トップページgage
1002コメント313KB

[ェェェェェ] KATO信者の会Part353/v5 [ェェェェェ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f62e-QpsD)2018/01/12(金) 00:10:31.43ID:ec+V6mKZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。


なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part352/v5 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512197103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srab-+tNZ)2018/01/31(水) 06:42:59.76ID:ejJW5DB2r
>>568
そこらはかんたん決済でできる

ヤフオクのメリット全部潰すとかアホだよなぁ
今頭のおかしい落札者増えて困ってんのにこれとか
流石に笑ってしまう
0570名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57a2-7ZJK)2018/01/31(水) 07:22:34.35ID:s8JHp3pr0
>>569
いや、かんたん決済が使えるのは知ってる。
けど色んな選択肢を用意し間口を広くして集客したいストアも一般の出品者も同じ扱いってなら、信用って点じゃ既にヤフオクってストアには何のメリットも無いんじゃないかと思ってね。
0571名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srab-T2T8)2018/01/31(水) 09:16:09.30ID:jqGqUzcVr
ほんとに何のスレだよ
0572名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aef0-W10G)2018/01/31(水) 09:29:58.55ID:zimA60rc0
寝台車両用の寝台又は座席の室内パーツだしてくれないかなぁ
0573名無しさん@線路いっぱい (JP 0Haf-fPTX)2018/01/31(水) 09:40:21.45ID:YKMLTM/sH
>>566
ようやく在庫が捌けた頃になってから欲しがるとかw
まあ、普段16番なら、Nは定価でも気にならんか・・・。
0574D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM77-khAH)2018/01/31(水) 10:10:16.93ID:pmQi0tzWM
もしかしてw 売り切れると欲しくなる呪い?w
0575名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa33-qmDF)2018/01/31(水) 10:30:29.26ID:H42Ud+Fua
>>551
かんたん決済はこれまで商品価格10000円以上だと手数料が銀行口座振込より高額で使ってなかったから、実質的値上げだな。
0576名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ae1-rgA5)2018/01/31(水) 12:15:57.10ID:/FyD0AXP0
かんたん決済手数料は今年に入ってクレカからでも銀行振込経由でも24時間無料になったんじゃなかったっけ?
0577名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7a-HfpF)2018/01/31(水) 12:30:11.62ID:JW+CxQxRd
クレカ決済でも手数料かからないから、
クレカのポインヨ貯めるのに重宝してる。
0578名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa33-bAGR)2018/01/31(水) 13:58:54.43ID:03y1boGga
>>529
マジ?…orz
うちにも初期ロットの
単品4両、ラッセル1セットあるけど
稼動範囲の確保をどうするかで
お蔵入りになってのがあるんだよなぁ…
HOの後藤さんみたいに交換してくれないかな…
可動範囲の影響でHPに言い訳書く程なんだから…
0579名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa33-bAGR)2018/01/31(水) 13:59:57.30ID:03y1boGga
>>578
なっているのがあるというか
全車お蔵入り…orz
0580名無しさん@線路いっぱい (JP 0Haf-fPTX)2018/01/31(水) 14:37:55.97ID:YKMLTM/sH
>>578
そんなにシビアな環境で使う前提なの?
ミニカーブのS字とかでなければ、殆ど通過できた記憶があるんだが?

そんな環境、もしくは気になるというなら、
マグネマティックS短を現物合わせで削って入れれば良いよ。
このカプラーは単独で首振り機構持ってるから、奥行きは関係ない。
0581名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdda-Alxk)2018/01/31(水) 15:25:16.04ID:9qJ0/Prnd
>>580
66ナックル、マグネナックルS短共にDD16出た時に、対策はここで話題になってただろ
0582名無しさん@線路いっぱい (JP 0Haf-fPTX)2018/01/31(水) 16:00:41.71ID:YKMLTM/sH
>>581
それは >>578 へ言ってくれ。
0583名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa33-bAGR)2018/01/31(水) 18:36:35.14ID:olJCoHFta
>>581
知らない>>対策
そんな消滅したスレの事を
引っ張り出されてもどうもできん
車体側削れってんならやらないぞ
失敗したら変えが効かない
(修理行きになる)からな
>>580
記憶の話をされてもな
現実に首を振らないナックルと言う
症状(と言うか設計不良)は出てるんだから
そもそもカプラーは首を振ることを前提に
他の車両の作られているから
カプラーはちゃんと左右に
振る様にしてもらわないとな
0584名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdda-i9AY)2018/01/31(水) 18:50:29.22ID:O5Ham/4Fd
なら、KATOに相談すれば?

交換不可でも、カプラーと板バネ加工だけで解決させた人もいる。コレの記事は1/29にアップされてるから、検索してくれ。
0585D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM77-khAH)2018/01/31(水) 19:37:50.78ID:pmQi0tzWM
また何も出来ない文句だけの無能ガキかよ
0586名無しさん@線路いっぱい (JP 0Haf-fPTX)2018/01/31(水) 19:39:50.99ID:YKMLTM/sH
なんか、もう好きにすれば?って感じだなw
要は過渡が交換すべきだと賛同して欲しいだけね。

まあ、がんばれ。
0587名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe6-qbKR)2018/01/31(水) 20:38:05.41ID:A0msBTCCK
>>585
出たなキチガイ。そろそろ精神病院は消灯の時間だろ?
0588名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdda-EApR)2018/01/31(水) 20:49:35.76ID:ZTNNOHdYd
特徴的な書き込み方でお馴染みのクレーマー
アウアウカーは過度に無償交換させたいだけ
0589名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa33-Z1Hf)2018/01/31(水) 21:05:55.45ID:WzpEanBLa
アウアウカーで覚えるのやめてちくり
0590名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f12-rgA5)2018/01/31(水) 21:21:58.32ID:+TdWjawS0
C12の牽引力ってどうよ?
0591名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b1-THXt)2018/01/31(水) 21:42:11.26ID:V+ohqBea0
キチガイあっちのスレで叩かれて逃げてきたのかw
0592名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdda-Alxk)2018/01/31(水) 22:55:17.09ID:9qJ0/Prnd
ホント、この基地害特徴的だな。
前も文句言って解決策あるだろってなったら、勝手に切れてたな。
好きにしろよカス
0593名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3fe-W10G)2018/01/31(水) 22:57:48.19ID:XzA0azO10
普通にぐぐれば加工方法も書いてるのになぁ。
ボケナスとしか思えんわ。
0594名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFda-+zuG)2018/01/31(水) 23:48:16.96ID:5Xe9LWipF
>>587
消灯したようだぜ
0595名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-4D8i)2018/02/01(木) 07:14:43.05ID:VWniJr7vp
>>590 平坦線ならKato客車6両は軽い
0596名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-uvjx)2018/02/01(木) 09:13:06.42ID:U2/BjOXZd
>>595を見て平渓線に空目したけど
>>590を見てもCK124で妙に合点がいって
もう一度>>595見るまで気付かなかったンゴ
0597名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77f8-xEG4)2018/02/01(木) 13:31:13.33ID:noXcNQj00
>>588
こいつはストーカーだよ
文体のみを頼りに粘着してる
0598名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-PT57)2018/02/01(木) 16:39:33.91ID:1wVLLRY6d
katoスレってワッチョイありなし跨いでコピペしたりの気色悪い粘着してるやつ居るよね
本人的には正義のつもりなんだろうけど、傍からみたらストーカーや
0599名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f17-VW3n)2018/02/01(木) 18:39:36.41ID:d/uKpinH0
>>598
俗世間ではそれらの類は気違いと言います…
0600名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff0-+DFt)2018/02/01(木) 19:12:05.77ID:BZpb1j7N0
KATOの踏み切りSの動画みたけど
もうちょっとなんとかならなかったのかなーって思う今日この頃
0601名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bffb-Cxj8)2018/02/01(木) 19:26:06.38ID:JjEAy0lV0
>>600
ルパールパーがないのが残念だよな
0602名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-tQKf)2018/02/01(木) 20:10:42.67ID:RKDGAL0ba
>>566
76-500と51も如何どす?
711や781と並べても絵になりまっせ?
0603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7eb-wC2b)2018/02/01(木) 21:05:34.18ID:egwXnt510
>>602
うん、欲しい…w
0604名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-66pp)2018/02/01(木) 22:06:08.50ID:SwFHdtVCd
そして沼に
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7b4-Injw)2018/02/02(金) 10:53:59.92ID:1rsrgP5p0
レインボー再生産?
ちょっと前までふるさと納税にあったのに・・・
0606名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffef-YYog)2018/02/02(金) 11:09:34.48ID:WO+GAypL0
中途半端にカプラー変更してのリニュだとさ
編成端だけじゃなく全部ボディマウントにすりゃ良いのに

あとオリ急再生産は予想外だな
0607名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7b5-Mu/V)2018/02/02(金) 11:29:42.54ID:XTuf+v4W0
2018年5月追加分
再生産
●10-561 オリエントエクスプレス'88 7両基本セット 16,000円+税
●10-562 オリエントエクスプレス'88 6両増結セット 14,000円+税
 
2018年6月分
新製品
●10-1486 119系 飯田線 2両セット 8,800円+税
●10-1487 119系 飯田線 3両セット 13,600円+税
●4870-1 クモユニ147 飯田線 3,300円+税
●10-1456 東急電鉄 東横線 5000系 <青ガエル>ラッピング編成 8両セット 【特別企画品】 21,500円+税
●10-1437 あいの風とやま鉄道521系 2両セット 9,300円+税
●3061-3 EF65 1118 レインボー塗装機 7,300円+税
●10-1490 14系700番台 <スーパーエクスプレスレインボー> 7両セット 13,500円+税
●22-204-3 サウンドカード<飯田線の旧型国電> 2,800円+税
再生産
●10-1395 521系(2次車) 2両セット 9,000円+税
●2016-2 D51 498 オリエントエクスプレス'88 12,500円+税
●5152-9 オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 3,000円+税
●3069 EF57 7,500円+税
●3069-1 EF57 1 7,800円+税
●10-879 急行「津軽」 6両基本セット 12,000円+税
●10-880 急行「津軽」 5両増結セット 10,000円+税
●10-494 205系3000番台八高線色 4両セット 11,500円+税
●1-701 (HO)DD51 耐寒形 15,000円+税
●1-505 (HO)スハ43 ブルー 5,000円+税
●1-507 (HO)スハフ42 ブルー 5,500円+税
●1-512 (HO)オハ35 茶 5,000円+税
●1-514 (HO)オハフ33 茶 5,500円+税
 
「E231系八高線・川越線」も製品化決定!詳細は決まり次第ご案内致します!

上記んぎさんより転載
 
0608名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7b5-Mu/V)2018/02/02(金) 11:32:47.83ID:XTuf+v4W0
KATO 2018年6月発売予定品(その2)情報」ポスターが公式サイトに掲載されています。
 
ノスタルジー イスタンブール オリエントエクスプレス’88
来日30周年記念発売
 
6月
■オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車
●5152-9 3,000円+税
箱根ラリック美術館商品化許諾済 (株)ジーイーエム商品化許諾済
 
6月
■D51 498 オリエントエクスプレス
●2016-2 12,500円+税
 
4月
■EF58 61
●3038 6,700円+税
 
5月
■EF65 1000 後期形(JR仕様)
●3061−2 7,200円+税
 
5月
■オリエントエクスプレス'88
●10-561 7両基本セット 16,000円+税
●10-562 6両増結セット 14,000円+

上記んぎさんより転載
0609名無しさん@線路いっぱい (JP 0H7f-0AYK)2018/02/02(金) 11:33:24.16ID:DDSO3vWkH
>>605
牽引機の1118が最終形態という謎仕様
0610名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf6b-mDgq)2018/02/02(金) 11:54:46.37ID:/ViM0TuP0
オリエントエクスプレス仕様のD51 498、ヤフオクで落とそうと
お金を貯めてる最中に再販決まってガッツポーズ。
でもって昨日までに20k以上で落とした人は息してるのかな?

でも自分もEF81 81お召塗装機+昭和仕様化パーツを20kで落札した2ヶ月後に再販された時は死にそうな気分になった。
0611名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97af-HPdx)2018/02/02(金) 11:58:15.39ID:f5LhqPZM0
出たときに買わないバカ自慢
0612名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/02(金) 12:13:13.09ID:DlZqcYwed
>>610は単なるアホだろ

レインボー改良は、パーツで対応できないのかな。
あと1118の最終形態ってのはレインボー引退時の仕様のようで
0613名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MM7f-bzAI)2018/02/02(金) 12:26:06.17ID:NOvtEAEiM
飯田線119系、三両セットは割高だな。クモユニも入る4両ブックケースなんかな。
0614名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff0-+DFt)2018/02/02(金) 12:31:08.56ID:/hyLbhrU0
レインボーを出すなら なぜ1019号機も一緒出さないのぉお
というかレインボー客車は完全新規かな?
0615名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcb-lqZj)2018/02/02(金) 12:43:46.14ID:UFq6iF1nr
今回は無しで良かった。
3カ月続けて購入だからそろそろ一息と。
ひょっとしたら183が来るかなと見てたが。
0616名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-p0XD)2018/02/02(金) 12:46:42.25ID:IcLp+J2pa
蟻の119系が餌箱大放出か
0617名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-ATmc)2018/02/02(金) 12:57:58.38ID:H3xuhsrnd
>>614

レインボーは改良だけみたいよ。
ポスターの右上にゴチャゴチャ書いてある。
0618名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-66pp)2018/02/02(金) 13:00:53.87ID:l9oiz+Hyd
ゴーナナ、津軽も再生産か
何気に急行シリーズ再生産初?
0619名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-UoG6)2018/02/02(金) 13:27:12.86ID:zLCUVowQK
>>610
俺は去年スロフ62を二つ買った
まだ遊べてないorz
0620名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-EII6)2018/02/02(金) 13:27:16.34ID:rvDUK7+Na
EF71とED78の再生産もしてくれないと、、、
板谷峠を再現するには必要
0621名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcb-dvkE)2018/02/02(金) 13:31:15.24ID:5A0xFuVLr
えぇい、またもやコヒモノは無しか!
0622名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/02(金) 13:42:40.51ID:DlZqcYwed
>>620
出たばかりだろ
0623名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-/IWG)2018/02/02(金) 14:07:45.90ID:sFKIRDLc0
「青ガエル」という字面だけ見て「これでレジェンド7000の共演者が!」と糠喜び、よくよく見てから脱力した早とちりは自分だけなんだろなぁ…。
0624名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hfb-j4Dg)2018/02/02(金) 14:38:40.27ID:jPqg4t8PH
津軽は意外だったな。
10系客レと国鉄ニューブルトレは再生産しないと思ってたよ。
0625名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-aBwQ)2018/02/02(金) 15:24:03.94ID:GZzkHEPld
東急人気あるな
0626名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMfb-XQxv)2018/02/02(金) 15:47:46.90ID:anf3fzpQM
四国2000はまだかね
0627名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff0-+DFt)2018/02/02(金) 15:54:42.72ID:/hyLbhrU0
(ところで・・・パンダくろしおはどうなりましたか・・・)
0628名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-UoG6)2018/02/02(金) 16:10:44.77ID:zLCUVowQK
どうなったんだろうね
富から予約切り替えたい位なんだけど
0629名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-YR6q)2018/02/02(金) 17:17:37.81ID:6WTCgBC0d
せっかく黒磯経由の客車急行が出るのに、EF58[宇]は出ないのか。
0630名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hfb-j4Dg)2018/02/02(金) 17:19:06.78ID:jPqg4t8PH
>>629
その任は、今回EF57が担うから。
0631名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd8b-wEVL)2018/02/02(金) 17:30:51.48ID:tzmqXWVxd
EF58宇都宮と150以外の宮原や米原機欲しいな
0632名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-RBIV)2018/02/02(金) 18:14:56.38ID:QZrJGs8/d
是非213系も…
0633名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-UoG6)2018/02/02(金) 18:40:25.14ID:zLCUVowQK
そろそろEF59をだなぁ
0634名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd8b-5bPb)2018/02/02(金) 19:01:33.89ID:jhHtTzafd
箱根リラックマ美術館
0635名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f72f-+DFt)2018/02/02(金) 19:21:31.21ID:/OoGSqbR0
>>623
青ガエルってアレじゃないよな〜w
0636名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7df-UkCL)2018/02/02(金) 20:32:18.84ID:Upxmuf++0
予告ポスターのサムネで「SLやまぐち号キタ━━・・・ん?青い客車!?」と思ったらオリエントだったでござるの巻
カタログ予告の一発目は119系か
0637名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-p+R0)2018/02/02(金) 20:49:19.26ID:hUKozRnM0
>>622
買いそびれたからさ、でも中古で良品があったからEF71とED78の
両方を模型屋のネットオンラインで押さえました。
0638名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a2-p+R0)2018/02/02(金) 20:53:28.36ID:hUKozRnM0
>>629
高二のEF58が宇都宮へ貸出してたから代用すればいいよ。
再来月の三月にヒサシ付のEF58青色が再販されるし
0639名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b712-wbgk)2018/02/02(金) 21:06:01.38ID:vDFtFaaw0
EF61-200を
0640名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fe1-wbgk)2018/02/02(金) 21:10:02.31ID:V7WqmfZd0
まいったね

旧製品のキハ82が5両で車体とくにキズなし塗装剥がれなし箱なしで1,300円税別と格安だったから
買ったはいいけど、そいえば旧製品ってライト点かないんだよね(´・ω・`)

かといって旧製品対応のライト(前照灯セットだっけ?)と旧製品用の室内灯ってもう昔に生産中止してるから
市場にはないに等しい(´・ω・`)

富みたいに昔の製品にも使えるパーツはいつまでも作ってほしいなあ(´・ω・`)
0641名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-UoG6)2018/02/02(金) 21:36:47.99ID:zLCUVowQK
それってサードパーティから手作りLED基板で出てたりしないのかな?
0642名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-ycKC)2018/02/02(金) 21:42:08.45ID:fFDdJNara
サウンドカード<飯田線の旧型国電>の吊り掛け音が気になる。
0643名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf10-/IWG)2018/02/02(金) 21:58:11.41ID:/390vSUi0
八高線のE231出すってことは
本家総武線仕様0番台が今更出る可能性ありだな?
ボディ金型一緒だし
武蔵野もな。
0644名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-G8+G)2018/02/02(金) 22:04:31.71ID:qTyct9pQa
>>641
宣伝乙とか言われそうなので直接紹介しないけど
鉄道模型イベントに良く出展しているオリジナルライトユニット作っている模型屋有るね

マイクロのアクロバティックなライトユニットを改造するのに便利なんで
抵抗内蔵LEDはお世話になっています
0645名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b712-C5Tu)2018/02/02(金) 22:18:14.69ID:CjBBKv2c0
>>629
ヒサシ付58をassyで先台車スノープロウ無にすれば宇都宮の58になる
0646名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-YYog)2018/02/02(金) 22:21:56.84ID:3oCSAvc6a
八高線は富が先に出すと思ったがそうでもなかったな。
ビギナー向けで売り出しそうな気も。
0647名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-83jG)2018/02/02(金) 22:32:30.82ID:cieSnw3BK
>>640
1300円とは羨ましい。
俺はキハ82系旧製品4両を2600円で買ったことがある。犬の看板の店で。
0648名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf3d-YYog)2018/02/02(金) 23:05:14.81ID:aeMaZ9yU0
今日の横浜、加藤ブースの前で、久しぶりにこの人を見たわ

http://www.geocities.co.jp/bingo_8197/yokohama-yamashita.jpg

もしや?と思ったが、声をかけられんかった
隣はネコブースにいた人なので、まさかの本人だった

さすがに頭に白いものが出てきていたが、お元気そうで何より
0649名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-EOjg)2018/02/02(金) 23:20:38.45ID:pNI5wcx2d
>>648
誰?

有名人なの?

隠し撮りでうぷしても問題にならない位の人?
0650名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-uvjx)2018/02/02(金) 23:20:42.62ID:u1z357gu0
肉汚とんぎとかw
DQN同士で繋がってんのかよwww
0651名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b712-qfzS)2018/02/02(金) 23:24:26.47ID:CjBBKv2c0
んぎは模型より萌アニメとかわいい系の声優イベントご執心らしいね
0652名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf3d-YYog)2018/02/02(金) 23:29:20.74ID:aeMaZ9yU0
>>649
右の人は山下貴久雄氏、有名なNゲージコレクター
RM MODELSで連載持ってたり、自宅にコレクション倉庫があるのも紙面に載ってる
もちろん紙面で顔も出てる
0653名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-Yje+)2018/02/02(金) 23:33:09.46ID:cAWdO0XCa
サウンドカードのページで試聴できる115・117の音が、
昔んぎが撮影した抵抗制御デモ動画のクオリティからほぼ変わってないような…
てことは吊掛車の音も昔のデモ動画(んぎとは別人が撮影)と大差ないんじゃ…
0654名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-C0S3)2018/02/02(金) 23:55:30.90ID:u1z357gu0
>>652
「有名な」の理由に問題があるから、
ネットでもリアルでも叩かれる件。
今日も開場直前に迷惑駐車で到着して、
列でゴネてりしてたのか?w
0655名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97b1-/CJr)2018/02/03(土) 00:02:08.89ID:edywkP/V0
対策スレがやまとめができるレベルの要注意人物だからな
なるべく早くくたばればいいのに
0656名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7da-wEVL)2018/02/03(土) 00:12:09.93ID:R01v8NYv0
んぎも肉汚と同類なの?
0657名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-ycKC)2018/02/03(土) 00:17:39.47ID:ulkac8ICa
>>653
サウンドカード<飯田線の旧型国電>が気になったけど、他のサウンドをYouTubeで見たら
高速走行しないと加速音がまともに聞けない感じだったのでサウンドボックスを買うのはやめた。
0658名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77f8-aMCL)2018/02/03(土) 00:50:28.26ID:gqTV65/l0
>>657
同調ツマミで音の速度タイミングを
変えられる
車両の速度は低速でも
音は早くトップスピードに
なるように調整が出来るから
そこら辺はお試し展示をやってる店で
触ってみるのが良いかと
あと、PWM制御のコントローラーや
車両のコンデンサーなどでフィードバック
信号がうまく拾えないという事象があったようで
ノイズフィルターが昨年末発売された
それを使えば改善が見込まれる
0659名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97b1-/CJr)2018/02/03(土) 00:53:36.30ID:edywkP/V0
耳が遠くなったら意味ない
0660名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-66pp)2018/02/03(土) 01:45:27.86ID:fMJ2bl1Id
>>659
老眼も進むからあがりだな
0661名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7fe-+DFt)2018/02/03(土) 02:37:06.11ID:f9wPPLDP0
>>623
だいじょうぶだ。ここにもいる。
まさか、そんなはずは・・・そんなはずは・・・。だよなぁ。
また自慰潰しかと。

>>624
14系とかはしそうだけどな。

>>640
車体もかなり短いぜ?
0662名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57ba-Sz9A)2018/02/03(土) 03:09:50.37ID:lko0ZlqH0
>>632
鉄コレ潰しに期待。
頼んだぞと。
0663名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97a2-PTEk)2018/02/03(土) 08:36:13.98ID:2I5z1XTA0
213は5000番台飯田線バージョンのを頼みたいわ。
今月出た蟻のやつは完全新規なのにクハの側面に
ルーバーがあるという尋常じゃないエラーがあるから。
(ルーバーがあるクモハの側面を流用してるからではない。
クハ専用の側面を起こしてるのにあの始末)
0664名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-uvjx)2018/02/03(土) 08:51:38.53ID:agErzvaVd
>>656
何度も行動を共にしてるのを目撃されてるから、
同類だと思われても仕方ない罠。
もし同類じゃないとしても
最新情報をリークして転売で一儲けとかry
0665名無しさん@線路いっぱい (アメ MMfb-/CJr)2018/02/03(土) 09:16:02.71ID:IqJFM8AQM
肉汚が一方的に絡んで、追い払うに追い払えないという可能性もないではないが
さすがにそこまで擁護できんな
0666名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97e1-wbgk)2018/02/03(土) 09:31:43.09ID:Hdg2rIsG0
ほしい車種が鉄コレや蕨から出るともう加藤さんや富さんから出る確率小さくなったとがっくりする
鉄コレはライト点かないし、点くように加工するにはそもそも台車、床下加工必要だし、蕨は「広瀬すず」がゆりやんレトリィバァに
なって出てくるようなもんだし(´・ω・`)
0667名無しさん@線路いっぱい (アメ MMfb-/CJr)2018/02/03(土) 10:25:33.46ID:IqJFM8AQM
それ後ろの方言って自己主張したいだけだろ
0668名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7cc-wEVL)2018/02/03(土) 11:28:40.67ID:ajW3aZEF0
スユ16とEF16を…ってここキボンヌスレじゃないじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています