東武鉄道を模型で楽しむスレTN-21 [転売禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/11/21(火) 08:54:36.28ID:QCCBhxpvスケールや時代の新旧は問わず、上毛・野岩・会津の話題もここでしましょう。
前スレ
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491746147/
0080名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 15:58:51.84ID:5Q/x0MPZしかもオープンパッケージで
0081名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 16:09:50.95ID:+Zq72HHo0082名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 16:43:27.74ID:JibFFfW60083名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 16:55:20.10ID:sgVXcQzOこの情報も明日に正式リリースとなると、Dセット完売と同時に
5700アルミサッシ仕様のOP販売同時りリースってのも本当にありそうな気がw
0084名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 18:30:04.39ID:mU0kLWxz78で前パンが出たから73の後ろパンタの4連とか良いと思うんだけどな。
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 19:06:02.51ID:lYbUXWfH0086名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 19:18:19.34ID:sgVXcQzOBONAあたりが改造用の前面窓ガラスを出したりして…
0087名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 19:42:56.02ID:lYbUXWfHエッチングパーツと塩ビ板だけでいいんですけどね。窓下の角を直角に削る必要はあるけど何処かで出して欲しい。
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 20:55:09.86ID:9DQ/gl+o一部は友人と交換して手放したのに
鉄コレ10弾は好みのラインナップだったので買い漁ったから
0089名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 21:07:30.40ID:lSI3GMX9窓下は元から直角な訳だが。
Rの付いてないドン突きを「直角」とかさあ・・・
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 21:08:30.35ID:o5wsQNJd0091名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 21:13:58.14ID:lYbUXWfHHゴム化したヤツは窓下角に少しRが付いてない?
あとカーブガラスなんでっ初期のと随分イメージが違う。
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/12/13(水) 22:58:43.89ID:0xL87ksthttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20171213_06.pdf
0093名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 00:07:43.66ID:iHX5NPMp栃木の山奥でも早々と完売したら、流石に「!」だけどね
0094名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 00:24:18.49ID:LtPARzRYSUNKUS
ツートンも欲しいな。
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 00:47:58.81ID:LDWkEpqB0096名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 04:55:47.73ID:ncZnxsic0097名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 05:31:57.45ID:XQzg2zJm0098名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 05:57:18.87ID:A7E0XB6x東武アクセスの中の人が列整理してて、
今あわただしくシャッター開いて開店準備中
0099名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:05:45.99ID:IBdrP47n0100名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:06:05.49ID:XQzg2zJm列も5人くらいで超余裕。
意外とDは余り枠なのか?
5700自体が興味なし?
そこそこでかい駅なのに…
0101名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:06:07.58ID:8PaXBqPd異常だろこれ。一番使いようがないのに。
0102名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:07:14.41ID:rpbcyXidあっという間に在庫が0なっててワロタw
0103名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:13:39.94ID:eEFDomnz0104名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:28:03.26ID:A7E0XB6x0105名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:41:30.86ID:0B+mRkyf0106名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:43:29.98ID:27uganzNほぼ並ばす購入可
Dだけ4個買っていく奴も結構いる
買ったらみんな売店の裏に回って検品してる姿にちょっと笑った
0107名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 06:55:33.32ID:QRIGhVQnABC各1個、D3個、バスコレ1を購入。
0108名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 07:10:54.25ID:mJSMzeahそのあと北千住よってみたら全種健在なれどもDだけ風前の灯火の模様
では諸氏の健闘を祈る
0109名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 07:14:09.56ID:a+1yGh8L0110名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 07:45:35.29ID:lDfTazFzちょっとDに煽られてる感じあるけど
好きな時代設定の買えばいいかと
0111名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 08:17:47.91ID:UV39mYoyホントに買えたか不安。
まだ購入確定のメールが届かない。
0112名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 08:39:45.08ID:j871yIyAどうせIPA漬けするから同じな気がしてきた
0113名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 08:44:45.63ID:UV39mYoy以前の事業者限定や晩年を買った人も
DのTT3台車が欲しい。
0114名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 08:57:43.92ID:JppgFXqgもう10年長生きした設定で白+青帯仕様と「一年早く発注した先行投入車」と称して羽後交通からバケットを取っ払ったキハ1000も揃えよう。
0115名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 09:39:04.97ID:C+mfbgY+路線編
もしも熊谷線が小泉線と繋がっていたら
もしも熊谷線が電化されていたら
もしも熊谷から東松山までの路線が出来ていたら
0116名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 09:50:55.24ID:ZR/hXeNH野田線沿線は状況どうよ
0117名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 10:23:07.82ID:wvwePtrD無。
0118名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 13:40:08.85ID:TdZ+c2qO0119名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 13:48:52.61ID:LtPARzRY北千住と春日部に行ってしまった。
はじめから池袋に行けば良かったわ。
0120名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 13:54:31.72ID:a1+o14rR0121名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 14:15:40.73ID:PkVYDFvfもう少し商事の通販分が多くても良かった気もするが…鬼怒川方面は2カートンで充分
0122sage
2017/12/14(木) 14:31:41.18ID:qvQoyXmP既にDは売り切れていた。
購入するかどうか迷ったら、やはり寝坊した。
鉄コレ購入には気合が必須だとわかった。
0123名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 14:32:38.30ID:qvQoyXmPすみません、アゲました。
0124名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 14:36:37.68ID:LtPARzRY間に合ったわ。
残り何個か聞かなかった。
0125名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 15:21:00.15ID:JppgFXqg正直、昼までDが生き残るとは思わなかった。
塚集は仕入れに来なかったんだなw
0126名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 15:24:31.19ID:mZPXBFkQどうにか間に合ったわ
0127名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 15:32:49.95ID:LtPARzRY珍しく、オバさんが紙袋とビニールかばんに大漁に買い込んで居たな。
@春日部駅
推定で20〜30は有ったと思う。
他で購入して、春日部でDを仕入れに来ていた模様。
0128名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 16:04:52.01ID:a1+o14rR0129名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 16:33:09.39ID:iHX5NPMpこれでも1週間以内に捌ける…ってなると、それはもう
0130名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 16:34:35.00ID:QO0O9unj東武商事としては通販より実店舗の売上が大事。鬼怒川方面の店舗とそこで働いてる人の為に売れる商品を置きたいんだよ!
もっと企業側の実情も考えて上げて。
0131名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 17:51:16.18ID:x6RfA51n未だに1700A Cの貼り紙が…
朝霞台もDだけなし
1700B以上に捌けるの早かったな…
0132名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 17:57:13.02ID:iHX5NPMp0133名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 18:58:50.77ID:KnkmRfmK0134名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 21:21:52.29ID:4Q+cpOxn0135名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 21:43:26.72ID:lUFWdKnM0136名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 22:12:12.88ID:yZMaM4+4俺は以前の亀が三匹いるから買おうか迷っている。
0137名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 22:42:01.38ID:qvQoyXmP5720系は一般受けはしないけど、マニアには垂涎物のレア車種。
絶対に欲しかったが東武商事は銭勘定にシビアだった・・・
0138名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 23:36:32.14ID:k02jUa0A白帯車仕様って実車で存在したのですか?
0139名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 23:45:36.19ID:yDK+qQ7F0140名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 00:13:01.36ID:qLMT6BtL0141名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 01:38:59.65ID:kucVj7390142名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 03:13:37.97ID:mVtvcckK私鉄電車のアルバムには昭和31年3月撮影の原型青帯車の写真があるのでこの後に改造が始まったと思われる
1710系の就役は昭和32年9月なので約1年の間に白帯車がHゴム改造されたかが問題
かなり写真を探したけど白帯Hゴムの写真は無いんだよね
結論皆さんは3300えん払って偽物を掴まされた可能性が高いと思われます
0143名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 06:27:43.41ID:j6T4cBMk小さくてあまりハッキリしないのだけれど、白帯で正面窓がHゴム改造されてないか?
窓下端が僅かに拡大されてもいる様にも見えるし。
残念ながら撮影年月の記述は無いのだけれど・・・
蛇足だが、この写真を見ると連結面の雨樋から上がマルーンに塗られているのが判る。
0144名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 07:19:25.35ID:M4UIAUHlどうなってたんだろ…
瞬殺ではなかろう
0145名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 08:01:07.27ID:1kJb7dMrhttps://i.imgur.com/3mZTWLX.jpg
0146名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 09:12:07.68ID:V8Fxx2iaGJ!!
0147名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 09:13:31.48ID:FdNFxIX6「とれいん」1990年7月の、東武5700特集か
57を究めようとする上でのバイブル本だ…と、連れにも言われたなぁ
0148139
2017/12/15(金) 09:24:50.74ID:Laukbh0Iああこれこれ、これが手元にすぐ出てこなかったんだ。裏取りつけてくれてありがとう。
現状Aセットと組めるBC編成もないし、そのうち前面窓原形の帯なし、青帯、白帯出てきそうな気もするが。
0149名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 10:09:02.65ID:4Q6n8FRp> かなり写真を探したけど白帯Hゴムの写真は無いんだよね
> 結論皆さんは3300えん払って偽物を掴まされた可能性が高いと思われます
鼻かみ浣腸がご存命の間はそういう事態にはならんだろ。
まぁ、浣腸がお亡くなりになったら>>142みたいなフェイク野郎が蔓延しそうだけど。
0150名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 10:13:43.62ID:yo1RL+hE0151名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 10:31:32.74ID:aDGIk8gL買えなかった恨みか
0152名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 11:00:34.61ID:LgOedZvY0153名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 18:28:00.10ID:Zw2yLqjCバリ展をOPで出してくれんかな・・・。
まだまだ人気は衰えていない。
0154名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 19:15:18.99ID:k8EFVCT18000と5000はまだかね
0155名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 19:25:58.23ID:2aUXfvU50156名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 19:46:51.82ID:4iNGHy2F0157名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 21:11:19.50ID:VxjE8ErY鉄コレだけ目当てだとあれはどうなのかな
1700は初耳だが3000入りのは以前からあって他に色々グッズ入ってるが
0158名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 22:23:38.09ID:LgOedZvY3000の奴が欲しいなと思ったんだけど、4連(5900円+3連(3000円)+ゴミ(?円)=合計8900円+αを5000円で買えるなら安いんじゃない?
つかいま思ったんだけど商事の鉄コレって消費税込みの価格で売られているけど、ファミマで買うと8%の消費税取られるのかな?
0159名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 22:47:04.48ID:jUJjeA1g5710
5700
0160名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 22:52:39.86ID:qBeFzC1y>>158
ファミマも税込だよ
昨日買った57は3300円ってレシートにある
0161名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 13:19:49.95ID:Z0rlVjJy0162名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 16:18:38.24ID:p60PDfi7あそこって何時行っても鬼のように並んでるから「鉄コレありますか?」って聞くためにわざわざ行列に並ぶの嫌なんだよな。
店頭に「鉄コレ終了」って張り紙しろやと。
ちなみに>>160は本社下のファミマかな?
0163名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 16:43:40.68ID:NpHQ4YHr特に5のつく日にYahoo!ショップで買うと1個あたり330円分のTポイントが
付くから実質2970円で買えた。
Aを2箱、Bを2箱、Cを3箱買ったから7箱で2310ポイント付いた。
同じ東武マーケットでも公式HPからだと定価販売で割引などは無いけれど
Yahoo!ショップで出店してる東武マーケットだと定価にYahoo!ショップの
規定に準じたTポイントが貰えてお得!
0164名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 17:22:52.17ID:mePmppRw夏に向けて製作中だけどやっぱり10000系か
0165名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 17:53:09.99ID:7HS4P6jS池袋のファミマはあんな狭くて混む上に「例のアレください」って言わないと商品が出てこない店なのになんで販売継続なんだろう。
そもそも池袋は中央通路の売店で代用できるんだし。
スカイツリーファミマが一回やっただけで取り扱いを止めたのに池袋のファミマが取り扱いを続けているのはクレーマーのTポイント古事記でも居るんじゃないかと勘ぐりたくなるw
0166名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 18:29:41.52ID:ofaGE+PGわざわざ「5の日」が終わってからそんなポイント古事記自慢を書き込むなんて、あなたってなんていい人なんでしょうか!
あなたは鉄ヲタの鏡ですよ!!
0167名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 19:02:56.43ID:gqDZdAJBでも25日にはまた『5の日』になるじゃん。
ABCなら25日でも余裕だろ。
0168名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 20:33:03.00ID:WVfLu9fL鑑じゃなくて鏡かよ
0169160
2017/12/16(土) 21:46:11.32ID:ARBuN/fa俺が行ったのは東上線の優等の停まらない駅だよ
あと池袋のファミマはBトレとか売場に置いてなかった?
俺はTJのBトレはどこかの棚からレジに持って行った覚えがあるんだけどさ
0170名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 21:55:59.12ID:CXp02cB70171 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/12/16(土) 22:20:49.61ID:8+R+BgIhミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
ネトウヨの垂れ流すフェイクニュースには気を付けましょう。
0172名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 02:05:27.86ID:RC2HZ77H誰か1700のBと交換してくれないかな・・・
0173名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 02:44:14.32ID:bUjjlGBNすっかり忘れてた
0174名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 04:38:46.87ID:5Vg6QlNSAとCでニコイチ、そして真夏はゲ○電になりそうな非冷房・固定窓車を仕立てようw
0175名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 11:32:47.08ID:kKNLHQhA在庫あったDだけでなく結局A〜Cも買ってしまった
0176名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 13:53:46.92ID:DBV+qXx0B
C
D
0177名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 14:20:40.01ID:k1ue9Y0+0178名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 14:30:41.16ID:DBV+qXx0B
C
D
0179名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 16:15:56.36ID:liQrj2H7さっき東武本社行ったらABも終わって完全終了してた。
なお、3000の2連は2100円でまだまだ山積みwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています