>>500蒸機好き
>名称呼称論は、模型を楽しむ上で付随するものでしかないというのが、 一般的な認識ですね
    ↑
「一般的な認識」 ?
オタクは、「一般的な認識」は正しいという意見をもってるのかね?
オタクは、「一般的な認識」だの、「風潮」だのを盾に、
自分の意見を正当化する風潮があるのかね?

>片寄ってしまえば本末転倒であり「愚か」と言う印象を一般的なモデラーに与えるのは、
    ↑
「片寄って」 ?
趣味とは大抵は一般的な物に対する片寄りですけど?

鉄道省の恥かき3亀頭車の蟹股ブラス模型を何と、...........7台も持ってるなんてのは、
片寄りと本末転倒であり「愚か」と言う印象を一般的なモデラーに与えるんですかね?

でも大丈夫です。
一般的なモデラーは自分が片寄ってるのを認識してますから、
「自分の片寄り興味とは違う、他の片寄り興味など、に対して口出ししない」
という、控え目な美徳を持ってます。
勿論何人かの例外はあるけどね。