>>234名無し ID:OvNAg0h+
>蒸気機関車
>電気機関車
>ディーゼル機関車
>電車
>気動車
>客車
>貨車
これが全〜部、線路は1/65スケールで、車体は1/80近辺スケールの模型でしょ?
いっぱい出ててもねえ。。。
どなたか書かれてましたが「数」じゃなくて「満足度」気に入った模型がチョイとあれば良いって事じゃないの(笑)

>圧倒的ではないかHOゲージはw
で、言っときますけど「線路は1/65スケールで、車体は1/80近辺スケールの模型」をHOとは呼んではいけませんよ。
鉄道模型に永く真摯に取り組んでいれば「線路は1/65スケールで、車体は1/80近辺スケールの模型を、HOと呼ぶ」それは恥ずかしくてできない事ですよ。
メーカーや雑誌社もその方向で動いてますから。。。来年は注意しましょうね。