>>11
それは実際に経年劣化で嘆く報告が上がらないと判らないね
3Dプリンタでの造形物って短期的に使い潰す試作品用途で経年劣化とかの長期耐久性を考えられていない印象しかない(個人の感想:大)
もっとも材質によってバラバラだから「デカール製作ならアルプスMDプリンタ」みたいな一定の評価が定着したものが出てくるかもしれない

レジンみたいなバナナになっても目立たない複製したいアイテムが思い付かなくて困る鉄道模型の世界でどんな評価へ行き着くことやら