>>591
うちのはどれもまだ一度もレバー外れた事がないや
先輪のタイヤはしばしば外れるけどw

>>595
ロッドを外す所、位相が狂ってないなら動輪をフレームから外す所までは直せる、というのが本当で動輪をシャフトから抜くのはまだ無理ぽ
クランクピンと第二動輪は角穴で繋がっていて他のロッドは全て飾りで動いてる
という事で第二動輪と他にギア付き動輪の角度が合えば後は組むだけって事でしてw組む順番を覚えれば(好きだから頭も身体もすぐ覚えるさ!)簡単だったりするんだ
別に俺がベテランて訳じゃなく富C11の時に蒸気機関車スレの住人に「位相を弄るんじゃないからボディ弄るより楽だよ」って背中を押されて始めたばかりのちょっと生意気盛りな新人なのさw
初めては何時でもあるし生涯を共にする趣味なんだから早く済ませちゃおうよ、凄く楽しくなるよ