トップページgage
1002コメント397KB

TOMIX信者の会part253【真談話室232】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 75.1 %】 2018/01/16(火) 23:11:07.12ID:GwTj7hwb
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1498909691/
0478名無しさん@線路いっぱい2018/04/01(日) 02:23:55.17ID:AFBly4Jr
>>477
言葉のアヤに決まってるだろ?
0479名無しさん@線路いっぱい2018/04/01(日) 02:38:38.06ID:pGdzYCJJ
いえ、マツウラかタカシマなアヤです
0480名無しさん@線路いっぱい2018/04/01(日) 07:07:52.97ID:AFBly4Jr
久川綾は?
0481名無しさん@線路いっぱい2018/04/01(日) 10:53:07.69ID:QWmF37fz
お綾や親にお謝りなさい
0482名無しさん@線路いっぱい2018/04/01(日) 11:57:11.93
いい加減な塗装とバナナ車体と脆いダイキャストは・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0483名無しさん@線路いっぱい2018/04/01(日) 11:57:26.17
そしてユーザーに冷たい塩対応で不親切な糞サポート体勢も・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0484名無しさん@線路いっぱい2018/04/02(月) 09:16:37.66
ハィィィィィィ
話題のバナナ車体まだまだ在庫ございますゥゥゥゥ
30%オフで絶賛販売中ですゥゥゥゥゥ
バラシ販売も始めましたァァァァァ
買い取り宜しくお願いしますゥゥゥゥゥ
0485名無しさん@線路いっぱい2018/04/02(月) 20:21:13.49ID:l693voM/
今度103系1000番台の地下鉄乗り入れ車が出るね。
あと半年早く発表されていたら蟻の奴買わなかったのになぁ。
このスレで邪教の奴買った人は買い替える?
それとも運命だと思って蟻の奴と心中する?
0486名無しさん@線路いっぱい2018/04/02(月) 23:05:22.97ID:yQFVgn6u
蟻のを既に10両一編成分持ってるけど
富のも買う、それだけ。

といっても2編成20両プラス予備くらいだけど。
0487名無しさん@線路いっぱい2018/04/02(月) 23:26:19.58ID:/ws3W56G
同一形式を複数メーカー揃えたら、比較する楽しみが出来るのでは?
それに通勤電車なら幾らあっても可笑しくない。
0488名無しさん@線路いっぱい2018/04/03(火) 06:32:03.26ID:tQISLya4
>>485
なんとなく出るだろうってわかるのになんであえて蟻のやつ買ったのさ
0489名無しさん@線路いっぱい2018/04/03(火) 08:39:41.11
窓に隙間、ダイキャストチラ見え、
反りまくりバナナ車体粗悪品続々売れ残り迫力満点
0490名無しさん@線路いっぱい2018/04/03(火) 11:43:57.75
https://i.imgur.com/Nr94iTt.png
0491名無しさん@線路いっぱい2018/04/03(火) 12:03:29.11ID:DK7qcjOY
>>490
グロ指定
0492名無しさん@線路いっぱい2018/04/03(火) 22:29:40.35ID:SsM6hbl8
>>485
15年くらい前にジャンクで買ったウインのものと思しき奴と心中するつもりです
0493名無しさん@線路いっぱい2018/04/04(水) 18:38:14.50ID:6xugCc5U
103系1000番台千代田線乗り入れ仕様を10連1本と中間車だけで8両手配した。
中間車8両は先頭だけエメラルドクハの編成にする前準備として手配。
あとはクハ500番台と非冷房低運元祖豚鼻クハ188をどうやって調達するかだな。
エメグリは入手難の車輛が多いから他の色の塗り替えをするしかないか。

因みに、両端エメグリで中間が千代田線乗り入れ仕様って編成は1本だけかなぁ?
他にも何本かあるかだれか知ってる?


なるべく色の塗り変えはやりたくないなぁ。
0494名無しさん@線路いっぱい2018/04/04(水) 20:04:34.02ID:mxFOCctd
つ ggrks
0495名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 07:43:27.27ID:Rxn4QWwx
両端が一般型クハエメグリで中間が地下鉄色8両は2編成
両端が1000番台クハエメグリで中間が地下鉄色8両も少々あり。
0496名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 09:52:24.81
https://i.imgur.com/Nr94iTt.png
0497名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 09:52:56.87
帯に滲み、湾曲、地色まる見え、
塗装粗悪品続々売れ残り迫力満点
0498名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 12:00:21.31ID:Lt5J0Rby
>>496
グロ
04993472018/04/05(木) 12:45:05.53ID:LnkFpkUO
修理直ってきたが、発送前に代引き料金を電話にて案内するって言ってたくせに
連絡なしで送りつけてきた上に、修理連絡は早くしろよって逆にクレーム書いてきたわ

https://i.imgur.com/TsRWdqB.jpg
https://i.imgur.com/mhcVhx7.jpg

旧ボディは勝手に没収された上に
ボディ交換代で500円取られてるし、色々酷いわ
0500名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 12:57:53.89ID:9vQe02j6
誠意ある対応ではないな。
品質が著しく悪化している中でこれかよ。

酷い会社だな。
コンプライアンスなんて皆無だな?
0501名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 13:01:10.94ID:BHkGGnLY
ここでわめき散らすような大人気ない人間に相応しい結果だな
0502名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 13:18:14.66ID:azhdivOl
俺たちの愛した富はもういないんだよ
0503D員 ◆ze124km/Mc 2018/04/05(木) 13:43:51.25ID:kvzjA8bX
交換 交換 交換 交換 交換 交換 交換 交換 交換 交換 交換 交換

おいおいおいおいおいおいおいwwwwww

没収とか没収とか没収とか没収とか没収とか没収とかwwww

なぁw 交換ですよw 交換www

キモォォォォォォーーーーーーーーーー
0504名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 17:01:59.62ID:jDm7kqhU
さっき買ってきたキハ48盛岡色を眺めてたら、パッケージの側面はキハ481500形盛岡色セット ウィンドウ部はキハ48500形盛岡色セット と表記されている。まあ間違いではないけどさ、品質管理はこういうとこにも表れてきてるのか。
0505名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 17:16:01.01ID:jDm7kqhU
ごめん本山に出てたようだ!
0506名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 18:01:48.67ID:mtdpRtnH
塗りムラとかクダラネー拘りあるんならN止めりゃいいのに。
塗り直しすりゃ済むだろ。
てか115新潟2連買ったら、方向幕の横っちょが2mm位欠けてやんの。
絶対ライン作業中に落下させたろうな、コレ。心底信用ならんメーカーに成り下がったな。
0507名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 18:16:53.47ID:mwdIKh8k
>>502
気持ちわかるぜ旦那
0508名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 18:21:24.39ID:CUqnHYn2
>>492
蟻の103-1000はそんなに悪い出来じゃなかったけど、WINは・・・・・・・・・・
0509名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 18:23:51.06ID:9vQe02j6
>>502
俺たちの願いは、、

俺たちが富を愛しているように
富も俺たちを愛して欲しい

ただそれだけです
0510名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 18:47:55.20ID:6pVwc4na
鉄道模型メーカーや鉄道模型店で働いてる人ってこういうキチガイを毎日毎日相手にしてんだろ。尊敬するわ。
0511名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 18:58:06.12ID:BHkGGnLY
昔は鉄道模型に携われるような仕事に就きたいと思ってたけど
現実にこういうのを目にすると関わりたくすらないよね
ポポンデッタの女性販売員なんてすぐいなくなってるよ
0512名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 19:05:14.44ID:Ho4WuKHh
会員制にしてほしい
0513名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 19:41:41.06ID:YVIz000i
>>510
昔なら真面目にとり取り組む工作派っていうのがいて、
作ったものを自分のものにして決して手放さないっていう人がいたけど、
今はただメーカーがニッチなものまで製品化して、ただ買うだけの趣味に成り下がってるからね。
ニッチ化が進めば進むほど、プロトタイプに対しての目も肥えるから、
ちょっと詳しくなった者から鬼の首を取ったような指摘をされるし、
すぐに飽きて中古に放出すれば、新品が売れなくなるので、毎回新製品を少量出し続ける事態になるし、
中古で査定が下がる可能性があるから製品不良に対して厳しくなるし・・・・・。
そもそも買ってすぐ飽きるというのが、趣味者ではない気がする。
そういうのを相手にするのも某店のお仕事だよね。。仕方ないね。
0514名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 20:00:17.97ID:xjxM7OTL
>>510
鉄道模型界のキチガイってNなら山下喜久雄、16番は山下修司かな?
0515名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 20:42:58.30ID:WoRSrIWY
>>503
非正規雇用乙wwwwww
0516名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 22:02:31.53ID:usixR6so
>>514肉汚はともかく修司も気違いか?
0517名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 22:07:30.80ID:q1OTG47m
>>506
塗り斑がクダラネーなら
おまえはもっとクダラネーんだよ
何だよ方向幕の横っちょって
0518名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 22:11:53.07ID:q1OTG47m
>>513
「ヲタク」の性質が変わったのだと思う
他人から良い評価を得るために何かに取り組んでいる
他人から後ろ指を指されることの無いよう常に注意を払っている
他人と意見が合わないと仲間外れにされそうで怖いから常に周囲の意見を聞き同じ意見を持つよう意識改革に努めている
他人から見て自分がその道を追求している者だと分かってもらえる記号を身に纏うようにしている
0519名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 22:41:05.49ID:xjxM7OTL
>>516
全く手付かずのキットを肴に酒を呑むらしいよ。
完成品を肴に呑むなら解らなくはないけどね。
家族は怖がって寄り付かないそうだ。
0520名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 23:26:56.24ID:CGCI73dX
>>519
完成品はそれだけの会話にしかならないが
(出来の良い特定機を愛でるのもあるが)

キットだと「ああしたい、こうしたい」と
自分の作業速度や工作技量を棚に上げた
いわゆる妄想状態に入り込めるから?
0521名無しさん@線路いっぱい2018/04/05(木) 23:52:02.36ID:l2sdklPR
>>520
プラモやる人にとってはお馴染みの儀式だな
素材を生かしてそのまま組むか気になる部分だけの改修に止めるかはたまた自分の持てる技術を駆使して徹底的にやるか
この妄想をしばらく続けるうち新しいプラモを買ってきてしまい同じ事を繰り返して積みプラはどんどん増えていく…
0522名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 05:10:30.16ID:X/xq5SWR
買ってすぐ検品しなかったのは明らかに客の落ち度ではあるよね。
専門店で買ってれば店頭持ち込みで交換なり修理なりすぐに対応してくれるし、販売店から問屋経由で修理に出せば送料かからないのに、そうしなかった理由も不明。
自分でいじり壊したり尾久や中古で買った破損品を「初期不良だから無償で直せ」と因縁つける人ばかりなんだからメーカーが警戒するのも仕方ない。
富の対応ばかり責めてるクレーマーしか居ないようでは撤退されても文句は言えないね。
0523名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 05:57:40.87ID:ac+CYLzf
>>522
それはメーカー品質が安定して信用
できるのが前提

ユーザーもワガママ増えたけど、中古で
騒ぐのは本当に一部のクレーマー

しかしメーカーもいい加減になりつつある
(予約して)買って後悔するくらいなら
初めから自分の中ではその製品が無いものと
割り切るくらいの覚悟が要るかもねw

塗装手直しが必要
歪みの補正が必要
こんな完成品、いらないわw
0524名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 07:25:02.37ID:6LGmz+8F
>>517
真性ガイジ乙!!
0525D員 ◆ze124km/Mc 2018/04/06(金) 07:45:30.32ID:r2g2VXKY
消費者側の質が下がると生産者側の質も下がる
この関係は完全なブーメランだぞ

ガキが相手だから充分
どうせクレーマー
奴らの頭は狂ってる
適当に済ませろ
やっつけ仕事だ
半分サボれ
賃金上がらないぞ

相手側も同様の感覚を持つ
0526D員 ◆ze124km/Mc 2018/04/06(金) 07:49:00.33ID:r2g2VXKY
むしろ個人商店なんかで、お得意様になって信頼関係を持つ方が良い
しかしネット購入になるとそれも無い
0527名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 09:32:54.88ID:hIgwWB22
完成品じゃなくて、塗装なしのプラモで出して欲しいな
0528名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 09:59:30.86ID:KCP8ngYd
アオシマ辺りが出してくれないかな?
OJシリーズをダウンサイジングする感じで。
0529D員 ◆ze124km/Mc 2018/04/06(金) 11:56:23.98ID:r2g2VXKY
オマエらの未来は絶望に満ちているwwww

甘い汁が吸えた時代は俺でジ・エンド
0530名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 12:41:21.35ID:bxQvBQyc
いやいやお前の余生も相当悲惨だぞw
鉄クズは鉄クズにまみれて孤独に死んでいけw
誰も悲しまないから早めに逝っても良いぞ♪
0531D員 ◆ze124km/Mc 2018/04/06(金) 13:01:21.51ID:r2g2VXKY
俺様の仲間になればこの世界の半分をオマエにやろうw
0532名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 13:35:09.11ID:lepl67NS
昨日ポポに立ち寄った際、ポポの店員がガイジらしき相手の電話の応対にかなり疲れ果ててた様子に遭遇した

まともな考え方をした奴までもがこんなガイジやD員みたいな乞食包茎野郎と同じ様に見られるのが災難だ

あと家電量販店の鉄道模型売場に行くと80〜90%の確率で挙動不審な動きをして一人でブツクサほざいてるガイジに遭遇する

こんなガイジや指摘房とかに遭遇したらバールや金属バットでフルボッコしたくなる
0533名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 15:25:20.33
宝富鉄道模型部門からの撤退待った無し!
さよまら富糞!
0534名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 17:58:30.75ID:3i0QEDwQ
>>533
最後に「さよならトミックスセット」が出たりしてな。
これまでの富製品全て纏めたセット。

俺は要らんけど…
0535名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 18:24:46.71ID:TsvbTfDD
復刻ED75-513
0536名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 21:20:29.84ID:oHTe7IdJ
いらないw
0537名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 22:07:23.68ID:PtQ5dAeO
>甘い汁が吸えた時代

昭和鉄道高校卒業(笑)の分際でも、そんな思いこみ…もとい、
体験が出来た頃があったんですね〜


(笑)
0538名無しさん@線路いっぱい2018/04/06(金) 22:30:02.58ID:/bkXxcfV
>>522
確かにオクで動作確認のみ新品を謳って
「レシートを添付するから問題があった場合はメーカーに直接言え」というのを見たことがある
しかし今の富はサポート放棄を正当化する口実としてこういう事例を利用しているのではないか
購入日時と店を聞いたりレシートを提出させたりするのは不具合品の流通を追跡するほかに
古い物や中古品で新品としてサポートさせる不正に対する抑止力という意味があったのではないか
今レシートを提出させる意味はサポートを受けるのに必要な手間を増やし泣き寝入りに仕向けるための威嚇か
0539名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 09:01:25.61
ハィィィィィィ
話題のバナナ車体まだまだ在庫ございますゥゥゥゥ
30%オフで絶賛販売中ですゥゥゥゥゥ
バラシ販売も始めましたァァァァァ
買い取り宜しくお願いしますゥゥゥゥゥ
0540名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 09:01:55.22
【通販購入で届いたお宅の様子】


      / ̄ ̄\  なんで帯ズレてんだよ。ゴルァ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | |115系新潟色セット| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄__________|_|r'"
0541名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 09:11:21.92ID:DKcQqjPw
>>538
キチガイがいろいろやらかした末の対応だろ。
自業自得。
0542名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 10:09:27.38ID:pw/XcZrQ
キチガイクレーマー関西代表的まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0543名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 10:36:05.86ID:YB1MWlXW
>>531
昭和鉄道高校卒で非正規雇用とか生きてて恥ずかしくないの馬鹿なの死ぬの
0544名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 11:05:13.51ID:pw/XcZrQ
キチガイクレーマー関西代表的まちゃけんです!よろしくね
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0545名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 18:01:07.45
https://i.imgur.com/Nr94iTt.png
0546名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 18:06:15.24ID:Njrb1JXT
グロ
0547名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 18:06:26.52ID:Njrb1JXT
>>545
グロ
0548名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 20:30:23.42
同業他社disって業界トップ気取ってたのに
バナナ車体やヘボ塗装で逆にdisられちゃったゴミデク製品は・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/   NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0549名無しさん@線路いっぱい2018/04/07(土) 20:30:36.01
宝富鉄道模型部門からの撤退待った無し!
さよまら富糞!
0550名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 01:57:24.07ID:EbIw2YXc
トミックスのEF65トワイライト色を買って走らせた
瞬間にモーターの短絡回路故障、M-9モーターだけど
他の人もこの症状が出てメーカーに問い詰めても
回答なし。不良メーカーだから仕方ないねトミックスは
0551名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 02:13:19.36ID:09B4Ibgt
新品購入後すぐという解釈なら。
幾らなんでも、初期不良で通用する内容だと思うが。
0552名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 03:05:44.09ID:FRysxYjY
外見はともかく、いきなり動力が死んだら一般常識レベルで十分不良扱いできるわな。
中古だったり、1年以上経ったりなら知らん。

富のM-9はそういうモーターだし。
相当苦情が来ている筈なのにM-9ばかり使う富もいい根性だが。
0553名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 11:00:17.89ID:zxMp1Y3Y
俺はトミックスで動力故障に遭遇したことは殆ど無いんだが、たまたま運が良いだけかな?
トミックスで唯一、動力故障を経験したのは香港製の初代ED75のみ。
0554名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 16:41:07.38ID:nEro4gDK
型番は0623、0625とか分かれてるが中身はコソーリ改良とかされてるのかね
代替品モーターがあればいいがさすがggってもないみたいだし
低速から使う鉄模ならではのノウハウが中華化で失われた、日本のモノツクリ崩壊の典型例だな
0555名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 18:04:44.40ID:0gA6pUmk
代替品をググるくらいはできる割に、M-9の品番違いがフラホの大きさだけだってのも知らんのか
0556名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 20:11:26.23
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 塗装がヘボなのを認めたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート富糞工作員(54・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0557名無しさん@線路いっぱい2018/04/08(日) 20:11:44.20
いい加減な塗装とバナナ車体と脆いダイキャストは・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0558名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 14:01:50.18ID:rtjh2QEG
>>556 それって土屋圭市かな?
0559名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 14:36:50.10ID:SFO9dDBB
時たま>>555みたいに自閉なレスが来るなあ
0560名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 17:47:16.51ID:vwHYgRpb
>>553
うちは小田急ロマンスカーVSEのモーターがブローしたくらいか。
電気機関車はすこぶる良好だ
0561名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 17:56:52.93ID:Eo6WSUlf
窓が真っ黒なEF81が再起不能になったが、他は故障してないな。
と言うか富の重量感ある走行品質が一番ストレス知らずだから下手にコアレス化とかしないでほしいくらい
0562名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 18:33:43.10ID:/QlvBNKE
今の動力車は死重積みたくなるくらい軽いものね。
0563名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 19:33:09.73ID:sE2YdFKz
>>562
鉄コレ動力でさえ、ウェイト追加で安定して走るからね。
0564名無しさん@線路いっぱい2018/04/09(月) 22:14:32.23ID:/QlvBNKE
さあ富さんよ。ネタ車来たぜ。
500系ハローキティトレインやろうぜ
0565名無しさん@線路いっぱい2018/04/10(火) 02:11:11.54
【通販購入で届いたお宅の様子】


      / ̄ ̄\  なんで帯ズレてんだよ。ゴルァ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | |115系新潟色セット| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄__________|_|r'"
0566名無しさん@線路いっぱい2018/04/10(火) 18:42:04.53
ハィィィィィィ
話題のバナナ車体まだまだ在庫ございますゥゥゥゥ
30%オフで絶賛販売中ですゥゥゥゥゥ
買い取り宜しくお願いしますゥゥゥゥゥ
0567名無しさん@線路いっぱい2018/04/10(火) 18:42:21.72
https://i.imgur.com/Nr94iTt.png
0568名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 09:01:46.19
    |ii||iii;;;i;;;;ii;ii    -=-::.
    |ii||iii;;;i;;;;/       \:\
    |ii||iii;;;i;;.| 富 糞 儲  ミ:::|
    |ii||iii;;;iミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ii||iiii;;i||..( ゚ )| ̄|. (゚ ) |─/ヽ <あ゛あ゛〜バナナ車体と塗装の下手さに驚いたら屁漏れてたわ〜
    |ii||iii;;;i;|ヽ二/  \二/  ∂  \____
    |ii||iii;;;/.  ハ - −ハ   |_/
    |ii||iii;;;|  ヽ/__\_ノ  / |
    |ii||iii;;;;\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /|
    |ii||iii;;;i;;;;;;\ilヽ::::ノ丿_ /
    |ii||iii;;;i;;;;  /⌒     i
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|;;;;/      ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           | ブッ ( ⌒ ⌒ヽ
    ',  \     ,  i    (´      )
    |ii',   ';;ヽ _,ノ、─==(´⌒;: ::⌒`) : )
    |ii||',  ',;;ii;iill|/ ̄ ̄ ─(⌒::   :::⌒ )
    |ii||ii) ヽi;iill|      ゝ( _ ヾ 丶 ソ
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill
0569名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 13:42:17.09ID:MPP7cRhV
TOMIXの「2018年6月度・8月度〜9月度 Nゲージ新製品 受注書」が問屋様より販売店様に配布されています。
 
2018年6月予定
新製品
●90098 (ミニ)鉄道模型運転セット 5,000円+税
 
2018年8月予定
新製品
●90099 ワイドトラム鉄道模型運転セット 5,500 円+税
●98989 <限定>115 1000系近郊電車(高崎車両センター・ありがとう115系)セット(6両) 23,000円+税
●98990 <限定>EF64 1000形(1001号機・1028号機・復活国鉄色)セット(2両) 13,400円+税
 
2018年9月予定
新製品
●2645 長良川鉄道 ナガラ300形(305号・ヤマト運輸 貨客混載) 6,500円+税
●7104 EF65 2000(2089号機・JR貨物更新車) 6,500円+税
●8729 コキ104(新塗装・コンテナなし) 1,000円+税
●98295 12・24系客車(きのくにシーサイド)セット(4両) 11,000円+税
●98644 14 500系客車(まりも)セット(6両) 13,600円+税
●98645 183 1000系電車(幕張車両センター・あずさ色)セット(6両) 22,000円+税
●98646 211 3000系近郊電車(高崎車両センター・6両編成)セット(6両) 18,400円+税

以上、んぎさんより転載
0570名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 13:56:23.72ID:MPP7cRhV
EF64 1000の1001号機復活国鉄色が欲しいな。国鉄時代の車輛として使いたい。
でも1028号機いらねー。
つか最近冨は抱き合わせ商法がひどいね。
マジでこういう販売方法はやめてほしい。
セット販売にする意味がわかんねー。

あとまた115高崎が出るんだね。
このまえ似たようなの出たばっかじゃん。
この前の115高崎を買った人はまた買うのか?
つかどうせ出すなら国鉄仕様のクモハ入り冷房編成とか今まで出されていない仕様の物を出してくれればよかったのに。
今回の奴はさよなら編成だからは営業運転で走ったのは1日だけだろ?
ヲタはそんなの欲しいんか?
0571名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 14:26:21.02ID:SmPuHAkG
>>570
115系はありがとう115系と言ってるくらいだから横っ腹にシール貼ってる奴かと
0572名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 18:41:12.21ID:895lxKfh
>>570
Nゲージは買う趣味。
0573名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 23:27:52.28ID:Bj5fufNA
>>492
ウィンの103系地下鉄乗り入れ仕様もそんな悪くないと思うけどね。初期の103系一般型はイマイチだったけど、近郊型の115なんかは造形の良い富の115を参考に作っているから過渡の最近の115なんかよりずっと車両の印象把握が良いよ。

結構珍しい車両を製品化していたから会社が潰れてしまったのは残念だったね。
0574名無しさん@線路いっぱい2018/04/11(水) 23:30:40.69ID:NPdXCugS
1028号より1052号の方が欲しかったな
0575名無しさん@線路いっぱい2018/04/12(木) 00:35:46.90ID:amRew5Pl
>>574
そうだね。1001と1052は入れ替わりになったのだからセットにするなら1028じゃなくて1052の方が理にかなっていた気がする。でも富社内で製品化決定の際には1052はまだ茶色になるのがわからなかったんだろうね。

それにしても富は国鉄仕様の車輛の製品化には消極的だけど、復活国鉄色みたいな奴はホイホイ出してくるよね。もっと新旧バランスよく製品化する車両を選んでほしい。
0576名無しさん@線路いっぱい2018/04/12(木) 00:50:07.38ID:DsQh/1up
>>575
そうかな?国鉄時代の車両も相当製品化してると思うけど。
0577名無しさん@線路いっぱい2018/04/12(木) 01:20:09.22
https://i.imgur.com/Nr94iTt.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています