TOMIX信者の会part262【真談話室241/v5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 32bd-7AdC)
2018/01/14(日) 15:27:18.46ID:3dwiO2Z/0↑これを2行重ねてスレ建てする
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part261【真談話室240/v5】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1513605608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0331名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/08(木) 08:37:02.73ID:YZ3xre+oaその彼的にはE233はマシなんだろうか?
0332名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/08(木) 09:17:44.76ID:7BeGo+cK0それで腑に落ちたw
個人的には最近上京してないから209系は懐かしかったりもするけど
0333名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-gWXE)
2018/02/08(木) 10:13:49.76ID:8SIl3D20aいや、お前のように理解しちゃう奴の方が、普通キモいわ
0334名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-aQG/)
2018/02/08(木) 10:33:57.92ID:2hMeesE7KNゲージにワイパーはないほうが良いわ
モールドがデカくて萎える
爺のように印刷の方がマシ
0335名無しさん@線路いっぱい
2018/02/08(木) 11:31:45.06ID:nym3QYBF0336名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/08(木) 12:31:48.02ID:4Jlwwy6adあんたの理屈だと、
仙石線の103系が好きな人は、
狩勝試験線のやつも
筑肥線のガッツリ更新したやつも好きじゃなきゃいけなくなるんだが?
同じ形式には地域や年代に関係なく
分け隔てなく同じスタンスで臨むべき、
って俺からしたらそっちの方がビョーキだわw
0337名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e18e-nHV3)
2018/02/08(木) 13:06:35.23ID:Gaczqsrx0多分極端って言ってるんだと思うよ。
ある車種が好きで、同じ車種でも他の線区だと全く別物って話は
俺も違和感があるなー。もちろん同一視はしないけど、
一方は好き、他方は嫌いとかまでにはならんじゃない?
0338名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-WewT)
2018/02/08(木) 14:13:24.69ID:yXln09Awaあれだけ209は神とか貴重とか物凄く持ち上げてて、壁紙にもしてたのに
主だった外観の差異はあまりなくて、千葉に行って塗装が変わっただけで同じ車両がゴミになるのか、って
京浜東北の時は駅ごとに降りて写真を撮りまくっていたのに、
千葉の209は写真を本当に一枚たりとも撮らないのも驚いた
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/08(木) 14:35:33.51ID:7BeGo+cK00340名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-LWcp)
2018/02/08(木) 14:45:00.21ID:W2cXI0M1a0341名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/08(木) 17:09:48.25ID:sUMrF8rfa現役バリバリだと興味無いとかかな?
0342名無しさん@線路いっぱい (JP 0H6d-nYnO)
2018/02/08(木) 17:12:24.58ID:SX2SDi8EH衝突実験か何かだった筈。
もう20年ぐらい前の話。
0343名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-TYSb)
2018/02/08(木) 17:27:02.20ID:EmrOyRMsd0344名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edeb-1A1C)
2018/02/08(木) 17:33:39.74ID:67mUGIq800345名無しさん@線路いっぱい (JP 0H92-KYwO)
2018/02/08(木) 17:40:06.82ID:00urEcJsH103系播但線「呼ばれた気がする」
0346名無しさん@線路いっぱい (JP 0H6d-nYnO)
2018/02/08(木) 18:15:34.73ID:SX2SDi8EHああ、そうかも。103系という所にしか着目してなかったわ。
というか、狩勝実験線ってまだあるのか?
ウィキペディアでも見てみるか・・・。
0347名無しさん@線路いっぱい (JP 0H6d-nYnO)
2018/02/08(木) 18:17:31.68ID:SX2SDi8EH0348名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-LuTH)
2018/02/08(木) 18:41:50.41ID:9qEXlOE6r末期色だけは嫌いだな
あれに塗られたやつは全部嫌い
コーポレートカラーもあれにしてしまえばいいのに
0349名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-06Fk)
2018/02/08(木) 18:58:20.96ID:9m5YCZj5d引退間近のみ執着する奴
0350名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)
2018/02/08(木) 20:03:37.79ID:f9Lu7A58Kなるほど、カトーのキハ20系には先見の明があった訳だな。
0351名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM85-0iD5)
2018/02/08(木) 20:20:06.44ID:H+s0mk/gM0352名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)
2018/02/08(木) 21:10:23.55ID:f9Lu7A58Kモデモの路面電車とか、ワイパーが別パーツだけど、ごく少量の接着剤で窓ガラスに貼り付けるのが意外と難しい。
どうしても僅かに接着剤がはみ出てしまう。
0353名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-bdCm)
2018/02/08(木) 21:16:44.89ID:R++47jYjM不器用な人の大半は
よく見えてないからだよ。
0354名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e5ff-0ZWS)
2018/02/08(木) 21:56:54.06ID:PvqyIKD80おれもだけど
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-wu2J)
2018/02/08(木) 22:16:33.68ID:5TRmM7Yd00356名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-tztl)
2018/02/08(木) 22:47:42.83ID:CsOhLHHCd0357名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c224-+Nl8)
2018/02/09(金) 01:48:37.69ID:Y1dVt53O00358名無しさん@線路いっぱい
2018/02/09(金) 02:24:38.28ID:8mSp7WMf0359名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-3LVR)
2018/02/09(金) 08:07:44.66ID:afXJldhAd20代の頃出来たことが、しんどくなった。
0360名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-bdCm)
2018/02/09(金) 08:21:27.06ID:Xhaav8BFM外科医とか模型作りも上手そうだな。
0361名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd62-c3gR)
2018/02/09(金) 12:01:57.14ID:iyxOXEULd0362名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd62-pzut)
2018/02/09(金) 13:44:17.75ID:fLWHCoOfdネタが好きなだけで、愛がないだけちゃうか?
0363名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 49ae-vEHm)
2018/02/09(金) 13:56:38.37ID:QytfOpxh0近眼だとそういう傾向みたいね
普通は老眼入ると最早マジックハンド…って聞くことが多いけど
まさに「…先輩、これッスか?」よろしくw
0364名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/09(金) 18:53:55.66ID:6HGS9HhQa0365名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-FRek)
2018/02/09(金) 19:38:09.58ID:UJ2m7BAx0ピントがあわないんよ…
0366名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-aQG/)
2018/02/09(金) 21:05:46.47ID:Ce1o5h6aK車両ケース表紙のイラストと全然違うんですけど
連結器カバーも巨大過ぎぃ
0367名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-eUPV)
2018/02/09(金) 21:43:00.44ID:C5OgXUNk02月4日付けで倒産していたことが弁護士を通じて各模型問屋に案内されました。
注文はキャンセルされるそうです
0368名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4243-0r8/)
2018/02/09(金) 22:33:17.65ID:yZsYTvvx0>>319
同一人物がやっていると思っているのかよ
0369名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71b5-WsQl)
2018/02/10(土) 08:49:38.19ID:APqkmFt/0ハウテンとみどり、それぞれ在庫が回復してるよね?www
0370名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8938-8jvG)
2018/02/10(土) 13:16:36.56ID:oo8rUnWp00371名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd62-G5lo)
2018/02/10(土) 15:38:55.63ID:8fk8eG0ud0372名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/10(土) 17:50:47.24ID:Xe20FkWAd0373名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e971-VnJk)
2018/02/10(土) 18:59:18.10ID:+kw8KzNP0渋谷模型の在庫が放流されたんだろWWW
0374名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd62-VkAK)
2018/02/10(土) 19:59:33.29ID:DV4XiJOYd富の商法と市場の在庫の出方は関係ないけど
0375名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-8jvG)
2018/02/10(土) 23:04:34.21ID:JTX9qOfea問屋さんの在庫が放出→在庫回復とかはコキ106ヤマトでもあったぞ。
0376名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/11(日) 13:45:22.71ID:FkX4PD3Ba俺も山陽地区の末期色は嫌いだわ。
タダでも要らない。
金沢や和歌山の単色は買ってるけどw
0377名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6d-v6/f)
2018/02/11(日) 14:51:23.73ID:SXuoilZcK0378名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 828e-eJaI)
2018/02/11(日) 14:56:02.37ID:plCEVovx0手放しで喜んでるやつがいるがぞっとするよ
某パーツメーカーのやつとかさあ
ただでさえ2011年3月14日から
あの色が原爆の材料にしか見えんからな
それを広島に入れるとか神経を疑う
227系投入でB-29ができるからS編成にしましたとか
どうでもいいことを変えてるのにねえ
0379名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)
2018/02/11(日) 15:37:34.05ID:47owEH6800380名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-V8OR)
2018/02/11(日) 18:33:43.52ID:JiA8+/k+dそういう奴は世の中にほとんど居ないから心配無用。
0381名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 460c-9Wfk)
2018/02/11(日) 21:16:24.87ID:B4bLOc5E00382名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81a2-yO37)
2018/02/11(日) 21:17:05.68ID:ND9F4jkG0塗装が手間っつーのは分かるんだが……
0383名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-gHg0)
2018/02/11(日) 21:26:45.33ID:EgZcjwJl0まあそうなるとラインカラーある首都圏以外は区別しないんだからラインもいらないんだが
0384名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)
2018/02/11(日) 21:39:35.31ID:kNGPsGdHK地下鉄なら大抵はラインカラーあるけどね。
0385名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/11(日) 21:49:17.77ID:aUYmyR29a京都の117や113まで容赦なく緑単色にしてるのに、嵯峨野線用221を緑にしないのが謎。
0386名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6d-v6/f)
2018/02/11(日) 22:00:32.48ID:SXuoilZcK0387名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/11(日) 22:07:15.68ID:aUYmyR29aキハ120 200までタラコにした会社ですが
0388名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 828e-eJaI)
2018/02/11(日) 22:13:34.73ID:plCEVovx0本質を何も理解してねぇんだなぁ
笑ってしまう
こんなのは会社体質が腐ってるただの一例に過ぎないのにねぇ
0389名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)
2018/02/11(日) 23:06:37.64ID:kNGPsGdHKJR東日本のキハ110にもタラコ色のやつが居る。
0390名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 23:10:24.79ID:efG+Rdfg小海のかな?
もう標準塗装に戻ったよ
0391名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-PEd1)
2018/02/11(日) 23:51:46.06ID:kNGPsGdHKもう御仕舞いとは…まぁ、キハ110にタラコは似合わないと思ってたから良かったけど。
0392名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71b5-WsQl)
2018/02/12(月) 00:57:43.87ID:H5/3/ryC00393名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 01:01:11.41ID:fDcuBxd+0雷鳥パノラマクロ、しらさぎクモハ「」
0394名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd62-ApDY)
2018/02/12(月) 10:16:54.65ID:lTtg219Sdにちりん編成での代用はいい加減キツい。
0395名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-lUVH)
2018/02/12(月) 12:42:10.08ID:AaejlJCgdハウステンボスが売れたからやるでしょ。
0396名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 13:44:31.55ID:GwOZKEDYa既に全474両中およそ9割が更新済。
未更新で走ってるのは網干車の一部だけ。
0397名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31fe-nHV3)
2018/02/12(月) 18:21:57.55ID:b/U7ehSn00398名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 18:50:42.07ID:F7PcBkRRaそうそれ。
座席も1両あたり12席が補助席化された。
0399名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 19:20:00.77ID:fDcuBxd+0補助席化?
要らんことまでしやがって
しR酉最悪
0400名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 19:31:19.95ID:F7PcBkRRa原型221は座席数が多い分、ドア脇のスペースがかなり狭かったから仕方がない。
座席が少なくて悲惨なのは阪和線系統だな。
0401名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 19:43:01.37ID:fDcuBxd+0223や225と同じ座席配置にしたってことでおk?
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)
2018/02/12(月) 19:43:31.53ID:c4zD+c4S0比較的広さがあるのは運転席直後だけだった。
0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 19:50:12.99ID:fDcuBxd+0関空と本来の阪和線輸送で分離できればというところだがそうもいくまい
>>402
ベビーカーに車いすという点では確かに
0404名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 20:08:49.77ID:F7PcBkRRaちょっと違う。
>>403
それにしても中間車で46席(トイレつき先頭車は30席)は無いわー。
0405名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/12(月) 20:51:49.03ID:F7PcBkRRa詳しく書くと以下のとおり(中間車の場合)
網干223・225→最初から補助席ありきの設計(窓割り)なので、ドア間5列で56席+補助席16
221原型→ドア間6列補助席なしで64席
221更新車→単純にドア付近各車3ヶ所を1列ずつ補助席化したので、52席+補助席12
0406名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-Frkp)
2018/02/12(月) 21:08:54.03ID:QsMCS+Ux0現物見るか画像検索するわ
詳細説明させてスマン
0407名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMa5-pWBW)
2018/02/12(月) 22:06:45.97ID:2Pwq0FRKMそれだけ客が集中してるから仕方ない
デビュー時は昼間の新快速ですら6両
30年経過して、環状線を3扉統一など
まだまだ使う気満々
323のようなオールロングに化けない
だけ良かったと思う
0408名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 22:31:01.17ID:fDcuBxd+0> デビュー時は昼間の新快速ですら6両
これって117系時代?221系?
民営化直後か
今ひとつ思い出せない
0409名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2277-eUPV)
2018/02/12(月) 22:57:01.32ID:n/fYyrAm0黒がグレーになってるよ、。。。
完成品でも分解して洗わにゃならんか?
0410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31bf-lnZo)
2018/02/12(月) 23:19:58.90ID:UHl2ETcB0153系ブルーライナーの時代から117系、221系初期まで6両
その後221系は8両に増結
0411名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 460c-9Wfk)
2018/02/12(月) 23:38:27.14ID:uWPuvtPZ0洗えばいいだけなんだから洗えよ、
ぐらいに思ってるんだろう。
0412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/12(月) 23:46:50.86ID:fDcuBxd+0dクス
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31fe-nHV3)
2018/02/13(火) 00:29:33.79ID:gwh/nArQ0221でも6連新快速あったよ。
0414名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ec5-6/DI)
2018/02/13(火) 01:00:05.05ID:5iduvJO300415名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd62-d/x4)
2018/02/13(火) 02:15:46.57ID:JpfFnWWpd装着済みか?
装着前だったら粉吹いたやつを超音波洗浄機にドボンする
(引火リスクも一応あるので自己責任で)
装着済みだと難儀だな
タミヤの除電ブラシで撫でたらどうだろうか
0416名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-aQG/)
2018/02/13(火) 02:30:29.17ID:Y0D2oMHYK0417名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 462f-JDCB)
2018/02/13(火) 06:11:55.52ID:XCqT83Pd0しかし221系地獄の6連はしっかり快速に継承されているという・・・
0418名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4693-eUPV)
2018/02/13(火) 06:23:01.41ID:f+hjvUqi0何が違うの?
783導入直前なら車番以外は
DK16でもOKじゃないの?
0419名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-lUVH)
2018/02/13(火) 06:35:05.17ID:JtyCrbcdd確か、ヘッドマークが REにちりん とひゅうが しかないんじゃない?
0420名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-V8OR)
2018/02/13(火) 09:04:28.50ID:mZDD/5S3d引火?なぜ?
0421名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-GHLZ)
2018/02/13(火) 09:15:49.79ID:QorgGBw4a0422名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71b5-WsQl)
2018/02/13(火) 11:50:12.72ID:GAXJJy/d00423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-nHV3)
2018/02/13(火) 12:09:01.00ID:CLjOVqEY0富が221や117まで隙間を埋めてくるのかどうかも見ものではあるが問題は塗装
最近の製品でATS等の一部標記類を転写シートに入れてくるようになったが潰れて使いづらい
0424名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/13(火) 12:28:46.42ID:auxThXaLd恐らく、>>415はIPAにドボンする前提で勝手に考えてるか、
更にアホで超音波洗浄すると思ってるかのどちらかかと。
0425名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-9Wfk)
2018/02/13(火) 15:54:11.70ID:auxThXaLd誤 超音波洗浄すると思ってるか
正 超音波洗浄すると引火するとでも思ってるか
無線LANで首吊ってくる()
0426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-Frkp)
2018/02/13(火) 18:21:46.40ID:YR+SgmY80いずれにせよ>>415
の考えてることは理解不能
0427名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-uekx)
2018/02/13(火) 19:00:19.97ID:rcRGA21Pa富に221は期待してないけど117は期待してる。
もし出たら、原色と正調東海色と福知山色とサンライナーとオーシャン色は喜んで買いますわ。
0428名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK85-v6/f)
2018/02/13(火) 20:05:47.11ID:PFKDI4hTK0429名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 99ba-F/rj)
2018/02/13(火) 20:10:33.32ID:hgmvuwVu0四季島の詳細もそろそろ知りたい所だ
0430名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-aQG/)
2018/02/14(水) 01:49:42.81ID:qlXK5wCQK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています