私は12mm模型に手を出して未だ2年足らずの若輩者です。
が、昨年は結構な買い物をしてしまいまい、保有車両数も30台を超えました。
勿論、金額について嫁にはオフレコです。
時々嫁を量販店に連れて行ってはプラ16番のコーナーの前で値段を呟いてみたりして「数万円位〜」の金額、
と刷り込ませてあるので、家庭争議にまでは至りません。まぁ自分の自由になる金で買っているので文句を
言われる筋合いではないのですが、念の為。(笑)

今年はもう完全にゲージモデルからは足を洗って12mm(とTT9)に専念するつもりです。
去年購入した模型は全て満足度の高い物ばかりでした。やはりスケールモデルは素晴らしい。
将来的には、鑑賞系は12mm模型で、いつの日にかレイアウトはTT9で、という構想です。
このスレの書込みも(一部方々の罵倒系以外は)参考にさせて貰っています。
12mmにポジティブな皆様方、今年も宜しくお願い致します。