トップページgage
1002コメント259KB

東武鉄道を模型で楽しむスレTN-21 [転売禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 2017/11/21(火) 08:54:36.28ID:QCCBhxpv
東武鉄道を鉄道模型で楽しんでいる皆さんのスレッドです。
スケールや時代の新旧は問わず、上毛・野岩・会津の話題もここでしましょう。

前スレ
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491746147/
0120名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 13:54:31.72ID:a1+o14rR
さっそく5000円即決で投入されててワロタ(^-^)
0121名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 14:15:40.73ID:PkVYDFvf
5000円なら交通費のこと考えると、神奈川あたりから先はトントンな人もいるだろうな。

もう少し商事の通販分が多くても良かった気もするが…鬼怒川方面は2カートンで充分
0122sage2017/12/14(木) 14:31:41.18ID:qvQoyXmP
東武商事ヤフーショップで朝6時40分に購入。
既にDは売り切れていた。
購入するかどうか迷ったら、やはり寝坊した。

鉄コレ購入には気合が必須だとわかった。
0123名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 14:32:38.30ID:qvQoyXmP
>>122
すみません、アゲました。
0124名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 14:36:37.68ID:LtPARzRY
>>118
間に合ったわ。
残り何個か聞かなかった。
0125名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 15:21:00.15ID:JppgFXqg
>>118
正直、昼までDが生き残るとは思わなかった。
塚集は仕入れに来なかったんだなw
0126名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 15:24:31.19ID:mZPXBFkQ
東上線のファミマでDがあと1個ある駅まだあるぞ

どうにか間に合ったわ
0127名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 15:32:49.95ID:LtPARzRY
>>125
珍しく、オバさんが紙袋とビニールかばんに大漁に買い込んで居たな。
@春日部駅
推定で20〜30は有ったと思う。
他で購入して、春日部でDを仕入れに来ていた模様。
0128名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 16:04:52.01ID:a1+o14rR
ビニールカバン=エナメルバッグ=転売古事記御用達アイテム^^
0129名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 16:33:09.39ID:iHX5NPMp
オクにも一気に出て来たね>Dセット
これでも1週間以内に捌ける…ってなると、それはもう
0130名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 16:34:35.00ID:QO0O9unj
>>121
東武商事としては通販より実店舗の売上が大事。鬼怒川方面の店舗とそこで働いてる人の為に売れる商品を置きたいんだよ!
もっと企業側の実情も考えて上げて。
0131名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 17:51:16.18ID:x6RfA51n
今回は上福岡で取り扱いないが
未だに1700A Cの貼り紙が…

朝霞台もDだけなし

1700B以上に捌けるの早かったな…
0132名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 17:57:13.02ID:iHX5NPMp
TT-3台車効果と販売数を絞ったのとの、ダブルパワーってところか
0133名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 18:58:50.77ID:KnkmRfmK
これ、Dだけ4500円くらいの値段にしても良かったかもなw
0134名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 21:21:52.29ID:4Q+cpOxn
Dセット難民は週末に日光・鬼怒川へ殺到しそうな予感
0135名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 21:43:26.72ID:lUFWdKnM
東武商事って有能だな。普通に売ったらDセットが売れ残るかもしれないのに・・・
0136名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 22:12:12.88ID:yZMaM4+4
とりあえず今回の57より亀の再販の方がこのスレの諸氏にはまだ馴染みがあるんじゃないのか?

俺は以前の亀が三匹いるから買おうか迷っている。
0137名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 22:42:01.38ID:qvQoyXmP
>>135

5720系は一般受けはしないけど、マニアには垂涎物のレア車種。

絶対に欲しかったが東武商事は銭勘定にシビアだった・・・
0138名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 23:36:32.14ID:k02jUa0A
正面窓をHゴムに改造された5720の
白帯車仕様って実車で存在したのですか? 
0139名無しさん@線路いっぱい2017/12/14(木) 23:45:36.19ID:yDK+qQ7F
存在もするし、1700との併結も記録されてる
0140名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 00:13:01.36ID:qLMT6BtL
白帯のHゴムは存在しない
0141名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 01:38:59.65ID:kucVj739
どっちやねん
0142名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 03:13:37.97ID:mVtvcckK
鉄ピク アーカイブ50-60から昭和31年10月撮影の写真では白帯車は原型で青帯車はHゴム改造済み
私鉄電車のアルバムには昭和31年3月撮影の原型青帯車の写真があるのでこの後に改造が始まったと思われる
1710系の就役は昭和32年9月なので約1年の間に白帯車がHゴム改造されたかが問題
かなり写真を探したけど白帯Hゴムの写真は無いんだよね
結論皆さんは3300えん払って偽物を掴まされた可能性が高いと思われます
0143名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 06:27:43.41ID:j6T4cBMk
鉄ファン1990.10月『特集:東武・京成特急ものがたり』p15最下段5721Fの写真。
小さくてあまりハッキリしないのだけれど、白帯で正面窓がHゴム改造されてないか?
窓下端が僅かに拡大されてもいる様にも見えるし。
残念ながら撮影年月の記述は無いのだけれど・・・

蛇足だが、この写真を見ると連結面の雨樋から上がマルーンに塗られているのが判る。
0144名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 07:19:25.35ID:M4UIAUHl
もしDセットも数一緒だったら
どうなってたんだろ…
瞬殺ではなかろう
0145名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 08:01:07.27ID:1kJb7dMr
いや白帯Hゴムあったよ。1700とも併結してる
https://i.imgur.com/3mZTWLX.jpg
0146名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 09:12:07.68ID:V8Fxx2ia
>>145
GJ!!
0147名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 09:13:31.48ID:FdNFxIX6
>>145
「とれいん」1990年7月の、東武5700特集か
57を究めようとする上でのバイブル本だ…と、連れにも言われたなぁ
01481392017/12/15(金) 09:24:50.74ID:Laukbh0I
>>145
ああこれこれ、これが手元にすぐ出てこなかったんだ。裏取りつけてくれてありがとう。

現状Aセットと組めるBC編成もないし、そのうち前面窓原形の帯なし、青帯、白帯出てきそうな気もするが。
0149名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 10:09:02.65ID:4Q6n8FRp
>>142
> かなり写真を探したけど白帯Hゴムの写真は無いんだよね
> 結論皆さんは3300えん払って偽物を掴まされた可能性が高いと思われます

鼻かみ浣腸がご存命の間はそういう事態にはならんだろ。
まぁ、浣腸がお亡くなりになったら>>142みたいなフェイク野郎が蔓延しそうだけど。
0150名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 10:13:43.62ID:yo1RL+hE
鼻紙浣腸元気だね
0151名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 10:31:32.74ID:aDGIk8gL
>>142
買えなかった恨みか
0152名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 11:00:34.61ID:LgOedZvY
今回3000や17の入った福袋みたいなのが発売されたみたいだな。気がついた時には売り切れてた。俺も欲しかったなぁ。
0153名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 18:28:00.10ID:Zw2yLqjC
>>148
バリ展をOPで出してくれんかな・・・。

まだまだ人気は衰えていない。
0154名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 19:15:18.99ID:k8EFVCT1
今月350出るって
8000と5000はまだかね
0155名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 19:25:58.23ID:2aUXfvU5
飛び出せヘッドマーク!東武350系
0156名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 19:46:51.82ID:4iNGHy2F
来年こそフライング東上を是非
0157名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 21:11:19.50ID:VxjE8ErY
>>152
鉄コレだけ目当てだとあれはどうなのかな
1700は初耳だが3000入りのは以前からあって他に色々グッズ入ってるが
0158名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 22:23:38.09ID:LgOedZvY
>>157
3000の奴が欲しいなと思ったんだけど、4連(5900円+3連(3000円)+ゴミ(?円)=合計8900円+αを5000円で買えるなら安いんじゃない?


つかいま思ったんだけど商事の鉄コレって消費税込みの価格で売られているけど、ファミマで買うと8%の消費税取られるのかな?
0159名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 22:47:04.48ID:jUJjeA1g
5720
5710
5700
0160名無しさん@線路いっぱい2017/12/15(金) 22:52:39.86ID:qBeFzC1y
>>42と関連しそうだが、昨日57買いに行ったファミマで3050が値下げして57と並んで売られていたな

>>158
ファミマも税込だよ
昨日買った57は3300円ってレシートにある
0161名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 13:19:49.95ID:Z0rlVjJy
博物館収蔵の猫髭(非Hゴム)をやる時は100円値上げしても良いからヘッドマークの部分はメタリックシルバーにして欲しい。
0162名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 16:18:38.24ID:p60PDfi7
余ってるクオカードで買いたいんだけど、ブクロのファミマってもう完売したのかな?
あそこって何時行っても鬼のように並んでるから「鉄コレありますか?」って聞くためにわざわざ行列に並ぶの嫌なんだよな。
店頭に「鉄コレ終了」って張り紙しろやと。


ちなみに>>160は本社下のファミマかな?
0163名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 16:43:40.68ID:NpHQ4YHr
今回の5720系はD以外はYahoo!ショップの東武マーケットで15日に買った。
特に5のつく日にYahoo!ショップで買うと1個あたり330円分のTポイントが
付くから実質2970円で買えた。
Aを2箱、Bを2箱、Cを3箱買ったから7箱で2310ポイント付いた。
同じ東武マーケットでも公式HPからだと定価販売で割引などは無いけれど
Yahoo!ショップで出店してる東武マーケットだと定価にYahoo!ショップの
規定に準じたTポイントが貰えてお得!
0164名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 17:22:52.17ID:mePmppRw
丸目会は冬の新刊は車両系の同人誌の発売無しか
夏に向けて製作中だけどやっぱり10000系か
0165名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 17:53:09.99ID:7HS4P6jS
>>162
池袋のファミマはあんな狭くて混む上に「例のアレください」って言わないと商品が出てこない店なのになんで販売継続なんだろう。
そもそも池袋は中央通路の売店で代用できるんだし。
スカイツリーファミマが一回やっただけで取り扱いを止めたのに池袋のファミマが取り扱いを続けているのはクレーマーのTポイント古事記でも居るんじゃないかと勘ぐりたくなるw
0166名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 18:29:41.52ID:ofaGE+PG
>>163
わざわざ「5の日」が終わってからそんなポイント古事記自慢を書き込むなんて、あなたってなんていい人なんでしょうか!

あなたは鉄ヲタの鏡ですよ!!
0167名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 19:02:56.43ID:gqDZdAJB
>>166
でも25日にはまた『5の日』になるじゃん。
ABCなら25日でも余裕だろ。
0168名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 20:33:03.00ID:WVfLu9fL
>>166
鑑じゃなくて鏡かよ
01691602017/12/16(土) 21:46:11.32ID:ARBuN/fa
>>162
俺が行ったのは東上線の優等の停まらない駅だよ

あと池袋のファミマはBトレとか売場に置いてなかった?
俺はTJのBトレはどこかの棚からレジに持って行った覚えがあるんだけどさ
0170名無しさん@線路いっぱい2017/12/16(土) 21:55:59.12ID:CXp02cB7
Dセット再生産?マジ?
0171 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄2017/12/16(土) 22:20:49.61ID:8+R+BgIh
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

ネトウヨの垂れ流すフェイクニュースには気を付けましょう。
0172名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 02:05:27.86ID:RC2HZ77H
頼まれた分のDが余った… 

誰か1700のBと交換してくれないかな・・・
0173名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 02:44:14.32ID:bUjjlGBN
350来週か
すっかり忘れてた
0174名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 04:38:46.87ID:5Vg6QlNS
>>172
AとCでニコイチ、そして真夏はゲ○電になりそうな非冷房・固定窓車を仕立てようw
0175名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 11:32:47.08ID:kKNLHQhA
5700Dセットだけ買おうと行ったが
在庫あったDだけでなく結局A〜Cも買ってしまった
0176名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 13:53:46.92ID:DBV+qXx0



0177名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 14:20:40.01ID:k1ue9Y0+
今日押上の様子見たらAとBしか残っとらんかったな。
0178名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 14:30:41.16ID:DBV+qXx0



0179名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 16:15:56.36ID:liQrj2H7
>>177
さっき東武本社行ったらABも終わって完全終了してた。



なお、3000の2連は2100円でまだまだ山積みwww
0180名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 16:33:43.22ID:5o/2caOt
>>162
池袋のファミマは昨日夜の段階でAとBだけ5個ずつくらい残ってた。
最初は中国人の店員に鉄コレの在庫を聞いたら「チョトナニイッテルカワカラナイアルヨ」と言われてしまったが日本人店員に「そこの棚に有ります」と言われてしまったw

なお、丸ノ内線通路の売店はABC揃って大量に有る模様。1700Aもアルヨ!!
0181名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 16:54:55.76ID:DBV+qXx0



0182名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 21:07:32.56ID:5Vg6QlNS
大宮の風俗ゾーンで火事とは…
3日前、まさに目の前を通って、鉄コレ購入のために近くの駐車場に停めてた記憶が…
0183名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 23:51:16.73ID:ehBMluPz
結局D難民諸氏は日光鬼怒川方面の探索に行ったんでせうか?
0184名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 00:24:32.39ID:+tIfezEu



0185名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 00:25:08.24ID:+TIFmv+3
>>183
オクの価格がDですら定価+1000円で落ち着いちゃったんだから
転売屋か温泉目当てでもない限りわざわざ日光市まで行く人は居ないでしょ。
0186名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 00:45:52.68ID:fP0LnJql
思い違いだったらごめんなさい。
東武商事から通販で買った57がやっと届き初めて製品を手にして、すぐ
『あれっ!?』と思ったのがC、Dセット・Tcのジャンパ栓受け。
あれが付いたのはもっとずっと後の3形式統合、機器配置変更による
Mc+Tcユニット化、前照灯ブタ鼻改造の頃だったんじゃないの?

『Hゴム』騒動は決着付いたけれど、少なくとも白帯クハ720にジャンパ栓受けは
まず有り得ない話で、10年近くもズレてるかと。誰も気にならないのかな。
もしや自分が間違ってるのかと思って、資料を調べ直してもみたけれど・・・
顔のミスだけにこれはイタい。それも忘れ物なら付ければ済むのでまだいいが、
余計なアバタはややこしくて困る。

去年の1700Cセット奇数車もそう。こちらは全然間違いではないんだが、微妙な問題が。
ジャンパ栓受け付きだと、少なくとも1967年以降(詳細時期不明)の最末期仕様である。
だとすると確実に使えるヘッドマークには制限が出るおそれがあって、
突発事態発生でDRCの代走でもない限り、『なんたい』以外は使えない可能性が
あるんじゃないのかなぁ・・・と悩んだもの。(『たかはら』は他社製品にも無い。)
実際、結構目立つジャンパケーブルをぶら下げて運用に就く最末期仕様白帯
1700&1710奇数車は、『なんたい』『たかはら』(と、ヘッドマーク無しの連絡特急)以外、
その実在を証明する資料がどこにも見当たらないのだ。
余計な物さえ付いていなければ何の問題もなかったのに、と恨めしい限り。
大体に於いて必ずと言っていいほどケーブルを付けていて目立つパーツだし、
拘る向きはしっかりしたパーツを付けるだろうから・・・という配慮が欲しかったところ。
以上、大好きな1700の事だけに反証ネタがあったら、むしろ大歓迎だ。

行先表示シールも『いかにも1700』の分割併合列車のものが無かったしね。
(6000系もアレだった・・・)
今回もBセット青帯5700流線に使える『急行』ヘッドマークが、これまた皆無ときている。
(過渡期には青帯5710特急『けごん』も存在した様だが・・・)
側サボも車号札も無い。『鉄コレ名物使えないシール』と揶揄する向きもある様だけれど、
子供騙しにもならない『原型復刻前面窓シール』なんか要らないから、肝心のものを望む次第。

コアなファン向けのニッチなアイテムだからこそ、
基本が良いだけにもう少し細かいところまで正しく拘って欲しかった。
次こそ是非とも『真正原型57AB編成』『1710』『5310』など、
『考証に抜かりのない栄光のクラシックカー』での挽回を期待してますよ、東武商事さん!
そして某博物館名誉館長閣下殿!
好ましいアイテムを出していただいたことには心から感謝しつつも、
敢えて苦言を呈した一ファンの心情を何卒お汲み取りいただけたなら幸いです。

愚にも付かぬボヤキを長々と書き立てて、申し訳ありませんでした。
0187名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 01:08:12.77ID:+tIfezEu



0188名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 01:11:06.53ID:OrfdtHxt
ブログでやれ
0189名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 08:42:05.89ID:NnE+Kv7g
>>186
自分は実物を見た事無いんで
細かいことは気にしないッス!
0190名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 09:48:17.50ID:mhKuUwa7
>>189
鉄道模型趣味って>>186みたいな神経質な人がかなりの割合を占めてる趣味なんでしゃーない。
俺も189さんと同類なんだけど、5700Aを2つ繋げるより5700Aをばらした中間に貫通帯なし5700を挟んだ方が見た目は美しいよねw
0191名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 09:49:58.74ID:mhKuUwa7
ってか、鉄模板っていまだに>>186みたいな長文が書き込めるんだね。
実物鉄道経験の板はキチガイが大暴れしてとっくの昔に長文が規制されてたのにw
0192名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 09:53:09.70ID:mhKuUwa7
>>176
>>178
>>181
>>184
>>187












E気持ち♪

尚、金八の作中で5700は残念ながら登場しない。
0193名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 14:02:11.81ID:+TIFmv+3
>>192
> 尚、金八の作中で5700は残念ながら登場しない。

滅多に千住以南に入らなかった5700は仕方ないにしても頻繁に通ってたはずのDRCや6000すら写ったことって無いよね?
第3シリーズ以降は知らんw
0194名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 18:14:59.44ID:fW7wnIMD
東武商事の年末お徳用袋復活しているな。
0195名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 18:27:52.49ID:tmm7Cnf0
>>186みたいな長文書き込み、正確な内容ならむしろありがたい情報だけどなぁ
0196名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 23:56:58.66ID:WOJ9fMkP
>>195
>>186は駄文交えなければ長文になるような内容でもないから言われるんだろう。

つまりは>>188に尽きる
0197名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 07:25:34.67ID:MtMBxX73
>>185
定価+たったの1000円と言いたいんだろうが、
額じゃなくて定価に対する率で考えろよ。
転売ヤーにとっては十分にウマウマだと思うが?
0198名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 09:23:57.38ID:nwqXV15H
池袋 1700A売切だった。
0199名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 15:37:14.98ID:Cf9gI3n1
>>197
だから「転売屋じゃなきゃ鬼怒川まで行かない」って書いたんでしょ?
文盲?
0200名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 17:41:18.57ID:4r0p/hsG
>>199
>>185を儲かりもしないのによく行くわwという意味で捉えた訳だが?
0201名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 17:47:48.53ID:LQr1xLt1
俺は写真撮りに行きながら鬼怒川で買ってきた
もちろんDは1個しか買ってない
1700と併ケツ結用
0202名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 17:48:03.56ID:LQr1xLt1
間違えた併結
0203名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 19:58:02.80ID:FOINXXMH
木曜にポチったのにいまだに音沙汰なし、、、
Dは買えなかったけどさw
0204名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 20:09:22.80ID:cNMppCd7
大阪の東武電車好きですが、現時点Dセット以外まだ通販の在庫あるんですね。
Aを1、Bを2、Cを5購入して青帯の貫通と非貫通の6連×2編成と猫ヒゲ2連×1編成思っていますが、結構な額になるので躊躇してなかなかポチれません(笑)。
0205名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 20:42:06.87ID:+TkCQxYj
みんな実車が6本しかいない電車の模型を7本以上買うのって平気なほう?
0206名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 20:51:58.47ID:2JfndYIs
個人の趣味だからどうでも良い。
0207名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 20:54:31.28ID:4r0p/hsG
>>205
時代が被らなければ平気かな。
あとは、先行製品があっても後発製品の方が出来が良いとか、
後発製品も捨てがたいとかだと、
所有欲が勝ることも。
0208名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 21:26:19.20ID:F55dWn/2
>>205
仕様違いで実車を超える両数になることもある
201系試作車を中央10両の他に京葉用に5両確保した(まだ手は付けていないが)
0209名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 22:37:15.54ID:LQr1xLt1
>>205
平気
両数少ないのに時代によって姿変わったりするケースはザラだし
0210名無しさん@線路いっぱい2017/12/19(火) 22:39:55.94ID:vlJXH4wr
>>208
東武8000一統で
> 仕様違いで実車を超える両数になることもある
とすると、色々と脅威だw
0211名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 07:15:36.50ID:imK8JW/c
>>210
各編成全て仕様違いを追い求めたら2000両くらいいくんじゃねwww
0212名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 08:42:03.19ID:uj9RHwpX
七光台のコーポレートのロゴと路線愛称付いた時の3種必要になるしな
0213名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 12:22:30.72ID:zkqRXkXp
Dセットは急遽再販が決まったそうだ
0214名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 12:57:30.44ID:fTdEbqAZ
うちの57は22編成44両にも増えた。
クロポ(晩年)→6輌
鉄コレ(晩年)→6輌 晩年計12輌
2009年東武商事鉄コレ→12輌 7ー80年代計12輌
Aねこ→4輌、Bねこ→4輌、C青5710→4輌、D5720→8輌(うち4輌分台車を他セットに捻出→残った車体を白帯を消して、他セットからのFS106を履かせて、登場時5710→4輌)
初期5ー60年代計20輌
0215名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 15:04:18.40ID:/fDUYuNT
>>213
ソースは?商事のHPでも発表ないけど。
0216名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 17:06:47.46ID:+Kq8I9kN
張り紙
0217名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 17:41:47.84ID:PD6IuF2M
ツイッター見てもDの再販書いてない。
張り紙あるならその画像載せて!
0218名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 18:45:18.29ID:UvmFw9qP
>>217
覚醒剤切れで幻覚が見えちゃってる奴の話を信じちゃダメ!ゼッタイ!!
0219名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 19:48:34.28ID:+Kq8I9kN
>>218
https://pbs.twimg.com/media/DRKzBPAUIAAtpXo.jpg
覚せい剤切れてるのおめーだよ
0220名無しさん@線路いっぱい2017/12/20(水) 19:52:57.73ID:YPBAGaqK
>>219
はぁー???ふざけんなよ
こちとらまだ在庫抱えてるんだよ、捌くまでもう少し待てや
それなら個数制限なんか最初から無くせボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています