トップページgage
1002コメント291KB

【鉄コレ】東急電鉄を模型で楽しむスレ 18K【新3000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2018/01/22(月) 20:07:33.45ID:25TOB1+d
(前スレ)
【過渡】東急電鉄を模型で楽しむスレ 17K【5050】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1418917739/

(過去スレ)
東京急行を模型で楽しむスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116343273/
東京急行を模型で楽しむスレ02運行 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134402568/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 03K http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151311379/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 04K http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166933961/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 05K http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171204162/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 06K http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202533969/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 07K http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209984352/
【自慰5千・9千リニュ】東急電鉄を模型で楽しむスレ08K http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230004763/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 09K http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1254573218/
【8500】東急電鉄を模型で楽しむスレ 10K【祭り】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289561809/
【6000】東急電鉄を模型で楽しむスレ 11K【祭】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318638138/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 12K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330835046/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 13K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339809440/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 14K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363763375/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 15K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1386517029/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 16K http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399032605/

発売中の模型は>>2以降で
0466名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 00:59:02.41ID:0gQyVOdi
富が決定版を出してるから
加糖さんはユタンポにしてくれ。
0467名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 07:32:10.18ID:+zdDyjij
富が光沢のあるライトグリーンに大窓側扉のを出してるとは初耳()
0468名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 08:20:19.39ID:mBsjuN1w
>>465 >>466の流れで、
なぜ>>467になるのか、不思議だ。
0469名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 15:46:12.71ID:7e3D5K1r
>>468
文盲だからさ。
0470名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 17:39:46.85ID:Lm+VR1Am
>>468
それ、いつものキチガイだから放置で
0471名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 20:55:16.92ID:p+3MFNIr
>>466がろくに>>465を読んでないアホ
+
>>467の文末に「()」まで付いてるのに>>465への皮肉だと理解出来ないカス
0472名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 00:54:06.39ID:B5rky4js
>>471
お前が文脈を読めない真性アスペか真性バカってことはよく分かったよw
0473名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 08:40:12.90ID:QtSnMskT
丸1日考えた返しがそれかよ
0474名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 11:54:23.59ID:p4ID7x3T
爺の8500買う人居る?
8500好きだったけれど何故か持っていなかったので、この機会にと個人的には考えているが

何だかんだ言いつつコアレスモーター完成品では8500初なんだっけ?
この黄色テープ付きが8500最末期モデルになるのかねー
0475名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 12:08:30.78ID:epl0tcp0
スレ違いだけど、京急の無料乗車券配布貰ったか?
今からなら蒲田か横浜がオススメ。
上大岡は11時半時点で1000人待ち。

http://www.keikyu.co.jp/report/2017/20180225IN_17089.html
0476名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 14:27:32.66ID:qlnskhC9
やべーアホばっかだな
尼のどうでもいい下りで荒れてただけあるわ

>>465=>>467は「初代5000系の光沢のあるライトグリーンに大窓側扉」が欲しかった
>>466は旧5000は富が出してるからとレス
しかし欲しいのはその仕様じゃないから>>467のレスって事だろ?
まあ変なながれっちゃ変な流れだけど、こんなんも読み取れないとかやばいだろ、高校受験すら困難なレベル
上で(何故か)大荒れした>>268-269もマケプレ価格に切り替わった下り説明してるだけなのに、>>270みたいに噛みつくアホもいる
ここヤバいよ
社会人でない事を祈る
0477名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 14:36:59.45ID:dF7i93vn
正直ここは少数のアホが必死に伸ばしてるに過ぎないからな
勢いもメーカースレに並ぶ程度だし、アホが多いのも仕方がないけどね
0478名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 15:40:32.21ID:SvoFZJng
>>476

> 社会人でない事を祈る

心配するまでもなく社会はそんな甘くないから大丈夫
0479名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 15:57:41.57ID:2YMnrAGj
その存在を生みだしてるいのは我々が構成するこの社会
0480名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 18:31:37.72ID:ZSSlMXAi
>>474
買いたいけど金が無くてな…
8637F(旧動力)だけ持ってる。
0481名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 18:44:25.20ID:p4ID7x3T
あと、7000出してくれるところは無いかね?
いや、今安売りで話題の方じゃなくて、新7000の方
やるとしたら爺だろうが
0482名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 18:52:54.63ID:YZyvHIzj
>>479
社会に責任はない
たいていは毒親がひきこもりの原因
だからひきこもりの親殺しが起きる
0483名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 20:23:59.32ID:nGNyk1qI
Nゲージの5200湯たんぽは何時出るんだ?
0484名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 20:38:58.00ID:up1lchgI
あまぎの頑張って組んだら?
0485名無しさん@線路いっぱい2018/02/26(月) 12:10:19.29ID:T7JaJ3xw
>>481
1500とか出してきた時はトントン拍子で出ると思ったけど出ないな
6000も出してるし、7000をプラ完成品で製品化してくれるの
GMくらいしか望めないからなぁ・・・
0486名無しさん@線路いっぱい2018/02/26(月) 17:55:35.93ID:svTV8OA6
3450が欲しい
0487名無しさん@線路いっぱい2018/02/26(月) 21:54:05.08ID:pMs+Qrg7
五十車五十様だからなあ・・・欲しいけどw
0488名無しさん@線路いっぱい2018/02/26(月) 22:18:33.07ID:SW150yNT
3450かっこいいよね
0489名無しさん@線路いっぱい2018/02/26(月) 23:20:13.26ID:5rs8ix6+
>>481
爺か鉄コレだろうな。
0490名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 08:10:49.35ID:6GokIb0U
>>486-489
それこそ、鉄コレの本領発揮だと思うのだが?
0491名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 09:11:42.21ID:1Of9MrBS
当のゴミテクが最早そう思ってない叶姉妹
0492名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 09:56:10.33ID:pR0hoR98
一箱10両全部3450で、シクレも3450
見てみたい・・・
0493名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 10:47:15.76ID:27FNKuu5
とりあえず日車と川重の貫通・非貫通が出れば各自工夫でなんとかなる?
シクレはモハ510がいいな
0494名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 12:21:15.84ID:6GokIb0U
>>491
今のセンスだとそうだろうね…
0495名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 12:38:15.77ID:wO/Y9o2M
>>492
極力バリエーションを増やさず使い回しで安く済まそうとする今の富テクが
そんな仕様で出すはずがないよ
0496名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 14:25:44.07ID:VuAqDHcJ
昨日プチ出張で帰り半蔵門線使ったが、思いの外まだまだ8500多いのね
0497名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 18:55:00.98ID:aSDFJQBj
たまたまだと思われ
0498名無しさん@線路いっぱい2018/02/27(火) 21:01:36.22ID:14rTIXuF
>>493
もしもの妄想をしてみたけど、シクレは3472かと。
3600の型も活かせるし。
0499名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 07:59:37.52ID:7DM3IdPU
>>498
同意…鉄コレが大手私鉄に広がった頃からそれは考えてた!
0500名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 08:38:04.18ID:VX8Pn4pn
8500は俺も仕事でたまに半蔵門線に乗るけど、意外にも多いような気がする。

あと、押上とかだとホームの表示板に、次の電車は東急の車両ですとか東武の車両ですとかわざわざ表示させているんだね。
0501名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 09:15:12.56ID:7DM3IdPU
>>500
一度見ると、まとまって見掛けることが多いような?
0502名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 10:47:02.21ID:fQEWnlGw
>>500
あれ、半蔵門線の渋谷以外でやってる
各社によって車椅子スペースの位置が違うので、それに合わせて車椅子を案内させるための措置
…なんだが、運行トラブルなどでSの筋にKが来たりした場合はどうすんべかねぇ
0503名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 11:26:10.93ID:Q2AXrUc+
>>500
最初見た時、「東急車両です」って書いてあるから
乗客に車両のメーカー知らせてどうするんだろ?って思ったわw
0504名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 12:04:30.34ID:VX8Pn4pn
>>500
車椅子スペース用だったのか。
てっきり鉄オタからの問い合わせが多いから、いちいち調べて教えるのも面倒だから、だったら時刻案内と一緒に表示しちゃえ的なノリなのかと思ってた。
0505名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 13:25:03.42ID:kovwXCmc
半蔵門線のアレ、代走には対応してたはずだし、乱れてる時は出してなかったような…?
0506名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 13:36:44.89ID:icFk1R2d
>>504
あと弱冷車が2両になる会社もあるからそういうための対処とかだったかな
いまとなってはその編成も2つしかおらんが
0507名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 14:04:50.11ID:D36j6DyX
今はもっと情報量多く表示できるのだから
東急2000系ですとか東武30000系ですとか表示したらいい
0508名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 14:11:07.34ID:C3ouiySO
興味も無いのに
余計な情報聞かされる側の
身になってみろ。
0509名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 14:33:36.77ID:EMdjmEJO
鉄分足らん人はわからんだろうなぁ
0510名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 16:03:35.85ID:sU3r0ncc
>>507
世の中はオタク準拠で回ってんじゃねーんだよ、ボケ
0511名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 16:45:18.30ID:D36j6DyX
オタしかいないスレのネタに過剰反応して馬鹿みたい
0512名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 17:39:49.25ID:Mc85Ze5t
でも、ヲタの友達しかいないヲタって人生詰んでると思う
0513名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 18:35:09.04ID:IlbkifbM
8500買ってきた
黄色テープ思いの外目立たない
過度のの5000とかと比べると尚更
でも、実際は確かにこんな感じな気もするから、俺みたいにオール銀が好みでも行けるんじゃないかな
0514名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 21:22:00.09ID:vEoNX9Ip
>>507
どうせなら、次の列車は2002Fで運転されています等、編成表示もさせたらいいのに。

でもそうすると「2000Fって何ですか?」っていう一般の人からの問い合わせが出てくるからやらないかもな。
0515名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 21:57:34.31ID:+xMwvdQ7
自慰完成品は9000と1000と2000以外は全く買う気にならないな
0516名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 22:19:52.15ID:daS1G/HN
>>507
>>514
束が235でそれやってなかったっけ?
既に本数が増えてきて意味が無くなってるかも知れないけど。
0517名無しさん@線路いっぱい2018/02/28(水) 23:31:51.98ID:eTfsAq1d
>>503
「東横車両です」「津覇車両です」って表示されたら嫌だなw
0518名無しさん@線路いっぱい2018/03/01(木) 17:14:31.55ID:Gn2dyPgl
嫌も糞もねーよ、バーカ
0519名無しさん@線路いっぱい2018/03/01(木) 20:03:06.49ID:eOF1iaMc
>>518
お前みたいのも糞だな(笑)
0520名無しさん@線路いっぱい2018/03/02(金) 10:37:49.50ID:JCbWQBWO
鉄コレ8000の増結を再生産しろよ。
そうすれば余ってる基本セットも捌けるのに。
0521名無しさん@線路いっぱい2018/03/03(土) 08:46:54.99ID:FPN4Fd2B
>>520
こんどはその増結が余るだろw
てか増結だけで再生産すると、前回の値段では出せなくて値上げされるぞ。
0522名無しさん@線路いっぱい2018/03/03(土) 14:46:45.80ID:9qpkhYcB
>>521
ほんとそれ
馬鹿大杉
0523名無しさん@線路いっぱい2018/03/03(土) 15:02:40.81ID:8v6WmaY0
8000は基本5両+増結3両という売り方にしておけば基本余りとか増結不足とかならずに済んだのではないかと。
実際に5連で運行していた時期もあるんだし。
0524名無しさん@線路いっぱい2018/03/03(土) 17:48:43.29ID:2n1Wa4uz
しつこい
0525名無しさん@線路いっぱい2018/03/03(土) 19:54:14.03ID:9Xvxm+OL
欲しけりゃGMのキットでも組めよ
0526名無しさん@線路いっぱい2018/03/03(土) 22:42:33.54ID:ZWkqPmTp
>>525
GMのキットは、側灯や行先表示機が各自工夫になる。
いまさらの話だが…。
0527名無しさん@線路いっぱい2018/03/06(火) 00:00:09.58ID:XA5k3Gty
KATOから2020系出たら即買いだけど
0528名無しさん@線路いっぱい2018/03/06(火) 16:57:38.15ID:ArbL5nyW
カトーはももう東急懲りてそう
結局京急も2100の後が続かないし
0529名無しさん@線路いっぱい2018/03/06(火) 17:19:10.26ID:vojDdBAN
田都仕様出たし5122Fも控えてる
むしろ積極的だろ
0530名無しさん@線路いっぱい2018/03/06(火) 19:48:41.10ID:9d4D96xk
2020のデザインが好きになれない…
0531名無しさん@線路いっぱい2018/03/06(火) 21:22:48.68ID:QIky5OLy
基本的に東横〜メトロ〜西武のラインで売ってるみたいだし
田都・大井町系統にしかいない現状じゃ製品化は難しいだろうな

相鉄直通で車両増備する時に東横verが出るだろうから
製品化期待するならそいつが出てからかな
0532名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 08:04:39.19ID:qJl1kQsd
>>528
2100の後が続かないのは売上がそこまで見込めないからかな?
個人的には併結相手が欲しいんだが。
0533名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 11:08:01.12ID:XJk0aaJh
カトーには銀1000やって欲しかったけど、2100の仕上がりを見て、こりゃダメだわと思ったわ
0534名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 12:20:15.91ID:Y9K5gdok
京急は併結してなんぼだからカプラーが各社バラバラの現状で1形式だけつまみ食いで出されても困る→買い控え?
オリジナルカプラーは結構だけど取り付け基部くらい統一すりゃあいいのにな
0535名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 18:01:20.20ID:6u8AI3hX
わざわざGMがアダプター出してKATOに歩み寄ってたなw>京急
0536名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 21:48:32.65ID:xa/Y+vKB
2100の併結相手としてあえて2000をキボンヌ。
0537名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 22:15:19.60ID:JyUl/NYg
確かに企画をブチ上げるなら今だわな。
・・・って、ここはけいきゅんスレじゃなくて、
のるるんスレだよな?!
0538名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 22:36:32.96ID:yah+bZnw
大東急のスレはここですか??
0539名無しさん@線路いっぱい2018/03/07(水) 22:53:23.67ID:z1Fm665O
カトー製の出来が悪い私鉄の例として必ず名前が上がる京急2100…
0540名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 06:07:58.51ID:4yl6Zp+F
そんなに出来わるいか?
天下のkato様だぞ
0541名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 06:09:21.21ID:KADH4tpR
東急ファン≒京急ファンってことでおk?
0542名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 08:35:37.99ID:lFTP1EGc
東急バス旧色
0543名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 14:06:12.87ID:0QkydEEA
>>539>>540
一番後出しなのに、一番似てなくて唖然としたw
0544名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 14:31:55.05ID:JdSgrpph
>>541
西隣の小田急より親近感を覚えるのは確か
0545名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 14:48:36.02ID:RzgqZfgl
>>544
でも京王というか京王帝都のほうがより親近感ない?
0546名無しさん@線路いっぱい2018/03/08(木) 19:19:39.05ID:d+c2QzVs
けいてい。

ナツカシス。
0547名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 00:03:51.77ID:XM0E05Jr
3000系とか5000系の車内スピーカー?の中に「KTR」って文字がデザインされててだな
目立たないところで良いセンスしてるなと思った小学生時代
0548名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 00:35:55.34ID:ZV6dRx+j
京王帝都レイルウェイ?
0549名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 00:41:00.61ID:RbjKXSUm
TKK、OER、KTR、KHKだな
0550名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 07:38:47.05ID:iFQ7tZ5c
どこかのバス

KKK
0551名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 07:50:42.18ID:kWwBRhH7
>>528
みなとみらいだけ出せばなぁ。
0552名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 08:11:22.44ID:7SbUsej/
京王でバイトしてた時、駅で防護無線かなんか発信した時、「けいてい◯◯◯〜」とか言ってるのを聞いてワロタ。
0553名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 08:39:07.86ID:kExV8bPC
京王だの京急だの東急電鉄模型ネタがないなら無理に書き込むなよ
0554名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 10:29:10.65ID:RbjKXSUm
>>550
大東急じゃなくてもよければKDKもあるぞ
0555名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 10:51:51.95ID:5LNFTo69
TKKの時代は知らないなあ
幼き頃は昭和50年代前半だったけど
すでに所謂パンツマークになってた気がする。
0556名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 10:57:30.64ID:a0QD19N2
STK 静鉄
0557名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 12:34:22.39ID:C+En89S8
NHK 日本発條
0558名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 12:48:55.04ID:RbjKXSUm
KTMとかTBMとか
0559名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 13:46:07.52ID:AdVGT8Ad
OCT
(おちんちん)
0560名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 15:49:02.02ID:b+mNL229
(ここまでTDNが出て)ないです。
0561名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 19:11:03.18ID:ewG0zqSW
DQNも是非
0562名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 19:49:27.42ID:8Kmh1SbH
>>547
扇風機にも入ってなかったか?
小田急も2200系列までスピーカー、4000まで扇風機に入っていたから混同してるかも…
0563名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 20:01:25.75ID:TDInEX6a
K2Rは神
0564名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 20:22:08.46ID:LYY61eLV
トテモ コンデテ コロサレル

世田谷線150形最終時仕様は出ないかのう。
0565名無しさん@線路いっぱい2018/03/09(金) 20:46:34.44ID:Wub8Ch1j
>>561
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月11日にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム。

ちぃ、覚えた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています