トップページgage
1002コメント353KB

トミーテック 鉄道コレクションスレッド137弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebf8-0/RL)2018/01/22(月) 21:25:52.96ID:7o3J4ASt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド136弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1511441725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0532名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-k3ZN)2018/03/03(土) 18:28:46.24ID:hTcKUFHW0
>>531
あながち、間違ってはない気がするw
0533名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-XMaJ)2018/03/04(日) 00:35:49.51ID:dOyhiVVkK
今度、大阪に行くのですが、天王寺駅から阿部野橋駅まで行くにはどうしたらいいのですか

両駅をつなぐ鉄道もないし、おとなしくタクシーに乗るのが安全でしょうか?
0534名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-dDg7)2018/03/04(日) 02:25:02.77ID:tck9J32bK
>>533
大丈夫。地下道と歩道橋、どちらでも行き来できるよ(^O^)
両駅の間にある道路を横断してもOK(信号待ちがちょっと長いけど)
0535名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-TLjF)2018/03/04(日) 06:36:38.25ID:Klq3XSfa0
>>533
おとなしくバスに乗れ
0536名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf2f-2py2)2018/03/04(日) 07:28:56.27ID:rGN7XbUt0
>>534
俺は別に阪和線使いでもないんだが、なんとなく天王寺の南改札出て横断歩道渡るなぁ。
あの横断歩道からハルカスの存在に気が付くのは至難w
0537名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-mtRV)2018/03/04(日) 20:47:27.75ID:7SCvsfQwr
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0538名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfba-4khY)2018/03/04(日) 21:57:16.74ID:9pBUOGYb0
道に迷って、着いたところは飛田・・・w
0539名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spdb-k5zL)2018/03/05(月) 08:22:40.72ID:zz7sqr2Tp
トミーテックに送った不良品、なかなか返ってこないんだけど、返さないつもりかな?

客のことを何だと思っているんだろうか。
まともな品も作れないくせに。
0540名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MMbf-xlts)2018/03/05(月) 08:41:09.73ID:cvxMYSNZM
富テクにとって客とは小売りであり問屋。時々交通事業者とその関連会社。
0541名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-TLjF)2018/03/05(月) 09:18:09.50ID:qYOqBhkwd
>>539
何とも思ってないに決まってんだろ、言わせんな
0542名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spdb-k5zL)2018/03/05(月) 12:16:35.78ID:+49NvykEp
お客様は神様の筈だよな。普通。
0543名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-BAL2)2018/03/05(月) 12:21:36.70ID:yPDi4HrSK
>>542
鼻紙・ちり紙・便所紙程度の認識でしかないと思う
0544名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-iYXS)2018/03/05(月) 12:28:00.22ID:AstSnsWed
>>542
未だにこんな事言って勘違いしてるひと居るんだな…
こんな野郎がいるから富の対応も変になってきてるのを自覚してほしい
0545名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM4f-LhZF)2018/03/05(月) 12:34:42.17ID:Uw6WzAD9M
今年の万博鉄道まつりは事業限定鉄コレの初売りはないのかな
それなら今年はゆっくり午後から行くことにする
0546名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MMbf-xlts)2018/03/05(月) 12:58:47.87ID:cvxMYSNZM
ええな、今まで出てるの全部買うてんねや。
0547名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-4WkN)2018/03/05(月) 13:58:40.64ID:OwjEsPK8M
>>542
お客様は神様の正しい意味は
三波春夫の公式webサイトに書かれてるよ。
0548名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-/g5o)2018/03/05(月) 14:41:49.07ID:BtJd7BYVM
>>539
色んな嫌がらせで極力サポを使わせないように仕向けてるんじゃなかろーか
0549◆BF5B/YTuRs (ワッチョイ a7ba-Ht9g)2018/03/05(月) 18:50:09.15ID:2uKsRpdb0
本当の神客とは8500万円のマンション2部屋買うのに内覧会での手直し指摘事項0件のお客様みたいなのを言う。

モンスター客は3500万円の部屋で指摘事項70件、そのあと確認会2回やって
トータル指摘100件オーバー。
部屋内の品質はどちらも変わらない(施工業者も職人もほぼ同じ)
0550名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFff-syLl)2018/03/05(月) 18:51:52.86ID:zYgiBHQ+F
>>542
ネタで言ってるんだよな?
0551名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spdb-k5zL)2018/03/05(月) 19:01:13.39ID:+49NvykEp
>>540
「普通は」と書いてるだろ。
鉄コレは普通ではない。

というのが読めない方ですか?

国語が苦手ですかね?
0552名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67b1-Hz8X)2018/03/05(月) 19:30:45.68ID:LQHRhxE20
>>542
アホ
0553名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a78a-k6T3)2018/03/05(月) 19:56:41.54ID:A/TK+irn0
>>549
「りっち」は違うって話ですか
0554名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a712-m1UI)2018/03/05(月) 20:13:14.81ID:vqBM2ndL0
>>549
お疲れ様です
ちなみに「3500万円のバスでトータル指摘100件オーバー」は割と当たり前だったりw
0555名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df60-iYXS)2018/03/05(月) 20:56:19.37ID:2lupvpPn0
>>551
煽ってる割には安価すらきちんと出来て無くて草
顔真っ赤なのが丸わかりやな

普通でもその考えはおかしいって指摘されてるんだよガイジ
0556名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df43-nwQZ)2018/03/05(月) 21:56:11.59ID:lhrN60q60
>>544
たまに観音様かマリア様のようなお客様もいらっしゃる
0557名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47cf-IaUZ)2018/03/05(月) 22:07:42.55ID:EZ+CAehB0
さわらぬ神にたたり無しって言うだろ?
客を神様扱いするっていうのは距離を置いて相手にしないってことだよ
0558名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-TLjF)2018/03/06(火) 01:34:55.37ID:lsUDRDgJ0
マリア様が見てる
0559名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spdb-k5zL)2018/03/06(火) 08:07:32.22ID:vnhqsf7rp
>>555日本語でおk?
0560名無しさん@線路いっぱい (アメ MM4b-Hz8X)2018/03/06(火) 11:04:32.47ID:TFW/Tsa0M
>>559
グロ注意
0561名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-wKpE)2018/03/06(火) 11:54:58.12ID:GM2DvELKr
トミーテック、鉄コレはもはや低下している。

まだ製品化していない関東の国鉄、JR,大、中、私鉄車両たくさんあるのに、最近は関東以外の地域の車両ばかり出してくる。

まあ鉄コレは関東限定ではないから仕方ないが。

もっとひどいのは、以前発売発売した車両のバージョン違いとから編成違いばかり出して来て、新規の車両を全く出して来ない。

新たな金型作るの金かかるのかもしれないけどひどすぎる。

毎回鉄コレ新作リスト見るけど、買いたいものほとんどない。
バスコレや建物コレなど新作の方が多くて鉄コレ新作減ってる。

いすみ鉄道300、350型、関東鉄道5010型、鹿島臨海8000型とか製品化して欲しいの沢山あるのに。


トミーテックに何回か要望出してはいるが
0562名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a712-m1UI)2018/03/06(火) 12:42:12.54ID:7MEVFmlK0
>>561
チバラギ人乙
0563名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a712-m1UI)2018/03/06(火) 12:43:16.12ID:7MEVFmlK0
シツレイ、いすみ350は俺も欲しいぞ
0564名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-iYXS)2018/03/06(火) 12:58:57.09ID:cCMQjf8Bd
それお前が欲しいの出てないだけの僻みやんけってツッコミ待ちなのこれ
0565名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa4f-4WkN)2018/03/06(火) 14:12:20.95ID:nw/XGbyra
多分、若いんだろうな。
無いものは自分の頭で考えて工夫して作るのが
鉄道模型の醍醐味だったのに。
手を動かす人はヒーローになれる。

いつから完成品を買ってくるだけの
簡単な趣味になってしまったのだろう…。
0566名無しさん@線路いっぱい (アメ MM4b-Hz8X)2018/03/06(火) 14:16:55.97ID:GzZe8pVxM
キボンヌスレでやれ、としか言いようがない
0567名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-k3ZN)2018/03/06(火) 14:36:56.95ID:r64ZT5Tt0
>>565
蟻と鉄コレ(ジオコレ)・Bトレが、状況を色々と変えてしまったんだと思う
そして、それらありきの業界体質になってしまったのもセットで
0568名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-Y0pY)2018/03/06(火) 15:12:42.00ID:VmcVOl7Ud
鹿島臨海なら7000が欲しいな
0569名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-wKpE)2018/03/06(火) 16:38:15.33ID:GM2DvELKr
>>565
若くはありません。オヤジです。

昔から鉄道模型は組み立てキットすら手をつけたことありません。
だからグリーンマックス商品は買った事がないです。。
完成品だけを求めてきましたから。
自作なんてとてもとても。

建物コレクションで、組み立てやってるくらいですかね。まああんな説明書通りに少ないパーツ組み合わせるだけのなんて、組み立てやったうちに入らないでしょうけどね
0570名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a712-m1UI)2018/03/06(火) 17:10:48.82ID:7MEVFmlK0
>>569
IDがGMなのにねーw
0571名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-/g5o)2018/03/06(火) 17:38:46.44ID:ArbL5nyWM
>>561
文句言ってないで、さっさと買うのやめればいいじゃん

と、思うが、文句を言われているうちが製品としてもメーカーとしても華なんだよな
本当にどうでもよくなると文句すら出ず鼻で笑って済まされるようになる
0572名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-/g5o)2018/03/06(火) 17:39:37.93ID:ArbL5nyWM
>>565
そう思うなら全部1から作ってろよジジィw
0573名無しさん@線路いっぱい (アメ MM4b-Hz8X)2018/03/06(火) 17:52:26.50ID:8JvDVQy5M
自分が何かをしないことをさも偉そうに言う人いるよね
0574名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-iYXS)2018/03/06(火) 17:59:42.45ID:3FM49A1bd
今なんてむしろ3DCAD使って誰でも高品質な車両作れる時代なのにね、一昔前みたいにどこからかキット出るのを待つなんて事をしなくてもいい
と言っても俺は床下機器しか作ったことないけど(それだけでもDMMだと割と高いし)
0575名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-dDg7)2018/03/06(火) 18:11:55.60ID:S7I/mBjSK
>>569
GMの塗装済みキットなら難易度は鉄コレと大して変わらないよ。
0576名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-k3ZN)2018/03/06(火) 18:12:02.91ID:r64ZT5Tt0
>>574
これからは、3Dプリンターとレーザーカッターの時代って気もするんだけどね
当然、そのベースとなるCAD等を扱う技術の習得は必須だろうけど

…高校卒業までに、独学ではなく深く学べる機会を持てる環境があれば、
それだけでも1稼ぎできるような気が…
0577名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sabb-p521)2018/03/06(火) 18:14:39.91ID:9d4D96xka
鹿島臨海8000なんて実車が○ミだわw

せめてトイレだけは無くすなと
0578名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-iYXS)2018/03/06(火) 18:21:46.08ID:3FM49A1bd
>>576
ただ、一昔前の糖尿堂レジンみたいに、数年後に劣化するみたいな事も起こり得るかもしれないのが怖いところだな
0579名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67e8-ymSz)2018/03/06(火) 18:30:54.96ID:td4DgRks0
>全部1から作ってろよ

これがろくに工作したことがない奴の思考な
何も全自作せんでも改造小加工何でもありなのに、それがわからない
0580名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM4f-bxuC)2018/03/06(火) 18:42:02.56ID:8azUN44fM
>>572
作ったことないのか?
ちんげも生えてねぇガキかよw
0581名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa4f-/g5o)2018/03/06(火) 19:01:00.69ID:P2uQP79aa
はいはい、死に損ないが釣れた、と
0582名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKfb-b+vR)2018/03/06(火) 19:07:11.86ID:Uk//ggxIK
>>581
まあ、お前もいつか言われるのだが…
0583名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-iYXS)2018/03/06(火) 19:31:51.57ID:3FM49A1bd
人はどうして顔真っ赤なの明らかなレスをしてしまうのか
悔しかったんだろうなぁって笑いしか出てこないわ
0584名無しさん@線路いっぱい (アメ MM4b-Hz8X)2018/03/06(火) 19:34:42.50ID:8JvDVQy5M
見え見えの自演て痛々しいよな、心底…
哀れになってくるけどかける慈悲は無い
0585名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-el/+)2018/03/06(火) 19:54:04.64ID:ZRgz12Wvr
>>576
Nゲージでレーザーカッターは無茶
16番はいけるが
0586名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa4f-gwvC)2018/03/06(火) 20:09:59.26ID:RQtV0OsCa
真宗大谷派でジオコレお寺に合掌してるよ〜ん
0587名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2738-PLqx)2018/03/06(火) 20:21:30.57ID:yyjalQLD0
>>561
関東の車は数出る可能性が高いから本家で出すつもりなんじゃね?
0588名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-JNk5)2018/03/06(火) 20:32:08.05ID:NVyu6S6a0
>>585
Bトレのお面を使って作る京阪800キットはレーザーカットしたパーツで構成されてたよ
0589名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df43-nwQZ)2018/03/06(火) 20:43:50.52ID:Af3pdSR/0
>>574
新しい道具を導入するのと高品質な物を作るのは別問題
道具次第だとしたら過渡の223系が馬面とかボンネットが太いとか言われるわけがないのに
0590名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 271a-k5zL)2018/03/06(火) 20:50:19.68ID:UhjzHmwg0
どうしてこうみんな揚げ足取ったり文句言ったりするんだろう。同じ趣味仲間なのに。

実際にオフ会でもしたら、あ、どうもどうもとか言いながら酒注いだりするくせに。
0591◆BF5B/YTuRs (ワッチョイ 2776-Ht9g)2018/03/06(火) 20:54:05.95ID:Qz8dar4u0
3D-CAD扱えてもやっぱセンスって必要。
ボツ作品やら途中でさじ投げて放置ってのもイパーイ
0592名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sabb-p521)2018/03/06(火) 20:55:20.22ID:9d4D96xka
そりゃあ>>561みたいアホは叩かれるさ。
千葉(東葛)民の自分ですらそう思うよ。
0593名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-/g5o)2018/03/06(火) 21:19:16.70ID:qYjkWy2FM
しかし、そういう奴はおおい
0594名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df60-iYXS)2018/03/06(火) 21:28:19.03ID:SipqYzT00
>>589
まあ言葉はたらんくて申し訳ないが、自称高品質やな
「自分の」満足いくもんが(調整もしなきゃいけないが)ほぼそのまま出来てくるし

KATOのだってCAD製作者とか開発陣は満足いくできだったんだろうしな
消費者感情はともかく
0595名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-el/+)2018/03/06(火) 23:01:20.19ID:UWbB6BNIr
>>590
貧すりゃ鈍する
0596名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-wKpE)2018/03/06(火) 23:40:55.58ID:GM2DvELKr
>>592
アホで悪かったな。
お前にアホ扱いされる筋合いはない。
0597名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spdb-k5zL)2018/03/07(水) 08:07:25.05ID:qJl1kQsdp
なんか殺伐としてるな。もっと穏やかになれよ。もまいら。
いろんな価値観や考え方があるだろ。昔はもっとほのぼのとしてたぞ。たまに違う話題に脱線したりとか。レベや修学旅行、挙句の果てには車両の便所の話まで出ていたし。
0598名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfb1-Hz8X)2018/03/07(水) 10:17:19.27ID:/dXNI4ZG0
自分が不利になった時の逃げ口上テンプレだな
0599名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-/g5o)2018/03/07(水) 10:43:04.82ID:w1XkJgjWM
>>597
5ちゃん民がもうおかしい奴しか残ってないということもあるし、製品のレベルが色々と下がって
オワコン化へ進んでて鉄コレ最盛期よりファンも住民も減ってしまったという面もあるね
0600名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-TLjF)2018/03/07(水) 12:20:50.41ID:3+eNr1GVd
元々は週刊誌みたいな値段だったから
何が出るかのんびり御神籤気分で買ったりもしたが、
今や昼飯みたいな値段になって
不良品を引かないか殺伐とした貧乏籤気分だからな。
0601名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa4f-/g5o)2018/03/07(水) 13:59:56.79ID:c8kwNdMIa
散々言われてるけど、客センが最低なのも購買欲がイマイチわかない理由の一つだわ
不良品送ったら不良品送り返してくるとか安心して買えるわけがない
価格に反比例して製品の品質もどんどん落ちてるから余計に躊躇する
0602名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spdb-k5zL)2018/03/07(水) 18:39:46.98ID:qJl1kQsdp
>>600
昼飯と言っても地域によって異なるだろw
0603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ffa-KHLd)2018/03/07(水) 19:25:52.53ID:09XMfiHO0
>>569
ジジイで完成品のNゲージしか出来ないって恥ずかしい
子供のままジジイになったのね
0604名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-eV1L)2018/03/07(水) 19:45:42.20ID:3102BW+7r
>>600
コンビニで売ってた頃からお昼代ぐらいだった気がする
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47cf-IaUZ)2018/03/07(水) 19:49:29.45ID:c9euyTVh0
カネにモノを言わせることしか出来ないんだよ
ジジイになればなおさら
0606名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sxdb-vkfC)2018/03/07(水) 20:08:20.02ID:B/bwv2EFx
歳を重ねるって悲しい事なのね
0607名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-dDg7)2018/03/07(水) 20:45:18.05ID:BPamXiS4K
>>569
鉄道以外の模型も作ったこと無いの?
例えばガンプラとかミニ四駆とか…
もしHGやMGのガンプラを作った経験があるなら、グリーンマックスの塗装済みキットは容易いと思う。
勿論、いきなりキットは敷居が高いと思うなら完成品にパーツを追加することから始めても良いと思う。
諺でも「案ずるよりも生むが易し」って言うでしょ?(^O^)
0608名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 271a-k5zL)2018/03/07(水) 21:47:30.08ID:xa/Y+vKB0
>>602
お昼代と言っても浦賀と丸の内ではかかる金額が違う。
0609名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-dDg7)2018/03/07(水) 22:07:01.39ID:BPamXiS4K
俺の同僚で競馬が好きな奴が居るけど、給料日前の彼の昼食代は300円だよ(カップ麺と菓子パン1個)
0610名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sabb-p521)2018/03/07(水) 22:49:57.31ID:yah+bZnwa
>>600
1,200〜1,500円なんて優雅な昼食だなw
0611名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df43-nwQZ)2018/03/07(水) 23:58:08.05ID:kS5wjH2v0
>>600
デパートのレストラン街でランチか
いいな
0612名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6aba-Y871)2018/03/08(木) 01:26:51.28ID:0LSjv9P30
昼の弁当代から1日の食費へ、だろ・・・
0613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bba-uQtz)2018/03/08(木) 02:00:24.17ID:Y0i3dHuO0
「レストラン街」って文字見て標準塗装が赤電時代の
近江鉄道の車体側面のデカい広告思い出した…
0614名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f31a-+t2m)2018/03/08(木) 06:13:21.67ID:KADH4tpR0
>>600
どこの昼飯だよ。
一回の昼飯に金かけ過ぎだろw
0615名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd2a-Qpml)2018/03/08(木) 07:09:12.56ID:I0uL2H0Ld
>>608
比較地域がなぜ浦賀だし

>>614
上司と食事に出て食後の一服(コーヒーとか)付けたら普通にその金額いくで
都心の昼飯事情なめんなよ(毎回だとは言ってない)
0616名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9ff8-DKxp)2018/03/08(木) 07:30:01.67ID:4yl6Zp+F0
千代田区、中央区で働いてた時は
ランチ千円くらいは当たり前だったな
0617名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp33-+t2m)2018/03/08(木) 07:57:01.89ID:d+c2QzVsp
>>615
上司との昼飯を断る技術を付けるとかw
0618名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp33-+t2m)2018/03/08(木) 07:58:42.41ID:d+c2QzVsp
>>616
そのエリアでも場所によっては安い所もあるよ。
前に神田駅近で働いていた時、ワンコイン定食の店とかよく行ったわ。
0619名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp33-+t2m)2018/03/08(木) 08:05:21.48ID:d+c2QzVsp
連投スマソ。

そしてその神田で働くことになった時。
1ヶ月限定だったんだけど、値段変わらないからと定期をアキバまで買ったものの、結局その1ヶ月の間は一度もアキバに行くはなかった。
以前別の場所で働いていた時はわざわざ電車賃かけて毎週アキバまで行ってたのに。

鉄コレじゃないけど、最近の鉄模事情見てると買う気も起きなくなって来るんだよね。
0620名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 66b1-L7Qu)2018/03/08(木) 09:11:40.74ID:PmTkqiqg0
買わない言い訳だけは達者だな
0621名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr33-dOoL)2018/03/08(木) 16:40:30.32ID:/8njEEuAr
>>607
俺は50前のオヤジだがプラモすら作れんぞ
0622名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sab6-MkEX)2018/03/08(木) 17:19:49.14ID:ATdcDdx9a
>>615
都心って高いよね
おまけに大して味も良くないという…
0623名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sab6-MkEX)2018/03/08(木) 17:20:26.38ID:ATdcDdx9a
>>617
そんなことしたら普通は命取りw
0624名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea76-maN4)2018/03/08(木) 18:16:39.70ID:JdSgrpph0
プラモ作れないと言う人って具体的にどうつまずいてるのだろう?
不器用でも素組み完成くらいできると思うのだが
0625名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbf-yK+0)2018/03/08(木) 18:43:17.73ID:G/lBekDC0
>>624
作ったことがないから作り方も分からない、失敗が怖い
こんなところじゃなかろうか
0626名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6aba-4M9g)2018/03/08(木) 19:02:48.47ID:svqv0zeo0
食わず嫌いみたいなもんだな
0627名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3338-Osi7)2018/03/08(木) 19:37:19.47ID:dmPrdqbo0
垂直・水平・平行を出す自信がない
0628名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MMb6-2FCn)2018/03/08(木) 19:38:17.72ID:Z0W6xHLYM
ていうか、基本的な生活力がないやつだから放っておけばいい
勝手に死ぬだろ
0629名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp33-+t2m)2018/03/08(木) 19:46:34.01ID:d+c2QzVsp
ところで蟻が鉄コレ26弾とカブる車両を出すみたいだけど、なぜあえて同じ車両を製品化するんだろう。
0630名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKb6-/fFv)2018/03/08(木) 20:20:26.95ID:X6FWswuVK
>>629
利行が道楽でやってるから。
0631名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa7b-tW2s)2018/03/08(木) 20:28:17.46ID:ngWGjcxGa
>>629-630
鉄コレどころか、過渡より後出しのリゾートビューふるさととかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています