東武鉄道を模型で楽しむスレTN-21 [転売禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/11/21(火) 08:54:36.28ID:QCCBhxpvスケールや時代の新旧は問わず、上毛・野岩・会津の話題もここでしましょう。
前スレ
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491746147/
0317名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 01:04:36.27ID:IvTGm1siいんばいと乙
0318名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 01:31:01.76ID:P6gK2Yaz0319名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 01:31:45.87ID:ab4qjcQ3http://q2.upup.be/H7kuVHxN5S
0320名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 03:38:33.65ID:N5i+c7+10321名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 03:46:10.46ID:vm3QQYYm生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0322名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 09:29:45.47ID:31bmIar40323名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 11:50:42.70ID:XlG6xevJだって他が焼き増しぼったくりor粘土細工しか無いんだもの
0324名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 14:47:32.68ID:vm3QQYYm生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0325名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 15:24:21.08ID:N5i+c7+10326名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 15:49:45.26ID:fjYIyBFC0327名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 16:52:41.74ID:G8zAFLLSi´ ,.―――――――` やれやれ
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
| | ―― ―― ヽ
|⌒ヽ i
\_ノ、 0 ノ
⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
\ /| |~\/
0328名無しさん@線路いっぱい
2018/01/04(木) 21:36:21.74ID:GUt5Zb8D新製品の案内見てもヘッドライトの違いには触れてないんだよね
0329名無しさん@線路いっぱい
2018/01/04(木) 22:27:05.52ID:beKoM2N9生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0330名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 00:54:10.71ID:vrKwHmREでも印刷表現変えるくらいだからやるんじゃね…?
LEDの表現は厳しいかも知れんが…
0331名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 09:56:14.01ID:+2rIti+Wでも今の蟻はかつての勢いは無いからな・・・・・・。
大穴で634系を出した爺か?更に大穴となると過渡か?
0332名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 20:55:10.97ID:J3tsoN9hアホじゃね
0333名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 21:19:21.37ID:D49MBRp60334名無しさん@線路いっぱい
2018/01/05(金) 22:17:47.97ID:VWfW/U580335名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 00:06:10.37ID:VOa31+sz生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0336名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 15:01:01.97ID:tuKY/zY6鬼怒川温泉に12月の終わりまで置いてあったようだ
0337名無しさん@線路いっぱい
2018/01/09(火) 01:28:58.60ID:2AkydEKx生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0338名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 10:14:11.27ID:gpSKmaUNb
c
d
0339名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 13:24:26.49ID:PDiw/+XK0340名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 19:10:11.73ID:/Vwg6ggEしてない
金型増やすのが面倒臭かったんだろ
0341名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 22:46:58.33ID:PDiw/+XKサンクス
試作品だと再現してたっぽかったのに結局やめたのか
0342名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 23:06:59.66ID:QnwNXBbH将来2080系を出した時に2000系の屋根差し替え部品取り需要で売れ行きが伸びるのを期待しているんじゃないか?
5700形C編成のTT-3台車みたいにさ。
0343名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 23:56:06.28ID:pDuSAfKo生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0344名無しさん@線路いっぱい
2018/01/11(木) 19:37:44.87ID:iE8K3ba60345名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 10:39:40.57ID:6GLktXyM生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0346名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 14:16:49.36ID:/WY9qRw50347名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 14:17:07.98ID:/WY9qRw50348名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 14:17:23.43ID:/WY9qRw50349名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 14:17:43.19ID:/WY9qRw50350名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 18:03:16.65ID:ZX+FMBayhttps://twitter.com/48289HG/status/858501761044070405
0351名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 18:38:35.87ID:FZKMHZcgなんかウケる〜
実車の6000系も冷改してあげればよかったのにね
0352名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 19:39:15.50ID:pXzGmSpOあの、それが今の6050なんですが・・・
片開き扉じゃ快速でも支障が出ていたんでしょ
0353名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 20:14:49.47ID:7WHVRgXY0354名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 21:10:09.16ID:BCLA/jpU0355名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 21:35:53.23ID:ZLCx++Rj0356名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 22:30:16.75ID:IymC+m2l0357名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 00:39:33.10ID:E1AudJc70358名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 04:37:27.73ID:7mrz4l960359名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 04:40:15.93ID:7mrz4l966000にそのままクーラー積むには屋根だか車体だかが強度不足だったんだっけか
0360名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 04:48:02.38ID:59u4pBmx0361名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 07:33:42.27ID:Zcvzvaei6000系は抵抗器とかで床下がいっぱいで大きな発電機が積めないから冷房化できない
という都市伝説レベルの話を今でも信じてる私
0362名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 12:52:31.30ID:gEdCLR/z湘南色似合うなw
0363名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 12:57:59.65ID:XapgQ6u40364名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 13:36:25.56ID:aeoYku6hたまに6000系のまま冷改したモデルの画像とか見るとニヤッとしてしまう。
0365名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 17:20:44.69ID:iipbnAsN6000系を冷房化しなかった主な原因は、2コテでトイレ付だったため床下機器が多く、
大容量MGを吊るスペースがなかったため、冷房の電源が確保できなかったことだったハズ。
AU712+インバータとかなら可能だっただろうな。
顔だけ6050系顔or8000系更新顔で6050系塗装の6000系ってのもそれはそれで見てみたいw
0366名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 17:23:30.24ID:iipbnAsN0367名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 18:11:06.64ID:v++GrVK70368名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 18:11:21.09ID:v++GrVK70369名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 18:11:33.24ID:v++GrVK70370名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 18:11:53.81ID:v++GrVK70371名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 18:27:09.88ID:AJUtytkP阪急で似たようなモニター屋根だった車両は冷改されたけど何が違ったんだろうな?
構体なのか、単にコスト増を嫌ったのか
0372名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 19:22:30.81ID:NUo5rRoo生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0373 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2018/01/14(日) 21:02:31.85ID:Db8d1wAK| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ アッー
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まさにキチガイ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 早く死ねばいいのにwwww
0374名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 00:55:16.22ID:0EiPgpcc0375名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 00:55:45.62ID:0EiPgpcc0376名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 00:56:13.38ID:0EiPgpcc0377名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 00:56:48.14ID:0EiPgpcc0378名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 04:34:09.88ID:vtKcuiFw台車がスラブ軌道の衝撃でけっこう逝っていたようで。
その後第三セクターの気動車や103系の冷改に使ったような軽量な冷房機も
当時はなく、抵抗器の発熱も凄かったから考えられなかったのだろう。
0379名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 12:26:35.92ID:nmdyRH/10380名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 13:48:48.07ID:8lczX8dG冷改の検討時期の差だな。
阪急各車は70年代後半、東武2000は80年代後半。
軽量構造のモニタ屋根は補強とかでコストがより掛かるうえに、その差10年のうちに費用対効果が逆転して新車置き換えのほうが有利になった。
0381名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 20:06:20.63ID:2OYRnS9b生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0382名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 20:40:56.14ID:aNBC29vu0383名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 21:07:48.02ID:jKQVCJDu0384名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 21:08:42.44ID:7CfC5fof限られた設備と予算では8000系を冷改するしかなくて2000系を冷改しようなんて計画すら無かったじゃないかな
8000系冷房車の配置も本線と東上線で偏らない様に51年度車は本線に持って行かれたし野田線にも冷改車がまわされた
東上線では
8連(冷房)+2連(非冷房)や
6連(冷房)+2連 (非冷房)は当たり前で逆に
4連(非冷房)+2連(非冷房)+8563F(冷房)や
8107F(非冷房)+4連(冷房)とか
冷房車をなるべくバラけさせて少しでも冷房車に当たる確率を高くしようと努力してたんだと思う
0385名無しさん@線路いっぱい
2018/01/15(月) 23:12:02.42ID:8lczX8dG営団の方針もあったよね。
トンネル冷房推進で、例え冷房車でも営団区間は切らせてたくらいだから、8000系の非冷房が残るうちから2000系が対象にはなり得なかったし。
まぁでも、余剰の鉄コレ2000系先頭車とか冷改してみて楽しむのもいいかもしれない。
小田急2400みたいな1両だけの例もあるし。
0386名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 00:06:43.70ID:kEbcJYIN2080も冷改してあげてください。
0387名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 00:10:50.67ID:geDvQG+y0388名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 00:11:19.80ID:geDvQG+y0389名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 00:11:33.90ID:geDvQG+y0390名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 00:11:55.46ID:geDvQG+y0391名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 10:43:31.44ID:d80qDZu3地上専用に転用した2080ならまだ可能性はあったのだろうが、とりあえず非冷房のまま転用してみたらアノザマw
0392名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 10:56:20.71ID:LDk6En5sつ103-1200
つ301
つ営団5000
いわゆる高性能車(小出力全M)時代の車だから当時の冷改には制御方式より車体構造(軽すぎるとか?)に難ありかと。
0393名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 19:44:58.21ID:wUxWg4Em無理矢理冷房化したけどな
0394名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 22:11:46.46ID:5H1pavS3その時代、亀戸大師には冬によく冷房車が入ってた。
夏は本線に優先的に入れてたんだろう。
0395haモデルズ
2018/01/17(水) 19:44:11.49ID:xxw/5n7J0396名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 20:58:58.78ID:mu3tKGTb0397名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 22:20:22.90ID:MUjoObWH生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0398名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 22:21:40.98ID:XLj3C97Nそうだろうな
撮り鉄乗り鉄の人とか日光観光兼ねて行けばいいのにな、とも思う
0399名無しさん@線路いっぱい
2018/01/18(木) 00:21:29.86ID:Sv+3nCck0400名無しさん@線路いっぱい
2018/01/18(木) 22:29:33.00ID:tADRUX/Z0401名無しさん@線路いっぱい
2018/01/20(土) 18:14:20.58ID:alusA4Cf自由形6050
http://akaikitsune.air-nifty.com/photos/uncategorized/2017/03/04/03042.jpg
http://akaikitsune.air-nifty.com/photos/uncategorized/2017/03/04/03043.jpg
http://akaikitsune.air-nifty.com/001/2017/03/6050-9e69.html
0402名無しさん@線路いっぱい
2018/01/20(土) 22:46:11.52ID:4HKRJrBa0403名無しさん@線路いっぱい
2018/01/20(土) 23:18:32.94ID:ZKO+LXlU営団5000って冷房化と合わせて抵抗制御から改装してた気が・・・
0404名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 00:40:23.93ID:ajBJaP7b営団5000は冷改時に添加励磁制御に変更されたよ。
ここは都営6000を代わりに入れるのがいいと思う。
0405名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 00:41:46.67ID:0QklBZRQ「東武の2色帯の都営6000」ってのをうっかり妄想したじゃないかw
0406名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 00:42:24.70ID:g3A3mHz40407名無しさん@線路いっぱい
2018/01/22(月) 17:34:51.17ID:vLbLnc3Q生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0408名無しさん@線路いっぱい
2018/01/22(月) 23:14:43.02ID:oSEDtcn+0409名無しさん@線路いっぱい
2018/01/23(火) 14:57:18.29ID:ge6f5KGp0410名無しさん@線路いっぱい
2018/01/23(火) 16:37:53.16ID:iDF8zbNy0411名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 00:56:02.22ID:qPdodEv+0412名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 02:02:23.47ID:ZbVh4Ppj0413名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 06:30:46.56ID:5oVEIvr4生きている価値無いシャブ中毒どら9松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章で未亡人に成済ます変態バドクラ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自演する 変態代表の掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0414名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 16:35:59.81ID:3mWNGIph相方の東武70000系は7月以降に成りそうだな・・・・・・。
最近全然音沙汰無いでしょ?東武70000系に関しては。
0415名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 17:48:33.18ID:f5ZRuXCf試作見たけど窓とブラックフェイスの分割部分を修正しないと
0416名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 22:19:14.97ID:qYmivn5b冷房積んだら、重すぎてスジに乗れない・・・それ以前にモーターが持たない悪寒。
非冷房で軽かったのに足回りの故障が頻発してた品。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています