新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2018/02/02(金) 07:57:37.62ID:riZ7otUU勘違いされてませんか?
鈴木さんに解説をお願いしてるだけですけどね
>極東の車体が1/80で軌間が1/64の模型については
>何も書かれていませんねえ。
>すなわち
>車体1 / 8 0、軌間1 / 6 4」は該当しません。
当人でもない貴方が断定できる話ではありませんね
まず、製造メーカーにKATOの名前がありますね
海外向けの1/87製品の事のみを指しているのかどうかも解りませんけど、
範囲内には入ってますね
HOn3.5の製造メーカーにはBEMOの名前があって、
BEMOは同じ車両をHO(1/87・16.5mm)でも作っているメーカーですね
とまぁ、いろいろな推測も成り立ちますので結論は出ないかも知れませんが、
「HO=1/87」を根拠にしてきた人にとっては、それが崩れるかも知れない資料であることは間違い無いでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています