[ェェェェェ] KATO信者の会Part358 [ェェェェェ]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 23:43:47.55ID:jbD4GJQEワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part357 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1510831130/
0002名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 23:48:49.32ID:jtCaVJFw本スレは↓になります。お間違えのないようお乗り換えください。
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
0003名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 23:54:47.72ID:/vav/dP6>>1
乙
0004名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 23:55:52.00ID:d+hzhtec本スレは↓になります。お間違えのないようお乗り換えください。
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
0005名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 00:08:13.26ID:B7qfMxnA本スレは↓になります。お間違えのないようお乗り換えください。
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
0006名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 08:59:02.43ID:Ecbv52WF本スレは↓になります。お間違えのないようお乗り換えください。
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
0007名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 11:36:17.68ID:U7lOhpiP0008名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 13:50:55.42ID:n2rB+zMQTRY-乙
0009名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 18:10:47.42ID:eGKFd5NfZ
0010名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 19:40:10.40ID:B7qfMxnA本スレは↓になります。お間違えのないようお乗り換えください。
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
0011名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 19:58:08.42ID:e2X23hS10012名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 21:06:29.58ID:VwEaX9fi…オ…
…オマンコッ、
オマンコッ、クサイ〜〜〜?!?!?!?!?!
0013名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 21:17:04.19ID:m2V9Xndg0014名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 22:37:01.98ID:sD0Z8H1z製品化してくれ〜。それとオリエントエクスプレス88の再販も
カトーさんよろ
0015名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 23:48:37.86ID:JE/XxGWj20日発売で15日が第3回レポート。
残り18,19,の2日で残り2回、第5回までのレポート終わるんかのう?
客にドタバタ感が伝わるような進捗状況は、好印象を与えないな。
こうなると実物展示見るまでは購入を決められん・・。過渡らしくないのぅ・・。
0016名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 23:50:09.16ID:Zoo0ZjSvhttps://i.imgur.com/tDfI9L4.jpg
0017名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 23:50:33.35ID:Zoo0ZjSv0018名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 23:52:58.09ID:r1aMRJXWサンワンひとつ落としかなぁ。
0019名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 00:54:53.33ID:X1nNeh2IKATOから名鉄6000系が発売されるのを待っているのだが
いつまで待てばいいのだろう?
0020名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 00:57:59.98ID:v3PRg+55俺も京王6000の製品化予告から35年くらい待ってる
0021名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 02:53:16.47ID:J4PWlre00022名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 04:00:03.87ID:WzEV65cl富が出すって言ってるだろうに。
アンテナなしなんて、実車見てないことおおいしなぁ・・・。
0023名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 07:33:48.96ID:Q9JfscXj0024名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 09:09:14.99ID:SDG8ak94>>19-21
ボケにあえてマジレスしておくとそれらの製品が出ない理由は
この↓動画内できちんと説明されている。
https://www.youtube.com/watch?v=EBy3VBTLzZY
https://www.youtube.com/watch?v=YzqloT2jMww
0025名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 11:23:22.73ID:lBsSvX+jオリ急なんか2次出荷分でさえだぶついて、
値崩れこそしなくてもオクで回転寿司になってるんだから、
ごちゃごちゃ言わないで適当なの買えよ。
0026名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 14:44:57.20ID:/gqGj6Y9瑞風はともかく、ななつ星は完全に時機を逸したな。出すなら四季島の発表されるまでだろ。
0027名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 15:34:57.38ID:V7j0KrQn0028名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 15:52:11.01ID:qMfmYt8c0029名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 16:10:27.66ID:57zVy+1o金儲けになるなら構想には入ってるけど…って感じかな?
0030名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 16:43:22.40ID:KBJUQqcV0031名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 16:50:12.93ID:Q7DwEuMFマイクソ潰しならそのくらいやらんとな
キハ40辺りは安けりゃ色変えでいいや。
トーホクエモーションも出来たんだ。出せるだろ?
0032名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 18:07:47.48ID:KN4GapDh異教にお願いした方が早いと
思うが…
0033名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 21:33:58.96ID:w4jAX8sf「はなしし」って何だよ。日本語で書けよ。
それとも長岡厨か?
>>29
ヒロシはあのデザイナーの女の言う事なら何でも聞くから、
デザイナーの女に耳打ちしておけばいいと思われw
0034名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 08:56:41.63ID:hOxNaAqz0035名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 15:08:27.65ID:GJNEmIKJどこの誤爆?
0036名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 15:40:32.52ID:aIpmumdAyes
0037名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 19:12:59.08ID:aFJDCYIt0038名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 19:30:27.17ID:V0KrecHE0039名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 21:33:42.26ID:UUoHKYzo0040名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 22:02:53.29ID:kkJCAfhO発売。
0041名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 22:03:41.62ID:9i1or/vF0042名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 22:53:07.01ID:fUjVTUZtぼく「もう射精るっ!」
こんばんは、東府中です。
0043名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 23:51:01.33ID:yASBwLsO東急5000形青ガエルもだ!
0044名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 23:57:18.79ID:PQAkkmTgリバイバルの方なら色替えで出せそうだな
所属は東横線だけど元田都線の車両だから5000にゃ違いない
0045名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:10:03.05ID:zcNXxQaF実際には無かった組み合わせなのね。
0046名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:23:23.03ID:p0r6WuE7あるいはスロフ62スロ62のオールロザの団臨とか
0047名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:32:48.85ID:vu7YR+ds0048名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:33:50.58ID:pa9PjFZwてか実際に牽いてるしね
0049名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:35:00.28ID:zcNXxQaFシナ座が似合いますかね。
ミト座の時はゴナナはいないか。
0050名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:38:32.70ID:zcNXxQaFEF15はいろいろと使えるんですね!
0051名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 00:44:21.28ID:HmG0B9+F時代的にはシナ座も合わないけど似合うよ
0052名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 06:09:13.67ID:PFBXb+Ss結論
いつもの手順で作ってます
0053名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 07:59:32.25ID:VyuMm93i0054名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 08:18:57.68ID:zcNXxQaF乗客からクレーム必至
0055名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 09:55:10.97ID:RifkHrFUEF57に動態保存機があったら・・・というIFで良いじゃん。
実際、稼動するEF57が本線上に存在してたら、十分ありえた組み合わせ。
0056名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 09:55:31.27ID:itlk1eCn寒くて風邪を引いてしまいます。
0057名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 09:57:11.28ID:itlk1eCn0058名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 10:09:10.72ID:19elCNvrミト座でやったよね。あれって冷房用発電から電源取ったんでない?
一回こっきりだったけど。
0059名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 14:22:39.46ID:QBPHZ8C6EF64の1001とかEF58 61を後ろにつないでそうだな
0060名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 14:59:37.83ID:pa9PjFZwさすがに牽くことは無かったのかな〜
0061D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/19(火) 15:17:16.53ID:3mXIOaeO81系シナ座は東機のゴハチ
これは確定事項 なにがなんでも、まずはこれ
0062名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 17:19:59.41ID:zcNXxQaFゴハチの引くシナ座特急お座敷踊り子
が載っているんだけど、実に良いねぇ
0063名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 18:06:54.70ID:7dNgW65dだよな・・。
空気バネ丸出しの腰高だし。先頭車の三角窓枠はボディに印刷で線が太い。
パッケージは四季島にふさわしい良い出来だと思う。
出来によっては異教を待たずに、GETしたかったが・・。
で、異教待ってやはりKATOとなり、既に完売済みのパターンかのう。
さすがに年末年始ラッシュ絡みで両社は行けん・・。
0064名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 19:22:48.27ID:NrVUmXJV気のせいだよね
0065名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 19:31:38.70ID:+Kxgdfw3エヴァみたいに過渡ダダ余りになる可能性も…
0066名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 20:02:20.42ID:4r0p/hsGなんでそう思うの?
あれはタイプ vs 正調だったのが主因というのが
大方の見方だと思うけど?
0067名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 20:34:56.04ID:LLuPTSXe富は割引き価格で安く
過度は定価でタイプだから
富にした
富のエヴァ色が禿げるとか
バナナとかのカキコで
ドキドキしながら見直した
0068名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 21:34:36.97ID:e84LC4kH0069名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 22:59:53.75ID:zcNXxQaF確かにパッケージ凄いわ!
届くのが楽しみ!
0070名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 23:31:36.93ID:itlk1eCn富が来年の1月に変更した、その月にゆったりやくもと
東急5000田都市だから予算組み直し。あちゃ〜
0071名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 23:46:12.58ID:ngjYCiN0ユートレ キット買って作って
KATOからも出たら買ってしまいそうだ…
出来れば5001編成で
0072名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 00:04:39.26ID:KcH4PL0I5050系5122F青ガエルラッピングでもいいかな。
0073名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 00:11:42.18ID:6hxEvabyそれ5050系じゃなく6ドア組込みの時に6ドア車が組み込まれないまま
8連化されて東横に来た元田都線の5000系だぞ
0074名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 00:16:44.70ID:KcH4PL0Iご教示ありがとう。東横線には
5000系と5050系が居るのですね!
0075名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 00:17:38.37ID:5HU4EAsU発売が遅れたなら、その分の予算を繰越せば済むだろ?
0076名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 01:22:39.88ID:zecb0yoY0077名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 05:57:43.14ID:CaOBymlu毎月何かを買う趣味になってるから
ビョーキ
0078名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 06:11:14.74ID:PfQQQGfOそんな柔らかい表現すんなや。
もっとD員らしい、そして誰もが不愉快になるような上から目線で頼むで。
0079D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/20(水) 06:42:59.68ID:TveAcRQ66:25 出雲紀伊
7:00 出雲
7:15 瀬戸
7:30 あさかぜ
そういう時間だ まだ覚えてる
0080名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 07:18:27.24ID:ITRTvZV4いいね、いいね。
その上から目線な感じ。その嫌みな書き方はお前の能力のひとつだ。
0081D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/20(水) 07:30:12.59ID:TveAcRQ61980年頃の記憶がまだ残る
0082名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 07:54:01.35ID:GWUEJ8Teもう棺おけが要るお年頃ですね
0083名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 07:55:27.83ID:5HU4EAsUもしかして、あの山下喜久雄?
0084名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 08:28:55.99ID:KcH4PL0I583とか言ってる世代はまだ大丈夫。
呉線C59やらC62ゆうづるを撮りに行けた世代が
そろそろ危ない。
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 08:37:10.63ID:ckripVT2急いで銭を毟り取ろうという過渡の戦略な訳か。
0086名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 08:45:10.34ID:KcH4PL0INが可能にしてくれた。
後期高齢者ギリギリの楽しみ。
今製品化しないと間に合わない。
0087名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 09:22:24.14ID:ITRTvZV470年代はないのか。
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 10:25:56.59ID:f9qRMqyd異教が攻めるとしたら
果糖とはまた異なるイラスト入り化粧箱やオリジナルのパンフレット、
またはピンバッジなどの付録、
控えめでも細かい彫刻、
窓のツライチ感、
といったところかね。
両社とも高い次元での競争になると思う。
>>83
ヤツは買わないで手に入れてる分があるから違うな。
0089名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 12:17:30.17ID:9GLgPosE70年代はガキだったんじゃないか。
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 12:23:40.32ID:1DtkK+Kiうちのじいちゃん、元国鉄車掌で横軽アプト線の乗務経験ある89才だけど一応元気(´・ω・`)
0091名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 12:47:37.38ID:N0rFOxx/0092名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 12:57:23.30ID:JBbMD5mO0093名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 13:10:39.34ID:fgfwixEz0094名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 13:34:47.52ID:9GLgPosE四季島はスリーブに指紋付くのも嫌だから
検品無いところで買う
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 13:39:49.38ID:aJeQIPuOいいみたい、今月中に完売か?
0096名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 13:46:53.94ID:9GLgPosE0097D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/20(水) 14:00:46.37ID:n2Pk8L3NブルトレがEF65500 山手貨物にEF13が走ってた 品川で見るDD13は初期型一つ目ばっかり
EF58とか見てるだろうが、沢山ありすぎで記憶に残るような機関車ではなかった
0098名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 14:29:04.78ID:ITRTvZV4いいね。いいね。
その微妙に自慢気な感じ。
0099名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 14:32:01.04ID:MT3dlkxr0100D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/20(水) 14:41:35.33ID:n2Pk8L3N自分が何を見てきたか鮮明に記憶に残るのがそのくらいからだナ
東京機関区EF58
12、14、61、68、88、124、129、148
こういうナンバーも、もう一生忘れる事は無いのだろう
そしてあのダイヤ改正がくる 1984年
EF58大量廃車 ブルトレ紀伊廃止
激動の80年代 そしてバブル時代へ
0101名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 14:44:32.97ID:p4hBR8NCだだ余り品は、ふるさと納税品にまわすと。
鶴ヶ島市は間違った申請のキャンセルは何が何でも対応しねーからって態度だったので二度と申し込むことはないがね。
それにひきかえ、同じ埼玉でも日高市は、親身になって対応してくれたから、毎年日高市に寄付することにした。
鶴ヶ島市、糞食らえだわ。
0102名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 15:23:49.32ID:1yYhFkiM0103名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 15:56:29.28ID:qzigDAYOふるさと納税の目的からすると、鶴ヶ島市は何も悪く無いと思うが。
日高市の対応が過剰なだけかと。
0104名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 16:01:31.54ID:IWUAkPn7今買ってきた四季島、ボディに指紋が結構ある
0105名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 16:10:44.12ID:lAObtgJTとても払えんけどw
0106名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 16:31:58.15ID:aJeQIPuO言わないと。
0107名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 17:28:34.95ID:ITRTvZV4その手の書籍を買い集めるにも、結構金がかかって大変だったろ。
情報提供楽しみにしてるからがんばれよ。
0108名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 18:37:58.89ID:GxHTaVLM0109名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 19:23:23.72ID:W4kFfLuq0110名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 20:57:40.94ID:2whGoVHuえっ…
芋で買ったやつ?
0111名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 20:58:21.37ID:asNfHHlh控除対象の寄付(派手な返礼品付)
0112名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 20:59:10.11ID:2whGoVHu前に序webで155系買ったら、基本セットの車両に指紋がペタペタ付いてた
序webは店も客も検品はしてないと思うから、製造工程で付いたんじゃないかな?
0113名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 21:23:01.08ID:ZwI7fZ2U窓の凹み具合が半端ない・・。もう少しツライチにしてくれんと・・。
発売まで製品写真も載せないパターンはイマイチ安心して買えん・・。
最近、製品の流石KATO率が低下してきてる気がする・・。社長が代わったせい?
0114名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 21:50:50.13ID:7gWl3rcwKATOだけに
0115名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 22:01:19.10ID:XD1jlruZこれ作ってる間辛かったろうな
と見て思ってしまう
0116名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 22:01:59.16ID:vjYKGyR6>>114
>>114
0117名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 22:13:09.39ID:r0bdK/VV稲盛信者な上に上部だけしか経営方法を真似できないからボロボロらしいぞ
まあどこの親族2代目も無能でこんな感じだけどね
0118名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 22:14:30.69ID:ZwI7fZ2U同感。年内必須の理由があったのだろうか・・
あんだけ盛大に発表して、特企だからこそ
販売延期してでも、もう少し煮つめて欲しかった。
ケツカッチンのやっつけ感が否めない。
0119名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 22:38:40.66ID:dMwQFfFd0120名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 22:50:16.02ID:yTsQU6lBなんか窓枠が細すぎてのっぺりしすぎてるよね
実物はもっとゴツゴツしたイメージ
0121名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:03:21.50ID:7GBwX51kそれって店舗の在庫がまわってきたのかもしれないぞ
去年のGWに序の店舗に行ったら、出たばかりの155系やGMのE653を5セットずつ出してもらって
一生懸命検品してる奴を見たことがある
俺が30分ぐらい売り場を見て帰るときも、まだひたすら検品を続けていて、詰め替えてベストセレクションセットを作っているようにも見えた
だから序って頼めば検品させてくれるんじゃないの
0122名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:03:47.63ID:AMz5N4Vm実物の助士側は一枚のガラスの下半分を裏から黒く塗装している感じだが模型は完全に運転士側と同じにしてしまっているね。
前面も下半分をガラスパーツにしなかったせいで印象が違う。
まあ強度上仕方なかったのかもしれないが…
あと何故妻面別パーツにしたんだろうか?
e655と違って同色だし完全に無意味で隙間が目立つ
0123名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:04:19.73ID:gVlg4ebP俺は良く出来てるって感じたけど
0124名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:11:21.33ID:tThTXL7Q細かいとこだけど展望室の三角形の窓の部分にも同じことが言えるね
模型では窓が切れていて黒塗りの車体パーツだけど
実物は黒の部分まで窓ガラスがはまっていてガラスが黒く塗りつぶされている
0125名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:17:19.13ID:h5JoYRza0126名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:21:20.18ID:5HU4EAsUまさか、それって山下喜久雄?
冗談はおいといて、そういう奴に限って走らせず箪笥の肥やしにするんだろうな。
0127名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:22:04.67ID:gEDVmoOm0128名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:33:27.65ID:vjYKGyR60129名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:36:01.33ID:FdTdCozHhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j466082284
0130名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:36:10.28ID:6howQGGi0131名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:36:31.68ID:D03bOsN5それとも7連での試運転を再現するか
0132名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:37:33.56ID:DfF/pb3p2代目って初代に物凄いコンプレックスと敵意を持ってることが多いんだよね
で、コンプレックスが動機の成功欲だから、会社や社員や客のことなんかどうでも良くて
自分が世間から高く評価されることしか考えてなくて、
俺は初代とは違うことをやって大成功させて俺様の優秀さを見せつけてやる!!と
深い考えや根拠や計画なしに“俺独自の路線”(実際は過去のほかの成功者の手法の劣化再生産)に
舵を切って失敗して自爆する
0133名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:39:36.14ID:FdTdCozHさすがにそれは虫メガネ見ながら出ないとわかりにくいわ(´・ω・`)
まさかあんさんは虫メガネ見ながら走らせてるとか?(´・ω・`)
0134名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:54:10.61ID:7a8NQIuHガラス裏の黒い部分って意外と気になるよね。
車のプラモ作るからかもしれないけど、少なくとも側面三角窓に関しては黒い枠ごとガラスにモールドして裏の黒塗りを再現してほしかった。
運転台や前面下部も外側から裏を黒く塗りつぶしたクリアパーツを嵌めれば良かったと思う。塗りつぶし部分はただの凹みにすれば強度上の問題も無かったんじゃないかな。
ただライトユニットの兼ね合いとか考えるとあれしか方法がなかったのかも。
まあ疑問点はあるけど過渡はよく頑張ったと思うし、明日買うよ。
0135名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 23:59:47.58ID:dMwQFfFd>>助手席側はエラーレベル
そうそう、そこのこと。
実物のその部分は下記の図の左側みたいな大きな窓なのに
あの模型のその部分は下記の図の右側みたいになってるもの

0136名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 00:23:07.84ID:+pGRDRA8早くも、やっぱりいりません出品されたか
0137名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 00:44:46.11ID:FM4+ZAyjこれからは死期死魔wと呼ばせてもらうか。
0138名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 00:51:49.57ID:M9Qd8bNzこんなもの富が後追いはして来ないだろう、楽勝wとでも思って手を抜いたんだろうか?
0139名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 01:00:49.61ID:/RsKxGTP自ら煽っておいて〜の自爆だな
0140名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 01:06:08.31ID:FM4+ZAyjこれからは死期死魔wと呼ばせてもらうか。
0141名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 01:08:20.22ID:/RsKxGTPそもそも鉄道ヲタを唸らせてやるという
職人気質や意気込みを女性が心底持ってるとは
思えないんだよな。どんな製作現場なんだろう
0142名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 01:12:39.55ID:kfWf9fQC2セット買いして俺様セット組んだ後の難有り詰め合わせの可能性もあるよ
0143137
2017/12/21(木) 01:27:11.75ID:FM4+ZAyj0144名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 02:49:39.73ID:sjfaq24v興味ないから爆死でも何でも構わない
0145名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 04:26:53.27ID:ex8BGLk0妻面の別パ化はボディーのコアを下に抜くためにも使われてる訳だが。
>>126
肉汚って店頭で買うの?!
>>142
酷評されてる流れを演出しないと死んじゃう人を相手してもムダだよ。
0146名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 05:41:30.95ID:XqlYf1rf0147名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 06:38:32.70ID:ukjGLoVEメトロでできて225でできない筈はない
0148名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 06:43:27.43ID:N+bTpfZZ念
0149名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 07:00:52.99ID:ukjGLoVEそうだよ だから社屋も立て替えたしラウンドハウスブランドも潰した
無能なくせに先代の色を潰そうと必死
>>133
らん豚ちゃんなんでここいるの? ネ実にかえろ?
0150名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 07:37:54.94ID:KzOM5CPyフィルターは要る?
実車を見たことないからわからん
0151名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 07:56:50.13ID:zJLb6v3N導光板余っちゃうの?
0152名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 08:00:12.16ID:peftjop0じゃあ、無能だ。
0153名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 08:19:29.67ID:kqt7cG+F0154名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 09:06:12.50ID:hGkvoq6O実物
https://pbs.twimg.com/media/DRfd0CwV4AM0tfe.jpg:large
模型
https://photos.google.com/share/AF1QipMvDtCLCTao1xkOQZwwQhbU2VyoN7lTernhpHuV1yRlwysjbmuK3xvt_mIhYnIv9w/photo/AF1QipO21YK_AaqbOE-SfNjBTxehbpKhOBtn7VELSwZZ?key=eFJVeHVPM1A4QVp2S2pLTGRMN0pkNDRzTVYwd3Jn
0155名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 09:06:50.05ID:gyk3THnaいや、SLのスケールはスケール厨からしたらは有能だろ
むしろ命ともいえる前面顔の扁平化つーか横に広い感じをそのままOKにしているのが一番無能
0156名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 09:58:59.66ID:+pGRDRA8あちゃ〜。窓、完全にやらかしちゃったな。
台車も艶消しにして、空気バネは半見えにしねーと、ウンコついてるみてーじゃん。
まー、過渡お得意の四季島タイプって事でいいんじゃね?
ケースもグリーンじゃないし。丁度いいじゃんw
0157名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 10:01:23.07ID:J0r+J9l4わろたw是非このまま何もなかったかのような対応でw
0158名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 10:13:13.37ID:+pGRDRA8ttps://twitter.com/mishi33169739/status/908889242574635008
0159D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 10:14:25.78ID:hWa6tSiiエラーだよ エラーwwwwww
オマエらのエラーは俺様の喜び!!!!!!!!
0160名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 10:21:03.83ID:V9OQ5/QI0161名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 10:36:39.32ID:MxwiyPQH0162名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 10:42:57.51ID:V9OQ5/QI0163名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 11:14:47.06ID:+pGRDRA8独特な形状の前頭部や、大小様々な形態の窓が並ぶ側面や、
変化に富んだ屋根上のディティールを実車さながらに再現
塗装は目をつむり、屋根上は良しとして、
どうして、大きく出てしまったのだろう・・。
せめて生産過程(または製品強度)の都合上、一部窓を簡略化していますの一文があれば良かったものを
0164名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 11:21:21.78ID:7075ujii0165名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 11:31:04.16ID:/RsKxGTP(大小様々な形態の窓が並ぶ側面、変化に富んだ屋根上のディテール)
四季島スペシャルサイト製品情報ページより引用
0166名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 11:34:35.33ID:VpQFs0Cn通常品では、性器ボディで出すのだろう。
0167名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 11:55:53.95ID:1DNSQdAr0168名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 11:56:46.56ID:1HLe86aPエラー騒動を高みから見物できるわ。
0169名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 12:00:31.66ID:1DNSQdAr自己レス
発売決定してたのね、スマソ
0170D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 12:01:10.51ID:hWa6tSii卸し業者 入荷分は即完売ですよ 笑いが止まりませんw
小売販売店 最近はネット注文だけでも完売しますので
そして ユーザー
うぁぁぁぁぁ エラーだぁ 騙された・・・・・
ザマーwww お子様ランチwww
0171名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 12:17:08.93ID:3ZxgCgCzトミーテック「ヨッシャ!」(小声)(小さくガッツポーズ)
0172名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 12:46:34.51ID:Ki9sj6Qm何かが…
0173名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 12:47:18.35ID:mt2xPfDTこれは買う価値ないね!
実物どおり、側面も前面もガラスが下端までないと
ガラスパーツに黒色印刷が本来の仕事でしょ
0174D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 12:49:59.37ID:hWa6tSii0175ワイハイ
2017/12/21(木) 13:04:51.13ID:Fzc9sfnI>エラー
>ガキ
>お子様ランチ
>キモッ
>ザマー
いい加減煽りがワンパターンなことに気付けよナw
(笑)
0176名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 13:13:10.95ID:xZ4glvkXあーあ
これはちょっと無いなあ……
0177名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 13:15:20.75ID:0g6Qw4XD0178名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 13:18:25.02ID:oH0lgJC7それとオリエントエクスプレス88と並べて遊べると思う
と感動だわ。
0179D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 13:31:10.33ID:hWa6tSiiどんどん騒ぎが大きくなってゆくw もう隠せないじゃんw
0180名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 13:52:04.21ID:Amc4bQIT性器出すの?
0181名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 14:03:15.99ID:wc6GxL+F0182名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 14:11:45.37ID:QfEBEulB0183名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 14:28:50.05ID:jsPNBIVk散見されるから、おそらく金型や部品構成上の限界から来るデフォルメなんだろう。
デフォルメしているならしていると苦労談として情報発信すればいいのに
何も言わないからエラー呼ばわりされるいつものパターン。
0184名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 14:46:46.68ID:AFanvxyO0185名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 14:57:06.21ID:f9K/ZMXOライト基盤隠すためにわざと窓形を変えているように見てる。エラーというより故意だな。
やむを得ない感じ。
0186名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 14:59:25.96ID:X8DFWxNCメーカーが蟻レベルのメーカーだから
バ下等
だよw
.
0187名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:02:17.87ID:X8DFWxNCMicro KATO
下等も出来は蟻レベルに落ちた。
蟻と違って安いだけが取り柄のメーカー
0188名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:15:41.75ID:v+uH59rmカトーが何かやらかすと、必ずそういうレスが入るけど、
後から富が出す場合はそういうのを普通にクリアしてたりするんだよね
技術力にそれほど差があるとは思えないので、カトーは単に怠慢なんじゃないかと感じる
0189名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:16:18.77ID:v+uH59rm最近はそれほど安くもない
0190名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:21:11.82ID:X8DFWxNCそう!だから
信者も認める
エラー
誰もが認める
エラー
0191名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:33:33.58ID:SmUDXln1そんな騒ぐほどのネタかしら?
0192D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 15:35:47.96ID:hWa6tSii0193名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:40:55.95ID:X8DFWxNCシースルーすら出来ない下等
0194名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:40:56.160195名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:41:39.89ID:X8DFWxNC下等の鉄道コレクション
死期縞
0196名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:43:02.76ID:YUQihpsl0197名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:44:08.25ID:N+bTpfZZすぐ後の△窓も同じ処理にされてるからそうだろうね
0198名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:58:11.48ID:hGkvoq6O告知してもコアなファンは「デフォルメするって告知されてたんだから仕方ないよね」って
素直に納得してくれないと思う。
「実物と違う」という事実が不満なのであってメーカーのいろんな事情なんて
どうでもいいんだろうから....
>>185 >>191>>197
ガラスを再現しても裏から黒を印刷すればライトケースは隠せる。多分それが
邪魔でガラスを入れるクリアランスが確保できなかったんではないかと....
0199D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 15:58:59.99ID:hWa6tSiiお子様ランチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
0200名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:59:25.06ID:kfWf9fQC保護塗装なしで安定の金ハゲかクリアコートで埃混入しまくりの予感
0201名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:00:06.14ID:DTq3Fjnw基本は電球色
だけどもしこだわるなら1,10号車は横の通路を白色にして
展望室を電球色に光るようフィルターやサード製室内灯色分けするといい
プリズムは直接塗ると内部反射で結局全部その色で染まるからあくまでフィルターね
>>185 >>191
隠すだけなら実車と同じく裏から目張りの黒色塗装すればいいじゃない
金型技術に自信があるのかもしれないけどその自信のせいで実車と違う表現を選んで自爆してる感じ
0202名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:19:13.43ID:J0r+J9l40203名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:19:17.30ID:jsPNBIVk告知ってのは俺の書き方が悪かったかもしれない。
例えば富HPの情報室みたいに途上のデータや試作品や開発者の思いを発信していくとか
模型誌に開発ドキュメントを載せてもらうとか、
限界に挑戦して結果こうしましたというドラマを見せることも必要だと思うわけ。
しかし過渡はそういうことはしない。
社長がカッコよくプレゼンしてウリの部分だけ箇条書きにしておしまい。
0204D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 16:25:43.10ID:hWa6tSiiわざわざ告知する必要も無いだろう
売ったもん勝ちだよ 他社より早くだせ!
0205名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:33:27.93ID:X8DFWxNC下等500系タイプのエバン下痢オンの再来だなw
0206名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:35:07.25ID:MxwiyPQH0207名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:40:04.78ID:Sk6Lj8qV0208名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:45:34.06ID:UBGM3V4s0209D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/21(木) 16:52:19.97ID:hWa6tSii実車のエラーかもしれないぞw
0210名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 16:56:44.93ID:xMU2Ep7oもうひとつくらい何かないのか。皆を不機嫌にさせる単語。
同じ言葉の繰り返しでは物足りないから頼むぜ。
0211名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 17:30:54.13ID:ITxE2fmj同じことしか言えない爺
ある意味オウムの方が利口w
0212名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 17:48:51.15ID:NIufeq57の画像を見やすく並べてみた
間違い探し ドゾ〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org1417689.jpg
0213名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:01:50.54ID:HZJ4MCCV0214名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:07:25.48ID:OrbsvJzV蟻サザン症候群か
0215名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:08:55.88ID:X8DFWxNCライトケースがあるにしろ
ガラスパーツを省略するなよな!
下等死期縞の専用ホームページの更新が遅いと思ったら
手抜きがバレてキャンセルされないようにするためだったか!
500系タイプのエバン下痢オンでキャンセル防止は学習した下等
0216名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:14:36.35ID:/RsKxGTP0217名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:16:55.78ID:MxwiyPQHhttps://i.imgur.com/hcjfhpX.jpg
0218名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:18:44.47ID:hLgSew/60219名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:19:18.95ID:QZQSfApnカトーの鉄コレといえばラウンドハウスだろ?もう無いけど。
0220名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:24:14.25ID:17opCBPV蒸機好きさんですょね?
0221名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:24:25.20ID:X8DFWxNCダメ元で富も予約して比較してから
駄作の方を尾久に流そう・・・
予約したから明日引き取りに行くか
0222名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:44:53.48ID:a+sq/4Jg0223名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:46:27.53ID:3ZxgCgCzここは異教のお手並み拝見だな。
0224名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:47:56.09ID:6jaiLAsQガラスにして裏から黒塗ったらLEDの光が漏れるから無理。
昔は放熱処理が大変だったけど今はチップLEDになって熱についてはあまり気にしなくても大丈夫になったらしいけど、明るくなったがゆえに光が漏れやすくなって今はこっちの方が大変らしい
0225名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:51:38.27ID:5eDjz7et何だかスレが伸びていると思ったら
なるほどぉ・・・
まぁ・・・おらは期待して待っているけどね
この様な模型人が一人居るって事で
0226名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:54:29.57ID:X8DFWxNC酷鉄大好き待望の
巨大なEF58を再生産しますよ!
0227名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:57:17.07ID:UWx2jp/i0228名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:58:05.43ID:k82b2IR8ライトケースで遮光するんだしライトケースを隠すために
あそこをボディパーツにしたんだから黒塗りで十分じゃん
それにしても完璧に作らないとJR東から発売許可出ないとか言ってたらしいけど
発売前にチェックしたJRの担当者の目も節穴だな
0229名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:06:56.25ID:nOve5eyp0230名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:10:26.97ID:QZQSfApnあれはライトの遮光の為に運転席の窓が真っ黒だったからね。
それでも一応ガラスパーツが付いてただけ立派だが…
0231名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:13:35.90ID:X8DFWxNC下品な死期縞
下等製品
下衆な信者
まさに相応しいw
0232名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:20:39.01ID:4HXj9HeQ最も問題の部分をガラスパーツに一体化して、黒い部分の下辺が途切れたとしても強度上の問題は無いと思う。
上辺だけでもク5000の手すりよりよっぽど太いし下辺は車体に支えられる。
車体裏のライトユニットのスペース確保はガラスパーツの裏打ち部分を下半分だけ無くして裏側もツライチにすればいい
ライトユニットで遮光されてるから光は漏れないだろう
少し考えれば実現出来そうなのに何故やらなかった?
最高のクオリティを目指すなら先頭車の運転台部分は妥協したら駄目だろ…
せめて塗装の質感を変えるとか、意外と目立つシーリング材のゴム色を周囲に印刷するとかの工夫があれば違ったのかもしれないが、面倒になったか納期に追われて妥協したようにしかみえない。
0233名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:28:25.42ID:0njWIfYt予定通り、お座敷レイアウト複線化に向けてレールを買い込むか(´・ω・`)
0234名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:35:31.15ID:ZDPvDrGkもっと背が低い奴が付いてたと思ってたが
0235名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:36:42.74ID:PyGYewB4金ないんで買わないが
0236名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:49:59.09ID:Noi8gV2m出来が悪いって手放したやつを安く手に入れようっと
0237名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 19:51:50.22ID:UBGM3V4sいや、運転士側だからここはいいんじゃね?
0238名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:10:53.09ID:pg5wW4SA年末終盤予約購入した四季島が届き、目が点となりました。
先頭車の窓ガラスの形が違い戸惑いを隠せません。
あれなら特別企画品にしなくても良かったのではないでしょうか?。
「細かい点なので見逃しても良いかぁ…。」と思いましたが、思い入れの強い車輌だけに、がっかりしています。
ただ単に「窓の設計を間違えた製品ですね。」助士席側と展望室の窓の形違い、過渡に一杯食わさたとしか言い様がないです。
新世代寝台車への憧れと・深遊探訪列車へ乗車した記憶・終点の上野で拝見したベルを鳴らしての回送、
その全ての光景が忘れられない者とし、今回の製品はNGですね。
まさか、窓の形も考証しなかった製品だと思いもせず予約購入した側が「おバカさん。」なのかも知れませんね。
無駄かどうか解りませんが、また後悔しています。期待していただけ残念です。雰囲気だけでもと窓下に艶ありクリアを入れ、その他諸々な事を施しても無駄な努力でしょう。
近年、JR化後及びJR形への力の入れ方と、それ以前の国鉄型とでは、何か違う気が致します。
今後、過渡様の発売する新製品類、厳しく吟味し購入するか否かを決めます。
もしこれが発売前にわかっていたら四季島、発売延期でしょうね。
以前、某メーカーが、山手線10号車のドア配置と窓割りが若干違うだけで、発売延期になった事、御存じですか。
これは年末終盤のクレームです。
平穏無事にと書きましたが、これだけは…。
0239名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:24:12.65ID:hz4Qft3w0240名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:29:11.72ID:FM4+ZAyj0241名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:31:11.86ID:zBp9ZCB8つwww.nhk.or.jp/docudocu/program/92405/2405211/index.html
0242名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:45:30.23ID:g9E6++f7この値段でこの出来はさすがにちょっと…
と思っちゃうね
0243名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:46:32.21ID:g9E6++f7カラスはマジで利口で追っ払うの大変w
0244名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:48:31.68ID:g9E6++f7さらに酷い上に塗装ぐちゃぐちゃの嫌がらせ付きだったりしてw
0245名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:52:28.50ID:Z3VpoFADこうなった理由を知りたいな。
0246名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 20:56:57.30ID:NL+XzmPX説明書もエラーがあるってツイであったな
0247名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:02:32.17ID:lengfOLyさみしいね
0248名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:05:15.08ID:lengfOLy0249名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:08:06.39ID:VTUl7QTiこれを勝手にぶった切るってのは信じがたい過度アレンジだな。
これで承認が下りたとは・・・
・・・実は、
現車のほうが安全面を考慮してこの改造を予定していたりして。
0250名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:08:54.01ID:+z5csOLu0251名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:13:20.79ID:geJjQYaB虹釜や115系高崎みたいに今の実車が間違ってるのかもなw
0252名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:15:47.49ID:ITxE2fmj500EVAタイプといい、過渡が拘りを披露するときは外れと判断していいですか?
0253名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:46:53.62ID:Dzb67FkA満足よ、オリエントエクスプレス88と並べて尚満足。
0254名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:50:03.67ID:hGkvoq6Ohttp://dist.joshinweb.jp/contents/products/kato/sksm/010.jpg
運転席部(ライトケース)を隠す必要性も光が漏れる感じもあまりないような。
どうやら「そういうのを隠す、防ぐ為にガラスをオミットした」って訳ではなさそう。
0255名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:56:03.54ID:QZQSfApn承認した東の担当者は自社の看板列車のデザインもろくに把握してないってことかな。
0256名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 21:57:47.78ID:X8DFWxNC下部までクリアで良かったのに
バ下等は余計なエラーを出しやがった
0257名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:01:31.28ID:GtbHK3dHメーカーをダメにするのって何か知ってる?
アンチじゃないんだよ
盲目信者がメーカーをダメにする
0258名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:20:18.26ID:uA/DKhxv0259名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:21:15.75ID:5eDjz7etまぁ・・・色々なマニアも居るんだろうけどぉ
近づきたくないねぇ・・・同じ趣味人とは思えないねぇ・・・まったく
0260名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:24:30.60ID:7PwQtU+V0261名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:37:51.91ID:JttvrPEu何で運転席の後ろ洋式便器4つ並んでんの?
そんなに便器いらんやろ
0262名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:41:16.71ID:nNvGGC6A※本人は面白いと思って書いています
0263名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:41:44.30ID:ibekU19e0264名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:42:12.30ID:QZQSfApnプラ板でフルスクラッチする人が居たりして…
あの複雑な窓配置を再現出来たら、もはや神の領域だな。
0265名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:42:40.73ID:r2d+G1Cqおっぱいまにあにみえた
疲れてるんだなきっと
0266名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 22:58:54.96ID:3BbTZoBO玩具に何求めてんだ?コイツら
0267名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 23:10:35.44ID:0tG7Iqir俺は金なくて買えねーっすよ・・・
0268名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 23:18:53.37ID:sR0FZ3c2あなたにはマイクロエースやワンマイルが丁度お似合いかと
0269名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 23:22:46.33ID:3BbTZoBO煽りにしようとしてるみたいだけど煽りになってないよキミ
今度のEXEαも買うよ
0270名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:33:10.28ID:q3vkG+LqこれJRは知ってるのかね?
0271名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:38:57.58ID:oSuxXRWc0272名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:41:24.77ID:0Lz8QbFS窓ナシ四季島タイプ続々着弾迫力満点
0273名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:42:54.90ID:JKbwMRyA下衆なバ下等信者だな
0274名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:47:44.29ID:OR+m5Bknあれじゃ発売まで販売店ぐるみで、絶賛、ダンマリ決め込むよなw
年末の商戦でキャンセルの嵐くらったら、たまらんもんな。火消しも必死だろうよい
0275名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:48:34.62ID:+NckxV54ピラーが細過ぎで窓を嵌め込む際の強度が保てないっぽい構造に見えた
なら運転席周りの黒い部分だけ別パのクリア一体成型で塗装のが無難ぽかったような気はする
ライトの光を拾うようならレンズは別パか・・・けどこれで発売されたのだからもう遅いよな
モールド自体は有るのだし窓部をセミグロスブラック→クリア厚塗り→磨き込みで写り込むように処理をすれば窓っぽくなるのかねぇ?
0276名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 00:52:56.49ID:P6vh19UJ業務妨害って威力?偽計?
ちょっと頭悪すぎ
まぁ知恵遅れレベルじゃないと擁護できない状態であるのは間違いないけど
0277名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 01:33:09.85ID:IDvqy+EY0278名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 01:40:10.91ID:4ZsMSOpsTwitterに完成させてる人複数いるんだよなぁ…
0279名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 01:46:27.33ID:/1HbUmOR弱い犬はよく吠えるというけど。
0280名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 02:06:28.63ID:Deaz3tSc上下がツライチならマジでできそう。
0281名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 03:18:41.38ID:O0+Fwabk0282名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 04:05:35.56ID:7xGWE7EE0283名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 05:40:37.28ID:gDOND80s0284名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 05:44:03.39ID:tm81vMlx小窓の平滑な再現もクリアボディに塗装のほうがいいだろうけど
その場合ホタルイカ必至だろうな
0285名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:01:37.84ID:UazQQ1Gnhttps://static.wixstatic.com/media/241d2f_ab91d2ed4b804d6089968ffa49dd733c~mv2.jpg/v1/fill/w_461,h_260,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01/241d2f_ab91d2ed4b804d6089968ffa49dd733c~mv2.webp
0286D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 08:04:34.76ID:LKj7aomKユーザーが買った後でエラーだと騒いでますw かわいそう ニヤニヤwwww
メーカー側 そういう仕様です そういう構造で販売していますwww
0287名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:20:35.79ID:7ddzuiY90288D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 08:26:02.03ID:LKj7aomK買った奴がお子様ランチ ザマーwwwww
0289名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:27:17.97ID:8RNXSrUt0290名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:27:22.77ID:BF+Jbmnh残念ながら窓の下の部分は窓より1段へっ込んでいるようだ
https://pbs.twimg.com/media/DRkhDCKUQAATs4X.jpg
てかA部分に極薄の透明プラ板を貼りつけて窓部分とツライチにし
更にその上に右のような形に切り出した透明プラ板を貼り重ねたらどうだろう....

0291名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:32:02.51ID:JKbwMRyA最近だけでもエヴァ500、トラ9000の籠、四季島
0292名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:35:42.42ID:JKbwMRyA下等は先頭ボディーだけ作り直して
購入者全員に無償配布するしかないね!
0293名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:36:51.13ID:UazQQ1Gn0294名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:44:39.62ID:euI5U1Lo0295D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 08:52:24.79ID:LKj7aomK現物見ないでネットでクリック購入したんだろ
店で指紋ベタベタになるまでチェックしたんだろ
細かい事は最初から気にしてないんだろ
ぜーんぶ 自己責任ですのでwwww
0296局留 ◆dA1qUzUQKM
2017/12/22(金) 09:05:25.73ID:29WAAQHj線路の上に置いてちょっと遠めから眺めたり、走らせたらそこまで気にならんと思ったのだが、
過渡ユーザーからしてみれば大問題レベルになるのな(スレの勢いから鑑みて)。
むしろ情熱にある種の感動すら覚える。つか、これに憤慨できる人が羨ましいorz
結婚前なら多分メーカー凸できるくらいだったかもしれんと思うとなお更(´・ω・)
実車はネット・テレビで偶に見るか、子供の絵本にちょっと載ってるのを眺める程度で、
私程度のニワカが買うにはベストなのかもしれませんな…。富と比べたら絶対安いし。
0297名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:06:43.59後出しのクセに自爆するのが楽しみだーw
0298名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:10:06.47ID:dm0N2Nneオッケーバブリ〜♪
しもしも? 窓ナシ?
おったまげ〜♪
0299名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:18:34.77ID:juoSvC2pよ、久しぶり。
各部のリブが浅めなのが過渡の特徴だけど、それが潰れないレベルで難しいシャンパンゴールドが塗れている所がすごいと思ったよ。
得てして富は深めモールドに厚め塗膜で潰しちゃうから。
0300名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:19:03.31ID:EqtKK+KR信者が発狂してて草
0301名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:20:19.270302名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:34:24.92ID:JKbwMRyA0303名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:38:12.25ゴミーの製品もハリボテ塗装
0304名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:42:03.00ID:S0rsyXm8本当に病院に行った方がええで
0305名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:42:04.34ID:JKbwMRyAhttp://imgur.com/ingbI9j.jpg
トミカの四季島に惨敗の下等
あっ!下等のは死期縞か
0306名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:43:54.38そういえばお前んとこは583系でまたやらかしたんだってなw
0307名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:46:05.00ID:JKbwMRyA富?
蟻?
爺?
どれを叩けば傷が癒えるの?w
0308名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:53:39.240309名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:54:15.71ID:S0rsyXm8もしかして社員かな?
0310名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:55:47.21ID:JKbwMRyAもう下等を擁護すらできない
エラー次号のバ下等信者w
0311名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:57:26.77ID:pI++K/TT0312名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 09:57:54.03ID:UazQQ1Gn0313D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 09:59:30.72ID:LKj7aomKえ?w 模型買ったらエラーだったの?w かわいそうwww
0314名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:02:08.27ID:xCPfm3YH窓ナシ四季島タイプ続々着弾迫力満点
0315名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:02:44.34揚げ足を取る事しかできない
塗装クオリティの低さで苦しむゴミっ糞狂儲w
0316名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:02:44.80ID:FmwzFGDP京急スレで自演バレてもまだ懲りてないのかw
0317名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:14:39.50ID:dEiskEYr薄ら笑いが出てくる
0318名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:16:53.31ID:juOP19NZそうやってまた貧乏とかレッテル貼ってマウント取ろうとすんのか
いい加減別パターン考えて
0319名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:18:08.42ID:thzWjjjq制服カッコいい欲しい
0320名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:27:05.78ID:dEiskEYrこんなのがマウントになるかよ
どれだけ自分に自信ないんだよw
0321名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:28:11.84ID:cchxhTvQ0322名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:30:38.23ID:dEiskEYr0323名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:32:14.02ID:OR+m5Bkn| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0324名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 10:38:09.29ID:mYOFBNTO0325名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:01:07.04ID:BF+Jbmnh今回の四季島では窓を省略しました。帳消しに出来てよかったです」
0326名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:02:53.35ID:S0rsyXm8マウント取れないだろ?
そういう皮肉やで
0327名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:05:02.72ID:dEiskEYr良くわからん叩きかただな
もはや誰が見方か敵かなんでどうでも良いんだろう
何でも良いから暴れたいだけの坊やか…
もうそういうのは10年前の2ちゃん黎明期だ終わってる
0328名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:05:16.57ID:P6vh19UJお前が必死に取ろうとしてるだけで全然取れてないっていう皮肉なんだよなぁ
そういや皮肉みたいに言葉の裏が読めないのってアスペの特徴だっけ?
0329名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:07:39.74ID:GGAFsajq0330名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:08:52.97ID:P6vh19UJ言ってる傍からガイジってレッテル貼ろうとしてる自分に気付かない知恵遅れが何か?
0331名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:09:12.24ID:dEiskEYrそもそも平日のこの時間に何人も現れるわけ無いだろ、Dなんとかさん
0332名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:10:18.60ID:P6vh19UJ全員同一人物だー集団ストーカーだー
糖質アスペとか何でまだ生きてるの?
社会の害悪って自覚ないのかな?
0333名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:10:26.33ID:dEiskEYr可愛そうに
0334名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:11:04.55ID:S0rsyXm8統合失調症に片足つっこんどるで
0335名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:11:08.51ID:P6vh19UJ富裕層だろうがトミカ以下の物に3万も出さないんだよなぁ
0336名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:11:38.53ID:P6vh19UJ片足……?
0337名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:12:13.94ID:S0rsyXm8すまんの
全身糖質ボーイだったか
0338名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:13:23.74ID:dEiskEYr俺、仕事持ってるからもう付き合えんわ
ごめんね
夜起きてまだやってたらその時は付き合ってやるわ
0339名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:14:15.28ID:P6vh19UJ典型的な涙目敗走
そのまま大好きなKATO本社から飛び降りるといいぞ
0340局留 ◆dA1qUzUQKM
2017/12/22(金) 11:18:20.22ID:29WAAQHjもう少し建設的になれるのではないかな?
買った人は走らせて見てそこからどうなのかを考える。
買おうと思ってる人は他社からも出る予定だし、様子を見るのも良い。
メーカーがなにがしかの対処をするかもしれないしね。
定価店で買う人はそこまで気にしないだろうし、
割引店で買う人でも3万くらいならもちっと様子を見ても良いよね。
届いてないし現物まだ触ってないけど楽しみにしている人もいるんですよ!(AAry
0341名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:25:50.37ID:GGAFsajqその前にお前は精神科行って診てもらった方がいいぞw
0342名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:27:08.44ID:S0rsyXm8自分もそのたちで、欲しいけどどっちでも良いかなって事で待ってるって感じだわ
買ってないとかアホみたいなこと言う奴もおるんやろけど、複数社から出るなら見比べるのが定石だろ
>>309でも言ったように、鉄道模型会社に帰属意識持ってる方がおかしい
0343名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:31:17.73ID:P6vh19UJレッテル貼りを批判してる文の中でレッテル貼りしちゃう知恵遅れが何か?
0344名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:34:09.07ID:LkPInUPuレッテル貼りを批判されてもまだレッテル張りしてるガイジには飲ませる薬も無いようだ。
とりあえず死んどけ(笑)
0345名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:35:00.72ID:P6vh19UJレッテル貼りなんて特異なもんじゃないっていう皮肉が通じないアスペさんはとっとと死んでどうぞ
0346名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:37:32.61ID:LkPInUPu自分が基地害だと気付いてない(気づきたくないw)産廃人間ID:P6vh19UJは今すぐお逝きなされw
0347名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:38:16.30ID:P6vh19UJ批判されてもやめないと言いながらレッテル貼りしないといられないガチガイジが何か?
0348名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:40:11.21ID:LkPInUPu5ちゃんやってるヒマあんなら早く死んでどうぞ産廃さんw
0349名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:43:06.94ID:hdwkigE6生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
0350名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:47:32.32ID:+NckxV54富11ん時もそうだったけど買って駄目なら気に入る方法を模索するとかするゃあいい
買うまでがイベントになってるコレクター多すぎじゃね?模型は弄ってナンボでしょ
って事で一晩寝て目覚めたら適当なシールにブラック→クリア吹いて鏡面にしたのをチョキチョキ切って貼れば良くね?気に入らなければ剥がせるし、ってなった
0351名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:52:00.04ID:VoRRUa/m車のスモークフィルムかなんかをぴったりのサイズに切って貼り付ければそれっぽくなるかな?
車体と同じ質感で塗装されてるから変に見えるのであって、完全な鏡面に研磨すればそれらしくなるか?
それとも穴開けしてトミカ窓移植か?
手を動かせって言う奴は工作の大変さ、難しさを知らないから言えるんだと思う。
あの部分を簡単に美しく仕上げるのは困難だから大騒ぎになってるんだよ。
0352名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:53:26.52ID:9KQglQ930353名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 11:56:30.26ID:YpVTwsFpホント、それ。
芸術品か何かと思ってるのかねぇ。
鉄道模型は、まずちゃんと走るかどうかが大事。
外観は自分で好きなように弄る世界だろうにな。
大体、CADイメージは前から公開されていたんだし、
今頃、騒ぐのは、その程度の思い入れしかなかったと言う事。
誰かに指摘されて気付く話なんて、どうでも良いだろうと。
0354名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:00:11.76ID:D5lBp5Du完成品っていう建前がある、しかもkatoはready to runを謳っている
手を加えることはむしろ非推奨
デキが悪いものを擁護するために滅茶苦茶な論理展開してることに気付けw
0355名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:38:47.22ID:CZby5r9kただの狂信者
0356名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:40:06.83ID:okGhqyq4いいぞD員。
お前が発している「負のスパイラル」は最高だ。もっと連続で書き込め。
0357名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:43:10.56ID:CZby5r9kあほ社長から
何でもいいからコスト減らせ!!
富があれだけやっててなんでうちはやんないんだ!!!
アホかお前ら!!!
とご立腹でご命令がでて色々ケチってこんなザマになったのかも
0358名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:56:00.69ID:qiqXcl8p0359名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:56:37.36ID:29WAAQHj>鉄道模型会社に帰属意識
まるで宗教対立みたいだねw
0360名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 12:59:59.87ID:JKbwMRyA下等はエラーが多いから
富や蟻や爺に厳しいのか!
なるほど!
0361D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 13:29:13.29ID:LKj7aomKお子様ランチが好きな人と、ガキ向けの車なんてどうでもいい
この対決wwww
0362名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 13:31:51.05ID:8e4QGHWn0363名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 13:38:32.02ID:x3ddtKP+0364名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 13:40:23.62ID:4Zw/lNIQ精神障害、発達障害に対する差別意識が高い
知的障害、精神障害、発達障害に対する差別や
偏見、それによる言動はいつかめぐり巡って
おまえらを刺す槍になるぞ
ただでさえアスペルガー症候群患者やADHDなどの
発達障害者は社会の中で肩身の狭い思いを
しているのに......
0365D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 13:41:21.91ID:LKj7aomK0366名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 13:42:15.68ID:qiqXcl8p0367名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 13:42:22.73ID:+NckxV54「解決に向けて手も頭も動かせない、ただ犬みたく吠えるだけのモデラー気取りなクソザコナメクジおりゅ〜?(白目)」位に煽ってみせなよ
0368名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 13:44:03.18ID:98CgL7J3なぜ最初からやらない・・
0369D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 13:44:25.91ID:LKj7aomKバリバリの新車をそのまま綺麗に修正する自信は無い
0370名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 14:10:54.24ID:FzQFOaOP朝日新聞にIP問い合わせしましょうか?
0371名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 14:15:53.01ID:zU17EbpF0372名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 14:20:31.63ID:doJAUyQG反対側の方がより酷く見えるんだよね
0373D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 14:25:24.77ID:LKj7aomK反対側もアウト!!!!!!1
0374名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 14:59:11.30ID:qUF+7/mS0375名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 15:08:41.25ID:0dQCInmIガニマタな時点で既に的確じゃないもんな。
0376名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 15:32:07.27ID:xp9vO6Dw人柱使うな自分がやれ
0377D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 15:37:38.55ID:LKj7aomK聞くまでも無い そういう仕様です
0378名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 16:25:50.00ID:YpVTwsFp窓半分がクリアパーツではなく、モールド表現なのはおかしい。
回収して直せ。
とでも言うつもりなの?
マジで対応する人に同情してしまう。
0379名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 16:40:02.28ID:V1J5yy+Wその理論でいったら誰一人として四季島に思い入れがないという事になってしまうんですがそれは
0380名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 16:41:43.33ID:4JRzepAj>>102
計算を間違えて多く申請してしまったんだよ。数万単位だそ。
あーそうですかで済ませられるかっての。
それに納税とはうたっているが、寄付だからな。
あんたはそもそもが間違ってる。
日高市は過剰とは思わないけどな。
こちらのミスである事は重々承知の上で、お願いの連絡だよ。逆ギレクレームしたわけじゃない。
こういうのって担当課のさじ加減一つだろうから、いずれにしても面倒がらなかった日高市はリピーターを獲得したって事よ。
0381D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 16:56:52.59ID:LKj7aomKたまたまハズレ品を引いたとでも思ってるのか?w
仕様です そういう構造です 全部同じです
買った後で気づいちゃったのか?かわいそうwwww
0382名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:07:10.97ID:m4S8I3f+あそこはこういうゲテモノだけは得意な範疇だしな
まあプラの質だの分解整備無視の糞構造とかは我慢してもらってw
0383名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:13:18.63ID:qnUgi42Oガラスの縁取りとして実物にあるような細い枠を表現して囲えば俺はそれで充分だな。
インレタ職人さんの出番です。
0384名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:28:28.29ID:4JRzepAj0385名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:30:05.99ID:P6MH/v7v0386名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:45:38.16ID:r8BN/g43だから、お子様ランチ以外にいい表現はないのか。
ワンパターンで物足りなくなってきたぞ。
0387名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:50:54.49ID:UazQQ1Gn0388名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:51:16.28ID:OR+m5Bkn| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0389名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:02:32.75ID:UazQQ1Gn| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0390名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:20:51.61ID:0nHiyGgP0391D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 18:20:52.43ID:LKj7aomK/
/ おい!敷島の窓が無いらしいぞ
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | よし!見に行こうぜ
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
0392名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:21:55.95ID:VoRRUa/mガラスの縁取りのシーリング材の表現がモールドしか無いのが違和感を増長させているんだと思う。
シーリング材も黒なんだろうけど周りが真っ黒だからグレーに見える。
マスキングして塗装するのは困難だからインレタ欲しいね。
縁取りされればかなり違和感が軽減されると思う。
微妙に凹んでるからインレタも難しいかもしれないけど…
それと正面、側面三角窓にも縁取り欲しいね。
インレタ発売してくれ…
0393名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:31:22.83ID:BF+Jbmnh運転席側はそれがかなり目立つから表現は欲しいかも
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sekine333/20160920/20160920223049.jpg
ttps://photos.google.com/share/AF1QipMvDtCLCTao1xkOQZwwQhbU2VyoN7lTernhpHuV1yRlwysjbmuK3xvt_mIhYnIv9w/photo/AF1QipP5sGGV40Q_xZw0U0G32F674HgzE3i1-TOdE1rC?key=eFJVeHVPM1A4QVp2S2pLTGRMN0pkNDRzTVYwd3Jn
0394名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:36:41.75ID:9paIpzSg0395名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:41:19.24ID:eyReszK50396名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:47:16.68ID:0dAItOPfその通りだと思うけどまず上手く行かないよ。
下半分は縁取りのモールドが無いから…
0397名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 18:54:45.75ID:GdFcbpPF> しかもkatoはready to runを謳っている
> 手を加えることはむしろ非推奨
この2行でミスリードしようとしてるな。
手を加えずに楽しめるのを謳うのと、
手を加える事を推奨しないのとは、
そこに何の関連も矛盾も無いし両方同時に成立する。
0398D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 18:55:37.51ID:LKj7aomKNゲージで使った事あるのか?w
無理でーす!www やってから言えw
0399名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:09:09.92ID:GdFcbpPFアセテートフィルム(「OHPシート」)に白黒コピーで黒いパターンを印刷して、
凹みの部分に両面テープ片を付けて、印刷面が裏になるように貼ってみるか。
ブックケースに保護フィルムが挟まれなくなってから、
代替用に確保しておいた懐かしい物が役立ちそうだw
0400名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:10:10.62ID:NxXmigc0蒸機好きさん?
いいかげん、つまらない煽りやめたら?
0401名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:14:50.56ID:aZuQesqh0402D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 19:16:57.24ID:LKj7aomKネットの画像で判断してはダメだ
窓ガラスってのは車体(塗装)とは光の反射が全く異なる
フィルムだのインレタとかでは表現できない
光の反射具合で良く見える角度がある その角度で撮った写真を見せれば評判は良い
その角度だけナw
0403名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:17:58.12ID:P6vh19UJ既に損切りで尾久に安価で流れてるからそちらをどうぞ
0404名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:18:02.48ID:G0JtTBHc富テク「白箱で敷島先頭部の窓ガラスパーツ出したら売れるかな?」
0405名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:31:48.37ID:CZby5r9kなぶっちゃけ、自分は凄い、素晴らしいと自惚れたいだけだと思われ
0406名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:35:16.20ID:CZby5r9kそのへんは単なる広義の同族嫌悪だと思われ
0407名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:37:33.22ID:v29QRvu/0408名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:43:12.13ID:v29QRvu/0409名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:45:34.80ID:Tha5GnwzADHDって新しいビデオカメラの規格?
0410名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:48:04.08ID:DNUwcDCr※本人は面白いと思って書いています
0411名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:50:01.65ID:YEb7Y4ubしれっと再生産の時に直してきたりして
20系さくらのナハフの非常口みたいに
0412名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:52:28.96ID:OR+m5Bkn/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0413名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:55:20.39ID:4X6TqW46この出来でこんなに叩かれるんか
厳しいのォ
0414名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 19:59:01.50ID:v29QRvu/いやいやいやwそこはやっちゃダメでしょw
0415名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:02:37.05ID:xkh0nNDA今来たけどなんだコレwwwww
シキシマモドキwwwww
第二のポリバケツメーカー下等w
下等と蟻は資源のムダ
0416名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:03:10.87ID:eyReszK5ない部分は0.2mmあたりの真鍮線を曲げて塗って貼り付ければなんとかなりそう
0417名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:04:17.47ID:xkh0nNDAお前はマイクロエースでも大満足する幸せな人間だなw
0418名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:07:23.82ID:CZby5r9kだったら向こうのがひどかった時にやり返してやれば?w
0419名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:10:32.28ID:UazQQ1Gn| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0420名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:12:43.74ID:0dQCInmI叩いているのは富の関係者だったりして…
0421名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:12:43.88ID:xkh0nNDA今は下等フルボッコのターン!
次に富、蟻、爺がエラーをするまで
下等スレはシキシマモドキで大炎上だねw
0422名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:19:41.90ID:OUPU+Qmn0423名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:23:33.91ID:29Bv14sJ死期四魔は一発生産の減低貧じゃないの?w
それともネットで大炎上しているからまさか
の全品回収でもしたりしてw
0424名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:25:18.14ID:v29QRvu/0425名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:27:19.67ID:v29QRvu/いいから涙拭けよつ□
0426名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:27:21.77ID:CZby5r9k蟻はなにやらかしても流石は蟻wで済んじゃうからある意味幸運なメーカーかも
たまにそこそこまともなのを出すとメチャ褒めてもらえるしねw
何より、一時期は結構売れてた訳だし
0427名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:31:10.16ID:zwsl+ZHV四季島詐欺事件
0428名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:38:06.72ID:zwsl+ZHV下等は今まで出した国鉄車両をリニューアルして飯を食えば良い
0429名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:41:12.66ID:xkh0nNDA最初だけ更新して後半は発売ギリギリまで
四季島オフィシャルサイトの更新が無かったよな!
500系タイプのエヴァンゲリオンのキャンセル祭の
二の舞を踏まないように操作してたんだろうな!
0430名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:41:14.13ID:O0+Fwabk0431名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:51:36.60ID:k+08fk3hサイトの写真も運席側だけな
0432名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 20:54:23.36ID:simDIEbF売りに行く人はいるのかな?
0433名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:02:13.31ID:YaoGss8K0434名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:03:16.15ID:FexYgm2n0435名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:03:30.10ID:0dQCInmI中古模型売場にカトーの四季島が山積みされてたりして…
0436名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:06:13.34ID:P6vh19UJ既に尾久流しされてるし
0437名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:07:57.17ID:gprtdIZY馬鹿か。
烏口くらい使える奴は結構いるだろ。
Hゴムの色入れに使う人多いぞ。
お前は簡単な工作すら経験ないな。
0438名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:09:13.81ID:gprtdIZY0439名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:12:05.23ID:OidmRAYr売れ残ってるねー。
0440名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:14:35.30ID:OidmRAYrなんでキャンセル祭りになったの?
0441名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:17:36.81ID:v29QRvu/0442名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:22:46.04ID:qUF+7/mS0443D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/22(金) 21:30:26.29ID:LKj7aomKNゲージのHゴム色入れに烏口使った実例を出して見ろw
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ オーバースケールwwww
0444名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:30:35.92ID:UazQQ1Gn過渡が言いたいのは窓くらいでいちいち騒ぐなってことだ
0445名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:31:41.17ID:k+08fk3h昔からじゃん
115系1000番台雪切ルーバーを印刷で表現する会社だぞ。それでも生きていけるんだから
0446名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:33:40.33ID:UazQQ1Gn0447名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:34:08.12ID:m4S8I3f+0448名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:36:17.13ID:TrkXFZrO0449名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:38:14.62ID:tD5s6L8r普通に考えたらそうなる。
序webでは特別企画品でも
個数制限なくても売れ残り。
0450名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:38:57.26ID:Pvq3EhDE0451名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:40:40.36ID:PU8eylnSまだ初代115-1000の方が好感もてるわ、ヘッドライトとベンチレーターはアレだけど
0452名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 21:50:29.13ID:GYa1jrV40453名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:00:49.74ID:Tha5Gnwz0454名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:02:07.39ID:ldnytmg4ノシ
0455名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:02:17.71ID:dGo/9z2d0456名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:07:52.91ID:455kZ8YX0457名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:12:55.88ID:83M7ilE0特定ねぇ…
どっちが少数派なんだかねぇ…
0458名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:13:30.31ID:YpVTwsFp必死にキャンセル処理中なんだよ、きっと。
ざまあ。
0459名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:20:10.33ID:oSuxXRWcネガキャンするなって言えるほど力が無いからどうしようもないな
0460名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:23:12.39ID:xkh0nNDA下等のエラー品を抱える事になったけど
富は富でメタリック系の塗装が粗いから
不安だけど、とりあえず両者を手にして
比較して駄作の方を尾久に回送するわ!
何にしても下等もポリバレベルになったな!
0461名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:25:51.30ID:xkh0nNDA2018年になってもサイズがエラーなEF58を再生産する
糞メーカーだしなw
0462名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:33:56.42ID:PU8eylnS国鉄っていえば102系の件もな、窓だけでなくテールもロリ目で変だったし
やる気ないだろって思った
0463名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:35:28.49ID:2kMxi9pCたまには家から出て実店舗行ってこいよ。
満足してる人は、わざわざ「満足してます」とはあまり書かず、
満足してない人が専ら喚き立てるから、ネットだけに頼ってると
感覚が実態とズレるぞ。
0464名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:45:54.63ID:simDIEbF102系って何?
183・185・485系など国鉄特急車両を見ると出来損ない模型だなと感じる
0465名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:48:54.99ID:P6vh19UJ芋店頭で思いっきりdisられてたぞ
0466名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 22:58:23.90ID:sjpG91t0103系ユニットサッシ低運
正面窓の短手寸法が微妙で102系呼ばわりされて無かった?
0467名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:04:36.98ID:sjpG91t00468名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:11:32.71ID:v29QRvu/0469名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:13:37.30ID:OR+m5Bkn| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ん?窓がない・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
0470名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:19:26.58ID:v29QRvu/0471名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:22:31.12ID:xkh0nNDA下等の103系のような物
wwwww
0472名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:28:05.59ID:BH8jSfBD0473名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:30:50.95ID:q9bOcDVf安心してガンガン走らせるわ
走りは良いし、不思議なサイドビューは
鉄道車両とは思えない感じだね。
実物見たことないし。
0474名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:39:51.20ID:KMWinxT20475名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:46:29.68ID:+GBuLctjそれで良い。
とてもコレクションにはならん。
0476名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:51:39.13ID:0dQCInmIそりゃトミカはライト点灯を考慮しなくていいからな。
0477名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 23:58:54.66ID:o/lrNQo+ライト関係無いって上のほうで出てたしな
言い訳してもゴミはゴミ
0478名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:21:04.01ID:JsII4V//0479名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:28:05.11ID:LMRyj1WC今更ながら…造りにくい車両なんだね
0480名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:28:30.25ID:w5Hp0Zykライトの所為だったらまだ許せたのになぁ
0481名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:30:23.91ID:h0sE+tuG貸レデビューは総本山やな
0482名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:31:34.81ID:v8ZkGFL3届いたら窓ガラス表現を考えてみよっと
0483名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:34:04.57ID:sbmSEPhGそのこころはどちらもメクラでしょう
0484名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:45:01.61ID:ImZc9qYC0485名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:45:20.23ID:JkTe4EzT確かに運転室助士側のガラスは違うかも知れないけど
気にしてもなあ…
という感想
その他は特に違和感ないし
ま、こんなものかなとしか思えない
走らせたら目立たないし
0486名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:45:31.01ID:Kf+bfmF+0487名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:49:21.00ID:zwRxhNNG意表を突いて蟻とか爺から出たりして…
超大穴でモデモとかトラムウェイ。
0488名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:50:47.78ID:RR1tQa7Dハイィィィィィィ
在庫処分ありがとうございますゥゥゥゥゥゥ
0489名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 00:53:21.02ID:zwRxhNNGクルマとかバイク、飛行機なんかのモデラーは煩くないのだろうか。
0490名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 01:06:36.83ID:aumoRmya俺もポチってしまった
尼が微妙に安い
0491名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 01:10:29.45ID:Cy0Gyyy+窓は両サイドともに欠損
ttps://mainichi.jp/graphs/20160824/hpj/00m/040/001000g/1
0492名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 01:18:59.30ID:EyC+NLBx完成品のモデルカー、旅客機集めてるやつはもっとやばいやつもいるぞ。
似たようなもん。
0493名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 01:31:44.41ID:ZBcqAj6DE001が富カタログを押さえて堂々1位だな
売れてます。
0494名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 01:42:29.77ID:03w8J8n4飛行機は模型ヲタ自体が絶滅危惧種、車で煩いのは1/1スケールには多いが模型は人口少ないので意外と平和らしい
昔何かのスレであったな、おもちゃ屋のクレームも検品も変な客も鉄オタが断トツで多いって
0495名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 01:49:38.56ID:JkTe4EzTこういう指摘が鉄オタを表してるな〜
良くも悪くも
0496名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 02:07:32.10ID:IXXTIHVo0497名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 02:23:31.44ID:GXxZEZUBトミカは箱違いシール違いが何かの景品で配られたってだけで荒れるし
1/43コレクターもアクリルケースの小傷数えだして値切り始めるわ割とみっともないのばっかよ
とあるメーカーのR33LMは予約完売状態なのに〆切後の電話問合せが凄くどうにかならないのかよ!と罵声まで浴びたっけな
怒鳴って模型が生えてくるならこっちがいくらでも吠えてらぁ、こちとらお客様の笑顔見たくてお望みの商品を手元に届けたくて仕事してんだ
四季島も同じだぞ、いくら吠えても形が変わる訳じゃないんだぞ
0498名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 02:28:04.61ID:opcRz8Z5吠えないと今後もゴミ押しつけられるだけだろ
0499名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 02:51:55.28ID:7AOBbkED小さな百式のバインダーが不良でつかないから
交換してと、怒らずに普通にオペレーターと
会話しただけなのに、速攻新品と、商品より高いブランド品のハンカチかハンドタオルが送られてきた。
その時に、ガノタってタチが悪いと思われてるのかと思った記憶があるが、その後、基本的にバンダイは神対応らしい事を知った。
0500名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 03:17:58.55ID:qtEOEdWP現実逃避とファビョリが凄げーな。
人間って執着してるものを指摘されると
あーなるんだなw
0501名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 05:22:54.63ID:K6c/JEIm0502名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 07:20:31.25ID:iEAr260a「重大インシデント」?
言葉の意味知ってるのか。大げさに騒ぐだけのバカなガキに見えるぞ。
0503名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 07:29:52.71ID:6fRVj0QT「インシデント」には間違いなくなるだろう。
0504名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 07:41:05.09ID:YnQ6xa0e0505名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 07:49:13.80ID:iEAr260a「デント」しか被ってないじゃないか。
0506名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 07:59:15.01ID:IbgkUJ8Pこれ買う連中に情弱なんていないだろうに笑
もちろん観客がチェック入れてるだけで買うわけもなく。お気の毒さま。
0507名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 08:06:27.80ID:FzJQf06Uインシデントよりアクシデントだな
0508名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 08:31:33.81ID:RrPiM36E重大危機とか重大な出来事
でいいじゃん?
中途半端だな
0509名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 08:41:24.99ID:IbgkUJ8P0510名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:05:20.09ID:zwRxhNNGわざわざ交通機関を交通アクセスなんて言ったりする国だからな。
0511名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:24:55.38ID:w5Hp0Zyk0512名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:46:54.48ID:CcEZkOsgFMラジオもそうだが、CNNヘッドラインの山口美江もそんな感じで鬱陶しかったな。
0513名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:51:03.62ID:Ch0Tt4YL0514名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:51:08.93ID:R8G2e+dAアクシデントではなくエラーじゃないの?
0515名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:55:38.25ID:V3Fn4W+U0516名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:56:57.39ID:xehfpHIN果糖にしてみたら某社タキみたいに全数
返品扱いにされかねない重大不具合と
認識して、発売後に傀儡NGI経由で模型
完成品画像を流したくらいだからな
出荷停止を大惨事と位置付けるならば
今回の手抜きは購買層からしたら
重大インシデントだよw
0517名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 09:59:26.26ID:zTYQtck9だからエラーじゃなくて、表現の問題だね。
エラーってのは、実車の調査の段階のミスで本来有るべき物が無かったり、無いはずの物があったりするヤツだし。
20系さくらの最初のロットとか、24系ゆうづるのオハネフのテールライトとか。
四季島の場合は、単なる手抜きか、あるいはコスト上の問題か強度上の問題でああなっただけだろ。
0518名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:05:06.87ID:Ch0Tt4YL0519名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:20:35.76ID:RPwIzrU00520名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:39:55.48ID:RrPiM36Eそう
クリアで表現しないだけで全くの別物に見える。
下等の設計の限界なんだろうけど
0521名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:44:40.90ID:zTYQtck90522名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:52:01.76ID:V3Fn4W+U実際、あの手の大きな窓が外嵌めになってる製品も過去にいくつかあるんだし。
0523名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:58:13.91ID:x15MPlYBだったら乗務員室後ろの腰板まで切れ込んでくる窓も騒げよなw
果糖の設計陣の判断の良し悪しは別にして、
ガラスが嵌っていても向こう側が見通せない箇所は車体側に表現して、
向こう側が見通せる箇所だけクリアパーツを嵌めるという表現は、
製品全体で首尾一貫してる。
各々で表現がマチマチなら一言言いたくなる気持ちも分からなくもないが・・・。
しかも情報を小出しにしただの、んぎは果糖の傀儡だの、寝言は寝て言えと。
向こう側が見通せる箇所にしかクリアパーツが使われないのは
ニュースリリース初期のCAD図の時点で分かり切っていたのに、
さも最近までひた隠しにしてきたかのように言うのは、
そういう事にしておかないと困る事でもあるのかと逆に勘繰りたくなる。
0524名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 10:59:16.17ID:mDkR/vtu0525名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:00:56.07ID:fdoMwEiGこいつが思いつきで書きなぐってるだけ
0526名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:02:35.06ID:fdoMwEiG0527名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:03:06.41ID:kZYOzdI/エービースィーラジオみたいなもんか
0528名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:03:43.23ID:x15MPlYB> 果糖の設計陣の判断の良し悪しは別にして、
と書いたように、果糖なら出来たはずの事をしなかったのは俺も不満だw
0529名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:05:26.46ID:x15MPlYBレィディォオウ、だろ
0530名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:19:53.96ID:gnyD6vee同じガラスの裏が黒塗り部分でも211系とかちゃんと表現してるから必ずしも一貫していない
今回は運転台側面ガラスの下半分だけ裏打ちが無い形状にして、裏側をツライチにすれば何も干渉しない、そしてライトユニットを真っ黒で成型すれば完璧だったのに本当に惜しいことをている。
リコールしろとは言わないからチップトラの金網みたいに黒い部分とガラスの補完パーツ出してくれよ。
0531名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:21:21.56ID:v1sRPFqnINTER FMのガイペリーマンの番組聞いてれば
そんな文句も出なくなるよ
0532名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:25:38.05ID:V3Fn4W+U>果糖の設計陣の判断の良し悪しは別にして、
むしろその判断の良し悪しを一番問題にしたいわw
これ、突き詰めていくと模型化設計の際のセンスの問題になっていくし。
0533名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:39:36.27ID:Vk8/M0vl騒いでるの
0534名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:43:45.88ID:LtI+9vkw0535名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:47:13.04ID:nK/cip9k0536名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:52:59.73ID:jqy4DVHeセンスの問題?
過渡センスが気に入らないならギャーギャー騒がずに黙って信者辞めりゃいいだけだろ
0537名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:58:10.91ID:NbXP9pMt0538名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 11:58:37.54ID:J+B2JVRo0539名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:04:29.25ID:zTYQtck9でも、ガラスパーツって曲がり癖がつきやすいしなぁ…。
外側に曲がったら、何とも残念な外観になりそうだな。
0540名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:13:56.42ID:DIXIVMbL0541名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:15:10.99ID:CJfcSCqYてか裏打ち無しは他メーカーでも時々あるけどちゃんとツライチになってるから技術的問題も無いでしょ
0542名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:22:45.26ID:of0300kQ0543名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:27:15.01ID:xehfpHINあんなN以上にガニ股な1/80なんか要らない
0544名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:30:48.53ID:JsII4V//は芋ゲージでも買ってろ
0545名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:37:29.97ID:+3XEHOv30546名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:40:17.46ID:RrPiM36Eエンドウとかカツミとか
デカイHOはNよりもモールドの甘さとか
ツライチじゃないガラスパーツとか目立つ
0547名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:46:05.14ID:MDgqYX8g0548名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:04:11.47ID:rQBxVHKz発売前に、モデルになってるS5+S25編成表が運用落ちしたらしい
0549名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:07:17.47ID:GxdufsIx0550D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 13:13:58.48ID:22x2CWwiやはりエラーを仕込む方が宣伝効果は高い
0551名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:22:35.59ID:DRfNi3Ba0552D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 13:49:48.38ID:22x2CWwiオマエ達には更なる落胆を与えようw 楽しみに待つが良いw ニヤニヤwww
0553名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 14:36:24.84ID:/Fq6bIsc東京FMの今井美樹の番組はヘドがでそうになる。あ、もうスレチになってるが、止まらないので、番組中に息子の話をしょっちゅうするのだが、息子が‥というならまだしも、いちいち「彼がぁ〜、彼ったら、彼がねぇ」と英語気取りで話す事に死ぬほどイラつく。
他番組のパーソナリティも同じで、ジョンレノンの話をするとかならず、ジョンがね〜の後は、彼がぁ〜ってなもんよ。
決まって女パーソナリティ。
0554D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 14:48:47.58ID:22x2CWwiヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、他の話題はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 敷島を出せ!窓の無い敷島を!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
0555名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 14:55:09.49ID:R8G2e+dA0556名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 14:59:06.64ID:R8G2e+dA俺の結論だが
0557名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:11:03.77ID:6qLwRrS+0558名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:47:15.32ID:Kf+bfmF+0559名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:59:44.91ID:AZdvGRrF0560名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 16:07:37.37ID:X7cBpRVI編成表が運用落ち?
0561名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 16:58:33.16ID:67jwIiOeそんな211系も全くリニューアルされませn
0562名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 17:26:43.91ID:zwRxhNNGそのうち山崎とか、神戸屋、フジなんて豪華列車が登場!なんてことは有り得ないか…
0563名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 17:43:49.17ID:opcRz8Z50564名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:02:10.23ID:fFM27wcLガイさん日本語殆ど喋らん…
俺はカックル父ちゃんの方が好きだわ
0565名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:02:19.52ID:Q6GYk0kAと、父さん! アムロの親父だろ。
0566名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:05:56.15ID:V3Fn4W+U特急リョーユーきぼんぬ
0567名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 18:25:43.92ID:ichMlFoi急に他の製品を持ち込んで「一貫してない」は
いくら何でも言いがかりにも程があるだろ。
>>541
ただのポリスチレンなんだが。
0568名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 19:38:13.16ID:0KXt0tnQPS?
0569名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 19:45:04.90ID:yw68qsPg0570名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 19:50:03.55ID:6fRVj0QTかなり頑張った構造にしているにも関わらず側面窓ガラスとライトケースの間の
クリアランスがほとんどないのでオレンジ枠部までクリアパーツにしてしまうと
そことライトケースが干渉し下周りが入らなくなってしまう感じ。
http://fast-uploader.com/file/7069580713474/
0571名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 20:06:56.03ID:RrPiM36Eそもそもライトケースの構造による弊害か!
塗装はさておき、富はこのライトやガラス部分を
どういう構造にして表現するかな?
0572名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 20:41:53.91ID:Sb1idfBb実車同様の前頭部を再現した上級者向けパーツセット
0573名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 20:54:26.39ID:POdEPbPgあれ透明ABSだよ
ABSとPSじゃ樹脂の収縮度が違うから、普通ははめ込み模型には使わない
0574D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 21:00:20.31ID:22x2CWwi窓が無いらしいねw
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 それエラーだよね?w
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
0575名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:02:49.95ID:+WyvhEFS頑張って作った感じがあるし、価格も文句ない。
富さんが、あの窓部分どうしてくるかは興味あるけど、多分俺は価格で挫折すると思う。
富は四万超えそうや。
0576名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:10:13.92ID:q6BknGrY0577D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/23(土) 21:15:54.38ID:22x2CWwi| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 トミックス助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ カトーの敷島は窓が無いの!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ だれか!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
0578名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:50:37.29ID:yKHiItC1下の部分までガラスパーツにして実車のような構成にしたらガラスパーツが厚ぼったく目立ってしまうだろうし、逆にガラスパーツの表面に着色したら、それはそれで実車とは異なる表現ではあるし・・・
黒が艶がある塗料なので、自分的にはまぁ許容出来る範囲だな。
0579名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 21:56:07.78ID:+KBTyz0w本来継ぎ目がないところに継ぎ目があるのが問題
異教の400系やEF64旧製品の塗装変更品、邪教の東急5000譲渡車を笑えない
0580名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:04:23.10ID:Cy0Gyyy+| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0581名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:18:57.45ID:Xw3Esm9X田無で喜々として四季島をカゴに入れてる人見たけど、
「それ、窓ありませんよw」とはいえなかった・・・(´;ω;`)
神よ、あわれなわたしをお許しください
0582名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:20:04.81ID:Vk8/M0vl製品の構造上、実車と異なる場合がございます。あらかじめご了承願います。
とか書いといたほうがいいだろうな
0583名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:33:34.80ID:GxdufsIx| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0584名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:34:34.45ID:H/stcVQMそんな下らないことで悶々としてるなら確かに哀れだな
0585名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:34:43.79ID:S+Xjun9E池上彰に特番で解説して貰いたいわ。
0586名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:35:47.80ID:B8UhZ4Ot祈らなくていいし だいいち宗派が違うからw
ドイツの小鳥とか肉屋の模型に見慣れたらちょっとやそっとの違いなんてもうどーでもええわ
だいたい、1/150で車両先頭両壁に前照灯と尾灯のギミックを光漏れ無しで仕込む以上、
過渡の表現以上の造形は量産品ではちょっと無理だよ
0587名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:37:59.59ID:6ZAqwx41四季島だけ材料が違うなら俺の無知を詫びるが、
225やカシクル、189あさまはPSだったね。
0588名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:39:11.08ID:vY9ILTvW窓を優先した結果、ライトケースが寄り目になるとかありそう
0589名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:42:10.13ID:GWaTfzn40590名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:45:13.44ID:B8UhZ4Ot0591名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:55:41.60ID:yms6aSVw文句あるなら電車のおもちゃ位自作しろよ
3Dプリンターもあるだろ
0592名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 22:59:19.18ID:6ZAqwx41スペースに余裕のある所に光源を置いて
長い導光パーツを駆使して、
例の窓とかは内側に黒印刷したのを外嵌めかね。
奇策としてはクリアパーツは果糖と似たような使い方をして、
実車でガラスの裏が黒い部分はノスビューややまぐち号のように
黒成型のライトケースを車外に露出させるやり方かね。
それ以外の部分も果糖のをバラして研究しそうだし、興味がある。
比べてみたいからもしかしたら異教のもお布施するわw
0593名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:12:18.98ID:Lv0pd+Xg嫁さんが「いつか乗ってみたいね〜」って言いながらニコニコして眺めてた
0594名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:25:27.74ID:Fwhzg8dO101系のレジェンドだよ
あれの前面窓が上下寸が足りない奇形のせいで、
後に出た103系低運も前面窓がおかしくなってて酷い出来になってる
0595名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:26:02.78ID:zwRxhNNG既にこれだけ大騒ぎになってるんだから、恐らく窓の件は承知の上で買ってるんだと思うよ。
0596名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:26:08.27ID:Fwhzg8dOやってることが、今話題のappleみたいねw
0597名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:27:10.61ID:2sB5DT1XJR東から膝を打つ音が聞こえました。
0598名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:30:41.68ID:Fwhzg8dO確かにバンダイはBトレのことで問い合わせたら物凄く良心的で、こっちが申し訳なくなったな
クレームとかじゃなくて、仕様についての問い合わせだったんだけどNメーカーだとモデモが非常に良心的で親切でよかった
0599名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:32:06.59ID:Fwhzg8dOあるわけないだろ
問題無しとして発売してるんだから
0600名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 23:34:27.71ID:zw9jlU+w平気でスカートに電暖ジャンパ付きでだして来る位平気でやるからな
0601名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:07:37.58ID:La1qk9AT今回の窓の件は納得出来たから俺は満足しているよ
0602名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:09:27.75ID:DXja8zLZあと先頭車の妻面側の屋根肩にヒビ入ってないか?
俺のはグレーのラジエーターの切り欠きに食い込む細い部分に1、10号車とも両側亀裂がある。
まあ目立たないけどね
0603名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:11:33.91ID:afnvdkl3かとーの四季島が一気に売り一色になると思う。
おそらく1万5000円の中古店頭価格。
その値札を横目に、やっぱり買わない俺がいる。
だって、そもそも四季島に興味がないから。
0604名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:43:30.95ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0605名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 00:46:00.44ID:iUGPtcIP荒れてるんだろうか?と見に行ったらツイッターなんかも概ね好評だった
>>603
まさに買わないための言い訳列挙って感じですな
出てくるワードもいちいち底辺臭全開
0606名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 02:07:13.50ID:eDTyCNDq神戸で製造なのがいいかなぁとも。
九州の DF200 も神戸だしな。
0607名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 02:46:50.05ID:fHcwq+mD| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0608名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 02:58:54.47ID:oMvUbUxo0609名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 05:39:39.27ID:vW2ma9h9最近だと
バ下等の500系モドキのエバン下痢オン
の件があったしなw
0610名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 06:53:48.75ID:05fBmTRA0611名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:14:46.15ID:HpQCr9vjありがとうKATO流石世界のKATO期待を裏切らない
そこに痺れる憧れるぅ!
凄く嬉しいw
0612名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:31:04.23ID:qw5aSsnnTwitterに実物の画像を上げて「おかしくない」「エラーじゃない」って言ってる人には
「そんな画像を見てもおかしい理由、騒がれている理由は分からないのに」って見当違いな
画像を上げてる人も多い。なので何がおかしくて騒がれてるのか根本的に分かってない可能性も。
あと「仕方なかったんじゃ....」と妥協してる人、「クリアパーツにしたら○○だろ」と
擁護してる人。そう考える理由を書いてはいるんだけどその内容がこれまた見当違い。
自分を納得させるためにもっともらしい理由を考え出してるだけで実際には
未練タラタラなんじゃないかと....
0613名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:37:05.53ID:68lQ6qSx0614名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:42:05.99ID:Gty5Qt0+ホント
ブルトレ廃止してコンナモンに金かけてバカだなと思うわJR
特に東日本は豪華列車とかムリだから。数年でグダグダだろうな
0615名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:43:13.45ID:+l0daSaW基準なんて人それぞれなのに自分の感覚だけを押し付けられてもな
0616名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:43:20.58ID:qcVndWdxじゃお前プラ板から起こして四季島造ってみ?
0617名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:56:58.20ID:fHcwq+mD| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0618名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 08:58:40.67ID:Gty5Qt0+普通はそうだよねえ。
以前ガンダム完成品買ったら背中の部品が欠品だったので同梱のハガキで部品を請求したら、返送用の箱と一緒に上半身全部送られてきた。3日位で。
カトーもトミックスもオカシイわ、企業として。こんな対応で数万円の製品を売って商売してるんじゃトラブルも起きるよ。
って不良品引くたびに思うわ
0619名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:00:48.51ID:FDga3tU10620名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:04:26.81ID:qDMbzv6Cグダグダになって一般貸し切り列車に格下げされたりしてな。
0621名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:08:13.54ID:k0dMG3gHただ、室内灯で分解するときピラーが折れそうな気はする。
それか外バメにして異常にツメが目立つとか。
これだけこのスレで騒いだけど、富も同じだったら笑うな。
0622名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:17:53.35ID:K2hX/uKBEF510みたいに基本はNの拡大版でいいから窓とエンジンルームのルーバーだけは抜いてくれ
実車は夜に見るとエンジンルームが緑に光ってるのがルーバーから見えるんだよね。Nでは絶対に無理だけと1/80なら可能だよね。
ef510のルーバーを抜いた過度なら出来るはずだし運転台側面窓も1/80なら出来るだろう。
1/80で完璧に仕上げてNはスケール的に仕方なかったんですって言えばいいよ。
0623名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:19:57.46ID:esff9eitトミカの四季島
0624名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:33:17.18ID:qDMbzv6Cしかし16番はN以上にガニマタが目立つけど、そこは良いのか?
0625名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:51:37.51ID:oCd2OgTVあれいつも光ってる訳じゃないぞ
0626名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:55:57.87ID:HGz4tm+s期待してたのに裏切られたって言うより粗を見つけて文句言いたいだけに見えるんだよな。
オタクの拘りってのとは似て非なるもの。
0627名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 09:57:38.55ID:yKbMrb5Oあんなもん床下機器くらいにか使えんくらいの耐久性だしガラスパーツだってマトモに作れず
未だ塩ビでツライチにならないしメーカーの製品には足元にも及ばんわ
0628名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:03:14.04ID:68lQ6qSxまだそんなレベルなんだな
確かに、3Dプリンタで殺傷能力のある拳銃作ったって話は聞かないし
(一発放てるかどうかも怪しく、精度も全然無いらしい)
0629名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:04:25.80ID:W6uE4arihttp://www.mr-endo.com/lineup/brass/densha/tokkyu/shiki-shima.html
この金額ならちゃんと出来るだろう?
0630名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:06:32.29ID:3OQe4T1a0631名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:08:32.08ID:68lQ6qSxブラス16番にしては安い気がする
この金額出せば、実車に乗れるよな
0632名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:08:42.02ID:TXkO+naihttp://www.mr-endo.com/lineup/brass/shitetsu_densha/hankyu_1000.html
阪急新1000みたいな鉄コレ以下の再現度の高価なゴミを作った遠藤に期待するの??
0633名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:10:08.30ID:+l0daSaW0634名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:13:03.01ID:qm4Sqly/最後の1行で充分な書き込みに草
0635名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:19:21.15ID:qDMbzv6C0636名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:24:48.81ID:0jWgxTK3点くのを消灯するのはどうとでもなる
0637名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 10:35:05.32ID:UHdRIK84エンドウの製品なんて
内装テキトーだし
モールドは甘いし
ガラスパーツはツライチじゃないし
HOゲージ界の鉄道コレクションだよw
U-TRAINやでんてつ工房やムサシノモデルなら最高だけど
0638名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 11:00:36.04ID:dx+MrWwDエンドウは最高級品なんだぞ
https://syuminomise.jimdo.com
0639名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 11:07:19.79ID:PY4dz7AU蟻キハ91系「せやな」
蟻EF58 61「せやな」
0640名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 11:08:55.13ID:7VRDlE65そうそう
世の中には鈍感な人が一定数いるからな
0641名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 11:16:28.71ID:Z2JeYIGd嫁さん大事にしてね
ウチなんかトワで遊んでるときにいつか乗って北海道行こうなって言ったら、
飛行機で行ったら2時間で北海道やで時間もったいないって(泣
0642名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 11:23:28.87ID:W6uE4ari同じ大きさでKATOの今回の敷島の写真を並べたら
Nゲージ敷島のほうがクオリティ高いと思えるだろうね。
16番ブラスが鉄コレ以下なのは同意
0643名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 11:31:11.05ID:qDMbzv6C俺は北海道に4回行ったけど、全て飛行機。
家族が居ては夜行列車なんて選択肢に無い。
0644名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:26:23.43ID:5/7jw2/pうん、うちはクルマとフェリー
0645名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:30:03.67ID:ANIN2/Ulかと思った
0646名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:32:30.00ID:PCSRS0zL意味不明。おまいは御目出度いな。
外へ出てセフレでも捜したら?
0647名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:33:58.01ID:0tH4CF2b自分は四季島のデザイン大好きだから過渡の模型購入したし、富のも出来次第で購入予定
ちなみに 過渡が将来、改良版を発売するときには改めて購入するつもりだ
好きということはそういうことじゃないかな
0648名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:38:40.47ID:0jWgxTK3煽る事が目的の連中だから何を言ってもムダ
0649名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:57:56.44ID:B2y9IF3Sこの店大丈夫?前金だけ取られてドロンされない?!
0650名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 12:59:27.30ID:dmsPL787でも、今回の窓表現を用いたのは四季島初めてではなくて、
古くさかのぼればキハ110系でも同じようなことをやっている。
まぁ、キハ110系は窓のR部分だけなのであまり目立たないけどね。
0651名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 13:02:55.24ID:/5d52btw些細な事で足引っ張るそういう性格だよな
0652名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 13:06:27.45ID:QkIv4jT5かなり胡散臭い店ですなw
0653名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 13:09:26.14ID:W6uE4ari実際やられたし。
0654名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 13:43:09.99ID:578Ifhorと思ったらさすがに皆解るわな
0655名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 13:51:03.07ID:d/erZ9XI分かってないのに分かったふりして偉そうなツイートしてる馬鹿が多い、ってことだと思う
普通にそう解釈出来る文だが、
日本語の理解力大丈夫か?
0656名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 13:55:01.27ID:d/erZ9XIカトーはまぁ普通だけど、富のサポートの酷さと塩対応は異常
会社を潰したいのか?とまじで思う
ありゃ100円ショップ以下のサポートレベルだと思う
バカにされてるマイクロや爺の方がサポートは富より数段マシ
富は遅かれ早かれ自爆してオワコンすると思う
0657名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:15:17.60ID:0UmPAI0Yでも、実はメーカーも分かってて、ただ構造上の制約でああなってるってことが明らかになってきてしまった。
それで自分がとてつもなくお間抜けってことを思い知らされて、焦ってるのかなあ?
0658名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:20:38.66ID:GfC6dbSB昔富の1両用ケースが遊びなさ過ぎたのかまともに開かなくなって一意見として電話したら速攻新しいケース送ってきたし
0659名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:28:40.09ID:sLU8N+lo0660名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:37:11.28ID:Nn6HfSh60661名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:38:25.66ID:7VRDlE65エラー隠蔽してたからだろ
これで叩かれ無かったら今後他の製品でもやらかしてくるからな
0662名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:44:21.81ID:SkcrIumU同意するわ。
0663名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:44:56.96ID:3qgBsRhE富の一両用ケースが開かなくなった人が俺以外にもいたんだ。
仕方ないから慎重に割って中身を取り出したw
0664名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:49:35.63ID:SkcrIumUJR東からネット上の公開を制限されてたんでしょ?
複数の模型店アカウントが、セルミで試作品出てきたけど公開できませんとか言ってるし。
0665D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 14:51:28.19ID:Dfsn49bJかわいそうw ニヤニヤww
0666名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 14:52:47.57ID:9e3ou/zV貧乏人やから敷島買えんのやろー
俺買ったどー
買えんから
ドーヤコーヤ騒ぐんじゃろ
かわいそーに
売り切れる前に買っとけよ
0667D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 14:54:06.67ID:Dfsn49bJニヤニヤw 良かったねw
0668名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:00:37.86ID:dmsPL7870669名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:01:22.31ID:7VRDlE65擁護し照るやつはせいぜい買い支えてやれやw
0670名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:02:09.73ID:YLPZTEQw>四季島自体に拒否反応持っている人もいるから余計なんでしょうね。
当初2人縛りだったカシオペアを明らかにもてなさそうな鉄ヲタが徹底的に叩いてたのと同根だな
0671名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:11:05.38ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0672名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:13:55.60ID:l2zAdMhw知るかよアホが
0673名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:19:45.03ID:qw5aSsnnもしあれが仕様ではなく、メーカーが「窓ガラスが下部まであるのに気付いて
なかっただけ」って話だったら最高に軽蔑するわ。
そりゃネット掲示板やSNS上にはその事に気付いていない人も結構いるが
メーカーの開発担当者がそこに気付かないとかあり得ないから。
0674名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:34:18.39ID:0UmPAI0Y富の単品ケースが開かなくなるのは、組み合わせの問題らしいよ、
国産と中華製が存在していて、これを混用すると開かなくなる組み合わせがあるらしい。
大宮の総本山の人が言ってた。
でも、ユーザーの立場から言えば、見た目で見分けつかないんだし、やっぱり不親切だよね。
0675名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 15:58:59.48ID:0jWgxTK3どうやら>>659や>>661を見るにつけ図星らしいな。
>>674
蓋単体でも見分けがつかない訳ではないがな。
日本製
・成型色が無色
・天面のポッチの断面が台形
・指掛けの凹みに繋がるRが小径
・天面から見て左右の面と出隅が鈍端
中国制造(中国製)
・成型色が青味
・天面のポッチの断面がお椀型
・指掛けの凹みに繋がるRが大径かつ不均一
・天面から見て左右の面との出隅がR付き
0676名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:10:19.64ID:Stzhr5jXジオラマ関連商品のパッケージデザインがちんちくりんになったり
人が変わったような感じ
0677名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:10:32.68ID:0tH4CF2b>>647
知るかよアホが
じゃ黙っててねw
0678名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:18:09.48ID:0jWgxTK3それはピロシと妾に言ってw
0679名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:23:37.17ID:lPGJ5Enx0680名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:26:25.43ID:yKbMrb5O数日後そんなこと誰が実行した?とかいう人間らしい
無駄にプライド高いしスクエニの吉○みたいだわ
0681名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:30:26.46ID:pSxM/0Uw0682名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:35:50.97ID:pSxM/0Uwでも、いまだに知らない人が多くて、相変わらずこの板でもそう主張してる人もいるよね。
つまり、一度そういう問題のある製品を世に出してしまえば、なかなかその汚点は消せないもんなんだね。
0683名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:36:10.42ID:0jWgxTK3そうだよ。
だから観察眼のある人は例の窓もずっと前から分かってた。
>>659や>>661は分かってなかったようだがな。
0684名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:37:14.12ID:qw5aSsnn車両ケースへの収納方法が出荷直前に変わったっぼいけどそのせいかな?
社長自らが呟いてるからもしかしたら社長の鶴の一声で変わったのかなと...
(説明書の編成図の間違いがあるのを知って収納向きが正しいのか調べてたら
まるっきり逆に入ってるので気付いた)
0685名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 16:57:23.93ID:GfC6dbSB俺もニッパーで細かく切りながら開いた
どうせブックケースに移し替えるつもりだったから「こんなん大手がやってんなよ」って優しく言っただけなのに速攻送ってきた
そんな手間のかかる対応するくらいなら初めからどうにかしておけと
0686名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:02:28.09ID:GfC6dbSB0687名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:02:37.23ID:7VRDlE65後からならなんとでもw
高所からの物言いに優越感浸ってるつもりなのは自分じゃないのかね?
こっちはまともな製品が欲しいだけだが
0688名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:05:09.09ID:GTIa0xQYEF510-501「そうだな」
0689名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:10:33.58ID:BhCeHrNSあと女性にモテない
0690名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:24:46.85ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0691名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:25:56.04ID:YLPZTEQwその「まとも」の基準が個人の感覚だったらメーカーは対応しようがないよ
0692D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 17:33:30.16ID:Dfsn49bJ正確に言うと、窓が無いではなく、下側が車体にモールド 透明ガラス(プラ)が無い だろ?
完全に無い 表現されていないなら、実車の図面を確認した方が良い
実車が製造途中で仕様変更する場合もある すると図面と実車が異なる
図面通りに再現すると?言うまでも無い
0693名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:34:05.58ID:7VRDlE65少なくとも四季島はまともと言えるかね?
これがまともなら今後窓があるべきところに無い車両出して来ても文句言うなよ?
0694名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:36:59.96ID:W6uE4arihttps://www.kato-shikishima.com/report01-sekkei
構造上やむを得ないと思うけどね。
0695名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:38:59.21ID:qDMbzv6C確かに。俺も10ン年前の蟻のED73の台車エラー、未だに忘れてないもんな。
あれ以来、蟻の車両は新品では買わなくなった。
0696名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:52:58.76ID:YLPZTEQw>>693
メーカーは限られた予算と工期で売れるものを作るのが使命なんだから、「まとも」という、そんな個人の主観でどうとでも求める
レベルが変わってしまう話をいくらここで吼えたってメーカーは対応しないよ
0697名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:54:25.47ID:qw5aSsnnttp://peony-hair.com/sp/wp-content/uploads/2017/07/img_2250.jpg
この角度だどちょっと違和感が目立つかも。
なのでこの角度で見なければ......
0698名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 17:55:51.75ID:YLPZTEQw自分は価格に見合う「まとも」な四季島を買えて十分満足してるよ
お前みたいな「窓マニア」でもないんでもないんでね
0699名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:01:17.35ID:YLPZTEQwで、お前さん、四季島買ったの?
そこまで言うんなら買ったんだよね?
0700名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:02:40.82ID:B2y9IF3Sこのパスコはあかんやつや
0701名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:07:48.92ID:lPGJ5Enx今度は分厚いだの、ライトケースが見えるだの、果ては印象が違うだのと叩くからな。
今回は、分りやすいから、より調子に乗ってるだけ。
ホント、粗探しの好きな連中が多い。
0702D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 18:08:11.73ID:Dfsn49bJ自分に言い聞かせてください
これでいいのだ と
ニヤニヤww
0703D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 18:09:30.94ID:Dfsn49bJ0704名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:10:34.39ID:7VRDlE65なんでまともじゃないと言ってるモノ買わなきゃならんのかとw
アタマ大丈夫か?
0705名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:12:58.20ID:7VRDlE65予約入れちゃって今後の付き合いも考えるとキャンセルも入れ無かったんだろうな
0706名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:13:59.89ID:YLPZTEQwだったら顧客ですらないんだからメーカーはなおさらこんな人の言う事に「まとも」に対応する必要はないよなあ
そもそも買ってもないのに何でそんなに必死に噛み付いてんの?
何か別の恨みでもあるの?
0707名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:17:16.71ID:jo5uc3whお前も十分必死だぞ定期
俺としては5103FのFRP色分け問題が気になるわ
そっちもそっちでえーってなる人いそうだし
0708名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:18:14.41ID:7VRDlE65当たり前だろ
わざわざゴミに金出すくらいなら他のもん買うわ
わざわざマズイと評判の店に食いに行くような趣味は無いからな
0709名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:18:21.79ID:YLPZTEQwかな〜り頭の残念な人じゃないの?
>>701
そこだよね
結局は判断基準が本人の主観だから結局は要求が際限なく続くだけ
メーカーはそんな地雷は最初から相手にしない
0710名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:23:09.64ID:YLPZTEQwそんなことしたらその後いったいどうなるかも判らない方のようですね
0711名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:23:43.38ID:jo5uc3whID:YLPZTEQwなんてもう途中から急に買った買ってないでマウント取り始めて笑いしか起きんw
0712名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:26:46.34ID:7VRDlE65実車に思い入れあって出来良ければ買おうかと思ってたら期待裏切られた人間もいるだろうに
そしてもし異教がマシな製品出してきたらそういう人間はそっち流れるだろうよ
盲目信者が結局メーカーダメにするんだよな
0713名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:28:28.02ID:mdNeTo3a別に気にするほどのことでもない。
このスケールならこんなもん。
0714名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:34:30.36ID:8ph1kkbj0715名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:35:37.21ID:dmsPL787お前さんとしては、どうするべきだったと考えているかを知りたいな。
0716名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:40:28.82ID:7VRDlE65そんなもん窓表現しとけばいいだけだろう
方法とかはメーカーが考えることだ
出来ないならちゃんと断り入れとけよ
0717名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:44:03.22ID:fHcwq+mD| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0718名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:44:26.35ID:RkysKrkFこれ
満足していると思いこむ邪魔をされて腹を立ててるんだよな
こっちは必死に目を瞑ってんだよ!って
0719名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:48:08.19ID:dmsPL787だから、そのちゃんとした表現が難しいから現行に落ち着いたんじゃないの?
窓の厚さだって150分の1で表現できるわけでもないし。
出来ないことを断り入れろって、そんなこと言ったらキリがない。
0720名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:54:12.98ID:lPGJ5Enxでも、結局はどう1/150に落とし込むかはメーカーの裁量なわけで、
気に入らないなら買わないという選択肢しかないと思うな。
あとは、買った人もいるであろうスレで、あまり口愚痴言うなと。
自分は気に入っている品を貶す奴が前にいれば、そりゃ喧嘩になって当然。
0721名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 18:57:02.26ID:8ph1kkbjそういうこと
結局本当は満足して無くてそういうことが繰り返されるといずれ叩く側になる
0722名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:02:01.78ID:iT+9nijXポポのレイアウトで四季島を喜々として走らせてる男がいたけど、
「それ、窓ありませんよw」
「自慢しようとしてるんだろうけど、ギャラリーいませんよw」
「クリスマスイブに男一人でなにしてんのよw」とはいえなかった・・・(´;ω;`)
神よ、あわれなわたしをお許しください
0723名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:02:44.15ID:PS8TQIjmおかしい部分を指摘されてらキレて攻撃、挙句にカトーは良くやったと思うよと来たもんだ
お前カトーの何?広報担当とか親族とか?w
0724名無し募集中。。。
2017/12/24(日) 19:05:13.87ID:SVFqKOcb趣味なんて所詮自己満足の世界だから
0725名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:05:54.65ID:J0WIU4ws>「クリスマスイブに男一人でなにしてんのよw」
#you too
0726名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:11:53.52ID:9xGoblEeふむ。
あわれだからどうする事も出来ない
0727名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:23:42.92ID:yKbMrb5Oちな童
0728名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:29:55.56ID:qw5aSsnn主はお怒りです
0729D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 19:31:07.33ID:Dfsn49bJお子様ランチには困りますねww
0730名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:34:10.64ID:6EQjKbolロスト多様も一長一短なんだけどなー
台車に使われたりすると走行性にも響くし
0731名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:36:43.60ID:2b/Ftddwそんな下らん事で悶々としてるお前さんこそ哀れだわw
0732名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 19:39:05.42ID:Wsksq9zX0733D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 19:50:14.02ID:Dfsn49bJ知らないフリして、あれ?この敷島窓が変じゃね? プププwww
と、聞こえるように小声で囁こう
0734名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:12:59.65ID:YLPZTEQw404 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f60-b3O6)[sage] 投稿日:2017/12/24(日) 18:33:57.88 ID:jo5uc3wh0
ワッチョイなしはレスバの戦場と化しててもうだめだ
動物園だわあそこ
で聞きたいんだけど、今度出る東急5000系5103F、んぎ試作では前面FRPがゴールド塗装で
実車はクハ5000側が事故修復で中期形以降のシルバー塗装なんだけど
東急模型スレでは作り分けされないって聞いたけどマジやろか?
むしろ制定編成的にそういう差異を狙い撃ちしてるのか思ってたんだけど…
過去にそういう微妙な違いは再現あったのか教えてください
406 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f60-b3O6)[sage] 投稿日:2017/12/24(日) 20:05:16.11 ID:jo5uc3wh0
>>405
何を主張したいのか分からないレスしか出来ないなら動物園から出てこないで
0735名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:13:52.92ID:JA9U6t3w後から?何の事?
早い段階からCAD図は出てたって過去の話だけど?
それに、高所からの物言い?優越感に浸る??
以前から公開されてた物を見もしないどころか
隠蔽工作だ!けしからん!!とか言ってるから、
何言ってんの?って言ってるだけだし、
どの辺がこっちが優越感に浸れるとかってポイントなの?
ただ公開されてた情報をチェックしてただけなのに、
勝手に劣等感持たれても困るんだよね。
てか、あんたは優越感とかそういう捉え方してるんだ。
面白いね。
そういう考え方をしてるから、相手も同じ尺度で見てると思い込んでるんだね。
0736名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:26:47.28ID:9xGoblEeってやからがワイワイ騒いでいる様に思えるねぇ・・・
四季島?今日届いたよ。。。
よく冷えていた
0737名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:28:14.67ID:Av5SfBWH0738名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:48:00.80ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0739名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:48:41.65ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0740D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 20:49:05.30ID:Dfsn49bJ他人(相手)に対してオマエは優越感に浸ってるとか
他人(相手)に対してオマエは上から目線とか
裏を返せば自分が相手より下 劣等感を感じたという事
ダサい奴だww
0741名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 21:22:23.40ID:ucDLQnCp0742名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 21:42:28.50ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0743名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 21:43:43.48ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0744名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 22:05:47.90ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0745名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 22:18:28.22ID:I/QRhEUYお前が投稿すると、その直後にセックスに関する書き込みが入るのはなぜ?
0746名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 22:50:00.55ID:rF4H6dRf1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0747名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:05:41.18ID:FfcygcHLメリークリスマス♪
0748名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:19:19.41ID:FfcygcHLできねーもんを、的確に表現。とか
実車さながらに再現とかアピールすんじゃねぇ
誇大広告と捕らえかねない煽り。
出来ないなら、煽った以上、
一部実車と異なる旨の訂正文を入れるべき
モノ作って金取るの立場にいる企業の人間なら
こんな広告は禁忌と分かるはず。
分からねーなら、モノ作りやめるべき。
0749D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 23:22:58.02ID:Dfsn49bJ良いか悪いか?買うか買わないか?
ユーザーに判断する選択肢があるんだ
決めるのはユーザーだ
文句があるならオマエが出せ
0750D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/24(日) 23:26:44.95ID:Dfsn49bJ電車はガキ JRはゴミ
だからと言って模型メーカーに文句言う事も無い
買って嘆くオマエらザマーww
それがここの楽しみ方
0751名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:46:16.68ID:bmt+pb0v748って、ちょっとヤバいやつだな
0752名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:49:23.83ID:lPGJ5Enxそんな感じじゃない?
0753名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:49:34.23ID:Gty5Qt0+まさにその通り
カトーは配慮がなさ過ぎる。企業のコンプライアンス
0754名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:50:40.08ID:Gty5Qt0+0755名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 23:51:21.27ID:IO5qtE68触っちゃダメ
0756名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 00:19:28.14ID:1hvdm86r昨今の蒸機とか見るにつけもう少し出来るかと思ったが
0757名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 00:25:45.56ID:eoKVe1R50758名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 00:27:59.54ID:1hvdm86r全くだな
ある意味被害担当艦になってくれたのかも
0759名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 00:36:04.93ID:rWN+Biwp| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0760名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 00:37:43.44ID:Ary7Da0rKATOレール使いだけど、今月初めに旧式のパワーパックスタンダードがこわれたので先週の火曜日、
パワーパックスタンダードSを買った
今週、SX出るんだった・・・しかもこっちは常点灯機能付きらしいし・・・・(´;ω;`)
ちなみにもう1台のハイパーDXはなんとかまだ無事(´・ω・`)
0761名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 01:49:57.73ID:uli9gzU0信者の鏡だな
まるで朝鮮系愛国カルト宗教を信仰するネトウヨみたいw
0762名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 01:51:57.30ID:GChcwco1TNカプラーは市場に在庫ががが…
こういうのはとても困る
0763名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 03:41:54.16ID:wIMkAIMv!?
0764名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 05:48:11.77ID:76aUNv1J過渡の魔力またしても…
0765名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 06:07:34.55ID:ws7mmLA3ワッチョイスレでは盛大に自爆したし悔しくて眠れないんだろう
俺も意味が全くわからんが
0766名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 07:04:13.43ID:eqZDYp+CもしかしてID:jo5uc3whと思ってるのか
だとしたら糖質拗らせすぎだと思うわ
というか昨日の異常な粘着ぶりといい、ID:YLPZTEQwのが異常さ際立ってるわ
0767名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 07:22:12.00ID:GChcwco1違うやつと勘違いしてねーかw
下関で「パチンコ御殿のボンボン」言われてるの知らんとか子供だな
0768名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 07:40:24.27ID:aevCX4uLサンタから欲しかった鉄道模型をもらえなかったのかねえ
0769名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 07:51:11.84ID:aevCX4uLカキコの時間差がわずかなのといい、どうみても>>761=>>762です
0770名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 08:16:34.10ID:aevCX4uL話はそれからでしょ
0771名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 09:04:13.92ID:ls49e2qT常点灯機能なくなるとか弊害ある?やっぱ
0772名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 10:06:01.51ID:4S/UWRPC入力が直流らしいスタンダードSX本体に挿しちゃダメ。
良心的なメーカーなら物理的に差し込めないようにしてあるはず。
0773名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 10:30:22.88ID:TGF5uC5rここは糖質野郎が憂さ晴らしするスレでは無いんだよなあ。
あと>>767みたいに政治的主張する場でもない。
0774名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 11:10:18.52ID:oMtCF1XD0775名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 11:16:25.97ID:U69gnQphムショ帰り乙。10年以上前じゃね?
0776名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 11:55:42.12ID:UyDRNIQ1海外出張帰り乙、ついでにメリークリトリス!
0777名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 12:17:40.05ID:zb8GR8rz親分、網走でのお勤めご苦労さんした!
シマの新宿も様変わりしましたぜ!
0778名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 12:23:07.59ID:o6WC8EaD0779名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 12:27:47.14ID:L/f3QgKEダメよ〜ダメダメ
0780名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 12:31:42.57ID:5W/BVwOQ「良心」で片付けるなよw
JIS規格とかの汎用のコネクターを使うか、
独自のコネクターをわざわざ外注して起こすかどうかは、
コストや製造ラインに対する考え方なんだから。
逆に言えば、交直流と電圧は同じで定格電流が大きいACアダプターを
買ってきて、自己責任で純正のと換えるのもありかと。
0781名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 12:35:48.73ID:B+af/ogX今のうちに買っておいて良かったじゃん。
0782名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 12:54:33.84ID:bfMs7jzy触れてはならないところに触れてしまったか。それはすまなかった。
興味がなくても話していいんだよ?
0783名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 15:21:11.35ID:3reiBzJeスロー走行がよくなってるらしいから楽しみだわ
0784名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 15:52:51.84ID:pn4Y1Txmスマートさがなくて全体にゴツくて、マイクロが作ったみたい
0785D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 16:00:27.39ID:k3rPfr6O似てない www
0786名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 17:58:02.08ID:xzcVxV7h俺は買ってねえし嘆いてねぇよ。
全員が買ってる訳じゃねぇだろ。バカ。
0787名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 18:02:21.77ID:9OTWJdbZ嵌め込んでみたが....どうだろう?(2分程の加工時間で仕上げた暫定的なもの)
上 加工前
下 加工後(白く曇って見えるが反射のせい。ちゃんと透明)
http://fast-uploader.com/file/7069747376299/
以下は実物
https://pbs.twimg.com/media/DRfd0CwV4AM0tfe.jpg:large
0788名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 18:10:26.49ID:SfoYLeIq一気にいい感じに
0789名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 18:22:29.93ID:q83o97Q90790名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 18:31:13.81ID:5AKdOruDたったこれだけでも結構印象かわるな
0791名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 18:50:19.11ID:3Ve0SMw3それはKATO原理主義者やKATO過激派だろ
0792名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 18:54:33.44ID:2YGnn8sIよかよか
あと0.2mmの真鍮線でシーリングを付けてもよさそう
0793D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 18:56:52.75ID:k3rPfr6Oあとは、これでいいのだ と自分に言い聞かせて納得するしかない
気になる部分を加工する それが模型
俺様だけが正規品 オマエらはエラーww
という優越感
0794名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 19:24:26.87ID:sR4bAgWBこういうのはガチョウが作ったんだろうな
0795名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 19:25:46.97ID:L1TpOLlg一気に印象変わったね。いい感じだ。
プラ板の厚さはどれくらいのを使った?
かなり薄くないと凹モールドに入らないと思うけど…
0796名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 19:28:51.82ID:7lkc5rOX>>647
触れてはならないところに触れてしまったか。それはすまなかった。 興味がなくても話していいんだよ?
いやいや、自分が言いたいのはマナーのことだよ
例えば、上信の鉄模売り場で幸せ感いっぱいで四季島買った見知らぬ客に向かって
「あなたはバカだなあ、それ欠陥品ですよwww それで満足なんですか!?いやぁほんとに可哀そうな人だ」とまとわりつくのは
社会的な常識を欠いた失礼な行為でしょ
造型が嫌いなら、今の造形で満足している人は無視して、「自分は嫌いだ」とだけ言えばいいんじゃないかな
0797名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 19:32:38.58ID:sCJ1KK8+蟹股の蒸気機関車が好きなのに?
0798名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 19:34:54.20ID:CW+0p1nk0799名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 19:52:40.48ID:zcagnleyいいね
サードパーティーに期待
0800名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:03:32.28ID:3xUfu+RBすげぇな接着はどうやった?
0801名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:07:44.12ID:sCJ1KK8+0802名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:09:54.67ID:xwnA7Uqo俺もそうだしね。
ただ、プラバンをはめて、窓を上手く再現したのはすごいね!このパーツがホントにサードパーティーから出るかもしれないね。
ちなみに俺の本当の不満は、富のさよならとか、その他の限定品シリーズ。
完全再現とうたうならば、クロの座席の向きが反対とか、エンド表記や、所属表記、ATS表記などをきちっと印刷していただきたい。
それを入れてこそ完全再現であると、個人的に思う。造形はとても良いのだが、そういう面で価格に見合ってないと思う。
皆さんはいかが思われるだろうか。
0803名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:15:20.63ID:17Ejnrug0804小鉄
2017/12/25(月) 20:28:14.98ID:V4EJwt8b0805名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:31:13.93ID:u543oJAJ10月になっても暑い日が続いたと思ったら急に寒くなったり
春と秋がろくに機能してないだろ
0806名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:39:15.27ID:sjqnhnhk未だワッチョイスレに記念カキコすらないってことは、自作自演は図星だったってことでFA?
0807名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:42:35.04ID:1hvdm86r下等狂信者乙としか
0808名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:43:47.41ID:5W/BVwOQそもそもキレて攻撃したやつっていた?
富スレに書きに行ったキチガイはいたが。
0809D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 20:56:17.59ID:k3rPfr6O実物は曲面ガラスじゃね?光の反射具合の見え方まで知らないが、全面透明ガラスだろ?
最後は自己満足できるかどうかだぞ
自分には出来ないから、やった人はスゲー という事ならレベルが低すぎ
工作派は更なる上の意見を求めてる
察しろ
0810名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 20:57:58.35ID:mFCblKNXカトーにしても、トミックスにしても、蟻でも、エラーに煩い人ほどガニマタは平気だったりする。
0811D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 21:00:45.75ID:k3rPfr6O最初から透明のプラ一体で着色する技術はまだ無いのか?
0812小鉄
2017/12/25(月) 21:05:36.94ID:V4EJwt8b東が早くやれとギャーギャーうるさいからやったんじゃなかろうか
水戸岡こじらせたデザインに下品な成金塗装に蓮コラ窓
だからコストけちりまくった結果のような気がする
0813名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:08:35.12ID:rWN+Biwp| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0814名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:12:17.72ID:7lkc5rOX四季島など、新しい分野や車種にはじめて分け入っていくパイオニアな過渡を一方的に責めるのは極端すぎるが、
富のように、気動車などへの詳細な取材と豊富な資料に恵まれながら
しかも、現在ではコンピューターで金型彫刻の正誤を事前にチェックできる状況で
敢えて不正確な製品を出してくるという点でユーザーの自分としては鼻白んでしまうということだね
この点は初回生産時の誤りを何にも修正しないまま再生産してくるものについては過渡にも当てはまると思う
それでも、これらはあくまで個人的な考え方や嗜好であって、他人に押し付けるものでもないね
0815名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:16:15.48ID:1+6ebwyyだから先頭部の黒い部分はクリア一体成型にしたら?と書いたんだ
けどライトの光を拾うかも知れんのでこの形状でそれを求めるのが正解かどうかは未知の世界
誰かが書いたけどホタルイカだろうねぇ、室内灯の光もうまく隔離しないとだし
0816D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 21:24:39.80ID:k3rPfr6Oそれはそれで面白い クリスマス仕様
0817名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:29:43.18ID:GC+w6zQA製品も下等なら
信者も下等だなw
0818名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:33:08.47ID:MyOihTFX0819名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:33:41.84ID:5W/BVwOQ座席の向きは金型の都合とかもあるけど、
標記の考証誤りや金帯が突然黄土色帯になったりするのは、
流石に苦言を呈したくもなるわな。
0820名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:46:04.75ID:7lkc5rOXそうそう、そういう感じ
0821名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:47:05.81ID:AxXoFXsc0822D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 21:52:06.56ID:k3rPfr6O金帯だと言い聞かせれば金色にしか見えない
敷島もそれで満足だと言い聞かせれば満足する
0823名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:52:23.46ID:bnduSqgRいい感じ
これならライトケースの箇所は
別に気にならない。
0824D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 21:53:27.58ID:k3rPfr6O0825名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:03:32.77ID:hu2vtyL/断然いいな
逆にこの程度で改善できることをやらなかったメーカーに憤りを感じるが
0826名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:06:10.23ID:1hvdm86rはめ込みの窓入れとけば良かったのにな
0827D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/25(月) 22:16:09.32ID:k3rPfr6O違うんだろ?
自分には出来ないからスゲー だろ
レベルが低すぎなんだよ
0828名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:19:32.63ID:3Ve0SMw3東が推すなんて宣伝効果も狙っているのか?
ななつ星は逆にQとミトーカ事務所から許可下りていないのか
未だ製品化予定なし
0829名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:28:12.94ID:V8gi5KgA0830名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:28:37.09ID:m2WQafRwわしの脳内加工のイメージ通りだ!
十分良い印象になってる!
0831名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:29:48.29ID:0GciddyIいよっ。口だけ番長。
何も出来ないのはお前だろ。
0832名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:32:33.33ID:mdCiCVnK求めてたのはこういう四季島
0833787
2017/12/25(月) 22:34:18.93ID:9OTWJdbZ(やや厚い感じなので、もっと薄いのがあれはそっちの方がいいかも)
その時、切り口部分を下図左側の赤線部みたいに斜めになるようにしてる。
で、左図赤線部(右図青線部)にセメダインハイグレード模型用接着剤をようじで薄く塗布して取り付け。
なお該当部はやや湾曲してるため手でプラ板に少し曲げくせを付けている。

0834名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:39:45.02ID:9LQkQXDT0835名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:47:53.26ID:YfFBcgih悪い事は記憶に残るからな
それに鉄道模型は買った物を長期間持ち続けるし
新商品を毎月のようにホイホイ買うわけでもない
過去の過ちを新商品のイメージで上塗りするのが難しい
0836名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 22:51:51.75ID:YwUja6fKね。鬼の首を取ったように騒いで何が楽しいんだか・・・
0837名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 23:14:23.84ID:fSvHRFQi0838名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 23:23:48.55ID:2Y19ssld↓
窓枠に沿ってマッキー極細でなぞる
↓
マスキングテープを剥がす
↓
剥がしたマスキングテープを伸縮性の透明ビニールテープに貼る
↓
マッキーの線に沿ってマスキングテープごとビニールテープをカットする
↓
それを窓に貼り付ける
これでいけるんじゃないか
0839名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 23:25:08.46ID:/LrRPfgC0840名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 23:25:16.68ID:zf5bk2723連必死レスとかガイジだなw
0841名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 23:55:55.36ID:WYJARRTO0842名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 00:06:05.41ID:vZ/BUqaX凄いな!
これを見ると
どんだけ下等と言うメーカーが
手抜きで技術力や発想力の無い
メーカーと言うことを思い知った。
.
0843名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 00:06:58.37ID:M53ghDKd| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0844名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 00:07:55.89ID:FrcdiRNO100均のじゃダメなん
0845名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 00:12:32.82ID:Svv7tfYQ0846名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 00:14:48.04ID:2ArM9Rmb0847名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 00:17:50.88ID:1HMj19U8喧嘩売ってるのかな?
0848名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 01:06:58.90ID:2ska4X55>>838
切り出したビニールテープはフニャフニャするからどうやって元の形に整えるか課題だと思ったが
枠に沿って置けば良いのか
0849D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 06:36:28.23ID:G8qhQtxQキミの敷島は窓が無いんだろw ニヤニヤw
という新たな展開
メーカーに文句言ってるような奴に加工できるはずも無くw
0850名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 06:41:47.75ID:Opi2ffNeようするに自分等の創造力でどうにでもなるってことですよ。
たかだか9mmゲージの車両の窓でエラーだとかなんだとか...キモイね。
0851名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 07:23:32.85ID:dgjfsn5Bワッチョイ有りの信者スレへの記念カキコもすることなくトンズラしたのか
つまり >>761 は自作自演だったことを認めたことになるわけだな
となると >>766 もその書きっぷりから ID:GChcwco1 の自演なのはほぼ間違いないだろ
0852名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 07:27:42.69ID:ubBowz0T内側が肉になってるガラス面に室内灯の光が入るのを嫌がって、故意に窓部分と肉の部分でガラスを繋がなかったのかも。
0853名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 07:28:15.79ID:qZ1HTNdLうちはOHPシートとレーザープリンターでやってみるつもり
0854名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 07:30:53.63ID:dgjfsn5Bここで叩いてる連中はそんなの気にしないからね
端から買う意思もなければ走らせて楽しむ予定も全くないんだから
0855名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 07:55:30.22ID:Ir94Sy3rそれは俺も思った。
もっと特設サイトに面白ネタ乗っけてくるかと思ったら
あれっぽっちだったな。
0856名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 08:03:00.71ID:dgjfsn5B運転台助士側のガラスの表現の省略を天秤にかけた結果かもしれない
0857名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 11:03:09.00ID:LiRrP6Bq右のずの黒い部分はガラスも含めてもと車体だね。効果有るねえ。他の人の言う通り、透明度の高い薄いフィルムの入手が鍵だ。
0858名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 11:11:22.08ID:LiRrP6Bq◯左
0859名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 11:18:12.01ID:F608GscX¥100ショでも売ってるんじゃないか?
ただ自己吸着タイプのやつは
真っ平らでないと付かないよ
0860D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 11:28:31.37ID:p8WpWBUK必殺技 自分で直せw
0861名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 11:36:06.21ID:Z5QfA08B0862名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 11:40:04.37ID:RAQW75vH透明樹脂は基本的に粘着剤に侵食されやすいから
いずれ剥がしたくなった時に困る事になる
0863名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 11:45:58.98ID:w0ToC/yl0864D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 12:28:51.52ID:p8WpWBUK曲面ガラスは平面で妥協か?
俺好みの車は旧型角窓ばかりでよかったw
電車ガキの苦労は察してやろうw
0865名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 12:54:07.70ID:N89+EG4Cそれを設計の苦労話で特別サイトに載せりゃいいのにさ。良い事しか書かないから誤解されたり、叩かれるんじゃん
0866名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 13:17:34.28ID:zy8RFHxI出来は蟻のポリバケツで
爺のように自分で手直し
しないとダメな下等製品w
もはや蟻や爺レベルw
0867名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 13:29:10.62ID:5q+Hp39i0868名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 13:35:32.93ID:r82YEMeB0869名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 13:37:51.72ID:xVsPWk5Q0870名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 13:42:29.63ID:M53ghDKd| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0871名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 14:01:21.54ID:zy8RFHxIわざわざ専用ホームページまで開設して
気合いを入れて製作したのがポリバケツw
.
0872ワイハイ
2017/12/26(火) 16:02:39.40ID:fbmZy5em能書きはいいですから、
とりま、完全自作だと云うC12だかとやらの画像うpをしてくださいょ
…煙突が傾いてるだの何だのの検証もあるようですしw
0873名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:14:49.19ID:0aIByZgm全然別物みたいに良くなってるね
やっぱカトーのこの製品は手抜きだと思うわ
0874名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:16:05.60ID:0aIByZgmほんとそれ
偉そうに語ってる割にただの自論だし
これだからヲタはねぇ
0875名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:19:17.67ID:0kbJTIuT買ってもないやつが騒いでるとしか思えんなぁ
0876名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:21:19.26ID:zy8RFHxI買う買わないじゃない。
見た目がエラー
エラーで騒がない方が異常
0877名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:26:36.72ID:0kbJTIuTエラー?
デフォルメの範疇だと思うが?
0878名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:32:02.45ID:8Y6vV0gv0879名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:36:57.96ID:+oXA/3t5せやね
0880名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:43:55.65ID:zy8RFHxI気にならない人←?
デフォルメだと思う人←お前
エラーだと思う人←俺
単に捉え方が人によって違うだけ
0881名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 17:59:23.04ID:jKehlWQz出来上がった図面の一枚一枚の部品の細部を見て、必要以上の加工技術を施さなければならないものは、私と内野工場長とが
チェックして設計のやり直しを命じた。
細部にこだわり過ぎて、
必要以上にパーツが多すぎるキットは、
組み立てる側にストレスをためてしまう。
上手な設計者は、その辺の術をよく心得ていた模型の設計で一番肝心なことは、
うまく省略することにあると私はいまだに考えている。
0882名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:01:36.07ID:B5eSlJd8製品化手法の考え方のひとつかと。
個人的には、採用してほしくない選択肢だったが。
0883名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:03:54.24ID:fTGptvux0884名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:05:39.02ID:r82YEMeB仕様です←過渡
0885名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:09:06.50ID:r82YEMeBそういう事だよね。
企業なんだから、製品価格を抑えつつ利益を出す為に行ってる事。
勿論、ユーザーがその思いを汲んであげる必要はないが。
単に買わないという選択肢は常にある。
とりあえず、文句と愚痴をダラダラ流すのはやめて欲しい。
もう分かったから、鬱陶しい。
0886名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:10:58.80ID:jKehlWQz寸分たがわず設計すると、どうにも不格好になる。そこでいろいろデフォルメを加える。
これは、人間の視覚に原因がある。
ふだん、われわれは自動車を目の高さで見ているが、スロットカーは上から見下ろしている。たいていは車幅と車高を変化させる
0887名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:15:18.93ID:jKehlWQz特にプラスチックでは成形可能な部品の薄さや細さに限界があるため、実物を正確に縮小した場合より大幅に厚く、あるいは太く成形されてしまう場合も少なくない。
また、スケール的には省略して当然のディーテールを、あえてオーバースケールで表現することもある。
例えば、1/700スケール艦船の鋼甲板部に施された滑り止めなどは、10倍以上のオーバースケール表現となっている。
0888名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:18:04.62ID:jKehlWQz0889名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:23:00.79ID:iE0pFbuS0890名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:26:33.80ID:jKehlWQz「これは零戦じゃないなあ」
と、気になってきた。
0891名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:31:04.84ID:jKehlWQzひとつには、実物を至近で見る場合、
車や列車、航空機など、
人間よりもはるかに大きいものを視認する際に、手前が大きく奥が小さく見える遠近法の原理で歪んで見えている一方、模型はその縮尺に比して十分に離れて見るためである。
また、実物は見上げる視線で見るものも多いのに対し模型は上方から見るためもある。そのため各メーカーは縮小の際にある程度のデフォルメを行なう。
0892名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:34:21.39ID:M53ghDKd| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0893名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:35:00.53ID:jKehlWQz0894名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:37:46.93ID:qy3fyB560895名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:41:54.14ID:jKehlWQzしかし、単に実物の縮小版を作るわけではない。
実 際の鉄道と模型では走る原理が違い、車体等の構造や 仕組みも違う。
そして面白いことに「人の目は不思議な もので、実物をそのまま小さくしても違和感を持つこと があります。そこでより同じように見せるため、実物の デザインにデフォルメを加えて作っています。ここが難 しくもあり、自社の腕の見せどころでもあります」と話す。
0896名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:42:42.54ID:r82YEMeBだらだらと長文を書いてるけど、今回の件はそういうデフォルメとは違うだろ。
点灯ギミックを仕込む部分の省略化をしただけ。
生産工程上の話だよ。
その結果、どのくらいコストダウンになったのかは知らないが。
0897D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 18:43:24.11ID:p8WpWBUK窓が無くても納得するのかw
よかったね^^ ニヤニヤwwww
0898名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:44:04.17ID:cc5Dzj5Aエンドユーザー「これは103系じゃないなぁ」
0899名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 19:00:31.30ID:jKehlWQz実物の鉄道車輌の写真を撮るのが好きな人は、必ず実物そのものが写りこむわけですが、模型に対しても同じ基準で見てしまう傾向を感じます。
ですから模型に対してもあら捜し的になってしまい、ここが違う、ここがおかしい、と言った基準が、実物がどうかだけになってきてしまっています。
鉄道模型が好きだと言う人は、いつも矛盾と向き合いながらも、実物と模型の本質的な違いを理解しようとするところがあると思います。
0900名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 19:04:53.64ID:RbTU4Fppそもそもしきしまなんぞに興味はないが
もし買ってたらがっかりするだろうなぁという表現だな
頑張ってくれよ 過渡
0901D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 19:13:18.72ID:p8WpWBUK製作加工なんかの技術が模型の醍醐味
妥協と技術の狭間で自分なりに納得する
所有欲だけのガキと一緒にするなよナ
0902名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 19:16:18.47ID:OVLht4DQチラチラして10周目ぐらいで切れて光らなくなった(´・ω・`)
やっぱ常点灯に対応していないスタンダードS使う場合、チップコンデンサ付けないとダメなんかな?
0903D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 19:17:20.06ID:p8WpWBUK無能、不器用、ガキ
何も出来ないから文句言うだけwww
あげくの果てに、仕様、デフォルメで泣く泣く納得wwwww
ザマーだよw ザマーwww
0904名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 19:20:47.13ID:jE3XlOpX違い、良く気付いたねえ。
0905名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 19:50:50.15ID:w0ToC/yl0906名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 19:59:16.59ID:M53ghDKd| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0907名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:00:48.83ID:Lwfdf1mg0908名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:03:51.61ID:Ddcb0ONW電流制御に抵抗使ってたなら
抵抗値計算間違ったんじゃないの?
0909名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:09:53.61ID:RW2YAeU6つまり金帯あさかぜはKATO信者必携のアイテムなんですね!(白目
0910名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:35:50.45ID:6kqGpv22パルス点灯だとピーク値が絶対最大定格超えることがあるから
定電流ダイオードでないとだめ。
0911名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:41:56.56ID:oR+9CJSZワッチョイスレでコテンパンにされたヤツを含め、実際コイツらは買ってないよ
そもそもコイツらはこの場を荒らすのが目的なので、コイツらがカキコした内容を理解すること自体意味がない
0912名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:54:31.11ID:JInBXmg+まだそいつに粘着してんのか草
いい加減ウザいからなあんたも
Fモの室内灯もスタンダードSだとあまり良好といえる状態では走れないのよね
ある程度のスピードなんなきゃ綺麗に光らない
0913名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 20:59:44.80ID:PByM7c0b買った奴が不満を言う→わかる。
買ってもない奴が文句をつける→わからん。
気に入らないとか、欲しくないから買わないのはわかるが、自分が買ってもいないものを悪く言うのはD員くらいかと思ってたな。
まあ、D員はED71にエラーがあっても全部買い占めてくれるらしいから、katoさん安心して手を抜いてくれ。
0914名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:07:39.53ID:sb5oGiQKコストダウンというより、
コストアップを抑える方だろうな。
税込で4万には乗らないようにw
0915名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:09:07.45ID:fP90HLpRエラーエラーと騒いでいるのは不良品なんじゃないの?
0916名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:16:32.80ID:fbN02htyよう、負け犬
0917D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 21:25:44.19ID:p8WpWBUK模型は全てエラー品 俺は承知の上で欲しいモノは買う
むしろエラーがあるから手を加える 自分のだけが正規品
オマエらはエラーwww
0918名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:26:42.14ID:wAemwg0Xそなんだ
いちようみようみまねで、既存のダイオードの代わりに560の抵抗付ければ問題ないと思ってたんだけど、
そうでもないんだね
勉強になりました
0919名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:27:51.02ID:2ska4X55その理屈を採用するなら
実車に存在しないテールライトやベンチレータが付いていたのも
わざとやったのであればエラーと言わない
わざとやったのであれば実車との如何なる相違も製品の表現として済まされる
0920名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:37:11.98ID:zy8RFHxIこれが今の下等のレベル
まるでマイクロエースw
0921名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:51:02.13ID:OBvnXNjVそうなるね。
少なくとも工業製品としてはエラー品扱いにはならないよ。
但し、顧客満足度については別の話になるが。
0922名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 22:00:35.54ID:2ska4X55意図的な設定であろうと模型を標榜する品物なら
どこかにデフォルメとエラーの線引きを存在させないととんでもないことになるだろ
「実物の形態と違っても意図的な設定なら何でもあり」と言うと悪徳業者が参入して来そうだ
その場合実物と製品の乖離を理由とした悪徳業者の排除が許されない市場を用意してやっていることになる
明文規定を作れば規定を満たす範囲で変な物を作る悪徳業者が入って来たり
製造上やむを得ないデフォルメが許されない場合が発生しかねないといった問題が想定されるし
新規参入の障壁だろうが「空気読め」が一番なのか
0923名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 22:12:06.08ID:M53ghDKd| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0924名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 22:28:09.82ID:9Xz8JlYH利行「せやな」
0925名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 22:36:33.98ID:vZ/BUqaXデフォルメでもエラーでもそんなのはどっちでもいい。
下等がマイクロエースのポリバケツレベルなのは間違いないんだからw
.
0926名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 22:45:02.72ID:zVgi39dN気に入らなければ、買わなけるばいい。
0927名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 22:45:07.47ID:enzo/JDHてか、効果ありすぎじゃないか。どっか出すだろw
0928D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/26(火) 22:53:53.77ID:p8WpWBUKできない無能ガキが文句言う
つまりザマーwww
0929名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 23:01:13.62ID:Xdtxjzdd0930名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 23:06:23.07ID:hW+E5DyN次回からはちゃんと開けるから心配すんな
0931名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 23:18:36.60ID:iNKDRiWgいや、それでいいんだよ
作業間違ってるだろ
0932名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 23:41:43.34ID:DdhGcXj/メーカーが気付かないでやらかしたのがエラー。
分かってても構造の都合とかコストの問題でそうなったのは、表現だ。
20系さくらの非常口みたいに、再生産で修正されれば、明らかにエラーって分かるけど、ユーザー側からは分からないことも多いから、自分の判断で買うか決めれば?
0933名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 23:44:07.66ID:MJzO5J1Q0934名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 23:44:31.16ID:vZ/BUqaX汗水垂らして働いた人が給与や小遣いで購入する
鉄道模型を手抜きエラーやデフォルメで販売する
グズ下等かw
よく言った!
0935名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 00:01:12.15ID:OZtEw+B7生活必需品でも無いのに何言っているんだw
大丈夫か?
マジで買わなきゃ良いだけだろ。
過渡の模型を買わなきゃ死ぬのか。
ちょっと、この趣味から離れて頭を冷やす事をお勧めしとく。
0936名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 00:05:14.66ID:+2J9FMy2早速自覚のないクズが釣れてるな
0937名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 00:10:53.56ID:+2J9FMy20938名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 00:25:16.78ID:RuMdBX7Uそれと同じやりかたにすればよかっただけなのにな
0939名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 00:29:38.41ID:dHpsqC3s0940名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 00:54:35.80ID:nPkD7eq+/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| 窓ナシ四季島タイプ
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0941名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 01:32:23.96ID:8b8YR5gu| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 窓がないって ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) マジか―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0942名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 03:11:32.45ID:kQs1EJoN懲りねー奴ら
0943名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 05:55:41.97ID:1dS5ZAIa0944名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 06:15:25.34ID:gpEMcEVr0945名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 06:31:48.42ID:G3xYmVah0946名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 06:53:44.58ID:qRBnB9MK>乗れない貧乏人の僻みはそれくらいで...
自己紹介おつ〜
0947名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 07:37:01.41ID:jBJB6Ekyが洗脳された愛国カルトのネトウヨが
いかにも喜びそうなネーミングだよな
0948名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 07:53:30.27ID:Gpe1BfSL0949D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/27(水) 07:55:02.84ID:GWCNjrCB>メーカーが気付かないでやらかしたのがエラー。
↑これスゲーこと言ってるぞw 気づいたか?自覚できるか?
ユーザーが気付かないで買ったらエラー
うぁぁぁww やっぱり自己責任wwww ダサww ザマーwww ボロwww
窓無しwww
0950名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 07:55:16.00ID:N1wJV42K0951950
2017/12/27(水) 08:00:11.56ID:N1wJV42Kどなたか、スレ立てお願いします。
0952名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:09:33.87ID:7xTiACM3とか言ってみる
0953名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:15:36.15ID:HGVhizuQ組み立ての話だろ?同列にするなよね。
0954名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:19:55.40ID:jL4nBDP8ネトウヨと言われて顔真っ赤にするのはネトウヨだけだしなぁ
あ ちなみに俺は朝鮮ヒトモドキは大っ嫌いだからヨロシク
0955名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:20:28.53ID:+2J9FMy2四季島と敷島
ttp://togetter.com/li/974017
ttp://twitter.com/nakanori930/status/730171714433224704
@nakanori930 2016-05-11 08:04:37
四季島は造語で元の「敷島」は日本の古号の1つ。 初の神風特攻隊の隊名でもある。
こんな戦前回帰的な呼称が採用されること自体気持ち悪い。
>寝台列車「四季島」、最高級客室95万円 日光・函館へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ5B…
@nakanori930 2016-05-11 08:07:39
ちなみに、百田尚樹みたいな情弱がもてはやす神風特攻隊も、実際はパワハラによるもので、政府の情報操作の賜物。
>最初の神風特攻隊『敷島隊』 その歴史のウソとは? bushoojapan.com/scandal/2013/1…
@nakanori930 2016-05-11 08:41:20
四季島という造語が敷島という言葉と無縁という意味ですかね。
それとも敷島という言葉に戦前回帰的な匂いを感じないという意味ですかね。病んでる認定するならそれくらいは書いてね。
0956D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/27(水) 08:23:04.85ID:GWCNjrCB買った後から文句言ってんじゃねぇよwww
ユーザーの頭がエラーだよwww
>881は気付いてる
メーカー側ユーザー側も同じ思考だ 同列だ
そこが理解出来ない奴は気づかないユーザーだ
0957名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:24:59.44ID:vS+SIHPq四季なんて最近無いし二季島なら納得する
0958名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:30:20.33ID:qRBnB9MK0959名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:37:13.77ID:uJ05iyFNhttp://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
0960名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:53:51.19ID:9+mzSwtz乙です
E231-0番台(総武線色)
キボンヌ
0961名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 08:55:29.10ID:N1wJV42K違う、違う。
0962名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:05:15.97ID:G3xYmVahしかしもう敷島ネタは飽きた。実車も模型も写真でしか見たことないが、ここまで引っ張るネタなのか。
0963名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:06:59.36ID:G3xYmVahお前もきちがいみたいな書き込みやめて他の話題提供しろ。
それともそんな事は無理か。
0964名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:19:04.31ID:oADZ7slm0965名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:23:14.39ID:QrSUiYZs考えられるのは
抵抗の半田付け不足
回路間違え(半田が別の銅線の所にはみ出してない?)
10個100円とか200円とかの安物LEDの場合、まれにある程度使うと切れる不良LEDが混ざることがある。不運にもそれに当たったとか
格安LEDといっても生産国、メーカーけっこうあるから、多いようだったらメーカー変えるのも一考かも
0966名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:28:53.41ID:OdM9Wi/e0967名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:29:50.10ID:Gpe1BfSL「キチガイみたい」じゃなくてキチガイだから言うだけムダ。
0968名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:32:38.45ID:T98tzmdS定電流ダイオードを否定するわけじゃないけど
1kΩの抵抗で十分
0969名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:33:37.61ID:+2J9FMy20970名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:34:03.40ID:68AjX0uN僻み
0971名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:34:15.79ID:QrSUiYZsLED光源部を傷つけた、というのもあるんじゃない?
ちなみにおれは秋月よりピカリ館を使ってる
秋月より高いけど割と安定している(秋月と違うメーカー品)
ちなみに抵抗とコンデンサ、ダイオードは秋月とピカリ館の間にある千石
0972名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:34:43.14ID:68AjX0uN25000円
0973名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:36:02.26ID:QrSUiYZsただ、そうなるといまの製品の多くはスタンダードSとか使えないという理論にもなる
0974名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:36:25.21ID:68AjX0uN安いやん
0975名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:53:30.38ID:A8J9HC7Mじゃあ今後はこっちで
0976名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 09:58:52.69ID:+2J9FMy2お互いに異教製品の使用は動作保証してないからな
0977名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:06:45.05ID:+5eZB6j3イデオロギーは右も左も等しくカルト宗教だからな
ID:Gpe1BfSLみたいなのはヘイトすることで
低い自分の自我をなんとか保つような醜い憐れな人やからな
可哀想生きてて辛そう
0978名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:14:29.89ID:/eKS8FhZ0979名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:17:52.02ID:+RoM9aVh窓以外に非の打ち所がない完成度な分だけ余計に痛いな
唯一の不満がある部分が一番重要な顔の部分なんだよな
造形デザイン上、KATOの四季島よりトミカの四季島の方が実車イメージに近いんだよな
KATOの担当者、電車好き何だろうけどデザインは素人なんだろうな
もったいない
0980名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:18:31.10ID:68AjX0uN3編成買ったる
0981名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:20:06.57ID:ejziXvNp投票数1035時点で四季島がダントツ人気で草
0982名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:26:35.28ID:+RoM9aVhこの四季島は顔が違うから多くの人が違和感を覚えるんだよな
0983名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 10:41:25.14ID:TID0VGvG560Ωで充分だよ。
918の基板が、どこかでブリッジしていない?
0984D員 ◆ze124km/Mc
2017/12/27(水) 11:27:28.90ID:lFey1+BW気付かずに買って不満たらたらのガキ共を徹底的に見比べます
0985名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:13:35.54ID:+5eZB6j3ネトウヨ批判するのが時代の遺物な左翼だと思ってるからおまえらは頭が悪いんだよ
もともと凄く頭が悪いけどな
そもそもおまえらは右翼でも保守でもなんでもないからな
イデオロギーなんて新興宗教やってるからガイジなんだよおまえらは
ソ連が死んでイデオロギーの存在意義失ってもうすぐ30年だぞ
共産党のジジババ信者は後期高齢者揃いだが
おまえらはよりどころのない人生の悲惨さを
「ネトウヨ」に求めてるだけの絶望世代
ネトウヨは宗教なんだよ
宗教だから目的より教義という手段が優先される
0986名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:15:32.98ID:1x/VLDZ2全員納得だよな?
0987名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:15:48.63ID:cSxfwdzu0988名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:30:35.35ID:ebrvkTMiガイジかなw?
0989名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:32:50.31ID:cIu8rv7Pというやつが一体なんでパヨク()なのかね
1bit脳って頭わっりーなwww
0990名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:33:56.99ID:7xTiACM3実車と異なる場合がございます
の注意書きが必要だな
0991名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:49:16.48ID:y0GJBFc88620
9600
C51
C53
D51 200(やまぐち号仕様)
D52
E10
52系流電 2次原形
24系25形PC 0番台 各種単品
JR西日本 Twilight Express 瑞風
JR西日本 35系やまぐち号客車
JR西日本 283系
JR西日本 683系4000番台
JR四国 2000系DC 各種
JR四国 2600系DC
JR九州 ななつ星in九州
JR九州 787系 AROUND THE KYUSHU 4連
東武 DRC (レジェンド)
近鉄10100系 晩年
京阪 旧3000系 (レジェンド)
阪急新1000系
智頭急行HOT7000系
キボンヌ!!
0992名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:54:33.58ID:h6CkA4dsそれ東府中スレだぞw
0993名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 12:55:35.19ID:zVRX77B6きぼん
0994名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:05:29.94ID:+uxGPbVlFS ETR300「セッテベロ」
0995名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:18:52.95ID:7+TdrzS3おつ!
ED71・一次形
DD51・半重連
キボンヌ
0996名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:19:18.29ID:oADZ7slm0997名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:20:29.10ID:oADZ7slm0998名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:20:43.83ID:HwNzsTvyE353系
コキ106コンテナ無し2両
キボンヌ
0999名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:24:37.98ID:CpM+ZBT31000名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 13:25:24.92ID:jL4nBDP810011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 41分 38秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。