>>350 話が支離滅裂で攻撃的本性が出てきた蒸機 ID:3r9xhmNJ
>>いよいよ末期症状だな、割と抑制していたあんた。
>>とうとう株ニートかい(笑)おもしれ〜な。
>貴方は何も抑制してきませんでしたから、
>ずっと前から末期的症状だったのでしょうか?
  てめ〜の末期症状、自覚したのね(笑)

>> 4.1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非
>> を議論しましょう。ってスレだ。
   そう書いてありませんか?

>>「名無し規格をHOゲージ」って呼びたきゃいい勝手にやって下さいね、止めはしない、不作為はほんと60年来の負の遺産。
>>=もちろん鉄道模型をたくさん持ってるベテランの方ほど、歴史を知らないと後ろ指さされますけどね。
   事実ですよ

>>ジジイが無知をさらけ出し、屁理屈が恥ずかしくないなら「HOゲージ」と自己責任で呼んでてね、不作為はほんと60年来の負の遺産。
>>=昨日今日始めた人、量販店のバイト店員と一緒な知識な人と一緒で、プライドも何もない方は、気にせず大声て呼んで下さい。
   事実ですよ、あんたも「量販店のバイトはHOゲージ」と言ってたでしょ?

>勝手に結論出しているだけで、議論になっていませんね
   自説展開に誰かの許可が必要ですか?さんざん、歪曲自説展開してきたあんたは何者???

>自分で引用した「是非を議論しましょう」なのに、自分で外してどうするんですか? 支離滅裂になってますよ(笑)
   笑うのは勝手だが、各自が意見表明しなくてグダグダ「個人批判」しててどうするの?
   旗色を鮮明にせよと言ったでしょ?
   
>貴方はグダグダ決め付けばかりで、根拠を示せていないから、拗れるんですよ
   あんたにグダグダ言われる筋は無い。

   では、あんたの自説はどうなのよ
   「HOゲージと呼ぶのは問題無い」でしょ、立ち位置変えて使い分けながらね〜(笑)

>「株ニート」は既成事実になってしまってますからね
   嘲笑屋・蔑み屋の本音が出てるね〜
   あんたは「死後さん」だね「死語さん」「私語さん」かな。