トップページgage
1002コメント291KB

【鉄コレ】東急電鉄を模型で楽しむスレ 18K【新3000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2018/01/22(月) 20:07:33.45ID:25TOB1+d
(前スレ)
【過渡】東急電鉄を模型で楽しむスレ 17K【5050】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1418917739/

(過去スレ)
東京急行を模型で楽しむスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116343273/
東京急行を模型で楽しむスレ02運行 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134402568/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 03K http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151311379/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 04K http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166933961/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 05K http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171204162/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 06K http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202533969/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 07K http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209984352/
【自慰5千・9千リニュ】東急電鉄を模型で楽しむスレ08K http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230004763/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 09K http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1254573218/
【8500】東急電鉄を模型で楽しむスレ 10K【祭り】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289561809/
【6000】東急電鉄を模型で楽しむスレ 11K【祭】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318638138/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 12K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330835046/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 13K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339809440/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 14K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363763375/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 15K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1386517029/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 16K http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399032605/

発売中の模型は>>2以降で
0813名無しさん@線路いっぱい2018/04/25(水) 18:14:55.95ID:DHv28bSI
>>812
北陸の475系には運行情報記録装置を付けなくて封じ込められたモハ475とかサハ451なんてのがいたね。
あっという間に廃車されたけど。

新京成800形の中間化は編成の見た目を重視して封じ込め先頭車風に改造した車両と、構体を切り継いで完全な中間車に改造した車両があるのが興味深い。
サハに至ってはMG無しの元々サハを廃車にして、MG付きの元クハの運転室部分に廃車のサハの車端部を切り継いで元々サハと同形態に整形してる。
機器移設より車体切り継ぎの方が簡単なのか?
0814名無しさん@線路いっぱい2018/04/25(水) 22:36:42.38ID:KBbM19vf
引き回しとか配線とかいろいろあるだろうし、場合によっては切り継ぎの方が楽だし安かったのかもね
もしくはその時代はまだ景気が良くて実験的な無駄も出来た、とかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています