トップページgage
1002コメント259KB

東武鉄道を模型で楽しむスレTN-21 [転売禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい 2017/11/21(火) 08:54:36.28ID:QCCBhxpv
東武鉄道を鉄道模型で楽しんでいる皆さんのスレッドです。
スケールや時代の新旧は問わず、上毛・野岩・会津の話題もここでしましょう。

前スレ
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491746147/
0905895,897,9042018/08/01(水) 00:17:51.37ID:RtLsubWa
すみません、訂正です。
>>901さん、>>903さんです。
失礼いたしました。
個人的な要望を書き連ねてしまいました。
どうぞ、鉄道模型での東武鉄道のお話を続けてください。
0906名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 00:18:36.34ID:gDrbE0qR
>>904
長文での説明ありがとう
蟻で出たからといって販売意義が消滅する、ましてや「意味不明」というのは言い過ぎ
確かにまだ出てない形式を優先したりそれを希望するのは自然なことだけど、
たとえば浅草駅や赤城駅の売店という新たな販路も生まれるし、ありえないことじゃない
0907895,897,9042018/08/01(水) 00:23:50.38ID:RtLsubWa
>>906さん、長文失礼いたしました。
ありがとうございます。私もまさにそのように思っておりました。
8000系に関しては、グリーンマックス、マイクロエース、鉄コレと出ていますから、
200系鉄コレ版もあってよいのではないのかな…と感じておりました。
0908名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 00:27:56.42ID:KSClv8hc
緑色の8000系と宇都宮線の8000系が入荷していたから買いに行くか
0909名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 00:58:48.18ID:7fJTKgDk
鉄コレには既出の車種以外をやってほしいとかそんなことじゃなくてさ、鉄コレなんて所詮鉄道模型の下位互換なんだから、マイクロと言えどちゃんとした「鉄道模型」が出ている以上いらないでしょって思うよ
それに仮に200が出たとしてもどうせ牛乳瓶みたいなガラスにぐちゃぐちゃなストライプになるでしょ
0910名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 01:54:49.94ID:3D7AF+LW
鉄コレも今や1両1800円するからな。
(西武ぐでたま、西鉄旅人)
6両10,800円+税の鉄コレ、買う人がどれほど居るのやら…
0911名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 06:55:46.18ID:8/7wbedi
マイクロエースの動力は新品でも買ったらまずOHだぜ
0912名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 07:19:15.47ID:WNl5z7a7
>>910
なんでラッピング車と比較すんのよ。一般的な車両だと1500円/両だろ
0913名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 07:50:57.40ID:zjpgrhqs
この丁寧な口調の人は手先が器用だったら完璧なのになw
0914名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 08:32:06.02ID:82C6HD2C
200系(ノーマル塗装)なんて叩き売りの定番だと思ったけど…
中古で15000円を超えているのなんて数えるほどしか見たことない。
シンパなんか7,560円とかで買ったな。
台湾のは高かったかな。
0915名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 12:34:59.82ID:dZc86vwk
>>908
はたして、今回の宇都宮線+2コテワンマン現行色+27弾5070の2コパン屋根使って800と850作る猛者は現れるか?
0916名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 14:44:27.30ID:0O0KpyCt
普通に屋根改造した方が早くないか?
0917名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 14:47:20.97ID:7fJTKgDk
5050と850は配管が違うしそもそも5050は引き回しが間違ってる
0918名無しさん@線路いっぱい2018/08/01(水) 16:19:50.74ID:KSClv8hc
事業者限定やオープンパッケージで販売されそう
0919名無しさん@線路いっぱい2018/08/02(木) 14:37:11.58ID:j0wSsZW9
今年の南栗橋でのファンフェスでの鉄コレ、意表を突いて
800と850だったりして・・・・・・。
0920名無しさん@線路いっぱい2018/08/02(木) 19:17:54.96ID:sne6x1ty
もうそんな話か
はえーよ
0921名無しさん@線路いっぱい2018/08/02(木) 21:07:32.51ID:Un/Ayg8p
さすがにもう発注してなきゃ
生産間に合わないよ?

では予想してみよう。
大樹の14系客車のみ!
0922名無しさん@線路いっぱい2018/08/03(金) 00:30:06.48ID:f3uTO+nK
東部商事が富技に発注するタイミングと、ここで話題にするタイミングになんの関係あるんだろう…
いつ発注してたとしても、どうせユーザーに正解がわかるのは何ヵ月も先だしw
0923名無しさん@線路いっぱい2018/08/03(金) 22:09:39.67ID:9Zfx+fIb
>>919
マジで欲しいわ
実車数量分買う
マイクロもこの間の更新顔で800と850出してくれんかな…
0924名無しさん@線路いっぱい2018/08/04(土) 11:21:36.54ID:WgkQCU1T
9101F鉄コレで出て
0925名無しさん@線路いっぱい2018/08/04(土) 13:09:49.59ID:piNnMny2
鉄コレで57系や6050系、8000系ばっかり何回も出して、
78系を頑なに出さないのは何故なん?
0926名無しさん@線路いっぱい2018/08/04(土) 14:32:27.30ID:7Tt5kjQz
バリエーションが豊か過ぎて絞れないから?
0927名無しさん@線路いっぱい2018/08/04(土) 16:03:05.48ID:lWZQRsYZ
古い題材は若年層が買わず余るから。
0928名無しさん@線路いっぱい2018/08/04(土) 17:50:29.58ID:WgkQCU1T
でも熊谷線出したやん?
0929名無しさん@線路いっぱい2018/08/05(日) 21:34:38.85ID:jKzh2Se9
78なら新性能車なら10000まで並べられるし、
割と汎用性高いと思うんだけどなー
0930名無しさん@線路いっぱい2018/08/06(月) 21:28:30.21ID:D8KKKLfL
いんばいと
0931名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 17:06:30.08ID:uSuwRWs2
プラレール SL大樹発売
https://railf.jp/news/2018/08/07/081000.html
0932名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 22:18:34.52ID:6LECXO3s
いんばいと

スネバイト

スネ夫
0933名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 21:39:33.62ID:y71WheDJ
スネ夫
0934名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 11:03:39.22ID:NNzMFVIr
invite
0935名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 13:07:02.91ID:720BgRwt
GM70000って売り切った?
0936名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 14:31:30.96ID:csHjRepu
invite
0937名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 23:39:58.23ID:eKqCtobP
しつこい
0938名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 04:08:37.60ID:hOImAsHS
invite
0939名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 21:16:08.77ID:SWrikP+O
6050の会津所有車(200番台)が2コパン化されたみたいだから、中古屋での鉄コレ(会津車と2コパン車)の需要増えるかな?
0940名無しさん@線路いっぱい2018/08/15(水) 04:47:29.79ID:YSclWJdh
鉄コレの6050とかいうゴミ有り難がってるやついるの?
0941名無しさん@線路いっぱい2018/08/15(水) 08:20:25.84ID:FRo/Gs88
>>940
屋根カーブに違和感があるが、爺塗装済みキットよりはましじゃね?
爺完は出来に対して値段が高すぎてなぁ。
まぁ、鉄コレで妥協はできるよ。
一応東武6050系以外には見えないし。
0942名無しさん@線路いっぱい2018/08/15(水) 15:01:33.01ID:hv+MbE43
爺の完成品以外買う気になれん
0943名無しさん@線路いっぱい2018/08/15(水) 15:46:22.03ID:cWUKw6Fy
あの屋根カーブを違和感で片付けられるのか…
0944名無しさん@線路いっぱい2018/08/15(水) 17:56:06.54ID:kkV/yntG
GMの完成品そんなにアレか?
0945名無しさん@線路いっぱい2018/08/15(水) 21:05:08.66ID:Ck1lptVx
印象把握は良いけどチープって感じ
0946名無しさん@線路いっぱい2018/08/16(木) 01:31:19.68ID:OwwFYZv3
鉄コレ6050は無理でしょ…
0947名無しさん@線路いっぱい2018/08/16(木) 12:57:42.68ID:WWpdMcbR
GMはせめて屋上機器と床下機器は塗装したいね。
0948スネ夫2018/08/16(木) 18:22:51.71ID:RQ7xTm1t
invite
0949名無しさん@線路いっぱい2018/08/16(木) 20:33:29.98ID:OwwFYZv3
屋上機器は塗装必須だよね…
0950名無しさん@線路いっぱい2018/08/18(土) 01:10:54.13ID:tu4+8NPf
70000系の車番インレタとかどっかから出てないかな?
0951名無しさん@線路いっぱい2018/08/18(土) 03:27:45.67ID:Jn/2nn4q
invite
0952名無しさん@線路いっぱい2018/08/18(土) 10:26:51.95ID:uN/H6KRI
総本山で8000フライングとツートンが2Kで叩き売り中
0953名無しさん@線路いっぱい2018/08/19(日) 01:23:18.84ID:KdvGcbWG
いんばいと
0954名無しさん@線路いっぱい2018/08/19(日) 07:02:16.73ID:qScBzxaN
素材にしても使いにくい
0955名無しさん@線路いっぱい2018/08/19(日) 11:54:55.39ID:rozudsYL
総本山ってどこ?
0956名無しさん@線路いっぱい2018/08/19(日) 13:51:45.70ID:9GL5aRyD
>>955
総本山と言えば西落合
0957名無しさん@線路いっぱい2018/08/19(日) 19:37:06.21ID:qScBzxaN
執拗に書き込まれてるけどいんばいと君って何か悪いことしたの?
0958名無しさん@線路いっぱい2018/08/19(日) 23:34:03.06ID:UIQdrDPt
いんばいとクンより神領海のほうがヤバイんだよな
0959名無しさん@線路いっぱい2018/08/20(月) 02:35:39.84ID:ngr2W1sA
NGワードにできないの?
0960名無しさん@線路いっぱい2018/08/21(火) 06:06:46.79ID:H8vITAlG
雑誌投稿がきっかけで本名割れて捕まった公務員?
0961名無しさん@線路いっぱい2018/08/21(火) 18:11:03.14ID:00PT6EhV
イベントに身辺調査みたいなのをしてるマスコミが来てたという噂は今思うと…
0962名無しさん@線路いっぱい2018/08/24(金) 18:53:48.80ID:ej13hpwY
invite
0963名無しさん@線路いっぱい2018/08/25(土) 13:49:14.43ID:khHm/59i
>>952
まだ売ってる?
0964名無しさん@線路いっぱい2018/08/26(日) 01:56:58.00ID:U4xYghnA
invite
0965名無しさん@線路いっぱい2018/08/26(日) 17:36:18.79ID:MdvP9QbX
>>963
わかんね
遠くから行くなら電話してからの方がいいと思われ
0966名無しさん@線路いっぱい2018/08/29(水) 00:12:37.43ID:pQT4PTiK
>>965
ありがと、電話してみるか
0967名無しさん@線路いっぱい2018/08/29(水) 12:05:04.58ID:ykpJiDtr
台車の正しい5050系鉄コレきぼんぬ!
0968名無しさん@線路いっぱい2018/08/29(水) 23:36:50.83ID:J2l1A0xS
西武スレに先日のJAMでメーカーの人間に5050の件で色々要望した奴の書き込みが出ていたので東武に関連した所だけコピペして貼っておく。

JAM会場でいろいろ聞いてきた。
27弾
東武5050
FS10台車は本来シリンダーが付くのは分かっていますが、似た台車があればそれを使うように上から言われてしまい、作れませんでした。
車体も8000系のものを流用しているので、方向幕の大きさなど違っています。
→シリンダー付きのFS10台車は7800系から機能面で進化した事を示す大事な部分なので何とかならないかと進言。
 床下機器についても旧型車むけ機器よりも既存の8000系モハ8500、クハ8600のパーツの方がより近似なのでそちらを使ってほしい、冷房が使えるようなパーツ選定をお願いしますと進言。
0969名無しさん@線路いっぱい2018/08/30(木) 02:31:27.26ID:Vg+3E94m
いずれもそのうち誰かが3Dプリンターで作って売ってくれるだろ
0970名無しさん@線路いっぱい2018/08/30(木) 10:03:37.78ID:bBROxoMe
>>969
台車はもう出てますね。床下機器も、いずれは出そう・・・
0971名無しさん@線路いっぱい2018/08/30(木) 12:25:33.01ID:sxyLtnno
>>970
床下機器も(試行段階だが)出してるトコあったような…(去年のJNMAで売ってた)
0972名無しさん@線路いっぱい2018/08/30(木) 19:26:26.63ID:UteBAIss
いんばいと
0973名無しさん@線路いっぱい2018/08/30(木) 19:52:37.69ID:3mFP11iO
保守レスはいらないよ
0974名無しさん@線路いっぱい2018/08/30(木) 21:46:01.23ID:oq5Po+A+
序からメールきた、[このたびご注文いただきました予約商品につきまして、メーカーより
発売延期に関する連絡がございました。

■メーカー名/商品名(型番/JAN):
マイクロエース/(N) A4272 C11-207+14系 SL大樹 (6両セット)
(マイクロエース A4272 C11-207 タイジュ 6R/4968279140451)
当初の発売予定日(時期):2018年8〜9月
変更後の発売予定日(時期):発売日未定]
0975名無しさん@線路いっぱい2018/08/31(金) 00:53:03.11ID:NPud/dZQ
東武から突き返し食らってんじゃね
やっぱマイクロのクオリティでは難癖がついたか
0976名無しさん@線路いっぱい2018/08/31(金) 21:17:27.71ID:ZvK7mS1s
例の淫売さんはフォローしてもすぐブロックするんだよね。
潔癖症なのかね。
0977名無しさん@線路いっぱい2018/09/01(土) 15:43:01.27ID:KHwkJ7O1
70000系の床板ってkatoの16000に置き換えられる?
0978名無しさん@線路いっぱい2018/09/01(土) 17:19:07.61ID:MHLFzSs+
invite改造パーツセット
0979名無しさん@線路いっぱい2018/09/07(金) 07:48:44.98ID:9ylqLIiY
あんなにネタツイやら無断転載やらでリツイート乞食してたのにねぇ…
0980名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 01:56:23.43ID:Lv4iGTPu
8000系と6050系ってスカートの形状同じ?
0981名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 04:09:54.82ID:K8/BWDfx
70000のライトユニット出るかな?
行先変えたい
0982名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 07:42:19.97ID:MoHrVi/g
>>981
今度発売の70000では行先をステッカーから選択出来るらしいぞ。
http://www.greenmax.co.jp/image/new_release/new_release_201808_03.jpg
最初からそうしておいてくれよ…2回買わせる作戦か!?
0983名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 09:08:19.59ID:sJHqk/nF
>>980
メクラかよ
0984名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 11:59:34.52ID:K8/BWDfx
>>982
13000もそうだったからな
なのでライトユニットとステッカーだけ分売して欲しい
0985名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 13:34:59.77ID:GI+7nTnu
>>982
車番を変えて次々と新製品として出せば
ヲタは全部買ってくれるんじゃね?
0986名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 13:38:37.51ID:DfPu0C+G
GMのステッカーってまだ分厚いの?
0987名無しさん@線路いっぱい2018/09/09(日) 19:46:42.88ID:5dBJpEwB
メチャ高くなったのは確認したorz
0988名無しさん@線路いっぱい2018/09/14(金) 21:01:24.51ID:je6M6Is5
い〇ばい〇
0989名無しさん@線路いっぱい2018/09/17(月) 18:53:18.60ID:iB6XsU/d
い○○い○
0990名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 03:38:49.95ID:60EjuY40
〇ん〇〇と
0991名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 07:10:45.78ID:rvsbd+/s
あご
0992名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 07:46:50.56ID:7BQpU2Bo
印旛沼
0993名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 12:36:45.56ID:c1LdPpFe
ミクリのイベント、今年はいつ開催かな?
0994名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 13:49:26.84ID:5d5yMaFi
>>993
12月第1週の日曜と予想
その時ならSLが戻っているはずなので(12月以降はDL大樹)、目玉展示の1つにできるはず
0995名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 15:07:34.20ID:O0Sju2Ra
百里とかぶってしまう・・・
0996名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 17:40:38.74ID:ImsNS6Bv
第302飛行隊は11月末に閉隊になるから尾白鷲のファントムおじいちゃんの最後の花道の百里のイベントは外せないね。
今回の百里はみくりより遥かに重要度が高いと思うぞ。

つか次スレが立たないね。
誰もやらないから俺やってみるわ。
0997名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 17:45:14.58ID:ImsNS6Bv
次スレ立てた。

東武鉄道を模型で楽しむスレTN-22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1537260231/l50
0998名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 18:08:17.79ID:qPp4R1UU
今年は早いぞ
0999名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 18:11:20.00ID:5d5yMaFi
冬の訪れが?
1000名無しさん@線路いっぱい2018/09/18(火) 18:13:03.93ID:y2GP7cUJ
1000ならTobuer全員解雇
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 301日 9時間 18分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。