>>676

全く違うな

何故経済的に駆逐%凾ニいう表現を用いねばならないのか

それは、12mm現実製品のコスパが余りに酷過ぎるからだ

典型例が昨今発売のスユニ60で、60系スユニが14万円

HOプラ客車、約20両分、HOブラス客車約3両分
OJの客車が買える値段

部品点数が多いから妥当、なんてお説もあるようだが、
60系スユニに、一体どうすれば14万円分の部品盛り込めるんだか??

荷物室に、メーカー社長様が大好きなリアル1/87で再現された
中華古典便器でも、積荷に積んでいるからだろうか??

12mmという規格云々以前に、こういう気違いじみたコスパの製品ばかりでは
どうしようもないと思うぞ