トップページgage
1002コメント322KB

[ェェェェェ] KATO信者の会Part359 [ェェェェェ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロリペド東府中極左冒険主義に天罰を2017/12/27(水) 13:59:28.66ID:OU1XveEc
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

「東府中」をNGワードに入れてすっきり

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
以上、テンプレ終了

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1513349027/
0335名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 07:11:34.50ID:b/4Q+0pU
現実見ようよ。四季島が大衆に評価され、ごく一部のアンチだけが批判していることを。
ちなみに、批判している人は2017のベストは何と思ってるの?
0336名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 07:11:53.30ID:52xC1s29
>>334
お前は蟻の製品でも満足するタイプだなw
0337名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 07:56:52.07ID:5BIQmlOa
>>330
そこまでコアじゃないファンなんて
「すごい出来が良いねKATOすごい」で終わるだけのような気がする

んぎのアンケートはそのままRMMで紙上公開されるわけだから
鉄道模型にちょこっと興味のある奴は疑うことなくKATO製品を買うだろう

>>330はネット検索で批判記事ばかり目にするという前提が根拠としておかしい事に気づいてない
四季島擁護厨に現実を見ろと言っているのが壮大なブーメランにしか見えなくて草生える


ちなみに四季島室内灯は電球色クリアにフィルター追加でええのんか?
0338名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 08:12:16.84ID:X4gc5wBi
先頭部の印象が違うのは、ちょっとどうかなぁ。
この件については初めて発言するし、私は買わないが。
0339D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 08:25:41.94ID:/yayznjV
選択肢はユーザー側の権利なので、良いも悪いも、買う買わないも自由
しかし、そこでメーカーに文句言ってるユーザーは頭がエラー 

嫌なら買うなよww  ザマーwww エラー買っちゃったのかw かわいそうニヤニヤw
0340名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 09:03:39.34ID:Bawl1T/J
>>336
否定しないんですねw
0341名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 09:20:23.73ID:M0hx6+e4
四季島が票を集めまくってるのは「あの模型の凄さから」というよりは
実物四季島の外観や内装の凄さから来てるって気もする。

だから件の窓表現が微妙な位じゃ四季島の圧倒的有利状況は揺るがないだろう。
なんせ窓表現が微妙だって事に全く気づいてない人、騒がれてることは知ってるが
どこがどうおかしいかよく分かってない、おかしくないと勘違いしてる人も多い感じだし。
0342名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 09:57:49.60ID:yx+WwI2p
まあ富のが出てみないと最終的な評価は出ないんじゃね?
どっちがマシレベルの低い争いになるのか下等が地に落ちるか
0343名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 10:14:27.70ID:DcZZrSq0
四季島は、編成全体の出来、塗装品質が良いし、
パッケージが高級感を醸し出している。
それで実売3万以下なんだから評価されるでしょ。
16番なんて予価80万円以上だけど、
出来はたぶんKATO四季島以下だろうね。
0344名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 10:28:44.66ID:szinE3MW
>>337
俺は別に四季島が悪いとは言ってないんだけどな
アンチが投票する理由を推測しただけってことぐらい冷静に読めばわかると思うが
0345D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 10:45:30.24ID:+HXAnBii
よし! オマエ逹!
敷島に投票するぞ! ひゃっほーーー!
0346名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 11:20:37.61ID:dB50PtWW
富なんて価格、発売日未定なんだから
予定遅らせてでも過渡以上のもの狙ってくるか
廉価版出してくるか自由だからな

エヴァの時みたいに、V編成を忠実に再現って煽り文とパンタの写真載せてきた時と同じように
四季島の独創的な運転席周りの窓を忠実に・・・ってやってくるんじゃないかな

そうなると過渡にとって四季島は黒歴史となる
0347D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 12:02:08.73ID:+HXAnBii
ふつうは何でも後から出る方が良いに決まってるだろ
0348名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 12:10:22.02ID:DcZZrSq0
NOTY2017決選投票は

KA>>>GM>TO>TT>MA

という状況
TOMIXやMAが心配になる
03493372018/01/02(火) 12:55:58.27ID:5BIQmlOa
>>344
俺も四季島「だけ」で発言してるつもりは全く無いんだがな
アンチが投票した結果がどうなるかを語ってるだけのつもりなんだが
0350名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 13:01:50.47ID:PQOcZ+Di
>>346
妄想には妄想で返すけど
自由ったって営利企業である以上は決算やら年度目標とかがある訳で
年度末に無理やり押し込んだ産廃レベル富C11の二の舞になる可能性もあるわな

C11は幸い後から過渡がまともなの出したからユーザは救われたけど
敷島は過渡未満の産廃だとわかった頃には過渡は在庫なしになるかもな
0351名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 13:03:14.58ID:szinE3MW
>>349
>>330はネット検索で批判記事ばかり目にするという前提が根拠としておかしい事に気づいてない
>四季島擁護厨に現実を見ろと言っているのが壮大なブーメランにしか見えなくて草生える

自分で書いた文章くらい覚えておきなよ
0352名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 13:12:19.20ID:PLwHiSs/
> なんせ窓表現が微妙だって事に全く気づいてない人、騒がれてることは知ってるが
> どこがどうおかしいかよく分かってない、おかしくないと勘違いしてる人も多い感じだし。
正月早々、釣れますか?
0353名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 13:55:46.57ID:dQOwsHih
四季島は側面ガラスばかり話題になっている感じがするけど、
前面もワイパーが出ている部分を除いて大部分がガラス張りなんだけどね。
で、そこを実車のようにガラス張りにすると模型としては253系前頭部のような出来になる。
実車の253系と模型(T含む)を比べれば答えは出てくると思うけど。
0354名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 14:06:57.10ID:TMC3oQIS
爺がよく使う手抜きで前面一体透明プラパーツで印刷表現にすれば満足したのかな?
俺は爺の手抜きは透明プラの脆さが気になるから嫌いだけどね
富はしまかぜみたいに設計は工夫してくると思うが量産時点で恒例の埃混入弊社基準内があるから選択肢に入らない
年末もEF67を2種買ったが裾部グレー印刷にもれなく埃混入だったよ
壬生送りにしてもそのまま送り返されるのが明らかだから自分で何とかするが四季島の塗装は調色で合わせる自身がない
0355名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 14:20:41.00ID:bJrmSSg9
>>354
埃なんて検品で弾けよ根性なしが(笑)


そんなの製品の造形の良さとは関係ない
0356名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 14:36:20.57ID:TMC3oQIS
>>355
例えば秋田無の場合、検品は3つ迄、組み換え不可というルールがあり、
スリーアウト迄に選ぶか買うのを止めるしかないわけだがお前は芋の常連か?
0357D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 14:44:44.46ID:+HXAnBii
指紋ベタベタになるまで検品しておきながら、窓には気づかないw
買った後でエラーとかww

キモザマーwww
0358名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 15:18:03.43ID:M0hx6+e4
>>352
釣りじゃないでしょw。

暗闇の中で撮影されてたりテープで養生されたりして該当部分がどうなってるか
よく分からない画像を引き合いに出したり、該当部は「ミラーガラスだ」
「飾り窓だ」「下半分は黒で中は見えない」などと的外れな話をし出して
「おかしくない」なんて言ってる人がツイッター上には結構いるんだから。

「あの表現は微妙だけど自分は気にならない」ってんなら分かるんだけど、
そうじゃなくて「おかしくない。あれで正しい」って事になってる。
0359名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 15:42:29.33ID:bJrmSSg9
>>356
造形の善し悪し(設計上の問題)と埃混入の問題を同列に考えてる時点でお前がバカだということ(笑)


ちなみに検品は序でも3個までだし今まで3個以内で大体完結している(例外はこの20年間で4、5回だけ)


そもそも埃混入なんて造形破綻に比べれば気にする問題でもない
0360名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 15:48:23.50ID:bJrmSSg9
>>357
D員兄貴、今年も笑わせてくれよな(笑)
0361D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 15:49:49.57ID:+HXAnBii
うわぁぁぁぁ キモガキザマーwww

窓ガラスの内側から指紋ベタベタにしといてやるから覚悟しろよ
0362名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 15:55:49.60ID:TMC3oQIS
>>359
商品として世に出す以上、品質も消費者の選択肢と成り得るという事を言ってるんだが

クズ丸出しのレスしかしない奴を相手にするのも馬鹿馬鹿しいけどな
0363名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 15:56:57.65ID:bJrmSSg9
>>361
ついでに車内にチン毛入れといてやれ(笑)
0364D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 16:06:22.51ID:+HXAnBii
品質はぜんぶ同じですからw
ぜんぶ窓ありませんからw

検品キモガキがベタベタ触って品質が変わるんだよ
0365名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 16:09:40.96ID:bJrmSSg9
>>362
商品全体の総合評価が重要なんて誰でもわかってるわバカ(笑)


お前のバカさ加減はそこではなくて、造形を作るに至ってのセンスの問題と、生産工程上におけるミスの問題を同列に考えているバカさ加減のことを言っている
0366名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 16:16:03.69ID:oVK+VbNL
>>356
田無は限定品とか特別企画品は袋に入れてあって検品不可だよ
でも、指紋手垢ベタベタ付いてるのある
店員がベタベタで触ってるのかな
0367名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 16:16:20.64ID:bJrmSSg9
>>364
キモガキの汗と手垢付きってか(笑)
0368D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 16:25:44.66ID:+HXAnBii
キモイガキ キモガキ
ガキモと名付けよう ICカードじゃないぞ

箱に傷があるとか、ウレタンがエラーとかw
そんなのまで居るからナ
0369名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 16:36:22.03ID:TMC3oQIS
>>365
最初の書き込み時点で「選択肢に入らない」と設計+製造品質を合わせた商品としての評価を言ってるんだよカス

いきがったクズが調子に乗ってるなあと思ったらここワッチョイ無しの方か
0370名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 16:39:22.61ID:TMC3oQIS
また揚げ足取るから追記しとくわ
爺の例は材質な
+素材その他も含めた全体だ
0371名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 16:56:13.22ID:bJrmSSg9
>>369
最初の書き込みの時点で総合評価としての観点で書いてないだろが(笑)


自分の書いた文章でさえ読み返せないのか?
0372名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 17:09:25.56ID:bJrmSSg9
>>354
前面一体プラパーツは造形上の問題、埃混入は生産工程でのミスの問題


ここで問題になっているのは造形上の問題を言っているわけで


お前の言っている生産工程でのミス(埃混入云々)は的外れで頓珍漢も良いところ


だからバカだって言われてんだよ(笑)
0373名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 17:17:28.11ID:4MLQ+DFy
異教のスレも300系珍感染のご懐妊騒ぎで
異教製品擁護派と否定派信者共が無益な
争いしているがここも同じか…
0374名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 17:28:44.20ID:ncaXRmf6
>>373
そりゃそうさ!
富も下等も蟻も爺も時々、手抜きやエラーをやるんだから!
そして手抜きやエラーをやったら他からフルボッコにされるのは
至極当然のこと!
下等は四季島、富は新幹線で、次に蟻や爺が手抜きやエラーの
製品を出すまでの間は双方で殴り合いですw
0375名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 17:56:33.88ID:bJrmSSg9
そうそう、下唐がエラーばかりでポリバ化したのが悪い
0376D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 18:01:39.96ID:+HXAnBii
素材 プラスチックですw
ハズレ引いたらペーパー製とかw
そんなのありませんからw
ぜんぶ同じですからw
0377名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 18:19:41.72ID:p7/k4/BA
>>375
手抜き塗装埃混入だけかと思ったらダイキャスト崩壊、懐妊は致命的ですなぁ。
そしてクソサポのゴミーテッ糞はまさに土俵際。
0378名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 19:49:01.16ID:rOlo9mEP
四季島の運転席窓の再現度についてけっこう酷評している人多いんだけど

製造ラインで作業員の練度を勘案しつつ組立工程をデザインする上で、
エラー品発生率を極小にしつつペイできる品質を維持するために、
KATOとしてはああするしかなかったと思っている。

近い将来(今年に間に合うかな?)、トミーからも四季島が発売されるようだが、おそらくはKATOに二の轍は踏むまいと前面窓を完全再現してくることは明らかで
ただしその代わり、組立が複雑になり、手間賃が嵩んでとんでもない高額な値段になると予想している(10両セットで5万円から6万円くらいかな)。

なんにせよ、興味が尽きない分、今年は面白い年になりそうだ。
0379名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 20:16:23.88ID:KSfvs0s+
>>378
というかサードパーティのパーツを貼ったらふつーに解決すんじゃね?

KATOさんこういうときはですね、
「オプションパーツ」と開き直ってラウンドのパーツとして出すと
いいんじゃないかと
0380名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 20:35:29.25ID:szinE3MW
いくら何でも最大手の過渡がそんな真似できないだろ
0381名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 21:53:38.08ID:I1uNnUlC
>>380
50系のようにグレードアップパーツだと言ってしまえばいいじゃない
開き直り宰相と官房長官をすこしは見習うべき
0382名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 22:41:52.47ID:dB50PtWW
先頭車の窓さえ良ければ買ったんだがな
0383名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 22:44:43.95ID:I1uNnUlC
何があれって

もし異教の中の人が同構造にしようとしてたら
今頃頭抱えてるのかなと思うと僕はもう…
0384名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 23:21:42.76ID:JJ6bpCV6
窓ナシ四季島タイプ売れ残り迫力満点。今年も宜しくお願いします。
0385名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 23:25:29.80ID:eioqi9ct
リニュキハ58が心配になってきた
189もそうでもなかったし
0386名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 23:30:19.95ID:opUZbKhQ
>>380

今回下等がやってんじゃんw

「トラ90000 空荷用金網パーツセット」

wwwww
0387D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/02(火) 23:36:14.18ID:Nsk1D4dz
トラ90000は後出しで河合に負けたんだよ
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、決心した結果だ
0388名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 00:07:37.81ID:TzLHbgI9
>>385
キハ58系はキロ28が怪しいね。
昭和50年代半ばという設定だが、KATOが製品化する車番を某サイトで検索するとキロ28が4VKの2000番台化されたのは1981年または1982年、おそらくこの頃には窓下のグリーン帯が消されている。
グリーン帯付きのキロ28とするとおそらく4DQの2000番台化以前で床下が異なる。
某サイトの情報が正しいとしたらキロ28はおそらくエラーとなる。
0389名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 00:08:40.88ID:ezSQTF/d
下等の四季島も富の新幹線も蟻レベルの製品だし

下等のトラ90000なんか河合以下のレベルだよなw

.
0390名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 00:19:11.44ID:XwdCiyAp
>>386
あの空荷金網パーツって貨車の内側の表現もどうにかしてくれるのかね?
ツルッツルの上に金網乗っけても滑稽なだけだと思うんだけど
0391名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 00:42:46.45ID:XUAHVMKW
>>381
まーた始まった。無理やりだな。
政治ネタは板違い。
0392名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 01:03:30.21ID:dTVo5mqH
>>368
>箱に傷があるとか、ウレタンがエラーとかw
>そんなのまで居るからナ

50系客車のHゴムが黒い…とか言っちゃう奴も居ますしねwww

…って、また今回もこの件に関しては無反応ですか?罵ちゃん?


(笑)
0393名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 01:04:27.21ID:0X/FNab5
いずれにせよ最近はこんなんばっかだから予約出来んな
0394名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 01:12:30.17ID:Y4KCe4oi
>>388
キロ28-2160の4VK化改造は1982年4月20日、施工は後藤工場
0395名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 02:50:55.84ID:lawbzItO
>>391
まーた始まった
都合の悪い時だけ板違いっていうよなw
0396名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 04:09:28.53ID:K6r9eFfm
これだからパヨクはキモいって言われるんだわ。
0397名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 06:58:09.54ID:PS5fYkPu
パヨクのウーマン略してパーマン
0398名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 08:36:03.87ID:XUAHVMKW
政治ネタは都合の良し悪しでなく板違い。しかも脈絡なく唐突に持ち出すし。
アンカつけるのすらはばかられる。
0399名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 09:13:41.92ID:KK29Os85
脈絡無く出てくるのはいつもパヨクだからな。ホントに最悪な連中だよ。最近誰も着いてこないから尻に火が点いてるみたいだな。
0400名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 09:24:45.66ID:8kQWqsuM
ぱよぱよちーん
0401名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 09:27:14.82ID:31bmIar4
>>376
キャーやだぁもう、ハッハ〜!
0402D員 ◆ze124km/Mc 2018/01/03(水) 12:27:46.69ID:QmQnMHNb
オマエのソウルネームは「やだもー」にする
0403名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 12:30:26.53ID:2dAjXVya
富が窓正確でライトもしっかり点くの出したら過渡のは福袋行きやな
0404名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 12:47:55.51ID:DwKR+gIo
エヴァ500系の再現か。
0405名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 12:49:52.62ID:dJCzPr/s
でも塗装が剥げたりしてw
0406名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 12:51:20.37ID:fKRKKabf
ツヤが肝
0407名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 13:21:06.93ID:31bmIar4
>>368
ドイツモコイツモでいいじゃん(笑)!
0408名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 13:26:25.07ID:lYYLW/4X
>>403
今回の過渡は壮大に爆死して反省して欲しいわ
買った信者は人柱になれて本望だろう
0409名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 13:27:37.91ID:htRl2Pms
異教は、ダイキャストご懐妊問題で盛り上がってるね。
0410名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 13:51:13.19ID:1rxxhlPy
>>396-399
ちょっと社会風刺散りばめただけで発狂w
その上内容には一切反論できない
事実だからなwww

あいつら批判してるのが左翼だと思ってるからおまえらは頭が悪いんだよw
ウヨサヨじゃなくやり方がおかしいだろと批判してんのに頭悪すぎw

ソ連崩壊してもうすぐ30年くるのにまだイデオロギーとかいう
新興カルト宗教信じてんのw?ガイジかなw?
共産主義と愛国カルトの本質は等しくオウム真理教そのものだからなw
おまえらに存在価値はないw
0411名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 13:52:01.89ID:PYpZlCaW
DD54よく売れてるみたいだな
さっき買いに行ったら初期型が3両しか残ってなかったわ
中期型は去年の内に売り切れて、問屋の回答待ちだとか
俺は1号機が欲しかったんで助かったが
0412名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 14:26:21.94ID:0X/FNab5
>>403
窓から投げ捨てる
0413名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 14:32:08.90ID:aZPL45dW
幼稚園の活動家園長は自作自演でしたごめんなさいしたんだっけ?
0414名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 17:41:28.84ID:DRvIu7W0
政治と宗教と野球は云々
0415名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 17:58:51.02ID:XwdCiyAp
>>381,413のおかげでどっちも大差ないということが証明されたな
0416名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 18:48:50.42ID:rrtT1R4b
>>415
いつまでも右左だと思ってるから頭が悪いんじゃないですかねw
0417名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 19:48:10.69ID:WQBms0es
ED71楽しみだな
0418名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 20:21:40.09ID:HWh0fZpB
楽しみでもあり、
またデコやスカートがいつもの果糖仕上げになるのが
微妙でもあり、だな。
0419名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 20:39:47.11ID:SjeD4Ck7
ED77も欲しいけど
今回のク5000みたいな同時発売のお供が何になるかさっぱり思いつかない
0420名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 20:45:08.44ID:Y4KCe4oi
出来が良いとの評判だった邪教のED71は殆どがダイキャスト崩壊を起こしたからねえ
期待度は高いでしょ
0421名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 20:56:22.22ID:0X/FNab5
>>420
すっかりゴミと化したわ
0422名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 21:22:51.83ID:LSVCACmi
ED77 901欲しいな。
EF63も3タイプ色違より1号機欲しい。
EF571が出るぐらいだから可能性あるけど。
0423名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 22:03:10.78ID:ahx27W9+
>>412
違うな
ブロック塀に叩きつける が正解
0424名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 22:28:02.43ID:e8HURtyk
>>387
耐え難きを耐えた




結果が、2ちゃんの●流出事件から敗走したのですか?
何故そんなに、臆病者なのでしょう?
ご自身で後ろめたい事でも、あるのですかねぇ?

まぁ悔しくて僻み続けるしか出来ないのが、とても滑稽でとても可愛い玩具ですがw
僻み続けるのは、とても効いてる証なのでねぇ失笑
0425名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 06:54:12.74ID:mnRS8ZTm
まだまだ窓ナシ四季島タイプ、在庫ございます。今年も宜しくお願い致します。
おはようございます。東府中です。
0426名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 10:16:09.73ID:SRfbl3Eb
今良さげな透明シート、フイルム、結構な種類が出てて、買いに行ったけど決められなかった。
早く四季島のお手軽改良やりたい。
0427名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 10:42:02.40ID:T86pDH0K
皆さん、四季島で随分気を揉まれていらっしゃいますね。
0428名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 16:01:56.52ID:uID6HrvN
>>366
店員が自分たちの分を検品入れ替えし放題やってるんでは?
0429名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 16:04:12.27ID:uID6HrvN
>>427
新年まで持ち越してるとか、バカかと
気に入らない奴は買わないなり売り飛ばせばいいし、気に入った奴はそれでいいだろう、と
お互いにいつまでもおなじことをマウンティングし合っていてあまりにもレベルが低過ぎる
0430名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 16:15:44.10ID:gPDSsbfz
>>426
サイト忘れたがこれ使った人がいたよ
http://www.gaianotes.com/products/g-material_m04.html
ご参考までに
0431名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 17:06:07.45ID:fBSWo3Iq
>>430
これ、なんか一発勝負っぽいな?ww
0432名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 17:15:43.60ID:/Oc+c7+j
>>431
失敗したり気に入らなければ簡単に剥がせるが?
それと何がそんなにツボったのか教えてくれ。
0433名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 17:27:32.61ID:qHD7/PK9
高崎の115系3連やらんかな

クモハモハだけ拉致って今度出る7連からサハとトイレなしクハだけ脱車して網干の6M1T編成やりたいんだが・・・
0434名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 17:31:51.59ID:vsnbQ6yI
窓ナシ四季島タイプ現実逃避迫力満点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています