[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 23:43:47.55ID:jbD4GJQEワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part357 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1510831130/
0512名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:46:54.48ID:CcEZkOsgFMラジオもそうだが、CNNヘッドラインの山口美江もそんな感じで鬱陶しかったな。
0513名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:51:03.62ID:Ch0Tt4YL0514名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:51:08.93ID:R8G2e+dAアクシデントではなくエラーじゃないの?
0515名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:55:38.25ID:V3Fn4W+U0516名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:56:57.39ID:xehfpHIN果糖にしてみたら某社タキみたいに全数
返品扱いにされかねない重大不具合と
認識して、発売後に傀儡NGI経由で模型
完成品画像を流したくらいだからな
出荷停止を大惨事と位置付けるならば
今回の手抜きは購買層からしたら
重大インシデントだよw
0517名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:59:26.26ID:zTYQtck9だからエラーじゃなくて、表現の問題だね。
エラーってのは、実車の調査の段階のミスで本来有るべき物が無かったり、無いはずの物があったりするヤツだし。
20系さくらの最初のロットとか、24系ゆうづるのオハネフのテールライトとか。
四季島の場合は、単なる手抜きか、あるいはコスト上の問題か強度上の問題でああなっただけだろ。
0518名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:05:06.87ID:Ch0Tt4YL0519名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:20:35.76ID:RPwIzrU00520名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:39:55.48ID:RrPiM36Eそう
クリアで表現しないだけで全くの別物に見える。
下等の設計の限界なんだろうけど
0521名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:44:40.90ID:zTYQtck90522名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:52:01.76ID:V3Fn4W+U実際、あの手の大きな窓が外嵌めになってる製品も過去にいくつかあるんだし。
0523名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:58:13.91ID:x15MPlYBだったら乗務員室後ろの腰板まで切れ込んでくる窓も騒げよなw
果糖の設計陣の判断の良し悪しは別にして、
ガラスが嵌っていても向こう側が見通せない箇所は車体側に表現して、
向こう側が見通せる箇所だけクリアパーツを嵌めるという表現は、
製品全体で首尾一貫してる。
各々で表現がマチマチなら一言言いたくなる気持ちも分からなくもないが・・・。
しかも情報を小出しにしただの、んぎは果糖の傀儡だの、寝言は寝て言えと。
向こう側が見通せる箇所にしかクリアパーツが使われないのは
ニュースリリース初期のCAD図の時点で分かり切っていたのに、
さも最近までひた隠しにしてきたかのように言うのは、
そういう事にしておかないと困る事でもあるのかと逆に勘繰りたくなる。
0524名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:59:16.17ID:mDkR/vtu0525名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:00:56.07ID:fdoMwEiGこいつが思いつきで書きなぐってるだけ
0526名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:02:35.06ID:fdoMwEiG0527名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:03:06.41ID:kZYOzdI/エービースィーラジオみたいなもんか
0528名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:03:43.23ID:x15MPlYB> 果糖の設計陣の判断の良し悪しは別にして、
と書いたように、果糖なら出来たはずの事をしなかったのは俺も不満だw
0529名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:05:26.46ID:x15MPlYBレィディォオウ、だろ
0530名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:19:53.96ID:gnyD6vee同じガラスの裏が黒塗り部分でも211系とかちゃんと表現してるから必ずしも一貫していない
今回は運転台側面ガラスの下半分だけ裏打ちが無い形状にして、裏側をツライチにすれば何も干渉しない、そしてライトユニットを真っ黒で成型すれば完璧だったのに本当に惜しいことをている。
リコールしろとは言わないからチップトラの金網みたいに黒い部分とガラスの補完パーツ出してくれよ。
0531名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:21:21.56ID:v1sRPFqnINTER FMのガイペリーマンの番組聞いてれば
そんな文句も出なくなるよ
0532名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:25:38.05ID:V3Fn4W+U>果糖の設計陣の判断の良し悪しは別にして、
むしろその判断の良し悪しを一番問題にしたいわw
これ、突き詰めていくと模型化設計の際のセンスの問題になっていくし。
0533名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:39:36.27ID:Vk8/M0vl騒いでるの
0534名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:43:45.88ID:LtI+9vkw0535名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:47:13.04ID:nK/cip9k0536名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:52:59.73ID:jqy4DVHeセンスの問題?
過渡センスが気に入らないならギャーギャー騒がずに黙って信者辞めりゃいいだけだろ
0537名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:58:10.91ID:NbXP9pMt0538名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:58:37.54ID:J+B2JVRo0539名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:04:29.25ID:zTYQtck9でも、ガラスパーツって曲がり癖がつきやすいしなぁ…。
外側に曲がったら、何とも残念な外観になりそうだな。
0540名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:13:56.42ID:DIXIVMbL0541名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:15:10.99ID:CJfcSCqYてか裏打ち無しは他メーカーでも時々あるけどちゃんとツライチになってるから技術的問題も無いでしょ
0542名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:22:45.26ID:of0300kQ0543名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:27:15.01ID:xehfpHINあんなN以上にガニ股な1/80なんか要らない
0544名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:30:48.53ID:JsII4V//は芋ゲージでも買ってろ
0545名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:37:29.97ID:+3XEHOv30546名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:40:17.46ID:RrPiM36Eエンドウとかカツミとか
デカイHOはNよりもモールドの甘さとか
ツライチじゃないガラスパーツとか目立つ
0547名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:46:05.14ID:MDgqYX8g0548名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:04:11.47ID:rQBxVHKz発売前に、モデルになってるS5+S25編成表が運用落ちしたらしい
0549名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:07:17.47ID:GxdufsIx0550D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 13:13:58.48ID:22x2CWwiやはりエラーを仕込む方が宣伝効果は高い
0551名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:22:35.59ID:DRfNi3Ba0552D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 13:49:48.38ID:22x2CWwiオマエ達には更なる落胆を与えようw 楽しみに待つが良いw ニヤニヤwww
0553名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 14:36:24.84ID:/Fq6bIsc東京FMの今井美樹の番組はヘドがでそうになる。あ、もうスレチになってるが、止まらないので、番組中に息子の話をしょっちゅうするのだが、息子が‥というならまだしも、いちいち「彼がぁ〜、彼ったら、彼がねぇ」と英語気取りで話す事に死ぬほどイラつく。
他番組のパーソナリティも同じで、ジョンレノンの話をするとかならず、ジョンがね〜の後は、彼がぁ〜ってなもんよ。
決まって女パーソナリティ。
0554D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 14:48:47.58ID:22x2CWwiヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、他の話題はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 敷島を出せ!窓の無い敷島を!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
0555名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 14:55:09.49ID:R8G2e+dA0556名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 14:59:06.64ID:R8G2e+dA俺の結論だが
0557名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:11:03.77ID:6qLwRrS+0558名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:47:15.32ID:Kf+bfmF+0559名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:59:44.91ID:AZdvGRrF0560名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 16:07:37.37ID:X7cBpRVI編成表が運用落ち?
0561名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 16:58:33.16ID:67jwIiOeそんな211系も全くリニューアルされませn
0562名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 17:26:43.91ID:zwRxhNNGそのうち山崎とか、神戸屋、フジなんて豪華列車が登場!なんてことは有り得ないか…
0563名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 17:43:49.17ID:opcRz8Z50564名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:02:10.23ID:fFM27wcLガイさん日本語殆ど喋らん…
俺はカックル父ちゃんの方が好きだわ
0565名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:02:19.52ID:Q6GYk0kAと、父さん! アムロの親父だろ。
0566名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:05:56.15ID:V3Fn4W+U特急リョーユーきぼんぬ
0567名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:25:43.92ID:ichMlFoi急に他の製品を持ち込んで「一貫してない」は
いくら何でも言いがかりにも程があるだろ。
>>541
ただのポリスチレンなんだが。
0568名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 19:38:13.16ID:0KXt0tnQPS?
0569名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 19:45:04.90ID:yw68qsPg0570名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 19:50:03.55ID:6fRVj0QTかなり頑張った構造にしているにも関わらず側面窓ガラスとライトケースの間の
クリアランスがほとんどないのでオレンジ枠部までクリアパーツにしてしまうと
そことライトケースが干渉し下周りが入らなくなってしまう感じ。
http://fast-uploader.com/file/7069580713474/
0571名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 20:06:56.03ID:RrPiM36Eそもそもライトケースの構造による弊害か!
塗装はさておき、富はこのライトやガラス部分を
どういう構造にして表現するかな?
0572名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 20:41:53.91ID:Sb1idfBb実車同様の前頭部を再現した上級者向けパーツセット
0573名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 20:54:26.39ID:POdEPbPgあれ透明ABSだよ
ABSとPSじゃ樹脂の収縮度が違うから、普通ははめ込み模型には使わない
0574D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 21:00:20.31ID:22x2CWwi窓が無いらしいねw
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 それエラーだよね?w
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
0575名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:02:49.95ID:+WyvhEFS頑張って作った感じがあるし、価格も文句ない。
富さんが、あの窓部分どうしてくるかは興味あるけど、多分俺は価格で挫折すると思う。
富は四万超えそうや。
0576名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:10:13.92ID:q6BknGrY0577D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 21:15:54.38ID:22x2CWwi| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 トミックス助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ カトーの敷島は窓が無いの!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ だれか!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
0578名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:50:37.29ID:yKHiItC1下の部分までガラスパーツにして実車のような構成にしたらガラスパーツが厚ぼったく目立ってしまうだろうし、逆にガラスパーツの表面に着色したら、それはそれで実車とは異なる表現ではあるし・・・
黒が艶がある塗料なので、自分的にはまぁ許容出来る範囲だな。
0579名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:56:07.78ID:+KBTyz0w本来継ぎ目がないところに継ぎ目があるのが問題
異教の400系やEF64旧製品の塗装変更品、邪教の東急5000譲渡車を笑えない
0580名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:04:23.10ID:Cy0Gyyy+| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0581名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:18:57.45ID:Xw3Esm9X田無で喜々として四季島をカゴに入れてる人見たけど、
「それ、窓ありませんよw」とはいえなかった・・・(´;ω;`)
神よ、あわれなわたしをお許しください
0582名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:20:04.81ID:Vk8/M0vl製品の構造上、実車と異なる場合がございます。あらかじめご了承願います。
とか書いといたほうがいいだろうな
0583名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:33:34.80ID:GxdufsIx| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0584名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:34:34.45ID:H/stcVQMそんな下らないことで悶々としてるなら確かに哀れだな
0585名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:34:43.79ID:S+Xjun9E池上彰に特番で解説して貰いたいわ。
0586名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:35:47.80ID:B8UhZ4Ot祈らなくていいし だいいち宗派が違うからw
ドイツの小鳥とか肉屋の模型に見慣れたらちょっとやそっとの違いなんてもうどーでもええわ
だいたい、1/150で車両先頭両壁に前照灯と尾灯のギミックを光漏れ無しで仕込む以上、
過渡の表現以上の造形は量産品ではちょっと無理だよ
0587名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:37:59.59ID:6ZAqwx41四季島だけ材料が違うなら俺の無知を詫びるが、
225やカシクル、189あさまはPSだったね。
0588名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:39:11.08ID:vY9ILTvW窓を優先した結果、ライトケースが寄り目になるとかありそう
0589名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:42:10.13ID:GWaTfzn40590名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:45:13.44ID:B8UhZ4Ot0591名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:55:41.60ID:yms6aSVw文句あるなら電車のおもちゃ位自作しろよ
3Dプリンターもあるだろ
0592名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:59:19.18ID:6ZAqwx41スペースに余裕のある所に光源を置いて
長い導光パーツを駆使して、
例の窓とかは内側に黒印刷したのを外嵌めかね。
奇策としてはクリアパーツは果糖と似たような使い方をして、
実車でガラスの裏が黒い部分はノスビューややまぐち号のように
黒成型のライトケースを車外に露出させるやり方かね。
それ以外の部分も果糖のをバラして研究しそうだし、興味がある。
比べてみたいからもしかしたら異教のもお布施するわw
0593名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:12:18.98ID:Lv0pd+Xg嫁さんが「いつか乗ってみたいね〜」って言いながらニコニコして眺めてた
0594名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:25:27.74ID:Fwhzg8dO101系のレジェンドだよ
あれの前面窓が上下寸が足りない奇形のせいで、
後に出た103系低運も前面窓がおかしくなってて酷い出来になってる
0595名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:26:02.78ID:zwRxhNNG既にこれだけ大騒ぎになってるんだから、恐らく窓の件は承知の上で買ってるんだと思うよ。
0596名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:26:08.27ID:Fwhzg8dOやってることが、今話題のappleみたいねw
0597名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:27:10.61ID:2sB5DT1XJR東から膝を打つ音が聞こえました。
0598名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:30:41.68ID:Fwhzg8dO確かにバンダイはBトレのことで問い合わせたら物凄く良心的で、こっちが申し訳なくなったな
クレームとかじゃなくて、仕様についての問い合わせだったんだけどNメーカーだとモデモが非常に良心的で親切でよかった
0599名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:32:06.59ID:Fwhzg8dOあるわけないだろ
問題無しとして発売してるんだから
0600名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:34:27.71ID:zw9jlU+w平気でスカートに電暖ジャンパ付きでだして来る位平気でやるからな
0601名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:07:37.58ID:La1qk9AT今回の窓の件は納得出来たから俺は満足しているよ
0602名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:09:27.75ID:DXja8zLZあと先頭車の妻面側の屋根肩にヒビ入ってないか?
俺のはグレーのラジエーターの切り欠きに食い込む細い部分に1、10号車とも両側亀裂がある。
まあ目立たないけどね
0603名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:11:33.91ID:afnvdkl3かとーの四季島が一気に売り一色になると思う。
おそらく1万5000円の中古店頭価格。
その値札を横目に、やっぱり買わない俺がいる。
だって、そもそも四季島に興味がないから。
0604名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:43:30.95ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0605名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:46:00.44ID:iUGPtcIP荒れてるんだろうか?と見に行ったらツイッターなんかも概ね好評だった
>>603
まさに買わないための言い訳列挙って感じですな
出てくるワードもいちいち底辺臭全開
0606名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 02:07:13.50ID:eDTyCNDq神戸で製造なのがいいかなぁとも。
九州の DF200 も神戸だしな。
0607名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 02:46:50.05ID:fHcwq+mD| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0608名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 02:58:54.47ID:oMvUbUxo0609名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 05:39:39.27ID:vW2ma9h9最近だと
バ下等の500系モドキのエバン下痢オン
の件があったしなw
0610名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 06:53:48.75ID:05fBmTRA0611名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:14:46.15ID:HpQCr9vjありがとうKATO流石世界のKATO期待を裏切らない
そこに痺れる憧れるぅ!
凄く嬉しいw
0612名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:31:04.23ID:qw5aSsnnTwitterに実物の画像を上げて「おかしくない」「エラーじゃない」って言ってる人には
「そんな画像を見てもおかしい理由、騒がれている理由は分からないのに」って見当違いな
画像を上げてる人も多い。なので何がおかしくて騒がれてるのか根本的に分かってない可能性も。
あと「仕方なかったんじゃ....」と妥協してる人、「クリアパーツにしたら○○だろ」と
擁護してる人。そう考える理由を書いてはいるんだけどその内容がこれまた見当違い。
自分を納得させるためにもっともらしい理由を考え出してるだけで実際には
未練タラタラなんじゃないかと....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています