>>650名無しさん
>HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
    ↑
「蟹股式HOゲージ」 だろうが、蟹股をやめた「HO」 だろうが、
「蟹股式Nゲージ」 だろうが、蟹股をやめた「N」 だろうが、
量産模型製品は、買う人が多いほど(正確には全売上高が多いほど)、
安くて優秀な模型商品を作る事が出来ます。

日本の現状は、
正しいゲージの模型よりも、蟹股式模型の方が優れている、と考える人が多いから、
正しいゲージの模型よりも、蟹股式模型の方が、安くて優秀であるに過ぎません。
正しいゲージの模型と、蟹股式模型と比べて、どちらの方が優れているという問題は抜きにして。

量産模型屋は、
「正しいゲージの模型よりも、蟹股式模型の方が優れている」
と断定するファンの人数が多いから、
蟹股式模型を作っているだけで、
正しいゲージの模型も、蟹股式ゲージ模型も、製造のコストは同じです。

オタクが言う「HOゲージもNゲージ」も、
皆が買うのを止めて、
その分プラレールを買えば、
もっと安くて優秀なプラレールがファンに供給されます