14万円のスユニは確かに高額ではあるが、16番にあっては旧型客車の真鍮モデルが
既に壊滅状態にある点にも目を向けるべきで。
16番の旧客キット、高価格帯ではその昔ニワというメーカーもあった訳だが。
12mmと16番両方を手掛ける F&T Planning も、16番では客車を作っていない。
蒸気機関車の高価格帯と同様、旧型客車のそれも16番から12mmへモデラーが転移したわけだ。
14万円のスユニをどうこう言う前に、16番はこの分野の復活を模索すべきではないかな。