>>957 何についてもああ言えばこう言う蒸機 ID:BZWQFFCU
>>単行のキハならいいが、定尺一枚で16番は虚しいよ
>NHKの趣味悠々を見てなかったのですか?
>諸星さんが講師でしたが、参考にした作例が結構あってTMSなんかにも発表されてましたよ
  今時「NHKでやってた」なんて、いいなあと思う人はいませんよ。

>他にも年一発売の「鉄道模型カタログ」でも、16番定尺レイアウトがいくつか作例がありましたね
>フライシュマンやロコの組線路を利用してましたね
  あんたが持ってるC53、似合う編成牽いてベニア定尺レイアウトを走る姿。見られると思う?
  だいいち曲がるかい??
  それで大きなscaleの鉄道模型に憧れるかい???
  E5が450R曲がるの凄いけど「これで大きなscaleの模型やろう」と思いますか????
  EF510が二三両、北斗星牽いて「これでNから移行しよう」と思いますか?????

それぞれのスケールに「あるべき姿」「メリットを活かせる姿」があるんですよ!!


>勝手な決めつけはいけませんね
  何年、鉄道模型やってるの?
  毎回毎回、反対の為の反対・本筋から離れたこじつけをしない事。
  誰も聞いてくれんよ、あんたの話などね。。。