[ェェェェェ] KATO信者の会Part359 [ェェェェェ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロリペド東府中極左冒険主義に天罰を
2017/12/27(水) 13:59:28.66ID:OU1XveEcワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照
「東府中」をNGワードに入れてすっきり
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1513349027/
0527名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 23:08:54.06ID:KgIVXsSvひさびさに見たわ
それ書いてたの俺なんだよね
0528名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 23:13:40.10ID:dE7kf4ek0529名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 23:14:05.24ID:L45n30gc0530名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 23:23:57.72ID:pzuAP3am0531D員 ◆ze124km/Mc
2018/01/05(金) 23:39:15.39ID:VUKG6Id0いま買わずに後悔しとけw これは価格変動が大きいネタだ
0532名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:29:51.76ID:qfSZhfchシキシマモドキw
0533名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:34:44.65ID:1X8BUKFkもちろん、嬉々としてやってるだろうねぇ
因果応報というか、似た者同士と言うかw
0534名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:44:47.19ID:5h9krOA2有り金はたいて買い占めろ。
0535名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:45:59.06ID:KIX4NhFv平気で出したことあるから当時はメジャー当てる以前の問題だったなw
激突型401系とか辻褄合わせでああなるにしても
流石にあれは今でも見るだけで笑ってしまうw
0536名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:48:30.08ID:1X8BUKFk処分しないで取っておいてあるわw
0537名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:50:36.45ID:KIX4NhFvありゃあなんであんなに大きいの?
何か理由があってデフォルメなら分かるんだが…
例えばEF58の全体のスケールのようにね
模型ってのは現実を如何に妥協するか
それを技術力で見せつけるものであるってのは勿論分かるんだが
これだけはどうにも辻褄が合う説明ができなくてイガイガするぅ〜
0538名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:52:05.39ID:KIX4NhFv理由聞いて成る程と一応納得はしたけど
素直に寸法ずらせよと思ったねw
ブラックレジェンドコレクションの一つ
0539名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:59:45.39ID:uqAkreV50540名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 01:26:35.63ID:KIX4NhFv今のところ誰も答をくれないけど
カシオペアは話を聞く限り製造上の都合なのでは
0541名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 01:27:55.68ID:/mJpzDP8画像検索してみたが、これは酷いw
0542名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 03:34:42.50ID:iSIupzW30543名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 04:54:16.53ID:pP3w/Erh図面しか見てないって感じかな? 実車見てんのかと。
阪急9300 も塗装しか褒めれんようなもんだよ。
京急2100は顔良いけど。阪急9300は顔すらおかしい。
くろしお、アンテナないしさ。
0544名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 05:48:36.11ID:Eo70NePKこんなもんでしょ
0545名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 10:03:55.46ID:/IE8VP2D0546名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 10:19:32.34ID:9eFnFTUBもしかして図面がおかしいのか…
0547名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 10:55:52.51ID:3yE2mPGy0548名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 11:14:03.71ID:oq+CsSpl図面どおりに縮小すると似てないって言われるからデフォルメしてるだけだぞ。
引き合いに出してたゴハチだってそのまんまやったら足回りとのアンバランスからデカくなった訳だし。
0549名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 11:20:58.29ID:sJnB4Rpy「被牽引車両より機関車がデカイ方がカコイイ!」
って考えの下だって中の人がTV出たときに言ってたよ
0550名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 11:32:57.84ID:yJbCs3rE下等は造形
富は塗装
蟻は品質
爺は手抜き
のメーカーだからな
0551名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 11:35:01.87ID:Ffmlzu7Dいや模型が明らかにぱっと見でさえ似てないんだが?
これはデフォルメとも思えないと書いてるでしょう?
0552名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:02:42.26ID:BvSR4sB3みてない。初心者でよくわかってなかった。今みたら入ってた。
じゃあ、前期型のキノコ屋根だけでよいかしら
0553名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:20:07.88ID:FXdhtU7B蟻は納期、価格もだな
0554名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:30:12.21ID:oWyIVMg3まだいいが、
実車に、忠実、的確に再現とか煽っておいて、運転席両サイドの窓を潰すとか、企業姿勢が素晴らしい
0555名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:42:48.63ID:lCoSDZftお年玉セール対象商品行き迫力満点www
0556名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:44:25.16ID:BvSR4sB3もう少し時間がかかりそうだね。
0557名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:50:27.25ID:UWPNpD3s図面どおりなんて思っちゃいないが。
幌枠おかしいわ、車番も書体や大きさが変。
先頭車の屋根もなんやねんこの部品割り・・・だぜ?
藤や蟻がやってるのに。
0558名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 12:57:26.23ID:qXTGLfck微妙な値段だけど
0559名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 13:03:58.81ID:na40Mf/W新年初売セールに目玉商品を入れるのも当たり前なんだが、
果糖の四季島が低評価にならないと死ぬ病気か何かなのだろうか・・・。
0560名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 13:30:22.30ID:xo5nbzMI昔の図面ってかなりいい加減だよ
寸法とおおよそのバランスが分かればいいです、って感じで書いてるんだろうなぁ、と思う
0561名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 13:31:55.09ID:xo5nbzMI出たばかりの売れ筋品を安売りセールに入れるバカ企業は無いと思われ
0562名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 14:10:49.21ID:SEWOow4D流線型とかだとここは叩いて作れって、とかあるって聞いた
0563名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 14:21:16.09ID:xZM9oDGuやらない方がマシ
0564小鉄
2018/01/06(土) 14:21:18.90ID:H+SdQi6X0565名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 14:28:48.71ID:7iTDpkjA0566名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 14:30:42.83ID:xZM9oDGu0567名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 14:58:49.23ID:HJsTIJpOだから信者は頭がおかしい
イチャモン付けられるようなチャチな手抜きをやってる方に問題がある
0568名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:02:42.32ID:5+cwVks8こわ〜 信徒の皆さん流石です!!
0569名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:26:49.15ID:ViTtkNAo買っていない物に文句を言うな&嫌なら買うな
どこの世界でもマンセー意見以外を封じる言論統制の常套手段
0570名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:27:45.29ID:OIJg4Tgxもしかしたらアリと自慰にはいないかも知れないがw
0571名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:36:57.90ID:AUey0pnU0572名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:45:47.64ID:Ffmlzu7D流石に京急2100なら外れは作らないだろ?
→予約
→ご覧の有り様だよ
純粋に悲しかった
0573名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:55:44.45ID:s5FZktjpどう見てもおかしいのに、京急スレでそれを指摘した奴らが物凄い勢いで叩かれたんだよな
買えない奴の僻み、とか、マイクロと爺買っちゃった奴ご愁傷様wwwとかさ
あそこ、何気に過渡狂信者が多いのかな
0574名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 15:57:11.42ID:jK8ROU21過渡は前面と動力ぐらいは褒めてつかわす。
0575名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 16:14:18.95ID:IVxuWTIy意外に有難がってる人多いけど。
0576名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 16:18:53.89ID:s5FZktjp過渡2100、一部造形以外のクオリティは過渡の方が断然良いのに、詰めが甘いせいで自爆しちゃって勿体無いよな
0577名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 17:03:52.02ID:z4jfsIop軌間はしゃーないが、katoの車両は横から見れたものではない
マイクソですら改善してるのに
0578名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 17:11:32.34ID:yJbCs3rE本当にバ下等狂信者って都合のいい思考なんだなw
0579名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 17:31:50.67ID:wQiQEXXOねーーよ、バーカ
こいつ、目玉商品とか新春福袋しか買ったこと無ぇんじゃーねの?w
0580名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 17:34:49.52ID:CgOH++1L0581名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 17:39:08.28ID:5+cwVks8意味ゼロ以下のサスペンションの弊害
台車が上下するから空気バネが当たらないようにクリアランスが必要
軸箱と車輪の軸の中心が合ってないのは最近のスナップオン台車だな
台車枠を上下させるのを止めて、枠の中の集電板と車輪が上下するようになった
当然車輪の中心と軸箱の中心なんて合うわけもなく…
台車枠が上下しなくなったのに未だに腰高なのはマジで謎
0582名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 18:13:48.54ID:Ug05QfaU0583名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 18:38:49.05ID:xiMpC8sC自分は四季島興味ないので買うのはスルーしたが、年末からずっと大騒ぎしてる人、いい加減ウザい。
生活必需品とは言い難い、たかが「おもちゃ」
(値段は高いが)なんだし、買わなきゃ良いだけだろうに。
0584名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 18:50:56.55ID:ZMl1Ck7X0585名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 19:10:41.64ID:g2obXEZhつか、あの秋葉界隈で完売してる店見たことないのだが(´・ω・`)
0586名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 19:35:35.00ID:0Fy3ZfLdもし窓がちゃんとしてたらもっと売れていて品薄とかになっていたのか?ってどうしても思っちゃうね
0587名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 19:53:28.57ID:85APn1Zi糞蟻は狂信者も既に見放しているだけw
0588名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:00:19.06ID:UpkZSlLO秋葉のタムタムでは年末に一旦売りきれたみたいだから
その後比較的在庫に余裕がある店辺りから在庫を回してもらったんだろう。
今は「お年玉で四季島を解体!」なんて考えてる人も多いはずだ。
そんな時期に目玉商品の四季島の在庫がないなんて問題だからな。
あとF MODELSでは売切れてたはずだが。
0589名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:21:34.45ID:qnOGBga1改修のため回収してもらってもよいが
0590D員 ◆ze124km/Mc
2018/01/06(土) 20:22:47.00ID:Pf9Ugjj3いつものパターンなんだから学習しろ
0591名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:29:29.87ID:IANM0kho0592名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:33:57.80ID:NugQrHJf| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/|四季島セール行きだって( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
トミカに続きプラレールも窓を再現 トミカ以下→プラレール以下に降格
0593名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:41:49.70ID:mLXkAwEIそれ思った
どこも売り切れだね
113系ラストランの時は、209が来るとみんなゴミとか汚物とか言って激しく嫌ってたのになぁ
0594名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:45:36.30ID:+oUimc5p重機の餌にするのかw
0595名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 22:02:01.10ID:z4jfsIop台車枠が上下するタイプは他メーカーでも勾配の出入口でカーブ区間なら車体と台車が干渉する事はあるが隙間微小なものが多数。車体側にテーパー付ける策なんかも有るんだが、なかなか改善しないよね
また、車輪で上下のタイプもせめてレールに置いた状態で中心合う仕組みにしてくれれば良いんだが
まぁ、グダグダ書いてるが実際設計して作ってみた結果、今の姿になってると思いたい…
0596名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 22:04:35.77ID:z4jfsIop訂正
作ってみた結果→問題解決した結果
0597名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 22:13:02.67ID:R6Ii1YrE房総色のみだな。限定品wの南武はまだまだある。
0598名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 22:24:46.96ID:Ug05QfaU0599名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 23:06:16.13ID:yJbCs3rE南武も下等の死期縞より早く消えそう
死期縞はエバン下痢オンレベルだな!
0601名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 00:00:59.78ID:rsngsS8e発売2週間後は、ほぼ店頭から消えていたのになー。
序も単価高いし、
セール行き割引きクーポン対象で
早いとこ、四季島タイプ一掃させたいのが
見え見えだ
0602名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 00:24:16.19ID:vnUCPzGIC11の流通量っていくつ?
四季島は?
当然、数字把握しているんだよね?
0603名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 00:43:17.29ID:JnpsxBkT0604名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 01:14:25.72ID:Ifqp1+y40605名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 01:44:34.89ID:JnpsxBkT/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
四季島タイプのセール売りに興味を持たれたようです。
0606名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 02:23:10.54ID:yMpXKl9N0607名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 06:33:40.65ID:6go0Oyr2買うのをスルーするだけじゃなくカキコもスルーすればええやん
0608名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 07:17:40.51ID:eiS2qLx2ということは‥‥もう在庫処分の対象ってことかよ!
0609D員 ◆ze124km/Mc
2018/01/07(日) 08:18:45.55ID:yHmAiFGQ在庫が無くなるのを震えて待てwww
0610名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 09:12:38.62ID:FSNMof0Y0611名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 09:59:43.30ID:RUBjh48v0612名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 10:18:06.00ID:eiS2qLx2同じものならいらない。
0613D員 ◆ze124km/Mc
2018/01/07(日) 12:12:22.06ID:BplOz5sVトミックスが出る頃はカトー完売ですからねw
完璧な模型なんてありませんよw
トミックスが出たら出たで○○はエラーとか言うんだからw
学習しろよw 敷島が欲しいなら今買え
ニヤニヤwww
0614名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 12:17:42.38ID:3ZV9s4k70615名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 12:39:36.82ID:bmOKbgil0616D員 ◆ze124km/Mc
2018/01/07(日) 12:41:50.53ID:BplOz5sV0617名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 14:46:39.30ID:WxXBoiku我々には分りえない理由があったんだろね。
あれだけ気合の入った模型なのにあそこだけあんな残念な表現に
せざるを得なくなるくらいの複雑な事情がさ。
(最初は下図の赤線枠内のとこまで窓にしちゃうとそこが細くなって強度が
保てないのだろうとかと思ったが、そこと同じ幅である黄緑枠内のとこは
細く出来てるのでそれはないわな....)

0618名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 15:44:22.84ID:qJJEpEsH0619名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 15:55:07.69ID:lGPvq7nN1972年の時刻表見てたら、だいせん2号は
全席指定の夜行寝台急行
なんですね。ナハ、ナハフも指定席。
0620名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 16:35:26.60ID:/o/gg7MU最近は種類多いから、そっちはじわりと行く商品だな
しきしまとはまた違う
0621名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 16:41:40.89ID:cqu6K0DQ結構足が速かったね
よさそうだと思ったら手遅れだった
0622名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 16:57:29.13ID:lGPvq7nNDD54と共に試運転。
旧客シリーズは、まず再生産されないので、
必ず予約して押さえてます。
0623名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 17:09:26.81ID:OK513Ay8序
四季島タイプ お年玉セール品になってるね。
でも捌けない。
0624名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 17:20:13.55ID:JnpsxBkT/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0625名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 17:20:43.26ID:OK513Ay8だいせん2号よりさんべ3号
(オハネフ12+オロハネ10編成)出してほしかったよぉ。
0626名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 17:37:13.05ID:1bau8Nhzそだね、完璧はあり得ないわな。
トミックスとどっちが近いから。って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています