TOMIX信者の会part253【真談話室232】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1498909691/
0639名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 15:59:05.40/ ̄ ̄\ なんで帯ズレてんだよ。ゴルァ
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | |115系新潟色セット| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄__________|_|r'"
0640名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 15:59:27.69⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃ 反りまくりバナナ車体は・・・
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りしますっ♪
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
0641名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 23:19:34.86ID:upxg8CeRオイルとか注したら動くんかな。2連ならなんとか走ったけど、4連はアカンのか・・
0642名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 23:31:56.98ID:0JbL6u0z購入して10ヶ月経過した鉄コレ(レシート有り)を送っても無償で戻ってきたよ。
もっと早く送り返せ云々は明細に書いて有ったけどな。
0643名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 00:03:14.75/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / M9モーターが不良品なのを認めたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート富糞工作員(48・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0644名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 00:37:35.07ID:WWLT2bWhトミックスのキハ187系の転がりの悪さは、昔エンドウから発売されてたキハ35系に匹敵する。
0645名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 00:47:10.98ID:WQ99G25Rタミヤとかバンダイなんかはどれだけ古くても在庫があれば送ってくれるのに
0646名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 02:20:04.50ID:w0JF5KTtツール→NGワードファイル編集
[一番下に行追加]
[選択行設定]
あぼーん種別 ?透明あぼーん
比較種別 ?正規表現
あぼーん対象 ?板指定(選択画面が出るのでカテゴリ→板の順で選択)
[OK]
選択行のNGワード1欄をクリックして以下の内容を入力
(注)レスからコピペの場合は>の後の空白を必ず削除すること
[0-2][0-9]:[0-5][0-9]:[0-5][0-9]\.[0-9][0-9] <>
[OK(再読み込み)]
俺の使ってるブラウザはこの設定で消せる
お前等も試してみたらええよ
0647名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 02:31:45.46ID:vL4dS56n樹脂関連が三年以上は面倒見きれん
玩具だもの…
が理由だとか…
おもちゃ屋のくせにおもちゃナメてるとか
コイツラ終わってんな
0648名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 02:34:03.87ID:EV4xNomm思うんだが、それ何のパーツなの?
交換が必要な消耗品は動力やカプラーやパンタだと思うが、富は定番品としての分売パーツをカタログに載せてるからな。
車輪やギアはかなり昔のとも互換性あるぞ。スプリングウォーム時代の動力に今の黒色車輪が使えるし。
さすがにスプリングウォーム自体は廃盤になったけど。
過渡みたいに再生産ごとに微妙に仕様変更しない保守的な設計だからこそ、富製品には高い互換性があることを忘れてないか?
0649名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 03:46:35.36ID:vL4dS56nhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1522821753/680
0650名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 04:25:16.29ID:oGwGLwubおもちゃ屋だからこその発想なんじゃなかろか?
たとえば今プラレールで遊んでる子供も三年経ったらプラレールなんか卒業してしまう。
仮に飽きずに続けるガキがいたとしても新製品ねだるのが常道で三年前に買ったのなんか見向きもされないから問題など無いに等しい。
そこいらゴチャゴチャうるさいのは大人に成りきれないオタで、そいつらの為のサポなんて新規購入の大きな美味しいパイの前では邪魔でしかない。
いつか巣立って勝手に入れ替わってくれる巨大な購買層と一握りのゴチャゴチャうるさい連中、どっちを取った方が儲けに繋がるかと考えたら答えは自明じゃね?
だから使い捨てに近い作り方や売り方が横行しちゃうんじゃないかと思うんだ。
0651名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 04:58:59.22ID:vL4dS56n今の富の方針は
鉄道模型という趣味のくくりには
そぐわないよ
なぜか?
鉄道模型の製品は使い捨ての玩具じゃないから
特に16番なんか3年で打ち切られて良いような
値段じゃないからな
元値が高い上に割引率に制限があるから
余計高くなる
下手すりゃ10万超えるものを
3年でハイさようならなんて納得できるか?
修理出来なきゃ尾久回送だって出来ないぞ?
0652名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 06:02:03.68ID:oGwGLwubいや、だからこそ会社の負担増は困る>ユーザーの負担増なんざ知ったこっちゃないで糞サポートとかが横行してるんでないの?
自分は今の富(宝富)の方針が正しいなんて言ってないから。
ある意味、おもちゃは子育て中の必要経費みたいなもんだけど、あくまで鉄模なんて道楽で無くたって世間一般は困りゃしないんだ、高いとか文句あって嫌なら買わずに辞めちまえスタンスなんじゃないの。
富の考え方が鉄模にそぐわない、ユーザーに優しくないってのには同意するけどさ。
いくらトミーテックは本体とは別会社とか言ったって所詮は連結決済、本体の都合次第でテック側は不本意でも勝手に振り回される。
極端な話、鉄模しかやってないわけじゃないんだから本体が不調の時に「手間の割に利益率も思わしくない」とか判断されて呆気なく完全撤退なんて可能性だって無いわけじゃないんだから。
0653名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 06:05:29.54ID:oGwGLwub○ 決算
0654名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 06:29:26.58ID:oGwGLwubそりゃ同業他社を潰しまくって独占企業にでもなれば85億は独り占め出来るけど現実的じゃないのに対し、プラレなら最初から競争相手もいないから労せずして50億は独り占め。
おもちゃを侮ることなかれw
0655名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 10:30:17.79ID:8/oNNTSg車内の萌え豚が企画したんだと思うが
0656名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 10:43:17.72塗装粗悪品続々売れ残り迫力満点
鉄道模型部門から撤退待った無し!
0657名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 13:02:11.68ID:ZQ8sI1q6まあその発想も子供が増え続けてるならよかったが少子化が進む今の世の中じゃ先細りになるだけだな
0658名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 13:09:25.69ID:ML5yM6+s同じものでずっと遊ばれて新しいものを買ってくれなかったらそれこそ先細りなんだから
0659名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 13:16:36.04ID:Ov6IhW4O/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ニートなのを認めたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 勝てるかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(19・中性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0660名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 13:37:31.56ID:sHLJ/mZd一握りの大人に成りきれてないゴチャゴチャうるさいオタを商売の対象にしているのがトミーテックだろ
だから対象年齢15歳以上と表記しお子様向けの安全対策から逃れている
0661名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 13:43:44.35ID:6hkBzs0Q対象年齢15歳以上関連は中国で生産してる関係だという話も以前あったが
0662名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 14:21:22.65ID:sHLJ/mZd対象年齢というのは適用されている保安基準だから(食べないようにとか)(15歳以上=なし)
中国生産が関係しているのだとしたら中国製は日本のオモチャの保安基準で許されていないのか
だとすると中国製リカちゃんの存在と矛盾する
0663名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 14:40:39.94ID:6hkBzs0Q他者が言ってた話だから(裏取ってないし)俺にはその辺は分からない
0664名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 16:42:22.41ID:5kJd4Gm90665名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:01:03.82ID:vS3Avoz+国鉄JR型がガニ股なのは萎えるわな
0666名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:07:49.88ID:avdXpbm4それはメーカーに言え
ここでいくら吠えても変わらん
0667名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:34:51.07ID:EV4xNommいやだから機能部品は三年とか関係なく売ってるのよ。
仮にドンピシャの部品がなくても高い互換性を活かしてギアだけ移植とか容易だし。
分売パーツ全品製廃なら話は別だけど、現状ではそんなアナウンスないでしょ?
分売してないボディとかの破損は他社も古いのは「部品ありません」で断られることもあるし、
「三年」という言葉だけで騒いでるようにしか見えない。
0668名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:43:14.08/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0669名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:43:29.45/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0670名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:44:59.96ID:BrzjboRX手持ちで一番古いのは過渡スハ43(38年目)
キハ17は10年目を迎えたが今後の富車両は何年持つかな。
0671名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 17:59:50.00ID:QlZsc54A期限に達したら問答無用でストックを廃棄するとか
期限内にストックが尽きたら1個だけの需要のためでも必要な部品を再生産するというわけでなければ
何のために「三年」を明示したのか意味不明
意味不明というのは貴君の主張がおかしいという意味では無く富の行動がおかしいということ
白箱部品を買ったり新製品を買って必要な部品を召し上げて修理するのは
何十年前の物だろうが各自の自由
しかし適合しない物を買ってしまい使い道のない物を抱え込むというリスクを負う
0672名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 18:32:23.15ID:6jmP+/HLいわゆる白箱(特に台車やパンタなどのほぼ専用品)も
そう頻繁に作られる物じゃないぞ
それに大抵やられることが多いのは
モーターかボディーだよ
おガキ様の場合は動力を酷使するから
ギアやシャフトも痛むが
大人が扱うぶんには駆動系が痛むことはまず無い
自分が持ってるロットが3年経ったら
次のロットの部品があろうと
修理を拒否られる可能性があるんだよ
ソレが3年明言の怖い所って
理解できていないところを見ると
お前狂信者か富糞に雇われた火消し屋か
社員そのものか?
0673名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 18:47:42.43/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0674名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 18:49:41.75ID:WWLT2bWh鉄道模型だけやってる訳じゃないのは蟻や藻も同じだけど?
0675D員 ◆ze124km/Mc
2018/04/18(水) 18:52:02.93ID:skqdvh98加工とか修理とか想定しているなら1つしか無いとか馬鹿 予備を持て
0676名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 19:18:12.76ID:BrzjboRX増結・単品こつこつ買い集めてたら3年過ぎてたとかザラっすよ
455/475系初期製品の時もそうだったな(遠い目)
0677D員 ◆ze124km/Mc
2018/04/18(水) 19:48:34.09ID:skqdvh98欲しいならその時に一気に買え
0678名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 20:05:47.80ID:BrzjboRXリアル貧乏が何か喚いてる・・・
D淫〜D淫〜と、何だいつもの罵力ちょんですかぁマジキモイー
富は要するに鉄コレのような体制を目指しているわけか。
15両4万円超の鉄コレ・・・いや最近の鉄コレって似たような価格・・・
0679名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 20:08:09.95ID:6hkBzs0Qあの屑ってなんで最近の製品の話しないのか不思議だよねw
0680名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 20:25:11.98ID:BrzjboRXさすがに新規製品は所有者も多いから
いつものデタラメレスだと直ぐバレちゃうからねw
旧客スレでも糖質全開で破綻したレスにあけくれている。
0681sage
2018/04/18(水) 20:27:42.78ID:okoIUlBp0682名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 20:42:57.14ID:TJ3nRZ1uでも射出成形機の金型なら
余程おかしな使い方しなきゃ
10年20寝ん平気で保つでしょ?
0683名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 22:08:54.40ID:WQ99G25Rバンダイ1/144ガンダムは1980年7月発売で今も数年おきに再生産されてる当時の金型で
38年という年月もさることながら一体どれくらいの数の成型をこなしたのか…
0684名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 07:15:47.28ID:KfQaGVSd>アナウンスないでしょ?
それなりのファン層を掴んでたにも関わらずアナウンスも無しにバックレたプラレールアドバンスってのがあってな・・・
>機能部品は三年とか関係なく売ってる
サポートって売ることだけなのか?
今じゃ窓口も素人ばっかでロットが違うってだけでパーツが無い、修理は出来ないと断られたなんて話も聞くぞ
それと不良塗装含む初期不良に違う初期不良送り付けて交換してやったとかドヤる中華鉄コレ風な対応なんて三年の期限以前の問題だ罠
>言葉だけで騒いでるようにしか見えない
あと、これは誰かさんの主観でしかないよな?
むしろ立場のある人物が「オモチャだしプラ三年しかもたないから」って公言しちゃう方が誰かさんの寝言より遥かに重いぞ
0685名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 07:27:26.51ID:B9IecFIW0686名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 08:00:07.95ID:eAGSS4lS0687名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 09:28:25.82ID:KSCzNP27アドバンスはやはり中途半端だったのかね。(´・ω・`)
0688名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 11:55:41.66/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0689名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 11:55:56.41/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0690名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 11:56:13.060691名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 16:23:48.85ID:Z9u/AJMrたまに復刻してるぞ。
165系急行型電車なんて
何年作ってるんだよw
0692名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 22:13:46.64ID:o/f/9a6q大人の扱いで、どうしたらボディが交換が必要なほどダメージを受けるのか、理解できない。
普通、消耗品といえば駆動系とか車輪じゃないの?
それは分売パーツで割りとコンスタントに供給されてるような。
ライト周りとかも、昔は電球切れがあったけど、今のLEDは模型の世界では半永久的だしな。
もちろん初期不良はあるけど、3年後に修理に出すのはレアケースじゃない?
0693名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 22:20:54.18ID:2fs+/jma0694名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 22:27:44.04ID:evge9y2vモーターは分売してるぞ。たまに再生産してるし、修理部品だって常時在庫じゃないからそこは変わらんでしょ。
てかボディそんなに壊れるか?壊れる可能性のあるのはパンタやアンテナくらいでしょ?
普通に使ってるのにボディがダメになることが想像できない。
煽りじゃなく、どうしても不器用で手荒くしか扱えないならプラレールの方が向いてると思う。
みんな新品で買って三年後にボロボロになったのを修理以来とかしてるのか?
0695名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 22:52:53.07ID:IB3oKCIbhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0696名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:18:35.80ID:a4fFES4o修理したいとなれば
0697名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:30:34.18ID:1iZdFgQ+俺は12のガキの時から鉄道模型やってるけど、ボディを壊したことなんて一度も無いよ。
0698名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:36:31.82ID:Eeo7T2Mjまだ無事な個体を探して手に入れる資金や暇の無い貧乏人は
確かに手持ちの物が駄目になり次第終わりだ
しかし金持ちが手元の物が駄目になったからと言って財力を振るって中古等で無事な物を手に入れたとしても
生産された全ての個体が駄目になったらもうそれ以上代替品を手に入れることができない
金で買えるのは製品を使える期間に過ぎずいずれ終わりが来る
従来の富製品は人の一生と比べて長いと言える寿命を期待できたが今後は無理なようだ
同時期の製品が一斉に駄目になるわけではなさそうだから
金持ちが手にした個体が駄目になって代わりを入手しても続々と駄目になる一方で
貧乏人が発売時に手にした個体が長く生き残ることもありそう
0699名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:41:09.86ID:xmuEqw2e共通部品あるなら手配してくれてもいいだろうに
0700名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:43:52.65ID:Eeo7T2Mj初期不良以外で「3年以内に」修理に出すのがレアケースなイメージ
>>694
手を滑らせて落としてしまうような
不幸な事故が「大人の扱い」とやらや十分な注意を以っても絶対に防げるとは言い切れない
またブラックな家族だと所有者の留守中に怪獣襲来とか(大きくて社会に一人前と見做される怪獣を抱える家庭もある)
災害や犯罪被害に遭って模型の被害が所有するうちの一部だけだったとか
貸レイアウトや運転会で被害が”天使ちゃん”に襲われるとか
0701名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:45:52.05話題のバナナ車体まだまだ在庫ございますゥゥゥゥ
30%オフで絶賛販売中ですゥゥゥゥゥ
バラシ販売も始めましたァァァァァ
買い取り宜しくお願いしますゥゥゥゥゥ
0702名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 03:31:02.19ID:703ye0OZ>>700
0703名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 06:48:20.19ID:AtKZi5s0プラが3年しかもたないというトミータイマーって呪いが掛けられちゃってるんだけど3年後には何のサポートしてくれんの?
メーカーの責任で無償交換、ユーザー責任の有償修理、それとも修理不能で門前払い?
ユーザーの取り扱い云々に起因しない車体の崩壊とかが危惧されるしサポートもアテにならないから迂闊に手が出せなくなっちゃったぞと困惑してんだけど?
それ以前にバナナ車体や皺剥塗装とか経年を伴わない新品でも不手際多発させといて言える立場か?
0704名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 06:50:56.69ID:sAaj3xcM新しいネタ流行らせようとしても流行らないよ
0705名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 06:53:35.87ID:5sthMFhs0706名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 07:46:45.14ID:r6Cz1Zt90707名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 08:12:37.24ID:703ye0OZ磯漬けにしなければ
崩壊はないだろう
昔はブックケース蓋裏に
塗料が移った(こびり付いた)ってのは
あったけど
今はビニール(取説袋)で離されてるし
蓋からも(蓋を下にしていなければ)
物理的に遮蔽されているから
不慮の事故やおガキ様の手荒い扱い
でも無ければ3年で崩壊はないと思う
でも富糞が三年以上は品質を保証出来ないってんで
3年切りなんて愚行に走ったんだろ?
これって自分で自分のところの車両は
粗悪ですよってドヤ顔しながら
自爆した形だよな
0708名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 10:41:04.90ID:qCB5JLhBだいたいそういうのは基地外クレーマーの言動が原因なんだよな。
0709名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 12:29:43.950710名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 12:30:03.01反りまくりバナナ車体粗悪品続々売れ残り迫力満点
0711名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 15:38:46.45ID:amraQN+P修理の書式、自分はPCで書いてるから気付かなかったんだけど
サイト見てたらこんなのが
トミックス製品の修理が3年以内だったら他のTOMYTEC製品(5年)より
短いということだよな
0712名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 18:39:55.50|ii||iii;;;i;;;;/ \:\
|ii||iii;;;i;;.| 富 糞 儲 ミ:::|
|ii||iii;;;iミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii||iiii;;i||..( ゚ )| ̄|. (゚ ) |─/ヽ <あ゛あ゛〜バナナ車体と塗装の下手さに驚いたら屁漏れてたわ〜
|ii||iii;;;i;|ヽ二/ \二/ ∂ \____
|ii||iii;;;/. ハ - −ハ |_/
|ii||iii;;;| ヽ/__\_ノ / |
|ii||iii;;;;\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /|
|ii||iii;;;i;;;;;;\ilヽ::::ノ丿_ /
|ii||iii;;;i;;;; /⌒ i
r^-、ii;;ii_/ ィ / )
ヾ.__,、____,,/ /'"
|ii||iii;;;i|;;;;/ ノ
/ ̄ ̄ヽ、 ノ
(, | ブッ ( ⌒ ⌒ヽ
', \ , i (´ )
|ii', ';;ヽ _,ノ、─==(´⌒;: ::⌒`) : )
|ii||', ',;;ii;iill|/ ̄ ̄ ─(⌒:: :::⌒ )
|ii||ii) ヽi;iill| ゝ( _ ヾ 丶 ソ
|ii/ __.ノ;iill|
|(__/;i;;;;ii;iill|
|ii||iii;;;i;;;;ii;iill
0713名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 20:45:21.31塗装粗悪品続々売れ残り迫力満点
業績不振で鉄道模型部門から撤退待った無し!
0714名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 21:35:37.65ID:avNQFXZfhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0715名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 21:46:33.93ID:Eeo7T2Mj>>667から>>672の流れだからだろ
機能部品は売ってくれるし白箱でも流通しているという>>667に対し
壊れるとしたらそこよりもむしろモーターとボディであるという>>672
それとボディを構成するプラの崩壊がまだ現実問題として広く認識されていないのでは
壊れる=取扱いの不手際か破壊行為以外に浮上した現状がいちいち説明されてやっとわかった
>>707
ヒステリー起こした嫁にでも床に叩き付けられたら
発売当日開店直後に買ってきたその日の昼でも一発
0716名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 21:51:39.23ID:tjefoRnWhttps://blogs.yahoo.co.jp/tokai_205
0717名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 00:08:15.13ID:bf//KuPY仕返しに嫁のバッグや靴を壊してやれば良い。
俺は嫁に模型を壊されたことは無いよ。勿論俺も嫁の趣味を邪魔しないし。
0718名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 01:47:22.87ID:XtmoXr5bhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0719名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 02:23:59.11ID:SqTxT8Cw在庫もコストだから、それが価格に転嫁されるか、その分品質が低下するかのどちらかだし。
でも、互換性のあるパーツがあるなら、柔軟に修理対応して欲しいというのには賛成だな。
0720名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 03:39:07.40ID:BfrLk9U9お前ら何だかんだ、富のこと相当好きだなw
0721名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 08:51:07.77ID:QzIWoEHy密自連TNに比べて改悪じゃないかと思えるぐらい硬い
あれを頻繁に連結開放してると車体負荷も軽くなかろう。
0722名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 10:05:20.940723名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 14:53:21.21ID:1rIxkugtそうなると鉄ゴルァとかトラムウェイと
同じになるんだよな
アフターケアが出来ない
売りっぱなし上等なメーカーって
ことになるんだが
それって蕨以下なんだけど
そんなメーカーの新品とか
中古に出回らないような車両なんか
買えねぇよ
買えるのはブルトレ客車くらいかな?
0724名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 20:05:32.52ID:1y17cRe/https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0725名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 20:33:14.86ID:rYKwbZWt蟻は時間はかかるけど修理ちゃんとやるんだが
過渡だって常時在庫してるわけじゃないし
すぐ規格変えるから再生産あっても部品流用できず修理不能と言われたりもする
てかたかだか数万の鉄模になに求めてるん?
何百万もする車だって部品なくなって走れなくなるのに…
0726名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 21:50:08.74ID:YIYxt5x1車は3年で部品が枯渇することはまず無いんだが?
たかだか数万とはお金持ちは言うことが違うのぅ
その割には車を買ったことは無いみたいだがw
0727名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 22:00:52.45ID:cTBnG3NP事故で大破とかかな?
0728D員 ◆ze124km/Mc
2018/04/21(土) 22:02:23.79ID:+DAOPI5Gキモイ奴の相手なんかしたくないから、あれこれ理由つけて断る
修理する価値があるなら、ニコイチで直すか、部品を特注で作る
0729名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 22:25:44.03ID:+oA6Ka/k30年前のでも適合する部品があれば
修理してくれるそうな。
自分のアルファロメオは20年落ちだけど
部品が中々ないので部品取り車を確保したよ。
0730名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 22:44:57.37ID:8DIOcUaV曲がるだけなら目をつむれるけど連結にかなり力入れないといけない
TNを車両に装着しないで手で持って連結してみれば蓋が半開きな状態になるのが確認できる。車両につけると蓋は開かないけど力が伝わって胴受が下に向くのよ…
線バネTNの方が連結は楽
0731名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 23:02:24.75ID:pzR7WwjBD員がマトモに見えてくるくらい、異常。
生活感覚が滅茶苦茶w
0732名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 23:13:45.42ID:wEP+dfYtそんなに需要がある部品でもないけどな。
0733名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 23:14:52.15ID:wEP+dfYt0734D員 ◆ze124km/Mc
2018/04/21(土) 23:22:54.32ID:+DAOPI5G認めたくない気持ちは理解するけどナ
0736名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 23:42:43.84ID:fDwIirYM心配するな、屑コテは最近の製品の話はしていない
0737名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 23:55:56.46/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 塗装がヘボなのを認めたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート富糞工作員(54・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0738名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 00:01:47.71ID:O12lyOoI特定の場所が連結しにくいなら
修理してもらえ。
自分はたまに脱線が見られたから
大宮で状態確認してもらい、購入2週間後で無償修理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています