TOMIX信者の会part262【真談話室241/v5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 32bd-7AdC)
2018/01/14(日) 15:27:18.46ID:3dwiO2Z/0↑これを2行重ねてスレ建てする
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part261【真談話室240/v5】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1513605608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0404名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 20:08:49.77ID:F7PcBkRRaちょっと違う。
>>403
それにしても中間車で46席(トイレつき先頭車は30席)は無いわー。
0405名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 20:51:49.03ID:F7PcBkRRa詳しく書くと以下のとおり(中間車の場合)
網干223・225→最初から補助席ありきの設計(窓割り)なので、ドア間5列で56席+補助席16
221原型→ドア間6列補助席なしで64席
221更新車→単純にドア付近各車3ヶ所を1列ずつ補助席化したので、52席+補助席12
0406名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-Frkp)
2018/02/12(月) 21:08:54.03ID:QsMCS+Ux0現物見るか画像検索するわ
詳細説明させてスマン
0407名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-pWBW)
2018/02/12(月) 22:06:45.97ID:2Pwq0FRKMそれだけ客が集中してるから仕方ない
デビュー時は昼間の新快速ですら6両
30年経過して、環状線を3扉統一など
まだまだ使う気満々
323のようなオールロングに化けない
だけ良かったと思う
0408名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 22:31:01.17ID:fDcuBxd+0> デビュー時は昼間の新快速ですら6両
これって117系時代?221系?
民営化直後か
今ひとつ思い出せない
0409名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2277-eUPV)
2018/02/12(月) 22:57:01.32ID:n/fYyrAm0黒がグレーになってるよ、。。。
完成品でも分解して洗わにゃならんか?
0410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31bf-lnZo)
2018/02/12(月) 23:19:58.90ID:UHl2ETcB0153系ブルーライナーの時代から117系、221系初期まで6両
その後221系は8両に増結
0411名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 460c-9Wfk)
2018/02/12(月) 23:38:27.14ID:uWPuvtPZ0洗えばいいだけなんだから洗えよ、
ぐらいに思ってるんだろう。
0412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 23:46:50.86ID:fDcuBxd+0dクス
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31fe-nHV3)
2018/02/13(火) 00:29:33.79ID:gwh/nArQ0221でも6連新快速あったよ。
0414名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ec5-6/DI)
2018/02/13(火) 01:00:05.05ID:5iduvJO300415名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd62-d/x4)
2018/02/13(火) 02:15:46.57ID:JpfFnWWpd装着済みか?
装着前だったら粉吹いたやつを超音波洗浄機にドボンする
(引火リスクも一応あるので自己責任で)
装着済みだと難儀だな
タミヤの除電ブラシで撫でたらどうだろうか
0416名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-aQG/)
2018/02/13(火) 02:30:29.17ID:Y0D2oMHYK0417名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)
2018/02/13(火) 06:11:55.52ID:XCqT83Pd0しかし221系地獄の6連はしっかり快速に継承されているという・・・
0418名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4693-eUPV)
2018/02/13(火) 06:23:01.41ID:f+hjvUqi0何が違うの?
783導入直前なら車番以外は
DK16でもOKじゃないの?
0419名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-lUVH)
2018/02/13(火) 06:35:05.17ID:JtyCrbcdd確か、ヘッドマークが REにちりん とひゅうが しかないんじゃない?
0420名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-V8OR)
2018/02/13(火) 09:04:28.50ID:mZDD/5S3d引火?なぜ?
0421名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/13(火) 09:15:49.79ID:QorgGBw4a0422名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71b5-WsQl)
2018/02/13(火) 11:50:12.72ID:GAXJJy/d00423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/13(火) 12:09:01.00ID:CLjOVqEY0富が221や117まで隙間を埋めてくるのかどうかも見ものではあるが問題は塗装
最近の製品でATS等の一部標記類を転写シートに入れてくるようになったが潰れて使いづらい
0424名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/13(火) 12:28:46.42ID:auxThXaLd恐らく、>>415はIPAにドボンする前提で勝手に考えてるか、
更にアホで超音波洗浄すると思ってるかのどちらかかと。
0425名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/13(火) 15:54:11.70ID:auxThXaLd誤 超音波洗浄すると思ってるか
正 超音波洗浄すると引火するとでも思ってるか
無線LANで首吊ってくる()
0426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-Frkp)
2018/02/13(火) 18:21:46.40ID:YR+SgmY80いずれにせよ>>415
の考えてることは理解不能
0427名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/13(火) 19:00:19.97ID:rcRGA21Pa富に221は期待してないけど117は期待してる。
もし出たら、原色と正調東海色と福知山色とサンライナーとオーシャン色は喜んで買いますわ。
0428名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK85-v6/f)
2018/02/13(火) 20:05:47.11ID:PFKDI4hTK0429名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 99ba-F/rj)
2018/02/13(火) 20:10:33.32ID:hgmvuwVu0四季島の詳細もそろそろ知りたい所だ
0430名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-aQG/)
2018/02/14(水) 01:49:42.81ID:qlXK5wCQK0431名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3141-TYSb)
2018/02/14(水) 07:52:14.13ID:Y1XF3JwJ00432名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf9-v6/f)
2018/02/14(水) 07:55:45.14ID:5zqLTovpK0433423 (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/14(水) 08:14:00.26ID:Jnyz9X8P0今のタイミングでいきなり221を出すことは考えにくい
だいたい、外堀が埋まっていない
0434名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-LpTw)
2018/02/14(水) 08:16:54.08ID:hMjXBoiad185はいい加減リニューアルしてほしい。
0435名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71b5-WsQl)
2018/02/14(水) 08:54:04.16ID:qsNNz6h400436名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-NWRv)
2018/02/14(水) 10:30:19.98ID:k6mTPtoLrおま、ほとんどじゃねーかw
0437名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/14(水) 11:57:35.20ID:Z42G/5bda東日本ならE129かE721か仙石東北
北海道ならキハ150
九州ならキハ40・47の8000番台
私鉄なら東急2020
まだ模型化していないものメインで
0438名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/14(水) 11:58:15.85ID:Z42G/5bda0439名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/14(水) 12:06:01.19ID:Z42G/5bdaK&H
207リニューアル
789
735
辺りかね
0440名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 49fe-qX8t)
2018/02/14(水) 14:06:15.60ID:tSAoT1Bp00441名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/14(水) 14:38:11.81ID:IzS0khWaa未更新車の過渡と差別化して
0442名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 49b5-rOxq)
2018/02/14(水) 16:02:14.85ID:daPoCQPk00443名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd62-TYSb)
2018/02/14(水) 16:03:08.68ID:2q9xUR2ad0444名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 796f-g12m)
2018/02/14(水) 17:42:18.37ID:d0HFezFF0いよいよ鉄模事業撤退?
0445名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42a2-IGFW)
2018/02/14(水) 17:58:26.92ID:yuZ8ir5i0二大メーカーのひとつが潰れたらニュースになるよ。
0446名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/14(水) 18:03:18.82ID:IzS0khWaa0447名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-8feI)
2018/02/14(水) 18:06:45.05ID:hKxRqMP5r今の計画も無理があり、2月の発売予定の半数は3月になりそう。
んで、3月のは4月にと、ずれていくでしょ。
ま、あわててめちゃくちゃ汚い製品出されるよりは、クールダウンの月があっても良いでしょ。
ゆっくりやってくれ。
楽しみに待つから。
0448名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)
2018/02/14(水) 18:39:24.00ID:RucdRgzg00449名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 06c0-K6ba)
2018/02/14(水) 19:09:26.76ID:ZaivOKTt00450名無しさん@線路いっぱい (JP 0H6d-nYnO)
2018/02/14(水) 19:14:39.27ID:uvjNS5JIH好きな模型が沢山発売されるのなら天国じゃないか。
支払いが大変というなら、生計を見直せ。
0451名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 061b-c21i)
2018/02/14(水) 19:28:42.44ID:UbqoztKh00452名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)
2018/02/14(水) 19:32:34.36ID:RucdRgzg0支払いじゃなくて製品の仕上がりが地獄。
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ec5-jA6l)
2018/02/14(水) 19:49:45.72ID:aX1BKPhe03月商品は怖いよね
昔ゲーム売ってたから分かるよ
0454名無しさん@線路いっぱい (JP 0H6d-nYnO)
2018/02/14(水) 19:59:28.72ID:uvjNS5JIHああ、納得。
決算に間に合わせる為、無理やり納品してくるアレか・・・。
0455名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-8feI)
2018/02/14(水) 20:09:42.75ID:hKxRqMP5rあれだけの量を無理矢理やっても無理。
まあ、最悪のシナリオはマリンライナーと重なる場合だが。
0456名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81a2-yO37)
2018/02/14(水) 20:14:05.55ID:IHEkt15y0ただでさえ前回アレだったのに
0457名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/14(水) 20:17:32.58ID:Jai2e/xBaしかも日付的にはマリンライナーより早くなった
どっちも予約しているが
0458名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/14(水) 20:39:03.10ID:2dL4p7Oed> マリンライナーの発注多過ぎて遅れているとみた。
ならいいがな
0459名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8938-8jvG)
2018/02/14(水) 20:47:44.05ID:ntEKnNfL00460名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-8feI)
2018/02/14(水) 21:03:22.53ID:hKxRqMP5rやめろ
0461名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 49fe-nHV3)
2018/02/14(水) 21:10:28.22ID:OUbHBq7J0なんかあったっけ?
0462名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/14(水) 21:29:27.03ID:2dL4p7Oed製造から数年間はお楽しみいただけますので、ご安心ください。
※お買い求めいただいてから数年間ではございませんので、ご注意ください。
ゴミーテック
0463名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4dc8-MFhX)
2018/02/14(水) 21:57:04.23ID:QQR4J8qS00464名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7fc-1o01)
2018/02/15(木) 00:36:20.36ID:17CepSsm00465名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0b-/THj)
2018/02/15(木) 08:34:16.35ID:OUmblWPPr今年は3月のエロゲ発売リストがヤバい
業界終わったのもあって本数がおかしい
0466名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-LmvF)
2018/02/15(木) 15:10:12.56ID:pYEYdAVydマリンライナーは来週23日以降発売予定でございます
0467名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37eb-rB6J)
2018/02/15(木) 16:55:33.40ID:zK8k1fva0http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180215-8.pdf
0468名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 372f-eNac)
2018/02/15(木) 17:15:36.55ID:y/pGr+Yl0各単品、もちろん全車M、限定品
出すとしたらそんなところか
全部買うことを考えると頭が痛い
発売時期をずらしてきてもな
0469名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-rtnb)
2018/02/15(木) 17:17:46.97ID:RuVcs3TQd0470名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57b5-BoXA)
2018/02/15(木) 17:20:40.96ID:WC4C4EW00潮風での塩害が酷いので仕方ないだろうけど。
0471名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-LmvF)
2018/02/15(木) 17:23:50.07ID:pYEYdAVyd私鉄は歴史の流れで行くと2020系じゃなくアレでしょ?
0472名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7ef-2H/C)
2018/02/15(木) 18:27:33.24ID:CkXEw9YV0これ見ると
また蟻さんの出番かも
https://railf.jp/news/2018/02/15/155500.html
0473名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7ef-2H/C)
2018/02/15(木) 18:29:03.76ID:CkXEw9YV0ロマンスカーか?
0474名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f17-MriG)
2018/02/15(木) 19:35:22.67ID:IaVaxVC/0c11…
0475名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7f8-4U1t)
2018/02/15(木) 20:30:33.79ID:TdYc7Cz80蟻のは高過ぎだろ
0476名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7f8-4U1t)
2018/02/15(木) 20:38:53.18ID:TdYc7Cz80富が手を出さないEXEとMSEに一番ロマンスカーとしてのシンパシーを感じる俺は異端なんだろうか
結構沿線民でこういう人少なくない
オトンも帰宅時のEXEのシート最高と言ってたし
0477名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9b-TkRA)
2018/02/15(木) 21:00:31.85ID:5i6McsExa>>472
キハ40-700/1700復活国鉄色の二の舞になるな
0478名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-TSUG)
2018/02/15(木) 21:01:53.96ID:wM2KJJb7d小田急沿線の学校へ20年前に通ってた、沿線住民じゃない自分はHiSEが最高だった。次点で新幹線カラーのあさぎり。
0479名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-fWFz)
2018/02/15(木) 21:07:48.38ID:2/Qie/eZdバラつきは少なく全体的に動力がいまいちだったから、
QCは出来てたっぽいなw
日光の手前だけに()
0480名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-oNSK)
2018/02/15(木) 21:09:18.77ID:a6Jmnhu0a無線LAN親機につながるケーブルで
吊るんですねわかりますw
小田急GSEは連接じゃないんだよな…
つべで試運転の様子映してるの見てたら
試運転なのに早速車輪にフラットできてるし…
0481名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0b-ejuM)
2018/02/15(木) 21:34:13.24ID:61gW3lSOrEXE良いよねえ
江ノ島で遊び疲れた帰りに乗って、気持ちよくて爆睡
新宿までの記憶無し
0482名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMdb-g9lz)
2018/02/15(木) 21:38:09.77ID:ye7ESwXLM俺はLSEのデビューをリアルタイムで体験してて
NSEやSSEもよく乗ったから連接車であのカラーがやっぱりロマンスカーだと思うけど
沿線に住んでれば乗るとEXEが一番快適だと言うのもわかる
LSE引退に合わせて今の技術で完全リニューアルしてくれんかなトミックス
0484名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-lW1R)
2018/02/15(木) 21:48:16.43ID:flWuG2lbaEXEとそれ以降はやっぱりエクステリアがなあ。
マシなのはせいぜいMSEぐらいかな。
ハツカネズミとか、名鉄特急とか何だかね。
0485名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff2e-PjoH)
2018/02/15(木) 22:20:01.16ID:DNtD4RJm0E1の1号車またボディ流用か!
0486名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 372f-eNac)
2018/02/15(木) 22:33:46.33ID:y/pGr+Yl0どこにもボディ新規なんて書いてなかったわけだが
まさかあらぬ期待をして買ったとか?
0487名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57fe-qi38)
2018/02/15(木) 22:51:08.72ID:8O1oJ+zy0ヒガシシカゴエ、イクトラ 昔の小説で出てきたのを思い出すわ。
角川の恐怖モノな。
幾寅は、ぽっぽやで有名になったが。
0488名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-oNSK)
2018/02/15(木) 23:17:17.48ID:a6Jmnhu0a今は2編成持ってるし
(旧塗装(旧動力を現行動力に付け替えた)とブランドロゴ入り)
引退前には一度は乗っておきたい…
0489名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-lW1R)
2018/02/15(木) 23:43:09.27ID:I8KXq6l6aいやむしろ気に入った1両だけを買える方がありがたい。
でも、いさりびカラバリや青新潟キハ40みたいに2両ずつ抱き合わせ(道北道東と道央道南)と予想。
0490名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-Wjes)
2018/02/16(金) 00:03:26.20ID:kgdHFbhkK関東私鉄の特急車両で持ってるのはそれだけ。
0491名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d743-RuMC)
2018/02/16(金) 01:10:09.49ID:Z8LIcGRd0ボックス席の背ずり上半分板張り化かよ
0492名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-p2P0)
2018/02/16(金) 07:27:01.39ID:o7Yb5ZpVd東海簡易色?
西の末期色じゃなくて?
0493名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMdf-P/Xo)
2018/02/16(金) 07:30:51.83ID:b71iX6HvMそれでも新車よりは安い
新車1両で20両改造出来る
0494名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-HtAl)
2018/02/16(金) 08:00:09.09ID:yLeOMPYpdステンレス車体の新LSEか
0495名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57b5-BoXA)
2018/02/16(金) 10:54:11.21ID:PNuVLYS50どこにもねーわ。
0496名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f712-2H/C)
2018/02/16(金) 11:47:51.30ID:iKrl0/oR0細部が異なる編成があっただろ。
0497名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 372f-qi38)
2018/02/16(金) 12:02:49.46ID:Vuddqk2d0サポートが面倒になる
下手すると部品の組み間違えも発生しかねん
ちなみに某通販では昨夜キャンセル分が復活したがじきになくなった模様
0498名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MMbb-TkRA)
2018/02/16(金) 14:04:15.12ID:NwDdWk4hMこれから限定品通常品織り交ぜてカラバリの大攻勢が来ると思うぞ
同じ先頭改造車のクモハ485-200やキハ183-100だってあれだけカラバリ出したんだしな
0499名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 372f-qi38)
2018/02/16(金) 14:47:28.81ID:Vuddqk2d0直接かんけーないけど青函の1000番台
編成長すぎて頭が痛い
日常の編成、後出しするだろうか
0500名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-4U1t)
2018/02/16(金) 14:53:01.69ID:pvuRiQama0501名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdbf-rtnb)
2018/02/16(金) 15:16:29.64ID:BZCyVVEId787×4B
0502名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-4U1t)
2018/02/16(金) 17:01:07.86ID:pvuRiQama0503名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7f8-4U1t)
2018/02/16(金) 20:57:24.10ID:vRvHTbLs0はこだてライナーも持っているが、出来はまずまず
異教の731やキハ201と並べると良いな
札幌アウェイの時はお世話になっています
789が欲しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています