新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577鈴木
2018/02/09(金) 19:34:24.21ID:Pz+m7dDG>ビギナーズガイドのスタンダードのページに記載があります
↑
そんなページはまずURLを明示すべきでしょうね。
>「他の一般的な規格にはMOROPのNEMがあります」 と書いてありますね
↑
MOROPのNEMはNMRAとは別規格。
NMRA規格に於いて
「HOは何処に複数の縮尺を持つ」
なぁーんて、呑気なトーサンみたいな事が何処に書いてあるの?
複数の縮尺って具体的に何分の一と、何分の一と、何分の一とがあるの?
「1/65ゲージや1/80車体もHOである」
なぁーんて、NMRAが言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています