トップページgage
1002コメント353KB

トミーテック 鉄道コレクションスレッド137弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebf8-0/RL)2018/01/22(月) 21:25:52.96ID:7o3J4ASt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド136弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1511441725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62bb-+CqZ)2018/02/10(土) 20:08:27.35ID:umh10qNk0
>>249
入手のハードルがむちゃくちゃ高かった割には今は捨て値になっててオクで2000円で買えたぞw
0253名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62bb-+CqZ)2018/02/10(土) 20:17:27.08ID:umh10qNk0
>>251
埼京線モニターカードは抽選で配布された非売品なんだから、そんなもんをコンプしようとする奴は片手も居ないよw
現にヤフオクでモニターカードにうん万円で出してる奴が居るけど5年以上回転寿司になってるし。まぁ、どうせ見せびらかし目的なんだろうけどなw

以前このスレで物議をかもした「どうしても事業者限定鉄コレを現地で買わないと納得できない人」もそうだけど、何を全部集めるかなんてそいつの主観で全部決まるから勝手にやれやって話になる。
0254名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-X5FP)2018/02/11(日) 00:10:49.35ID:d2j9bPavM
出張の梅田駅で阪神赤胴車買えた時は嬉しかった
北陸鉄道で裾直線片扉ステンプラ売ってれば、赤い電車のストラップだけ北鉄金沢で買った
0255名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46f8-nHV3)2018/02/11(日) 00:34:15.89ID:m2SV9w/p0
>>254
その先頭車(パンタ無)、クハ3700タイプにお色直し中…
黒歩3000初期のインレタも直近で入手できたんで、色々試してみる
0256名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42a2-EdAQ)2018/02/11(日) 11:21:25.52ID:RKfCBj9P0
京王れーるらんどは井の頭線3000系の鉄コレ出すべきだと思うの
それも片開き狭幅、両開き広幅の2種類を4連非冷房で
0257名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-cu9V)2018/02/11(日) 12:47:02.68ID:KZrG5WOSa
>>256
引退の時に発売された、れーるランド限定の蟻製の3000系がまだダダ余りだからそれを売り切らないと厳しいんじゃないかな?
0258名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c612-jA6l)2018/02/11(日) 12:52:33.56ID:JFLRGiuL0
京王2010系4両セットはまだか〜
0259名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)2018/02/11(日) 13:37:44.35ID:FkX4PD3Ba
>>256
これは同意。
0260名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MMd6-pp5D)2018/02/11(日) 17:15:10.96ID:Ad9lhZzrM
>>256-257
「待ってましたの大本命」だと思われていた京王5000もダダ余り。
5000のあと京王の事業者鉄コレの販売が止まってからもう何年経つのだろう。
事業者で出すつもりがないのなら3000と5000はオープンでとっとと出してほしい。
両方ともクーラーのバリエーションが豊富だから無数にバリ展出来るのに...
0261名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM75-kCUN)2018/02/11(日) 17:17:05.84ID:2uPOthZbM
京王5000は狭幅車だったのが失敗…。
0262名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)2018/02/11(日) 17:24:11.33ID:FkX4PD3Ba
>>260
というか5000はクーラーが面白いのに初っぱなが非冷房だったのが失敗…
0263名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)2018/02/11(日) 17:32:53.89ID:47owEH680
本命は大事にキープし過ぎて・・・っていう、鉄模企画あるあるだな。
0264名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 421e-VnJk)2018/02/11(日) 19:10:42.77ID:R1qJDiz20
>>221
僕もずっとコレクションしてきたけど昨年の北急で強制終了…迷惑になるので早朝から並ばないでください
3月まで販売します。で迷惑にならないように後日に買おうと思っていたら売り切れ…
このスレにも久しぶりに来た。今回の東急、現役車両なのにたった500個が売れず…
北急も今後再販されるだろうけど、コレクターにしたら今回の天空みたいに仕様変えられたら意味ない。
0265名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-iTpZ)2018/02/11(日) 19:59:24.29ID:Ja5OJEVeM
>>263
マイクロもカトーも皮算用し過ぎて本命が出せないまま放置のメトロ6000…
0266名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-iTpZ)2018/02/11(日) 20:00:38.80ID:Ja5OJEVeM
>>264
500個しか売れない、って読んじゃってビックリしたw
0267名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46f8-nHV3)2018/02/11(日) 20:07:08.99ID:m2SV9w/p0
>>264
日比谷(か銀座天賞堂)で買えた人が勝ち組…ってなってしまうんだろうか>北急9000
銀天では、朝1なら北急の中間さえも並ばずに買えた…と言うオマケまであったけど
0268名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-q/e0)2018/02/11(日) 23:00:11.78ID:cabNtTjqa
何だか寂しいなあ。
0269名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41f8-eUPV)2018/02/12(月) 00:42:38.63ID:4Yj3tusg0
もうトミーテックが打ち止め宣言してよ
売れてないんだし
付き合わされてるこっちも楽になる

で数年後鉄道コレクションNEOとか言って
鉄道むすめみたいなデフォルメ車両つくって
アニメファン狙ったらいい

自分は目もくれずスルーできるから
とにかく値上がりし過ぎたもう鉄コレは終わりで
0270名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 460c-9Wfk)2018/02/12(月) 00:49:48.16ID:2uztpH6x0
>>264
ルールを守らないヤツが勝つ、っていうのはどうかと思うよな。
0271名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa0a-Q5Ep)2018/02/12(月) 01:06:15.02ID:xLhP4n8Ha
正直、小売りも喜ぶ一定数売れるようなタマはもうないだろう。
それは仕方のないことだが、動力ユニットが出回らなくなるのは嫌だなあ。キットで遊んでる者としてはね。
0272名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-iTpZ)2018/02/12(月) 01:11:13.08ID:Pg2qCzNoM
>>269
品質が良くなった、もしくは変わらないなら多少高くてもいいんだけどね
かなり高くなりました、でも品質は著しく劣化、おまけにサポートレベルは低レベルで
不良品送ると高い確率で違う箇所が不良の品を返送して来ます、なんてのじゃ
買う対象物として話にならん
0273名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)2018/02/12(月) 01:50:50.32ID:1ZcOxHd1K
>>271
ちと高いがGMのコアレス動力は駄目なの?
なかなか評判は良いみたいだけど。
0274名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42ba-9fly)2018/02/12(月) 02:01:23.40ID:K/B6y1lb0
>>273
>>271ではない通りがかりだが、18m以下の小型動力は鉄コレ独壇場だな
ガレキメーカーのキット動力、モデモの路面から拉致ぐらいしか選択なかった頃に比べれば
天と地
連接動力なんてまともに動くの自分で組むのは大変よ
0275名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)2018/02/12(月) 05:38:03.10ID:P6Kyy7nva
>>269
ちょっと言ってる意味がわからない

お付き合いで買うもんじゃないだろw
0276名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM75-pp5D)2018/02/12(月) 16:29:38.56ID:DeMmBEGYM
>>264

> 今回の天空みたいに仕様変えられたら意味ない。

君みたいな些細な仕様変更も許せないコンプ厨と転売屋以外は天空の再販を大歓迎してますよ。
0277名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM75-pp5D)2018/02/12(月) 16:33:49.46ID:DeMmBEGYM
>>269
> 鉄道むすめみたいなデフォルメ車両つくって
> アニメファン狙ったらいい

はこてつ「冗談は顔だけにしろよw」

>>275
出たものを全部買わないと気がすまない買い物依存症の人なんでそっとしといてやれ。
こういう病気の人が居るから経済が回るのだし、家族以外には迷惑かかって無いしなw
0278名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)2018/02/12(月) 16:57:58.31ID:1ZcOxHd1K
>>277
山下喜久雄「せやな」
0279名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)2018/02/12(月) 16:58:47.77ID:c4zD+c4S0
>>277
>はこてつ「冗談は顔だけにしろよw」
上手い、うますぎるw
0280名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/12(月) 17:38:46.23ID:P6Kyy7nva
>>279
風が語りかけちゃったのか?
0281名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 421e-VnJk)2018/02/12(月) 18:59:13.10ID:TA/Bvmdn0
>>276
わかってないなあ。題名が鉄道コレクションなんだけど…
渋谷模型潰れた?シークレット抜くと言う噂あったからかな?
僕も段ボール1箱かってシークレットなかった事が…
二度と買わないと思った。
0282名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 460c-9Wfk)2018/02/12(月) 20:16:33.03ID:FH/dLg/x0
1ボールでシクレ無しは、流石にヤバいなw
乙というか、南無というか、金額を考えるとかける言葉も無いが。
0283名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)2018/02/12(月) 20:33:31.47ID:c4zD+c4S0
箱で買うときは、信用のあるとこからでないとな。
晒し瓜も並行してる店なんてもう・・・
0284名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4143-0r8/)2018/02/12(月) 22:52:27.18ID:GYDgy4gN0
>>271
元から安定供給を期待できない物を当てにしたのが間違い
本体に合わせて新発売・再生産していたのだから
ニコイチする種とする場合を含め欲しい物が店頭に残っていたとしたら
それは売れ残り
つまり欲しい人が狩り尽くし次第終了で次回未定(再生産される保証無し)
0285名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 460c-9Wfk)2018/02/13(火) 01:36:04.60ID:x1smrsNp0
ナニコレw 小田急2300か何かのやつ?
https://twitter.com/mu345sugi/status/963062765962186752
0286名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62bb-+CqZ)2018/02/13(火) 11:21:52.85ID:iGDgzXa30
>>281

> >>276
> わかってないなあ。題名が鉄道コレクションなんだけど…

ちょっと何言ってるのかよくわからないです


>>285
スーパーシクレキターーーーーー!!!!
こりゃ電車市場が売り切れになってるのは冗談抜きで発売中止なのかも。
0287名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-Y0Ky)2018/02/13(火) 12:08:33.88ID:GHOmVmwdK
>>280
後は熱いお茶がコワイ…
0288名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)2018/02/13(火) 12:26:08.29ID:auxThXaLd
>>286
コレクショントイをコレクトして
なぜdisられないといけないのか解せぬ、ってことかと。
0289名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa0a-Q5Ep)2018/02/13(火) 13:20:45.88ID:e7DYxnzza
>>284
271です。穏やかな気持ちで終焉を見守る感じです。間違っても「供給責任果たせ」とか筋違いなことを言うつもりはないです。個人的には在庫を抱えています。
GMのコアレスは好きです。
0290名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa4a-nXXf)2018/02/14(水) 16:09:40.87ID:Y+T7fjNoa
クモルクル2種キター
0291名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-q/e0)2018/02/14(水) 16:26:43.06ID:c3IAZdqua
ようやくクモルクルかあ
0292名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-8C/C)2018/02/14(水) 16:57:23.18ID:SwE8jxdUa
少し前に著名なモデラーさんが作った車両や、ネットで話題になった形式ばっか製品化しててパクリばっかり。
つまんねぇーの。トミカもアメリカの真似事しかやらない。チャイナレベルの会社に成り下がったか。高学歴で固めた組織の典型例。
0293名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46f8-nHV3)2018/02/14(水) 17:33:28.50ID:NJfCeNjL0
>>290-291
情報解禁前に、ちょうどTM-24(緑箱)を偶然買ったところだよw
京急デトが出るんなら、昇天してもいいのになぁw
0294名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd62-0Vf0)2018/02/14(水) 18:19:27.89ID:f2JzQUcgd
クモル23050を動力化したいからちょうどよかった。
0295名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edeb-1A1C)2018/02/14(水) 18:49:49.58ID:/FvMJmXc0
ミルクタンクカー楽しみだなぁ
0296名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46f8-nHV3)2018/02/14(水) 19:02:29.27ID:NJfCeNjL0
>>294
その手順、凄いよく分かるw
TM-TR02とHOナローの動力化後の発生品が必要になるんだよね

…こちらも、自慰キットから「走る」旧国クモルを作ろうとしてた矢先
0297名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-iTpZ)2018/02/14(水) 19:14:49.38ID:0ROS0leAM
よく自慰キット入手出来たね
廃盤じゃないの?探したけどどこにもなかったよ
0298名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46f8-nHV3)2018/02/14(水) 19:23:43.94ID:NJfCeNjL0
>>297
中古屋でホントに偶然見つけたw(言うまでもなく、迷わず捕獲w)
側面の煽り板と前面ストックさえあれば、いざとなれば
クモハ41やクハ55も使って「それらしき」ものはできそうにも思うけど

うん、目の前にそのキットがあるだけでも、妄想だけなら色々と涌きますw
一昔前であれば不可能だったことを可能にしてくれた
TM-24+TM-TR02に、色々と感謝したいところw
0299名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-tztl)2018/02/14(水) 19:39:11.79ID:5NyJAdved
まだあんなものに価値を見出し買ってくれる人間がいることに、爺は深く感謝すべき。
0300名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-Y0Ky)2018/02/14(水) 20:36:45.62ID:+JPq/4MdK
123系はまたあんなに「中途半端」なものを…
0301名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)2018/02/14(水) 20:37:25.24ID:2dL4p7Oed
>>292
頭が堅くて自分が正義で空理空論ばかりなヤツらであって、
イコール高学歴というのは些か暴論だろ。
0302名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF62-RboL)2018/02/14(水) 22:08:34.74ID:/0XzBJJMF
クモルクルは再販になるみたいだけど、クモヤはまだかな
0303名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spf1-eUPV)2018/02/14(水) 22:27:50.31ID:rDT9isklp
>>286
エラー発売中止なら神戸市交通局はもうすでに在庫あっても発売中止状態。塗装リコールですでに在庫切れか?
0304名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46f8-nHV3)2018/02/14(水) 22:31:20.72ID:NJfCeNjL0
>>299
鉄コレ動力を使うことで、まさかの「荷台シースルーの動力化」ってのが
プラ製品でできるとなると…
自慰キットの説明書きにある「無蓋電車の動力化が現在不可能なので」が
見事に覆ってくれた…と言うことで、当該キット(306・308)の利用価値を
最近になって意外な形で高めてくれてしまったのは、何ともはや
0305名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-cgs7)2018/02/14(水) 22:38:34.64ID:h+W6hIQsd
>>297
17M旧国はなぜか再生産されないね
爺キット色々、しかも今となっては完成品があったりで、あまり需要がないような車種まで再生産されるが、17M車はいつになっても出て来ない
クモハ12とクモニ13のセットは、6〜7年位前に再生産した?かクロポ名古屋でボディのバルクランナーを当時安価で幾つか確保したが

クモハ11はすぐにでも欲しい
0306名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7ba-b5o9)2018/02/15(木) 00:17:22.38ID:M3nZ3k/h0
クモハ123東海色出さないか!
0307名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 576f-5bya)2018/02/15(木) 00:39:03.44ID:FymyVduI0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0308名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f4e-L86d)2018/02/15(木) 01:06:31.39ID:pCgzKm5S0
17m旧国の集大成的なのを鉄コレでやって欲しい
0309名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fba-zBcB)2018/02/15(木) 05:05:35.50ID:eHGUVDce0
>>299
爺の17m旧国は鉄コレより寸法きちんとしてるし
0310名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-fWFz)2018/02/15(木) 07:36:35.59ID:VTC8NME80
>>302
再販じゃなくて焼き直されてるんだが
0311名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf2f-HsKf)2018/02/15(木) 07:42:41.53ID:n7CY0KIT0
>>309
車端の窓はちゃんと小さいけど全体が大きいってオチはないのか?
0312名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-oOq6)2018/02/15(木) 07:49:07.02ID:FriQIxVpd
クモルの大船入れ換え車なんて今回はじめて知った。

でも買うとしたら京キト車だろうな。
0313名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp0b-F3Xz)2018/02/15(木) 07:59:09.66ID:kFAt3rAXp
今度オープンで出るクモルって20弾のクモルと何が違うの?
0314名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-qi38)2018/02/15(木) 08:00:26.87ID:EXjFBaDi0
>>313
色(+入換絡みのライト)、車号だけかと
0315名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f5f-l5Dg)2018/02/15(木) 08:25:35.73ID:gjWO9+ma0
>>310
うそをつくな。
0316名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-fWFz)2018/02/15(木) 09:13:31.68ID:2/Qie/eZd
>>315
お前は書き込む時の最新の書き込みも読まないのか?
馬鹿なのか?死ぬのか?
0317名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-VMV2)2018/02/15(木) 09:54:21.61ID:VCMstZQWa
肝心のクモヤ145は?
0318名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 176f-sxbu)2018/02/15(木) 10:04:28.78ID:aAQkaAwJ0
クモヤ145は100番台もヨロ。
0319名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffef-QcxC)2018/02/15(木) 12:23:57.75ID:esk6n+I80
クモヤ145は裏シクだったから人気の割に弾少ないんだよな
何で素直にクモニが裏シクじゃなかったのやら
0320名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM9b-C9IQ)2018/02/15(木) 13:46:18.69ID:Y3M6zyvzM
クルクモル、2両で3000円とか…
0321名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-9MhS)2018/02/15(木) 15:12:54.24ID:1EyfpHjTd
でも今回に関しては2両3000円なら全然いいじゃん。
自分で手を動かすか20段箱買いするしかなかったのが、
この値段で入手できるのなら。
0322名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-xtt7)2018/02/15(木) 16:56:14.68ID:xFdjCpqA0
サクラらしき呟きが多い
2両3000円で安いと思うほどの金持ちばかりだと思ってんの
0323名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d712-EvfI)2018/02/15(木) 17:01:40.87ID:YHzfVl+I0
サクラとかw
0324名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9b-C9IQ)2018/02/15(木) 17:08:47.22ID:aOtzCr9Sa
今回のクモルはこの値段でもいいじゃんとか言ってるけど、今後はこの価格がデフォになると思う
0325名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-ZvQD)2018/02/15(木) 17:48:07.29ID:T0ixPgbP0
>>320 >>324
ずっと前から(2年半ぐらい前)2両で3000円ってのがデフォになってるんだが....
0326名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-Z805)2018/02/15(木) 17:49:17.15ID:rKfIM7Uhd
伊豆急100系Cの内容見たら、両運以外は全部番号違いなのね。
トミテクの手抜きもとうとうここまで来たか!
0327名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sadf-AZ5/)2018/02/15(木) 17:53:11.46ID:NYBWmYtDa
末期症状です
0328名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-7YMy)2018/02/15(木) 17:54:30.03ID:0e08Mc6cd
20弾は尼で1box1,200円くらいで売ってて祭りになったんだよな。
何も知らずにおみくじで2つポチった後にこのスレを見て、どうせキャンセルだろうと放っておいたらマジで2box届いた。
0329名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-Wjes)2018/02/15(木) 18:32:43.46ID:6qbPgIxFK
>>324-325
ものによっては2両で3000円を超えてる。
連接式の路面電車など、4000〜5000円くらいするものまで出現してるし…
動力別売でライトが点かないことを考えたら、正規のNゲージよりも割高かも?

そういう訳で最近は模型屋で購入する直前まで、考えてから買ってる。
0330◆BF5B/YTuRs (スップ Sd3f-uCBx)2018/02/15(木) 19:44:58.63ID:D4eIzzpKd
番号同じよりはいいだろ…

車番変える手間が省ける。
0331名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1738-QcxC)2018/02/15(木) 19:56:49.17ID:wHC5QkWp0
売れ行きが良ければクモル24/クル29が・・・出るといいな
0332名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9b-QcxC)2018/02/15(木) 20:54:29.15ID:yFSKjtMya
ジョーシンで4割引だとついつい買ってしまうけどねえ。
金額的に2000円クーポンとも相性いいし。
0333名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-9MhS)2018/02/15(木) 21:08:46.27ID:1EyfpHjTd
現役時代の色だけじゃなく、大船工場入れ替え車ってのが泣かせる。
これでシーサイドライナーヨコスカとか、
クモハ103一11なんか出してくれたら最高なんだが。
0334名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-lW1R)2018/02/15(木) 22:05:22.62ID:flWuG2lba
>>300
クモハ123はもう東海車しか買いたい物無いな。
0335名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9b-JTou)2018/02/15(木) 23:46:48.80ID:Vrn/Tbbwa
>>331
旧型事業用車。
そろそろ出んかな。
0336名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-Wjes)2018/02/16(金) 00:09:22.10ID:kgdHFbhkK
私鉄の事業用車も欲しい。
近鉄の「はかるくん」とか…
0337名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-ZvQD)2018/02/16(金) 00:18:48.63ID:A7sTAujz0
123系東海車、はやく欲しいね。
5040番台2両セットと5145+601+602の3両セットで頼みたい。
0338名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-qi38)2018/02/16(金) 00:21:05.50ID:EJacvzBr0
>>335-336
第○○弾は、全国の事業用車だけをアソートにしました…
悶絶するわw
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d743-RuMC)2018/02/16(金) 01:47:24.25ID:Z8LIcGRd0
クモハ123末期色って意外と安心して買える物にならないかな?
塗り分けが無いから他の問題は窓や表記類のズレ程度では
0340名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-Sjjw)2018/02/16(金) 02:22:53.98ID:oba7EZUOa
台車が違う
窓に指紋やキズ
車体に指紋やキズ
パーツの外れや不足
などなど更なるレベルアップを目指します
0341名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fba-zBcB)2018/02/16(金) 02:47:08.75ID:1/lZF/AP0
>>311
あるわけない。20mよりずっと後の発売だし。
0342名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp0b-F3Xz)2018/02/16(金) 07:52:43.47ID:fDFXjIB+p
ウチのマンションからベージュ色の帯の付いた2両編成の209が見えるんだが、そんなのとかできないかな。
平日の昼間にたまに動いている。
0343名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-JzmP)2018/02/16(金) 08:34:08.37ID:FcyK6JyH0
>>340
最近の鉄コレは考証ミスの度合いも件数も大幅にレベルアップしてるなw
この前出た東急新3000のエラーなんかまだ序の口
伊豆急100系サロやクモハ112-2060のエラーの酷さはもう異次元レベル
何をどう間違えればああなるのか全く見当がつかないわ....
0344名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-JzmP)2018/02/16(金) 08:44:53.22ID:FcyK6JyH0
>>343の捕捉
ここで言う考証ミス エラーというのは設計の段階で間違えること。
要は金型が起因してるエラーの事ね。塗装や印刷をミスる、組み立てをミスって
実物と違う形になってるやつは含めない。
0345名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-fqvM)2018/02/16(金) 08:47:20.02ID:UTLRRjIYd
鉄コレなんて、とうの昔にオワコン。
0346名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d78e-gNlF)2018/02/16(金) 08:53:29.13ID:htTVQ0i30
>>343
伊豆急のサロってどんなエラー?
0347名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM3b-GsGY)2018/02/16(金) 09:17:47.30ID:00hPlukZM
>>342
久里浜にあるやつかな?
大宮の訓練車は蟻が出してたね
0348名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-qi38)2018/02/16(金) 09:18:37.91ID:EJacvzBr0
新秋津の訓練車…
0349名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-ZvQD)2018/02/16(金) 09:29:58.50ID:FcyK6JyH0
>>346
トイレ上にあるベンチレーターの話
青枠で囲った部分のベンチは本来赤枠で囲ったとこのベンチと同じものが付く
http://fast-uploader.com/file/7074295870533/

こうなるのが正解
http://fast-uploader.com/file/7074296119335/

分解して構造を見たがこういう形態にする理由がちょっと見当たらない。
簡単に直せたからいいものの、赤枠部は合ってるのにその隣の青枠部が
間違ってるとか本当に謎。手間をかけておかしくなってるんだもの。
0350名無しさん@線路いっぱい (JP 0H7f-Noxr)2018/02/16(金) 10:25:16.62ID:JFlFQha9H
そんなん過度ではしょっちゅうやってましたやん。
0351◆BF5B/YTuRs (スップ Sd3f-uCBx)2018/02/16(金) 10:38:42.32ID:sKYCAPtId
そのサロベンチのエラーが異次元レベルなら蟻の100系エラーはどんなレベルなんだろう?

それはさておきいいことを聞いた。
ウチのサロもベンチレーター交換すべ。
箱から出してすらないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています