【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/11/09(木) 23:04:45.66ID:MXMpSXJH0002名無しさん@線路いっぱい
2017/11/10(金) 03:47:08.89ID:6dg6wUMqhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1497488447
0003名無しさん@線路いっぱい
2017/11/10(金) 09:19:57.44ID:bhoSwPOu0004名無しさん@線路いっぱい。
2017/11/10(金) 11:27:40.55ID:8lCS+2Dbカツミ模型は長生きしてほしいです
エンドウも長生きしてほしいです
医者からガンです、と言われました
写真も見せられました
・・・・
0005名無しさん@線路いっぱい
2017/11/10(金) 12:01:45.94ID:+YwDyfPfhttp://www.enjosokuhou123.com/archives/4856134.html
http://livedoor.blogimg.jp/enjosokuhou/imgs/4/5/454c5e83-s.jpg
0006名無しさん@線路いっぱい
2017/11/10(金) 12:48:38.85ID:a5BeFstx0007名無しさん@線路いっぱい
2017/11/10(金) 13:12:13.99ID:gwx50WsMエンドウが、
クリスタルエクスプレスを出すのなら
4両で45万円でも買う
0008名無しさん@線路いっぱい
2017/11/10(金) 17:26:56.55ID:a5BeFstx0009名無しさん@線路いっぱい
2017/11/11(土) 09:46:03.60ID:KqrKzKTp0010名無しさん@線路いっぱい。
2017/11/11(土) 13:05:34.15ID:JAAjbXDw0011名無しさん@線路いっぱい
2017/11/11(土) 13:28:55.80ID:xGPnYhA/こちらが後から立てられスレ荒し防止IP表示が不都合な人用かも
>デマを流し偽計業務妨害に
ここも該当ですね
0012名無しさん@線路いっぱい
2017/11/11(土) 16:48:01.78ID:uz3ercLL>>デマを流し偽計業務妨害に
嫌がらせに嘘の情報を流すと罪になる?
https://legalus.jp/others/general/ed-1345
刑法233条は、虚偽の風説を流布し人の信用を毀損した者を信用毀損罪として処罰するとしています。
「虚偽の風説を流布し」とは、事実とは異なった噂を不特定または多数人に対して伝えることをいいます。
スレチでした・・・
0013名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 09:06:09.15ID:mKnA5Gst0014名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 11:57:10.44ID:W7O+W3rC0015名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 17:43:15.86ID:TLOBT1Oo0016名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 06:17:49.28ID:7ZLxlWAx0017名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 08:17:12.86ID:voHT2FHoオレの所有車両充実は、正にそれのおかげだった。
0018名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 12:14:29.29ID:LWM1xWHR0019名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 12:25:18.95ID:cziARiXg手の脂ベタベタとかタバコ臭も最悪
0020名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 17:23:11.03ID:voHT2FHo0021名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 14:59:52.85ID:64DUd0bJ0022名無しさん@線路いっぱい
2017/11/15(水) 19:10:17.05ID:I9GfCcE90023名無しさん@線路いっぱい
2017/11/15(水) 19:50:19.73ID:LnGduncT0024名無しさん@線路いっぱい
2017/11/16(木) 10:05:32.76ID:umuNj2bD0025名無しさん@線路いっぱい
2017/11/16(木) 19:16:26.08ID:MLhfDXja0026名無しさん@線路いっぱい
2017/11/17(金) 06:39:16.53ID:uNLUDEzp0027名無しさん@線路いっぱい
2017/11/17(金) 08:53:42.86ID:MkcaUfTZ0028名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 00:38:00.54ID:fdx63kul0029名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 23:00:05.24ID:utaGBMcJ419系の顔もバランスが崩壊している
0030名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 23:12:11.35ID:2IrA9j57製品になんと言おうと非難しようとそれでも買う人は買う
なんだったらアンタがこのキットを買って組み上げて「ここが変だ、ここを加工してこうなった」
と感想を述べつつ出来映えを晒してくれ
0031名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 23:51:37.58ID:vnYKNHxXおまえの脳も顔も崩壊している
0032名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 23:58:24.81ID:2IrA9j57あ〜あ、言っちゃった(笑)
本当の事を言ったらダメでしょ
こういう人は製品をとにかく難癖つけて叩く事に意義があるみたいだから
0033名無しさん@線路いっぱい
2017/11/19(日) 06:27:14.35ID:M7HQ59ZO0034名無しさん@線路いっぱい
2017/11/19(日) 11:18:55.21ID:mQIkIoDW両食パンのキット売ってないから買えない。売ってたら買ってるよ。
0035名無しさん@線路いっぱい
2017/11/19(日) 17:03:48.63ID:L1Gsk+edクハ419の方は合わせの仕上げが難しくて組めないからか?
0036名無しさん@線路いっぱい
2017/11/19(日) 17:07:21.29ID:Lt9Dghei金のある人はいるんだなぁ。
0037名無しさん@線路いっぱい。
2017/11/20(月) 16:56:07.97ID:vJP8ZVvbぜひカツミ模型でお買い上げをお願いします
0038名無しさん@線路いっぱい
2017/11/20(月) 22:14:15.72ID:o5FIibtM0039名無しさん@線路いっぱい。
2017/11/21(火) 12:03:21.26ID:TrfAJNqs2万円以上のお買い上げで500円のクオカードを差し上げますので、よろしくお願いいたします
0040名無しさん@線路いっぱい
2017/11/21(火) 18:53:33.82ID:CxjFhrkJ0041名無しさん@線路いっぱい
2017/11/22(水) 00:12:50.40ID:kl/zPwGe0042名無しさん@線路いっぱい
2017/11/22(水) 21:07:35.44ID:29ihG/YCオマエモ ウンコ
0043名無しさん@線路いっぱい
2017/11/23(木) 00:47:58.84ID:TAfYWxqm0044名無しさん@線路いっぱい
2017/11/23(木) 14:55:23.47ID:ZUFSTKgF0045名無しさん@線路いっぱい
2017/11/23(木) 15:59:36.98ID:Oular+wz「お客を知る」と「自分に合わせてくれる」を取り違えてないか?
ついでに、「自分の身の程」も分かってなかったりして w
0046名無しさん@線路いっぱい
2017/11/23(木) 22:23:04.64ID:XohWhjCnお客様を知るには、お客様にもそれ相応のコミュニケーション能力が求められますねぇ
0047名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 00:00:16.78ID:691GoRj60048名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 08:11:16.34ID:whkPzzFZお客様?自分をお客様と勘違いしてるバカは沢山いるなw
0049名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 08:12:18.30ID:whkPzzFZそんでもって、在庫の山をつくって倒産するんですねw
0050名無しさん@線路いっぱい。
2017/11/24(金) 11:21:01.36ID:cby+UMmPQ:在庫の山をつくって倒産するんですね?
A:今は在庫を持たない主義なので、倒産しません
銀座3階の棚にあるたくさんの銀箱も、中身があるのかもしれない?ということだろう
0051名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 12:38:25.13ID:RNufi9Wnそれと全く逆の説を、ある老舗模型店の店長から聞いたことがある
…「店を潰さない秘訣」だとして。
0052名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 14:51:56.05ID:/AfUFKL50053名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 15:15:46.20ID:RNufi9Wnそんな事言ったら、線路出さない富(HO)はどうなる?
0054名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 17:27:32.75ID:d2t2c1UW糞
0055名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 21:22:37.28ID:t6fcgu2t好きなだけじゃだめでしょ
実車に対する洞察力とスケールダウンした時のバランスセンスだと思うね
0056名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 11:40:58.51ID:Sl5lluJaそれが出来なければ鉄道模型でもやっていけない
0057名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 12:40:41.62ID:cz31OOqpお客様=数百万円の商品を細かい事を言わず現金で買う人
コジキ=あーだこーだ言って結局何も買わない人
0058名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 21:21:21.18ID:b+3SeMSKそういうスタンスの人は鉄模から足洗ってもらって構わないよ
0059名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 09:59:08.30ID:jMDkfDd00060名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 10:26:07.22ID:1hHWkKsE文句だけ言って何も買わないバカが増えたから業界が縮小したんだよw
0061名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 11:01:36.43ID:Bh95EyTP自分ではネジ一本締めない連中にこの道楽での市民権を与えたプラ完蔓延が
口先モデラーがはびこるようになった最大要因。
0062名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 11:08:35.75ID:xRZ446p0最近の若いもんはと言い出したらそいつは老人。
0063名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 12:41:35.69ID:JqSzkyiZドライバーって何?と聞く者もいるし
車輪の絶縁、非絶縁の区別も知らないし
0064名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 12:45:13.35ID:Zplvxp2rそれな
0065名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 13:27:48.56ID:xRZ446p00066名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 14:16:52.19ID:Bh95EyTP老若とは関係なし。
0067名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 14:17:50.62ID:Bh95EyTP要するに一億総三歳児。
0068名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 14:20:55.02ID:Bh95EyTP手先三歳児の口先年増かな。
0069名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 14:23:46.70ID:dGhUcIr40070名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 14:26:25.05ID:Bh95EyTP0071名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 23:19:22.42ID:upe54hAU0072名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 23:29:54.04ID:dGhUcIr40073名無しさん@線路いっぱい
2017/11/27(月) 08:07:19.87ID:MnrF+gCH工作や手入れを努力と感じる奴がいる時点で、この道楽の劣化を痛感するな。
0074名無しさん@線路いっぱい
2017/11/27(月) 12:15:15.91ID:CKdWQ7MA0075名無しさん@線路いっぱい
2017/11/27(月) 13:19:44.16ID:MnrF+gCHそれは単に量と質の取り違えだな。
0076名無しさん@線路いっぱい
2017/11/27(月) 20:11:47.41ID:l3XJV6Ra0077名無しさん@線路いっぱい
2017/11/27(月) 22:15:41.17ID:K7dHv3sQ取り違えても成り立ち、同時に双方とも正しいという点が重要。
0078名無しさん@線路いっぱい
2017/11/28(火) 01:02:00.35ID:an/Plq0p0079名無しさん@線路いっぱい
2017/11/28(火) 08:08:06.29ID:VNRM3cbK成り立ちゃいいってもんではあるまい
…“寝たきりモデラー”だらけになっちまうんじゃ。
0080名無しさん@線路いっぱい
2017/11/28(火) 12:27:04.50ID:XMsZK0k00081名無しさん@線路いっぱい
2017/11/28(火) 23:31:35.01ID:OqaZCN3y0082名無しさん@線路いっぱい
2017/11/29(水) 02:38:52.79ID:25D1yzQ00083名無しさん@線路いっぱい
2017/11/29(水) 08:11:29.24ID:268UFCOC模型屋に行かずPCでポチったきり、宅配便を玄関で受け取っきり、
箱開けたっきり、それをそのまま線路に乗せて、
寝そべって眺めるだけ…というモデラーの生態は
今のご時世決して極端な例ではあるまい?
0084名無しさん@線路いっぱい
2017/11/29(水) 12:12:38.70ID:hZjLNBJH>今のご時世決して極端な例ではあるまい?
さらにプラ製品を定価で売る模型店では買わず当たり前の様に量販店で割引価格で買う
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/11/29(水) 12:21:39.76ID:xv3I9B0qそれを寝た切りと表現する発想の貧困さと悪意が問題なんだろ。
0086名無しさん@線路いっぱい
2017/11/29(水) 13:37:26.36ID:xO3nB3os寝たきり以外の何ものでもあるまい。
他に何と言えば?…「ものぐさモデラー」ではものぐさに失礼だし。
0087名無しさん@線路いっぱい
2017/11/29(水) 20:11:24.96ID:3iTmtaIBこういう奴が風通しを悪くする。
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/11/30(木) 00:33:23.30ID:FttHDJo2MSE良かったし
0089名無しさん@線路いっぱい
2017/11/30(木) 01:35:11.10ID:ot+Vb9awまた模型でもヘッドライトや半個室グリーン車の色分けってきちんとされていたでしょうか?
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/11/30(木) 21:20:26.10ID:zId8oeVrエンドウ贔屓というわけではないが、
完売に近い状態で好評だったと聞いている
エンドウにしては珍しく窓ガラスはめ込み成型で前頭部フォルムをよく捉えていた
ヘッドライトは知らない。半室G車の色分けはされていた
今回の信玄公家紋の模様は特殊印刷じゃないかと予想してみる
0091名無しさん@線路いっぱい
2017/12/01(金) 02:14:16.48ID:h57d1Z5hその他はエンドウで棲み分け
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/12/01(金) 08:15:24.28ID:WpzNWHaN過渡のみならず富までが関西ネタに懲りるキッカケになるだけ
…のような気がする。
0093名無しさん@線路いっぱい
2017/12/03(日) 00:29:13.95ID:/6S6yywG0094名無しさん@線路いっぱい
2017/12/03(日) 02:20:03.06ID:NOqK32IE景気はそれなりにいいんだから、今の値段でも売れるんじゃ?
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/12/03(日) 22:50:19.44ID:mjF3aAdJ0096名無しさん@線路いっぱい
2017/12/03(日) 22:51:15.74ID:mjF3aAdJ0097名無しさん@線路いっぱい
2017/12/03(日) 23:15:19.50ID:wF6xyWqXエンドウのツイッターに前回製品の画像上げてくれってリプライ送れば?
0098名無しさん@線路いっぱい
2017/12/04(月) 07:31:11.81ID:8IGK3MZc0099名無しさん@線路いっぱい
2017/12/04(月) 15:03:21.94ID:Q7ig6vTy0100名無しさん@線路いっぱい
2017/12/06(水) 19:35:13.93ID:8j1XSo7V0101名無しさん@線路いっぱい
2017/12/08(金) 06:10:53.57ID:Bz539erc0102名無しさん@線路いっぱい
2017/12/09(土) 20:02:11.88ID:TmH5Wus50103名無しさん@線路いっぱい
2017/12/09(土) 20:48:03.43ID:bMQ17Yd20104名無しさん@線路いっぱい
2017/12/10(日) 14:38:06.64ID:Q3MEqugS0105名無しさん@線路いっぱい
2017/12/10(日) 17:17:42.39ID:T9xl1QEs実物も模型もお金持ち専用列車
0106名無しさん@線路いっぱい
2017/12/10(日) 19:10:52.57ID:tuEo4eYD四季島って、何両編成でつか?
0107名無しさん@線路いっぱい
2017/12/10(日) 19:21:45.16ID:srEBak1p10両編成です。
http://www.mr-endo.com/lineup/brass/densha/tokkyu/shiki-shima.html
10両で80万円台税別ですか。
https://www.kato-shikishima.com/
こちらは35000円税別ですが、実売3万円切るでしょうね
0108名無しさん@線路いっぱい
2017/12/10(日) 20:53:46.60ID:3hdrfJwFそうすると10万程度だから待つのもありな気もする。
0109名無しさん@線路いっぱい
2017/12/11(月) 02:41:22.30ID:12c/Y7Ux鉄博が先に買うから予約販売だね
0110名無しさん@線路いっぱい
2017/12/11(月) 06:49:05.28ID:Zoj/dpn/プラ完1両1万円の時代は終わったよ。
0111名無しさん@線路いっぱい
2017/12/11(月) 17:22:03.53ID:YuNDANEJ光沢感鈍いけどスッキリ仕上がり。
みなさんどっち?
0112名無しさん@線路いっぱい
2017/12/11(月) 17:35:21.24ID:qZCrDpzF定価で買う人なんてそういないからそんなもん。
0113名無しさん@線路いっぱい
2017/12/11(月) 17:37:59.64ID:qZCrDpzF定価で買う人なんてそういないからそんなもん。
0114名無しさん@線路いっぱい
2017/12/11(月) 22:30:38.91ID:fR4PZVNH瑞風ならその値段だな
0115名無しさん@線路いっぱい
2017/12/12(火) 08:12:56.89ID:KjQZTJIV消費税10%時代の到来と内外人件費の高騰で、時間の問題。
0116名無しさん@線路いっぱい
2017/12/12(火) 20:24:51.11ID:ZwebUpqF0117名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 08:53:47.30ID:AHqMyG7cそれでも好きな車種だから持ち続けるけど
0118名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 12:07:52.14ID:pNy7tR54いつから、自分は何もしないで
差し出される完成品に文句をつけるだけの道楽に
成り下がったんだ?
0119名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 16:42:41.26ID:PLxSX1co0120名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 16:44:43.57ID:PLxSX1co0121名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 22:16:52.28ID:SJoxg0iA「だからオレはキットを組む」とか「自作する」ならまだしも、
単に「買わない」ってだけじゃなぁ。
0122名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 04:24:25.07ID:C91WQooG0123名無しさん@線路いっぱい
2017/12/15(金) 18:33:37.36ID:ycC/v18g0124名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 01:03:14.20ID:suLFF0uy0125名無しさん@線路いっぱい
2017/12/17(日) 07:40:33.86ID:lKj20DIkどの塗装?
0126名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 12:09:53.41ID:hRjwFrJkキハ40も予約してるけど買っちゃおうかな
どっちも完成品買う金なんてないからキットだけど
0127名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 13:43:45.14ID:3Yi0fvH90128名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 19:03:49.03ID:n7uKBk1Yどうぞ。
0129名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 05:36:44.57ID:ngjYCiN0でもロスト台車は歪み易く走行性に難ありと聞いて少し悩んできてしまった…w
0130名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 08:09:03.59ID:xgJJHcJcウチに、彫りの浅〜いピノチオ製ドロップフォージングと
皆さんからボロクソ評価の克己製ダイキャストの
両方のTS301があるけど要る? w
0131名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 08:40:56.09ID:ngjYCiN0お気持ちだけ頂いておきますw
でもわざわざありがとうございます。
0132名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 17:42:24.90ID:RkBbiT6a0133名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 19:46:02.38ID:2JfndYIs0134名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 01:02:15.86ID:hdrqTdj7経営者変わってから棲み分けという概念が完全になくなってヤバイことになってんな。
さぁて軍配が上がるのはどちらかな
0135名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 06:53:56.89ID:KMHQdIrR昔ながらの「困ったときのロマンスカー」かよ w
0136名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 14:58:06.82ID:lAObtgJT100万だけどw
0137名無しさん@線路いっぱい
2017/12/20(水) 21:36:46.12ID:byvw+03K0138名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 13:33:24.72ID:vm9PWs/V0139名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 15:42:32.50ID:QUvYteRAキムチ製造よりマシだが
0140名無しさん@線路いっぱい
2017/12/21(木) 18:56:34.29ID:3E3tz7J/0141名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 17:12:57.22ID:Y/5EZi2eGAPも最大6割引セールやってるし
0142名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 03:59:37.18ID:+OBCAn/pこういう趣味・嗜好品の場合は、
「定価でも欲しい」か「4割引きでも要らない」か
…のどちらかじゃないかと思う。
「定価でも欲しいけど、4割引きじゃないと買えない」と
正直に言えばいいのに w
0143名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 04:59:44.33ID:/kX81Bko俺には組めそうに無いわw。
0144名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 12:55:53.08ID:wouaY04s前面窓ガラスがヒドすぎる
0145名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 13:05:32.96ID:GxdufsIx0146名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:12:20.92ID:oaM/7BUW0147名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 15:16:14.08ID:c0z/jqINじゃあオマエがキャスティングして頒布してくれ。買うから
0148名無しさん@線路いっぱい
2017/12/23(土) 16:42:43.20ID:2oNTUqR40149名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 20:19:19.29ID:xLzLd9IB0150名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 21:47:57.94ID:zt9j4W1C0151名無しさん@線路いっぱい
2017/12/24(日) 22:55:04.95ID:O5EGy3iSカツミが塗装しているわけじゃないし
塗装に関しての苦情は塗装業者(藤沢にある)へどうぞ
0152名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 10:18:01.57ID:sXPJseDqでも、製品全体のデキに責任を持ってるのはブランドホルダーのカツミかと。
0153名無しさん@線路いっぱい
2017/12/25(月) 21:24:58.38ID:ovXG1AWa0154名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 18:21:58.56ID:CZRImju60155名無しさん@線路いっぱい
2017/12/26(火) 21:58:23.20ID:+xkKqHHrそうなのね。とは言え販売はカツミなわけだし苦情は>>152の言うようにカツミに言うべきだよね。安くないんだし良い塗装技術を持ったところに委託してほしいわ。
>>154
ゆず肌、直線の出てない塗装、ハンダ(接着剤?)のはみ出しとか、買おうという気持ちを見事に萎えさせてくれますよね。
0156名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 02:09:21.95ID:UYso+r85技術的なことやら値段のことやら
0157名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 06:40:09.73ID:MMLcVU6P今どき他に鉄道模型の塗装なんか請け負ってくれる業者なんかないよ。
0158名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 11:47:33.62ID:SYmaUOlb0159名無しさん@線路いっぱい
2017/12/27(水) 20:40:20.58ID:VfzyzvYb0160名無しさん@線路いっぱい
2017/12/28(木) 09:31:48.13ID:u9N3p4U70161名無しさん@線路いっぱい
2017/12/28(木) 16:26:45.97ID:hgz3eKtG0162名無しさん@線路いっぱい
2017/12/28(木) 17:34:34.91ID:pEKIcDjkもし本当ならゆず肌でも文句は言えん
0163名無しさん@線路いっぱい
2017/12/28(木) 18:31:02.34ID:yTT43jyYあまり内部事情を暴露すんなよ・・・
0164名無しさん@線路いっぱい
2017/12/28(木) 18:55:37.39ID:4ImIrlLR0165名無しさん@線路いっぱい
2017/12/28(木) 20:40:45.93ID:oEJQqKGa本体が高いんだから塗装代が安かろうが高かろうが買う側には関係ないよね。ゆず肌であれば文句も言うし買わないだけ。
プラでは出せない塗装のつやなんだから手を抜いてもらっては困る。
0166名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 00:53:48.80ID:ghaqzgPTプライマーも厚ぼったく吹いている。
一色ならともかく、塗り分けがあると仕上がりはご存知の通り。
0167名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 02:03:48.72ID:5liWK1E10168名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 18:29:51.34ID:AOBgnSn3ES3270 「つばめ」中間3輌Bセット 160,000円+税
ES3280 「AROUND THE KYUSYU」基本4輌Cセット 335,000円+税
ES3290 「AROUND THE KYUSYU」中間2輌Dセット 95,000円+税
E6670 「AROUND THE KYUSYU」サハ787-100単品 46,000円+税
9x25セットで 225輌x3000円 675000円 一回の仕事ががこれでは
受けてくれるとこなんかないだろうな。
0169名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 18:31:30.99ID:AOBgnSn3アパレルはそれ前提で製品販売してるんだから。
遠藤さんの立場になってほしい。
0170名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 18:37:35.13ID:pt1XT7Ue0171名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 18:40:01.02ID:AOBgnSn3ユートレやでんてつのような新興組にいまさらながら危機感あるようです。
ユートレもオーナーがどうももう潮時かなと。
でんてつはどうなんですかね? あまりやる気がないような感じらしいです。
うちの会社も、オリンピックのあとは受注があまりないんです。
なのでブラスモデル買っている場合じゃないです。
ここ5年は買ってません。
皆さんはどうですか?
正月は、オークラで過ごします。
0172名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 18:42:20.40ID:AOBgnSn30173名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 18:51:07.64ID:HNhJ+Orz自分も完成品なんて買える身分ではありませんがキットだけは何とか買ってる状態
これもいずれは厳しくなるのかなぁ
0174名無しさん@線路いっぱい
2017/12/29(金) 20:49:02.28ID:Nq2RoUc1ここ5年くらい言い続けてる辞める辞める詐欺?
0175名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 00:16:21.52ID:sVa6Td8Dhttp://www.katomodels.com/ho/kiha110/
0176名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 00:30:37.43ID:n+x5lyac過渡のキハ110、プロトタイプは200番代の八高線ぽいから、俺は両運を買って手持ちのエンドウ八高線記念塗装編成とつなげて楽しむ
0177名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 09:12:29.63ID:/SpHRbW5完売したらしい。
0178名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 09:58:35.07ID:eJU/effOエンドウ製は横から見た時の前頭部の角度異常車が量産されまくりだな。。。
0179名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 10:59:24.73ID:mTcIuEWD実物をそのままスケールダウンすると、必ず実物の印象と異なったものになる
…って話を聞いたことがある。
0180名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 11:30:48.48ID:3Pm6bnHRプラモ始め有名な話
タミヤとかよくその話してるよ
視点や遠近感が違うから
0181名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 14:26:42.68ID:n+x5lyacネット画像見た限りでそう判断したのなら、そうとも言い切れないと思うが
画角が変われば角度だっていくらでも変わるし
0182名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 18:28:55.97ID:fLpO7fT60183名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 19:57:45.78ID:n+x5lyac京成開運号はさすがに酷かったな
京成は範疇外なので買わなかったが、エンドウ社内で問題にならなかったのか?
相当叩かれたのか後の再生産は塗り直されたみたいだけど
0184名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 20:53:27.90ID:ZKbqFTz6製造業営業職やってます。
3000円はあり得ないと思いますよ。
倍は最低でも頂きたい…
0185名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 23:33:33.67ID:QCxTCf4OHOT7000「スーパーはくと」の非貫通流線形先頭車も
前頭部角度は兎も角、乗務員室ドア前の側窓形状がおかしかったなぁ
ピラー(?)が上すぼまりになっちゃってた
0186名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 23:37:17.15ID:QCxTCf4O×上すぼまり
○下すぼまり上ひろがり
0187名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 00:05:29.01ID:P6gl5PqC日車夢工房終了したし 日車ブランドで出してた313系は富にプラ製で出してほしいわ
0188名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 02:45:20.46ID:1RnZmtLxhttp://js3vxw-02.cocolog-nifty.com/photos/jrq_787_/jrq_787_bk10_01_msc787_10.html
https://twitter.com/model_endo/status/944132859060658176
この2つを見比べてみたらわかりやすいのでは?
前面窓ガラスと、ライトなどのある前面パネル面は本来角度が違うんだけど、エンドウのはほとんど
角度が同じ。窓枠とパネルのエッジ部分で見比べるとわかりやすい。
前面パネル側の傾斜が足りず、窓ガラス側は傾斜しすぎて、結果的に角度が異なるはずの
2つの面が、段差があるだけでほぼ角度差が無くなっている。他のカットをみてもわかると思うよ。
前面パネル面と側面をつなぐ2つの面の間にある斜めにカットされた面もおかしい。
本来前面パネル側も側面側も、どちらのつなぎ目もエッジの効いたカットラインになっているに、
エンドウのは前面パネル側だけエッジありで、側面側は丸まっちゃっている。
旧塗装で言う明るいシルバーで塗られた前頭部は、若干丸みを持つとは言え本来5面構成
(前面パネル、両側面、その両者をつなぐ斜めの面の5つ)なのに、エンドウのは実質3面と言っても
過言では無いほど、側面と斜めの面の継ぎ目が丸まっている。
さらには、前面窓ガラスの上から屋根に掛けての盛り上がりも高さが足りていない。
クーラーの大半を隠すくらいに盛り上がっているはずが、高さが3分の2くらいに留まっていて
クーラーの露出量が多い。
そしてDXグリーン部分の側面から屋根に向かう斜めカットラインも、全長に渡って一直線のはずが歪んでいる。
0189名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 03:48:50.26ID:Izckj92vノイローゼか? w
0190名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 10:59:48.38ID:Z1TUQqE8なんとなく頭のイメージが本物と違うかなぁ、といっても15年前の記憶で曖昧。出たら買うと決めていたから満足してます。
0191名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 15:14:42.54ID:Izckj92vあのボンネットこそ、造形に抱くイメージは百人百様だよな。
0192名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 15:25:40.89ID:isZ3t0Zsエンドウの機関車でまともなのって何よ
0193名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 15:59:13.35ID:6pOflbfIB20
0194名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 19:25:28.22ID:KRtf2V/+西武E31 / EF64-1000
0195名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 19:52:20.24ID:jgGU+ldiEF81-500 JR貨物色
0196名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 19:57:37.96ID:7chpiNf0今日のコミケは尻丸出しレイヤーがとても寒そうだった、まで読んだ
0197名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 21:02:35.04ID:MNHhfPlZEB66 ED66
0198名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 21:05:25.72ID:YsF6YSveだよな?
でもそのくらい安くしないと断られる。
エンドウも自前で塗装すりゃマシになるんだろうが。ま、これからは高くても良い製品を少量売っていくブラスか安いプラかって所だ。
ユートレ、でんてつ、ムサシノあたりが生き残れば構わない。韓国がちと怪しいが、現状そいつを越える塗装工場はあまりない。
0199名無しさん@線路いっぱい
2018/01/01(月) 00:10:32.79ID:F2K1e12o0200名無しさん@線路いっぱい
2018/01/01(月) 00:31:55.73ID:PML2Ml13…と言われ初めてかれこれ20年程になりますかな w
0201名無しさん@線路いっぱい
2018/01/01(月) 10:18:33.16ID:W2CLQ2IK心配しなくても大丈夫だ。問題無い。
君はNゲージを買い続けたまえ
0202名無しさん@線路いっぱい
2018/01/01(月) 23:59:18.13ID:X+/TaGX40203名無しさん@線路いっぱい
2018/01/02(火) 16:21:51.93ID:tWuexIZiおもろい
うけた
0204名無しさん@線路いっぱい
2018/01/02(火) 17:37:35.51ID:UyABgI0H0205名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 10:10:25.40ID:pW8E//T9コレはわかりやすい。ありがとう。
0206名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 11:08:57.15ID:2/OOSfNTかなり前にキット買ってそのままだ
0207名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 12:45:28.89ID:6YsJ+9d/自作自演乙
0208名無しさん@線路いっぱい
2018/01/03(水) 18:01:08.02ID:IZMwwwuh俺は105系の30N更新車が欲しいな
0209名無しさん@線路いっぱい
2018/01/04(木) 12:58:25.41ID:7/EAx3qF0210名無しさん@線路いっぱい
2018/01/04(木) 13:08:25.50ID:5zCqIU+50211名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 03:29:05.68ID:250a6MnK0212名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 06:36:57.65ID:dhUCw0qA0213名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 07:52:32.13ID:4xZA7kdnどうしてなんだろう?
0214名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 09:12:23.05ID:KcZN2NuD似てないから。
それでokなら買ってよいんじゃない?
0216名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 19:08:05.31ID:Q0qqJGqdパーイチならプラ製で充分でしょ。
つか、半額ってことは6万ナンボ?それでも売れるんだ
0217名無しさん@線路いっぱい
2018/01/06(土) 20:03:25.21ID:6yTODD0z0218名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 15:23:40.65ID:HTqDywdH0219名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 21:59:46.42ID:Gkkxpudb0220名無しさん@線路いっぱい
2018/01/07(日) 23:06:36.06ID:SmfEjYqT0221名無しさん@線路いっぱい
2018/01/08(月) 00:28:23.34ID:BwJwAbbyソレを沿道に求める真意が理解不能。
0222名無しさん@線路いっぱい
2018/01/08(月) 15:35:36.26ID:5W9KwxjU0223名無しさん@線路いっぱい
2018/01/09(火) 13:05:27.32ID:7Z22zHux0224名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 02:21:06.12ID:wgmIikKQ0225名無しさん@線路いっぱい
2018/01/10(水) 08:11:04.85ID:nslbgnWcオレの腕じゃ、その安っぽいってレベルにすら届かんけどね w
0226名無しさん@線路いっぱい
2018/01/11(木) 01:28:54.20ID:X9UqV+am0227名無しさん@線路いっぱい
2018/01/11(木) 03:49:21.00ID:iDvFpRaPその逆もまた真なり。
0228名無しさん@線路いっぱい
2018/01/11(木) 07:31:17.54ID:yOXDSSog「出来」はどうだったのかね?今さら売っているところはないよね?ムサシと比べたら?
0229名無しさん@線路いっぱい
2018/01/11(木) 07:58:51.07ID:iDvFpRaPアレはアレで好む向きがいたと思う
…細密なブラスやプラ製品が出たDD54と同じ構図?
0230名無しさん@線路いっぱい
2018/01/11(木) 12:10:01.57ID:PkqqYOSf>エンドウでDD51
このDD51持っている
ロスト多用で動力もMPだし重量もあるから走りは上々
ただ関東には全く配置が無いタイプ
屋根が取れる構造だから市販パーツ利用で800番台最終タイプ(1801〜1805)に改造工事中
0231名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 11:10:56.90ID:JyflpGxgつかカツミエンドウはキットをガンガン出せば良いんだよ。塗りはお宅らでやれ!みたいに。
0232名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 11:41:35.79ID:iXQ9ESUs>つかカツミエンドウはキットをガンガン出せば良いんだよ
それは無理だよ
プラ製品の簡単な故障も直すことが出来ない輩が多い時代に
バラキットを組める人間はもう少数精鋭
0233名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 12:29:59.32ID:3iyA0aVn0234名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 13:09:58.49ID:ImI9idT60235名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 17:26:07.15ID:K+OKlNZY欠品点検と梱包かな?
0236名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 18:46:30.61ID:os1SJisVムサシノさんとコンタクトあるが、彼も60半ばだからあと5年くらい? やってられないですよ。
OJもC11が最期だって。 D51なし。 究極のEF58もなし。
0237名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 18:54:39.64ID:ImI9idT60238名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 18:55:42.54ID:os1SJisV知人が、昨年土曜日いって来たけど、不機嫌そうな顔して、いまいそがしんだ といったそうだ。
営業時間に客が来てよくそんなこといえるなとww
なんかやっぱり精神不安定なんだろな。
キットガンガンって、誰が買うんですか?
遠藤稔さんが、キットは手間かって儲からない、昔からのお客さんのために
義理でやってるみたいなこといったそうで。
0239名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 19:01:28.41ID:os1SJisVムサシノさんは、お客さんが高齢化してOJ買ってくれないみたいだな。
退職して65とか70になって50万100万と模型買う気にならないんだろう。
銀座も転売の客がメインでどうしようもない状態。
0240名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 20:53:30.20ID:ImI9idT6まあ、趣味娯楽に二桁や三桁万円そうポンポンと出せる人間は先ず多くないよね
それに加えて何社もあったって、ね
世界的に売れるなら別だけど、日本型鉄道模型はほぼニッチだからなー
0241名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 22:22:53.16ID:4iBJUsP+でんてつさんは、115系のプラ版を出せば、みんな買うと言われて4両セット販売したものの、
誰も買わず、在庫が大変なことになっているらしい…。
手を挙げた人は約束通り購入してほしい…。
素敵なメーカーが沈没しかけている…。
0242名無しさん@線路いっぱい
2018/01/12(金) 22:45:04.01ID:RBc0nUU10243名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 00:59:26.81ID:eKEKZY500244名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 02:39:23.74ID:kSCR3zHP0245名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 07:24:21.79ID:QjLa7KlS0246名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 07:35:46.90ID:FcfZO4u5なんだかんだ言っても、カツミやエンドウは、
(たとえ身売りという形を取ったとしても)事業継続の仕組みが
シッカリしてる。
0247名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 08:44:57.73ID:+q11SOx7俺は1セットしか買ってないけど富115と混結させている。
動力の同調は特に問題ない。
なんで売れないんだろうね。
冨の115-1000だけで編成を組むと違和感がすごいと思うのだが。
0248名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 09:23:15.96ID:F/JXh4+P試作版は良さそうな感じだったのに
0249名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 10:00:39.21ID:FcfZO4u5自分がいいと思っても、評価されないままメーカー自体が撤退することってあるよな。
オレも某のDD54とEF凸を持っていて、しかもお気に入りなのでそれを痛感する。
0250名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 10:27:54.81ID:z2zORgti私見ですが50〜100ってところじゃないかと思います。
0251名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 13:04:32.59ID:9qp/F+9c50万の下代が7掛けで35万として50セットだと1750万か
作った分売れるとは限らんしこれじゃ諸経費で飛んで行くな
率直にカツミもエンドウも16番だけでよく経営が成り立ってると思うけどね
0252名無しさん@線路いっぱい
2018/01/13(土) 15:32:20.70ID:I23c5Aw80253名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 18:40:52.23ID:Kcuk7Koy不動産は遠藤家の持ち物でしょ
0254名無しさん@線路いっぱい
2018/01/14(日) 22:03:30.05ID:qZZOQXVO0255名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 09:29:23.85ID:5J5Ow5wy0256名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 18:23:42.92ID:DmyV9pJW多くて20〜30じゃあないか?
市場に無くなれば、再生産…。
0257名無しさん@線路いっぱい
2018/01/16(火) 20:09:54.68ID:4K/3q6C70258名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 02:19:20.42ID:fjdRZ0Vd0259名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 07:16:50.68ID:0WjDimQZ0260名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 07:47:17.65ID:LJnGYu+Pキハ71のほう?72のほう?
エンドウはゆふ森を2種類出してるよw
0261名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 08:07:11.39ID:R9R5vCwS「8両分の予算確保」って…
今度のエンドウ・201系は西・30N・オレンジ仕様なのか?
0262名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 08:58:22.49ID:ZXMNfTtp沿道のブラスDD51は1994年発売。
北斗星色メインで標準色は北斗星色のオマケという感じっだった。
当時は天のブラスDD51なんてとっくに売り切れていて大入手困難だったし
他にはカトーのプラか珊瑚キットしか市場に無かったので
凄い勢いで売れたのを覚えている。
武蔵野、天カンタムが出る前は中古市場でもかなり値段は高かった。
現在は・・・・暴落に近いくらい相場は安くなった。
今の目で見るとヘンテコな部分が多いが、当時沿道はかなり力を入れたと
強調していたので作りはしっかりしている。
0263名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 12:49:17.20ID:FLAk8pRU257 それは無理だろう。 でんてつは、金がないから。
同業者の話だと、彼の場合10年やって平均年収300万いくかどうかだと思うよ。
0264名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 13:05:29.57ID:FLAk8pRU当初、サウンド付で予定してたはず。 日本型電車でははじめての製品になるはずだった。
それが、発売が大幅に遅れて、なんのアナウンスもなしにサウンドなしで発売。
定価も当初の予価そのままで、非常に割高感があったためかなり顰蹙をかったようだ。
製品自体もずっと以前にでたTOMIXよりも安物感があって売れなかったみたいだ。
0265名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 13:10:35.63ID:FLAk8pRU武蔵野に聞いたら釜は100くらいつくるらしい。 少ないと工場がやってくれないとか。
だから特定番号機で出して、複数買ってもらうとか。
0266名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 13:51:36.25ID:aLuNmqbG0267名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 14:05:54.07ID:FLAk8pRU次が、でんてつか武蔵野だろうか。 どこも跡継ぎがいないのがなあ。
0268名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 14:22:09.03ID:FLAk8pRU長年独身で何か楽しいことがあるのだろうか。
この店主、しょちゅう同じ服だなとか、ユニクロかスーパーで買ったような安い服が色落ちして
さらに安っぽくみえる。 そんな店主が多いんだよ。
ちょっといい服着て高級時計してプリウスくらいの車乗ってるだけでふつうの女は寄ってくる。
適当に食事おごって楽しくやれたらそれで人生に厚みが生まれるんだが。
なにか、人生経験の薄い感じの人が多いんだよな。
0269名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 14:41:53.15ID:Na7HFY1Hうちの嫁もガキが出来た途端に放射脳になりやがって毎日ウンザリだわ。
離婚したいがガキも居るし。
0270名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 14:42:40.73ID:XO33/pH30271名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 16:09:25.32ID:L2sbuW4R店を掃除して引き払ったんじゃないのか? >でんてつ。
0272名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 16:42:05.16ID:pQMnEfg0家賃払えなくなったんか?
0273名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 16:43:09.80ID:pQMnEfg00274名無しさん@線路いっぱい
2018/01/17(水) 17:26:58.73ID:R9R5vCwS後悔先に立たず。
更には「母は強し」だ。
もう観念しろ。辛いのは君だけじゃない w
0275名無しさん@線路いっぱい
2018/01/18(木) 00:20:37.46ID:lViQ30wb0276名無しさん@線路いっぱい
2018/01/18(木) 15:00:28.20ID:xeZkiw8S0277名無しさん@線路いっぱい
2018/01/18(木) 22:30:09.61ID:3GmfpU5W0278名無しさん@線路いっぱい
2018/01/19(金) 10:02:22.17ID:c9nKfXkf歳をとって古女房と二人っきりになるのと
一人ぼっちで古模型に囲まれるのの
ドッチを選ぶか?…だな。
0279名無しさん@線路いっぱい
2018/01/19(金) 11:57:56.94ID:DKxEpRz6「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい」という悲劇が起きる
0280名無しさん@線路いっぱい
2018/01/19(金) 15:39:20.32ID:IzcBM3FY店主だけでなく店に来てる奴も安っぽい。
そして、キモくて禿げている。生きる価値なしw
0281名無しさん@線路いっぱい
2018/01/20(土) 15:19:07.21ID:c6vZcsUl0282名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 01:26:02.30ID:BXQdWlR5自己紹介おつ
0283名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 11:07:26.37ID:SloqMQZG0284名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 11:57:20.50ID:yKgAhLTxプラとブラスじゃ別物だから無理だな
ブラスの尻を叩くにはブラスしかない
しかし、そんな事ができるメーカーはいない
ブラス信者は着いていくだろうが次第にプラがもっと幅を利かせていき、ブラスは衰退していく一方だ
0285名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 13:05:39.17ID:jpLQ2U9k多分今の時点で、プラとブラスの棲み分けは完了しているかと。
0286名無しさん@線路いっぱい
2018/01/21(日) 19:14:28.56ID:+RB72wxyそれな
0287名無しさん@線路いっぱい
2018/01/22(月) 13:17:30.14ID:2RjHDIA20288名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 09:53:36.31ID:/koH7Bqqカツミと競合するGSE降りて東急に行ったか。
0289名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 13:12:35.45ID:EvQ2hb7Gウンザリかもしれんが、それだけの経験を積んだわけだし未婚のまま人生おわらすより
いいだろ。 離婚したら後悔するんじゃない?
会社の人で今年50歳になったんで結婚活動あきらめたひといる。
ばつ1で元奥さんが育ててるが子持ち、40代ずっと婚活してた。 男で子ありは養育費とか
あるから再婚はかなりむずかしいらしいね。
0290名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 13:28:00.49ID:EvQ2hb7Gなぜ自分と結婚するのか結婚前に聞いたのだろうか。
0291名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 13:35:47.01ID:EvQ2hb7Gそこはほんとうにでんてつが出してるのか?
西武4連 55000円だろ。 個人出品なら55000円じゃないの。
でも、税込みの59400円で税0円で出してる。
それで、神保町のショウルーム?で受け渡しOKとかなんだあれ。
ショウルームとあるが、どこのだよ。
ストア出品なら店名や責任者氏名、連絡先くらいだしてしっかりしてほしい。
ブログもだけど、でんてつ工房と名乗りながら住所、連絡先も記載がないし
なにかこそこそやっている印象。 店の信用にも関わるからもっとしっかり
するべきですな。
0292名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 15:37:27.47ID:0Lpv8riVエンドウから東急2020系が出るなら、6020系も出るかな?
このまま6000系や5000系列に期待したいところだね。
カツミの5000系列はイマイチだし、ユートレはもう出なさそう・・・。
0293名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 16:49:33.18ID:DH7mcOxx4連55000円はイベント会場価格だから会場以外では59400円のようだ
https://4.bp.blogspot.com/-4AEtwuxZr8w/WevTzZfRg0I/AAAAAAABAtw/oxNqmu3Z70o45pD4NzFaRxsyP2tzI9qGwCLcBGAs/s1600/IMG_1077_2.JPG
0294名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 16:50:11.31ID:yXNzBVa4カツミのhikarieはがっかりな出来だったな。
ユートレは何時出すんだよ全く。
0295名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 19:03:56.72ID:D/o5i/Pb0296名無しさん@線路いっぱい
2018/01/24(水) 19:11:40.53ID:cqiXnr7J0297名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 01:46:44.60ID:3YYTPx1Xこれって難しい問題だよね。俺もまだ30代独身なんだけどさ。
ウチの会社の同僚は女を繋ぎ止めるようと必死になり過ぎ会社の在庫商品をリサイクル業者に
横流しして懲戒免職になった挙句、刑事事件にしない代わりに代金の全額を弁済させられてたよ。
女に狂ってこんなになったら人生終了だよね・・・・。
0298名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 02:18:19.21ID:V4dDt2yIしかし、女に狂うのもまた男の性よ
対策としては、去勢して煩悩を捨て悟りを開くか、画面から出てこない女の子だけを愛でるしかないのが現実よ
0299名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 02:38:46.38ID:2vdVyY7I0300名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 05:39:33.50ID:Q6VLbBqL0301名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 06:36:24.27ID:v3GwCaV1巨乳でも飽きる。
0302名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:03:48.51ID:6Y97oPd6なんか怪しいよな。 憶測だけど、店の商品を自分に横流しして
個人出品で小遣い稼ぎしてるとか?
消費税取らないのは、業者じゃないからだろ。 でも、価格はでんてつでの税込価格だしな。
あんまり誤解されるようなことしないほうがいいと思うんだよな。
ちゃんと、でんてつ工房からの出品です。店頭販売もしてます。
これでいいとおもうがな。
0303名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:10:58.82ID:6Y97oPd6仕事柄、ホテルのラウンジをよく使うが、土日はよく結婚相談所の見合いカップルが
たくさんいるんだ。 男は必死なんだよ。 話がね。身の上から会社のこととか。
結婚するって大変なんだといつも思うよ。
あんな雰囲気の中で、趣味は鉄道模型です! なんて言えないww
0304名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:15:54.89ID:2vdVyY7I昔、模型業界でも似たような話があったね。
店員が相当な金額を横領したとかで、手配書みたいなのが出回った騒動があった。
0305名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:29:34.45ID:6Y97oPd6こんな犬みたいな気もい男のことかな?
https://lineblog.me/kikuchiyusei/
0306名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:38:57.82ID:6Y97oPd60307名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:44:10.96ID:6Y97oPd6レス1個ごとに、 業務上横領
7000万円
懲戒解雇
京王電鉄
こんなのあったぞ。
0308名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 13:49:12.27ID:6Y97oPd6友人にツアーコンダクターがいるんだが、
あるツアーで新婚ばかりだったことがあってな、
奥さんがみんな不機嫌なんよ。
なんでかっていうと、ある夫婦の奥さんがすごい美人でな
参加者の旦那がみんな失敗したなあって顔してんだってww
0309名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 20:30:03.82ID:1PKdnyN70310名無しさん@線路いっぱい
2018/01/25(木) 20:30:25.96ID:1PKdnyN70311名無しさん@線路いっぱい
2018/01/26(金) 01:30:27.65ID:Z12aD+yx違う。某三河島の店に手配書みたいな張り紙があった。
0312名無しさん@線路いっぱい
2018/01/26(金) 08:30:38.88ID:r/8WYQzh犬みたいな顔でも、稼ぎ良いし、鉄道模型やってる奴よりマシだろw
0313名無しさん@線路いっぱい
2018/01/27(土) 07:36:56.92ID:dodpyYga克己は相変わらず駄目だな
0314名無しさん@線路いっぱい
2018/01/27(土) 20:40:21.43ID:ml44vLqx0315名無しさん@線路いっぱい
2018/01/27(土) 21:15:29.52ID:2R8qGsC20316名無しさん@線路いっぱい
2018/01/28(日) 04:40:06.67ID:ksls14GE予約という選択肢はないな
0317名無しさん@線路いっぱい
2018/01/29(月) 13:19:31.48ID:8Cd2OaRL0318名無しさん@線路いっぱい
2018/01/29(月) 17:10:05.02ID:BCG56F1Iこれ系統の可能性が高いかもね。気の毒ではあるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=7KHVXAxVcKA
周りからの信用がね。なくなっていくんだ。
一本独鈷でやってくのはむづかしいだろ。
その上性格があれだから、なおさら。
もう50目前なら、かつての同僚は出世してたら本社副部長クラスか
子会社の取締役だろ。そのあと、戻れば本社取締役かそのままなら
子会社の代表取締役。
年をとればとるほど、惨めさを感じるだろう。
0319名無しさん@線路いっぱい
2018/01/30(火) 01:23:19.30ID:zUTEUotpしかも自作自演がバレバレでドン引きだな。
俺はでんてつよりユートレ派だが、書き込みの内容が病的過ぎて気持ちが悪い。
0320名無しさん@線路いっぱい
2018/01/30(火) 03:44:57.11ID:U4KMoxfbこれ書いているのやっぱり一人だよね。
製品の批評について書くのなら分かるんだけど、店主の人格とかをネチネチ
叩いているあたり、書いてる人の心の闇の深さが感じられる。
きっと精神を病んでいる人なんだろうな。お気の毒に・・・・。
まあでんてつにも叩かれる原因があるのは事実だし、せめて店を掃除して
自社製品位はきちんと展示して欲しいと思う。
0321名無しさん@線路いっぱい
2018/01/30(火) 04:55:02.56ID:NXZ0pOP/0322名無しさん@線路いっぱい
2018/01/30(火) 08:09:56.40ID:5EaiN6/m他人を雇ってまで採算を取るのは至難だぜ。
0323名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 00:56:59.62ID:be94Y2uKコインチェックみたいに、いい加減な出来になってる
0324名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 01:43:16.70ID:b41DHHgf気がつけば少なからぬ額の預金が引き出されてるところまでよく似てる。
0325名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 10:27:56.67ID:X/BHnTED>ブラスメーカーはどれも駄目だな
新参プラメーカーも早々ダメになったな
造形、でんてつ、日本精密
0326名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 16:27:58.46ID:7Ak1XtHe何処のメーカーとは言わんが
0327名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 16:52:19.35ID:QnRUkmE4そんな代物を値上がり期待で買い漁る買い手までもコインチェックそっくり w
0328名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 18:45:33.22ID:vos/PlV1君ら悪だなあ。なにか正義感ぶって他人の書き込みに乗じて
キモオタとか原因があるとか、彼を結局叩いてるんだから。
0329名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 18:56:59.87ID:vos/PlV1ゆうとれの社長さんも、あいつに馬鹿呼ばわりされる覚えはないってはなしだし。
独立前、世話になってた店があるらしくて、そこにいながら店の社長のこと
学歴がないだの馬鹿にしてたらしい。
ウンコでも踏んだみたいなしかめっ面して
他人の家族に知恵遅れがいるだの、他人の学歴を聞いてハハハハwwwww
ゆうとれの店員が給料安いとか言ったら、雇われてんだからあたりまえだろ。
俺みたいに独立してみろ。
そりゃ、恨まれるだろ。
0330名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 19:00:49.50ID:oDlCGJsH製品語るスレだぞ
0331名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 20:14:57.21ID:LDQON2sPいずれにせよ学歴自慢するような業界ではないわな。
0332名無しさん@線路いっぱい。
2018/01/31(水) 23:45:51.18ID:aOgVHL7a横浜・ランドマークホールでフェスタを開催します
入場無料で〜す( ^ω^)
0333名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 16:51:14.75ID:WRkM6mkn0334名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 17:25:16.28ID:XBzikyxd0335名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 17:32:42.31ID:DWb7kQwK0336名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 13:08:44.46ID:5p1SMRUe塗装をやめてもいいからもう少し安くしてほしい。
0337名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 13:40:16.03ID:eYHjeEyKかつての未塗装完成キットか
0338名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 14:38:15.61ID:CjNUZjAG0339名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 18:21:22.75ID:YjI6ogLu0340名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 18:49:18.74ID:tESsB2tb自分で塗った方がきれいだけど
印刷部分ができないから詰む
0341名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 19:28:48.90ID:fKlvWT5Vセールはないの?
0342名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 19:54:39.78ID:SNbI792FカツミのTwitterアカに書いてある。
いつもの売れ残りがなんと!
0343名無しさん@線路いっぱい
2018/02/02(金) 20:15:06.77ID:M0MA1U930344名無しさん@線路いっぱい
2018/02/03(土) 00:39:28.88ID:4cEIP/Lz0345名無しさん@線路いっぱい
2018/02/03(土) 05:43:16.35ID:mwqBf49o0346名無しさん@線路いっぱい
2018/02/03(土) 12:16:33.11ID:+TfzTODb0347名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 00:04:22.78ID:j0zktJ2c0348名無しさん@線路いっぱい。
2018/02/04(日) 09:12:21.58ID:4l/4s8uY@コインチェック以下・・
カツミさんはちゃんと模型の現物を販売しています
お客様の要求している水準かどうかはそちらで判断願います
0349名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 11:26:14.93ID:uxBRqCPQ0350名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 13:14:36.66ID:HnSVOHaO0351名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 16:03:34.91ID:Y7weT2Hm段付きにする限りあれが限界なのかな・・・。
0352名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 18:54:17.09ID:TD89zJu4「仮想」通貨には品質の概念はない。
0353名無しさん@線路いっぱい
2018/02/06(火) 17:53:51.81ID:HWNbxrw0価格は完成品の半額で
0354名無しさん@線路いっぱい
2018/02/06(火) 21:12:47.04ID:88H0D6aK韓国のメーカーが、劣化してるとか?
>>349 通貨じゃなく取引所の品質だな。
あの社長の友人だろうが、和田君は発達障害だと。
あの騒動のなか、婚活サイトに登録だからw
0355名無しさん@線路いっぱい
2018/02/06(火) 21:21:33.59ID:88H0D6aK店主の人格をネチネチって、そもそもあの店主からしてそうなんだから。
ユートレ社長に謝罪すべきだなww
同業他社の店員を高卒だ、あの程度の大学だの、だから目黒や銀座や大井町みたいな
ところしか就職できなかったと、いい加減にしろって。
おれは違うんですよだからな。
他人の家族を知恵遅れだとか余計なお世話だろ。それこそ人格否定だろ。
0356名無しさん@線路いっぱい
2018/02/07(水) 00:04:39.34ID:y0imk6Xcまーたキチガイがキモヲタ店主に粘着してるよ。
あんた、いい加減精神病院に行った方が良いよ。
0357名無しさん@線路いっぱい
2018/02/07(水) 00:06:16.38ID:for07hkT韓国のメーカーが劣化してるというより、日本のメーカーが金銭的にも模型の設計的にも駄目なんだよな
特に設計に関しては手抜きで表現も何故か本来とは違う設計者のオナニーと化してるから
0358名無しさん@線路いっぱい
2018/02/07(水) 01:29:19.79ID:8SrLm+5eランドマークで何か目新しい展示は有った?
確か天賞堂は出展してないんだよね。
>>355
いい加減に空気嫁。個人粘着ウザ過ぎ。
0359名無しさん@線路いっぱい
2018/02/08(木) 03:35:46.12ID:xQNCmWEG0360名無しさん@線路いっぱい
2018/02/09(金) 04:23:08.90ID:Dvo2NKfY0361名無しさん@線路いっぱい
2018/02/09(金) 21:09:47.29ID:bYsZVG1z0362名無しさん@線路いっぱい
2018/02/09(金) 21:35:49.19ID:lJwpMqGnそれに比べてカツミは劣化が著しい
0363名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 07:49:07.46ID:E/ql67La0364名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 08:52:09.91ID:qqLOTRe10365名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 16:20:23.25ID:bOGOy6hq?
0366名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 18:58:25.82ID:WdeaUDXt0367名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 19:13:53.08ID:g8WR9qFy何で?
0368名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 21:34:35.16ID:PoaPKkJ7オカを含む関西系発売のキットは国産でプレス屋も同じ所で抜いていると以前聞いた
0369名無しさん@線路いっぱい
2018/02/10(土) 22:01:18.80ID:k5VXthcs0370名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 00:26:09.65ID:9MCiqRVO0371名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 11:13:17.70ID:dvWhUZZg0372名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 17:29:05.62ID:z/M6+jQWプレスホロやめたとか妻にパーツ付けたとか、今の時代ドヤ顔で書くことでは無い。
0373名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 17:45:02.61ID:rbRu1VIV0374名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 18:04:15.61ID:InZg15Tq気にすること無いだろ
リアルじゃ気持ち悪い奴らばっかなんだから
0375名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 18:52:52.98ID:IEXFFET10376名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 19:59:57.44ID:InZg15Tq国産で作りこめるプレス屋は無いんじゃないか?
0377名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 20:45:29.26ID:aaeybr2l全く逆。
半島製のブラス物は総てエッチング抜きでほとんどプレスは使っていない。
0378名無しさん@線路いっぱい
2018/02/11(日) 21:20:02.31ID:9MCiqRVO目当てのと他にスユニ60(211〜)も頼むか悩むなー
0379名無しさん@線路いっぱい
2018/02/12(月) 13:53:52.08ID:WN6ctIzF>>373 ある在日の人が、今の模型はほとんど韓国製で日本ではできないレベルだから
なんか誇りに思うみたいなこと言ってたけどね。 一部かも知れないが、あの人たちは
母国のことばかり考えてるみたいな人いるよね。 生まれも育ちも日本なのに。
0380名無しさん@線路いっぱい
2018/02/12(月) 13:59:37.06ID:WN6ctIzFどういうことかわからなかったけど、そういうことかと納得。
劣等感と被害者意識がなんか、隣の国のひとたちみたいだね。
いまは店の掃除はできたのかね?
0381名無しさん@線路いっぱい
2018/02/12(月) 14:42:36.86ID:RSikkXYz今までの仕様から変わったところを記述したのの何処がどや顔なんだ?
だいいち、どや顔で言ってるってどうして判るんだ?
…どや顔の写真でも貼りつけてたとか?
0382名無しさん@線路いっぱい
2018/02/12(月) 16:55:12.33ID:8c47yf2Iまーた粘着君降臨かよ。
毎回キチガイに粘着されキモヲタ店主に同情するわ。
>>381
他のメーカーだと当たり前になっている事を、今更強調されても・・・。
て事じゃないの?
0383名無しさん@線路いっぱい
2018/02/12(月) 18:02:00.68ID:RSikkXYz克20系はロングセラーなので…
前回発売の製品(前々回の製品は内装の大幅変更があったので、
それ以前の製品との連続性は一旦途切れた仕儀。)を買ったモデラーが
今回の製品で増車を目論むケースも少なからずあるかと。
そうした場合に、変更点の前以ての告知は、むしろ“メクラ予約”によるクレーム
を防止の為にも必要なことではあるまいか?
0384名無しさん@線路いっぱい
2018/02/12(月) 18:23:39.34ID:1MMVQuJWパンタグラフとかモーターとか足周り、は日本が作ってるし。
0385名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 11:06:15.43ID:YBpxmiC+0386名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 12:30:58.69ID:imFDM8Hg0387名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 16:59:24.85ID:Xd1+IT1X0388名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 17:52:01.11ID:Au9wr1q0どこが信用出来ないのですか?
誰もが理解出来るよう具体的に教えてください
0389名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 18:55:23.17ID:Xd1+IT1X分からないなら分からないままでいいよ
知らないほうが良かったという事もある
0390名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 20:07:46.92ID:Au9wr1q0その信用ないはずの国産のキットは組み立てるのですね
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -19-
863 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/02/13(火) 06:13:14.40 ID:Xd1+IT1X
>>860
ディティール偏重とかいう割には糞ディティールばっかりのゴミ表現が多い
安いプラはともかくお高いブラスまでわざわざ弄らなあかんのはどうもな…
てなわけでキット組むわ
http://hissi.org/read.php/gage/20180213/WGQxK0lUMVg.html
0391名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 20:58:42.08ID:Xd1+IT1Xん?完成品の話なのに何言ってんだ?
お前の意味わからん突っ掛かり方からしてこないだのプラスレの荒らしだろ
0392名無しさん@線路いっぱい
2018/02/13(火) 21:26:24.69ID:PwGBgsqP/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0393名無しさん@線路いっぱい
2018/02/14(水) 08:38:34.43ID:jFpRWjd90394名無しさん@線路いっぱい
2018/02/15(木) 12:57:25.62ID:2h8i7tSu0395名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 05:28:00.95ID:1h8hlwOe欲しいけど床下機器が付いてないのがな。
なんか流用出来そうなのあるだろうか。
0396名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 05:41:05.47ID:veX59PYq関西系の模型メーカーにないかな?
0397名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 06:30:07.01ID:N9HupvRyどうしても気になる機器だけ似たモノを血眼で探すか汗だくでこさえて、
あとは適当なモノをくっ付けておけばいいかと
…どうせ走り出しゃ見分けなんかつかんさ。
0398名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 07:02:29.81ID:8qQ/Qtre0399名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 07:05:36.06ID:N9HupvRy通常流通で捌けそうなアイテムはソッチを優先するんじゃないか?
0400名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 15:40:04.65ID:5WPd2ZOc0401名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 18:48:58.63ID:D2yDY5ptお客様の前で、トイレットペーパーを鼻の穴に突っ込むのはやめてほしい。
0402名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 18:49:45.67ID:D2yDY5pt0403名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 21:54:36.82ID:Mzg61fzI0404名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 23:04:51.28ID:vmjiDdbP前回のオーダー製205系はドアが別貼りではなくプレスによる凹み表現
今回はどうかな
0405名無しさん@線路いっぱい
2018/02/16(金) 23:50:02.47ID:WBTZOVqVえっ、もう再生産かいな?
103千代田線とかやってくれ。
0406名無しさん@線路いっぱい
2018/02/17(土) 04:34:18.12ID:d/UnB7g10407名無しさん@線路いっぱい
2018/02/17(土) 19:27:24.04ID:Zc86FOIc0408名無しさん@線路いっぱい
2018/02/18(日) 08:16:21.75ID:EqcNV2po0409名無しさん@線路いっぱい
2018/02/18(日) 14:15:33.77ID:p/htxRaf0410名無しさん@線路いっぱい
2018/02/18(日) 16:23:42.13ID:yTL+9DB4マジレスするけど最近発売のC59の品質見ての発言?
0411名無しさん@線路いっぱい
2018/02/19(月) 02:34:58.85ID:4CsXzC4yマヂレスするけど昨年発売の20系客車の品質見ての発言?w
0412名無しさん@線路いっぱい
2018/02/19(月) 02:50:43.54ID:qhojfn0o隙間商法もいつまでもつか…
0413名無しさん@線路いっぱい
2018/02/19(月) 04:19:37.42ID:YkMuaHhp0414名無しさん@線路いっぱい
2018/02/19(月) 07:10:44.77ID:ZuI+Y0AUこの世界、隙間の方がはるかに広いから
大変ちゃ大変そうだけどな >トラムウェイ w
0415名無しさん@線路いっぱい
2018/02/19(月) 20:20:03.75ID:zDyUdum7トラムのパンタ見たこと無い?
ゴミだよ?あんなので金取るんだよ?
0416名無しさん@線路いっぱい
2018/02/19(月) 21:47:51.28ID:QF14Qk9yC59を見たのか?
とても最近発売された製品には見えないぞ。
余りにも雑な設計と作りに驚いたわ。
0417名無しさん@線路いっぱい
2018/02/20(火) 00:05:01.61ID:VIbHz/MG0418名無しさん@線路いっぱい
2018/02/20(火) 09:41:03.55ID:6+ObP26H0419名無しさん@線路いっぱい
2018/02/20(火) 10:02:24.26ID:6fL1SZ/v0420名無しさん@線路いっぱい
2018/02/20(火) 14:09:28.15ID:sqaZEtzkあまり同業者とぺらぺらしゃべるから、いろいろばらされるんだよ
0421名無しさん@線路いっぱい
2018/02/20(火) 17:06:40.37ID:IcAEeLla武蔵野さんは、ほとんど付き合わないって。いい関係のときはいいけど、、、
0422名無しさん@線路いっぱい
2018/02/21(水) 04:54:29.29ID:1iPPvjOc0423名無しさん@線路いっぱい
2018/02/21(水) 06:17:19.79ID:uAU0vFjk0424名無しさん@線路いっぱい
2018/02/21(水) 06:32:05.94ID:rN2uH+800425名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 04:57:39.86ID:nK7xttAl0426名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 06:28:12.12ID:AwBSysEjメーカーの勢いなんざ、道楽する方には何の関係もねぇよ。
0427名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 11:50:20.96ID:8nTytCh/>勢いがあっていい
勢い良すぎてクソ製品乱発するトラム
勢い良すぎて途中頓挫した日本精密
勢い良すぎて凸13出して逃亡したボークス
勢い良すぎて211系の発売がまだ遅れているアクラス
0428名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 12:54:55.50ID:0Y7dTnK1プロジェクトとしてはまだ消えてないみたい。
0429名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 16:15:11.96ID:ftIQstZ70430名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 17:06:19.19ID:nJUNDV1S0431名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 17:12:59.25ID:w5PrE1umそれプラスチックキットやぞ確か
0432名無しさん@線路いっぱい
2018/02/22(木) 17:24:38.10ID:AwBSysEj編成単位とかある程度まとまらなきゃ、いくら4割引でも売り物にはならない。
逆に売り物になるほどB級品が出たんじゃ商売にならない。
0433名無しさん@線路いっぱい
2018/02/23(金) 01:00:44.92ID:x48qJOGF0434名無しさん@線路いっぱい
2018/02/23(金) 11:22:31.26ID:qEBM1PGi0435名無しさん@線路いっぱい
2018/02/23(金) 22:07:47.60ID:4jkzqRHY0436名無しさん@線路いっぱい
2018/02/23(金) 22:40:27.15ID:LJUsc1D36連ならダルマと白帯の両方が芋にあるぞ
0437名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 02:34:37.34ID:XLsahMIf0438名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 04:30:04.14ID:EG1O9e8T完成品あるのね
ジャンボ当たれば…買うかなw
0439名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 06:45:47.74ID:OCfh8v2K> いい感じに仕上がるような気がする
なんじゃ?ソレ w
0440名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 09:14:59.47ID:LOVx0BnU前回どころか、別貼りはEN-22が採用される前の初期MPだった初回品くらいだろう。
山手線以外に対応した時点で、別貼りはやめてるよ。別貼りは二度と生産しないね。
0441名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 11:01:22.44ID:ng8opr6W給料で買えないなら諦めな
0442名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 11:25:05.37ID:OCfh8v2K大きなお世話とは正にこの事だな。
0443名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 19:39:37.58ID:5n3pCH6b0444名無しさん@線路いっぱい
2018/02/24(土) 23:23:47.10ID:OCfh8v2Kそれもまた大きなお世話。
0445名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 01:30:41.16ID:/hFxryhhたっだ値段が高騰してるのは問題
もう少しプラ製品充実してほしいわ
0446名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 11:59:23.90ID:1+X2pCka10年ほど前なら6両セット1.5諭吉でお釣りが来たのに
おまいらがコレ付けろアレ付けろ言うからどんどん高騰してるんや
0447名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 12:17:34.74ID:VWn/1tFa今のエンカツ買えないジジイは模型諦めろよ。
佐々木幹夫!棺桶が待ってるぞ!
0448sage
2018/02/25(日) 13:25:16.87ID:5W0oftEvいやいや、もっと年とるとNに戻ってくるよ
握力が落ちてHOが持てなくなるからね
手に取りやすく枕元にも大量に起きやすいNの方が都合がよくなるんだよ
LematecやFulgurexは細かくてHOに引けを取らないほどでき良いからね
国内モデルは職人さんにお願いして精密化してもらえばよいし、Nで十分だよ
0449名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 14:38:45.42ID:3NvLD2EW握力より腕力じゃね?
視力低下で且つ縮小という意味でもでかいゲージに移行する奴も多いと聞くが
0450名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 20:49:43.30ID:5W0oftEvつハズキルーペ
0451名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 21:30:40.43ID:eo7H+V6Cそんなになってからも模型を弄るなんてことはあるまい w
0452名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 21:35:55.00ID:1+X2pCkaワイはピークだけどな
0453名無しさん@線路いっぱい
2018/02/25(日) 21:39:27.04ID:eo7H+V6Cアレいいかもな。
お尻で踏んづけても壊れないみたいだし…。
0454名無しさん@線路いっぱい
2018/02/26(月) 07:15:12.90ID:bXVgFsGU0455名無しさん@線路いっぱい
2018/02/26(月) 08:03:21.89ID:sNTy0Zdqだから中古になって出てくるのを待つオレ。
ただ中古もいいものは高騰気味なのがちょっと心配。
0456名無しさん@線路いっぱい
2018/02/26(月) 11:29:45.10ID:6y7S52Wu>中古になって出てくるのを待つオレ
私も待っていますよ
カツミの103系山手原型非冷房のモハユニットのセットを
京浜とか常磐は時々出てくるけど山手が全然出て来ないよ
0457名無しさん@線路いっぱい
2018/02/26(月) 13:17:11.20ID:RiL4tjGS0458名無しさん@線路いっぱい
2018/02/26(月) 13:37:21.18ID:epLA3Eom出ても、4連とかなんだよね。
0459名無しさん@線路いっぱい
2018/02/26(月) 20:25:20.93ID:sNTy0Zdq…ってことで気長に待ちましょうや w
0460名無しさん@線路いっぱい
2018/02/27(火) 06:54:15.06ID:FxvCtGHo0461名無しさん@線路いっぱい
2018/02/27(火) 14:04:56.90ID:BNPtXa+L0462名無しさん@線路いっぱい
2018/02/27(火) 16:06:42.70ID:f4gqL5lY0463名無しさん@線路いっぱい
2018/02/28(水) 01:23:06.30ID:XuJOU2lF週末は子連れ客ばかりでゴミゴミしてる
0464名無しさん@線路いっぱい
2018/02/28(水) 12:15:17.39ID:rVUpR2cA0465名無しさん@線路いっぱい
2018/02/28(水) 22:45:42.54ID:5+PSYxUz売る気無いだろw
0466名無しさん@線路いっぱい
2018/03/01(木) 07:10:07.80ID:PwgMaArR0467名無しさん@線路いっぱい
2018/03/01(木) 07:51:17.83ID:t4nouHOL走ってるところを動画でみるだけで買う決心がつくのか?
0468名無しさん@線路いっぱい
2018/03/01(木) 10:15:57.30ID:nOln0VVzマッハも見たことない。
0469名無しさん@線路いっぱい
2018/03/01(木) 11:40:48.84ID:ptWLj1OH0470名無しさん@線路いっぱい
2018/03/01(木) 12:06:01.68ID:7Sp4BR6J動きを見て何が決心の決め手になる?
0471名無しさん@線路いっぱい
2018/03/02(金) 09:13:09.91ID:a+hZbdNG人それぞれ、10人十色って言葉知ってるか?
自分の認識、思想が世の中全員そうだ!って思ってる奴か
0472名無しさん@線路いっぱい
2018/03/02(金) 16:49:09.40ID:V4J9m5uz0473名無しさん@線路いっぱい
2018/03/02(金) 22:58:04.08ID:5YyiA02Mその「十色」を訊きたいだけなんだが?
0474名無しさん@線路いっぱい
2018/03/03(土) 04:44:15.51ID:lLP2B2aF下取りした模型は イベントで販売で
0475名無しさん@線路いっぱい
2018/03/03(土) 04:54:04.54ID:Gz0Z9Agoネットオークションがすっかり定着してるからなぁ。
0476名無しさん@線路いっぱい
2018/03/03(土) 11:26:40.12ID:lLP2B2aF店舗下取りの方が安心出来る人もいる
0477名無しさん@線路いっぱい
2018/03/03(土) 12:39:52.43ID:hgHe7ne/メーカーで下取りなんかやるわけないだろ
ほんとお花畑が多い奴らばっかだな
0478名無しさん@線路いっぱい
2018/03/03(土) 18:23:49.56ID:GnxbPSui0479名無しさん@線路いっぱい
2018/03/03(土) 21:07:57.49ID:dFERo+Vvそういうのは「買って」から言ってね
ウインドウ越しに見た感想言っても説得力ないよ
それとも君自身が「安っぽい人間」だから何でも安っぽく見えるんだ?
0480名無しさん@線路いっぱい
2018/03/04(日) 02:36:36.37ID:ezEb9YcZスレ維持のための戯言だからスルーで
0481名無しさん@線路いっぱい
2018/03/04(日) 03:01:36.36ID:l7slxYL20482名無しさん@線路いっぱい
2018/03/04(日) 12:53:54.19ID:4ujE2UNtどこの店のおばちゃんですか?
具体的な店舗を教えて
天賞堂3Fにも女性従業員いますよね
ちなみにカツミにはパート従業員は一人もいませんよ
男女含めて全員が正社員ですよ
お間違いないように
女性従業員=即パートという短絡的な考えは辞めといた方がいいです
0483名無しさん@線路いっぱい
2018/03/04(日) 20:08:19.03ID:ezEb9YcZそれもスルーで
0484名無しさん@線路いっぱい
2018/03/05(月) 04:09:52.04ID:3VpT6PK10485名無しさん@線路いっぱい
2018/03/05(月) 12:35:46.32ID:x+pnxq0uここ数年はエンドウばかり
0486名無しさん@線路いっぱい
2018/03/05(月) 12:41:59.07ID:nfWXOcmIたまにいいのでるけど
0487名無しさん@線路いっぱい
2018/03/05(月) 22:50:36.73ID:CNTt1ce8ワイもw
最近は103系1000代とクルクモル
カツミが出した103系原型車ってエンドウOEMでしょ?エンドウで出してくれないかな
0488名無しさん@線路いっぱい
2018/03/05(月) 23:22:57.29ID:Ybtd3/Ma0489名無しさん@線路いっぱい
2018/03/06(火) 12:12:09.19ID:ZVqNm/3H>エンドウOEMでしょ?
そうなんですよ
山手モハユニット欲しいけど新品は発売当初から品薄でした
中古でもいいから欲しいけどその中古も無い
エンドウでいいから103系原型非冷房出してよ
0490名無しさん@線路いっぱい
2018/03/06(火) 22:10:40.01ID:Tgtf4Ug3経営者が鉄道素人だから渋めの車両は作らないと思うね
0491名無しさん@線路いっぱい
2018/03/07(水) 04:03:07.39ID:U+gVBNou0492名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 02:45:54.69ID:Per89d590493名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 12:11:18.48ID:Cv4cSvvUそれだけ冷たくされても行く理由は何?
0494名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 12:31:58.96ID:IVTdCk/g0495名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 18:42:00.26ID:WukEHoz70496名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 21:04:10.18ID:H2F7k7SL多分担当者が九州好きなだけなんだろうけど。
0497名無しさん@線路いっぱい
2018/03/09(金) 07:59:16.00ID:jqsO16jO芋のベッコンベッコンなボディに比べて頑丈だし、
仕上がりも及第点かな。
克己ほどじゃないけど、
豌豆もガンガン値上がりしていくね。
0498名無しさん@線路いっぱい
2018/03/09(金) 22:09:25.58ID:f8FJ6Hvlこっそりw
エンドウは昔から宣伝が下手くそ
新体制になってもしっかり引き継いでいるなw
0499名無しさん@線路いっぱい
2018/03/10(土) 18:39:36.47ID:suXce9N40500名無しさん@線路いっぱい
2018/03/10(土) 19:01:06.73ID:bwnLMSr/早く届かないかな
https://i.imgur.com/HuV4QrK.jpg
0501名無しさん@線路いっぱい
2018/03/10(土) 21:07:31.87ID:0JyngE4Fエンドウカツミしか組んだことないから他がわからない。
0502名無しさん@線路いっぱい
2018/03/10(土) 21:32:37.47ID:pbOhKCGE亀屋のは何で側板を別貼りにしたんだ?
エンドウのはアングル一体式だから組みやすさは言わずもがな
0503名無しさん@線路いっぱい
2018/03/10(土) 23:02:27.05ID:bwnLMSr/アナウンスないけどエンドウも出すんだね
同じくらいの価格なんかね?
亀屋のは、エッチングでディテール出すのを狙ったのかな
0504名無しさん@線路いっぱい
2018/03/11(日) 11:05:26.15ID:f4OdCYen随分前からアナウンスはされてたけど
http://www.mr-endo.com/plaza/hanbaihyou.html
0505名無しさん@線路いっぱい
2018/03/11(日) 11:57:25.07ID:VEh+rUm/あーそっちのページは見てなかった
ありがとう
0506名無しさん@線路いっぱい
2018/03/12(月) 07:20:12.50ID:/xHCDDhu0507名無しさん@線路いっぱい
2018/03/13(火) 07:56:55.26ID:1sTGL+o40508名無しさん@線路いっぱい
2018/03/13(火) 10:18:27.68ID:1sTGL+o4HPもないでんてつ工房の高額模型は買う気せんなあ
0509名無しさん@線路いっぱい
2018/03/13(火) 13:02:09.69ID:IgGDJf5M0510名無しさん@線路いっぱい
2018/03/13(火) 16:35:23.79ID:wriD4nYF0511名無しさん@線路いっぱい
2018/03/14(水) 15:16:36.98ID:5y3wX2FT0512名無しさん@線路いっぱい
2018/03/14(水) 21:30:54.70ID:8kk2Xak+あなたが会社立ち上げてやってみるといい。
そんなことしたら会社が潰れる。慈善事業じゃないんだよ。
ったく、いかにも無職が考えそうなことだ。ニートはいいよな。
0513名無しさん@線路いっぱい
2018/03/14(水) 23:10:28.59ID:eMHYj1NMケータイやパソコンじゃねーんだよwww
0514名無しさん@線路いっぱい
2018/03/15(木) 13:04:20.83ID:XR9T1n0C克己、沿道の直営店で下取りの方が安心出来る部分もある
0515名無しさん@線路いっぱい
2018/03/15(木) 13:23:39.63ID:n4bQtRVc下取りした製品の使える部品の再利用もいいかもね
0516名無しさん@線路いっぱい
2018/03/15(木) 22:10:49.06ID:2Yf2b4Rt0517名無しさん@線路いっぱい
2018/03/16(金) 20:54:57.32ID:0exYOOOu0518名無しさん@線路いっぱい
2018/03/17(土) 16:59:00.75ID:L1MCnuur0519名無しさん@線路いっぱい
2018/03/17(土) 17:39:05.74ID:w8RNr5GJhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/3729/10▲69922074/128-136
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
▲ http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/▲ →リンクが不良なら▲、検索窓に入れる!
0520名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 05:30:06.27ID:wOLohb3t0521名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 16:34:14.18ID:l6bpwIZ70522名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 20:38:02.27ID:kfVVv94v今のムサシノ並みの模型を作れるメーカーは出てくるだろうか?
という危機感にさいなまれています。
先行き暗いなあ・・・
0523名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 20:42:14.84ID:2SCCLRnmアレってそんなに良いか?
0524名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 20:46:32.48ID:kfVVv94v何よりもこだわり具合が。
ただ、車種が私のストライクゾーンとずれているのであまり買いませんが・・・
0525名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 20:53:26.23ID:2SCCLRnm確かにディテールはすごいし、塗装も綺麗。
ただ、全体の印象把握の下手さ加減とか、ディテール盛り過ぎでゴテゴテしてスッキリ感が無いとか、
カプラー高さがいい加減ですぐ開放するとか、欠点も目に付くのだけれど…。
0526名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 22:16:30.77ID:ucUz2rx2だからお外へ持って行ったのは1回きりw
0527名無しさん@線路いっぱい
2018/03/18(日) 23:35:22.30ID:H71A375i俺の武蔵野ガマは脱線したことないな。
ムサガマは価格に見合う満足感はあんま感じないから
思い入れのないカマは売っちゃったけど、
ほぼ定価で買ってもらえるのはありがたい。
0528名無しさん@線路いっぱい
2018/03/19(月) 08:21:57.08ID:MFRzxYxF0529名無しさん@線路いっぱい
2018/03/19(月) 15:55:49.66ID:zIXw8SrW0530名無しさん@線路いっぱい
2018/03/19(月) 16:34:06.82ID:eM6kkdTC走らせると直線番長
0531名無しさん@線路いっぱい
2018/03/20(火) 07:53:15.66ID:dbuHha1N0532名無しさん@線路いっぱい
2018/03/20(火) 08:03:47.89ID:YYR3wdGNたまにしか走らせないのにまともに走らなきゃ
余計に腹が立たないか?
0533名無しさん@線路いっぱい
2018/03/20(火) 09:30:09.46ID:h8hqu637普通にMPギア採用すればいいのに
0534名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 05:23:43.48ID:A7SHHVsw0535名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 07:34:04.55ID:ms9VxF2q0536名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 07:58:34.53ID:QgN8v7O7少なくともオレはそうしてるよ。
オレの趣味は鉄道模型であって、鉄道博物館模型じゃないんでね w
0537名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 17:39:03.53ID:CGQ3zRJ5エンドウはギヤ供給断ればいいのに、敵に塩を送ってる
0538名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 19:31:57.21ID:KUIp5qwk鉄道模型=走りってのは≠だぞ
まぁ、ムサシノに関しては極限ディテール過ぎて走行に支障が出てるが逆に他社は最低限ディテール過ぎて値段の割に陳腐さが否めない
ムサシノ≧天>遠≧克な気がする
0539名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 19:42:06.66ID:lNR9o3jPこれまでブラスプラ混成の15両を牽引できた(平坦のみ)のに、一度分解して
組みなおしたところ、極端に牽引力が落ちてしまって、7両でもカーブで空転して
しまうようになりました。
先輪従輪を外しても空転するので、動輪に重量が乗っていないわけでもなさそうです。
もちろんウェイトも外していません。
なにか原因、思い当たるものありますでしょうか?
0540名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 19:47:01.24ID:QgN8v7O7走りだけが鉄道模型ではないが、走りがダメな鉄道模型は鉄道模型とは言えない。
>ムサシノに関しては極限ディテール過ぎて走行に支障が出てる
これこそ主客転倒の最たるもの。
0541名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 20:13:27.34ID:QgN8v7O7そのロコ、軸箱可動ではありませんか?
そうだとしたら、再組み立て後の軸箱の動きに支障が出てはいませんか?
0542539
2018/03/21(水) 20:34:36.56ID:lNR9o3jP0543名無しさん@線路いっぱい
2018/03/21(水) 20:55:54.36ID:QgN8v7O7軸バネ式じゃなくイコライザー式でしたか。
イコライザー式は軸重のバランスが微妙で難しい面がありますね。
再度バラして組み直すくらいしか思いつきません…申し訳ないです。
0544539
2018/03/21(水) 22:56:35.92ID:lNR9o3jP踏面にグリスがついていることも考えて脱脂してみましたが
空転は相変わらずでした。イコライザーを再調整してみます。
ほんの少しのことで、これほどまでに牽引力が変わってしまって困惑
しています。こんなに調整が難しかったかな
0545名無しさん@線路いっぱい
2018/03/22(木) 00:37:20.64ID:IL2Aqwyl別パーツ取り付け出来るようにしてほしいわ
0546名無しさん@線路いっぱい
2018/03/22(木) 00:49:00.49ID:jIB4dFSI取り替えとかも考慮してLN15採用してほしいわ
0547名無しさん@線路いっぱい
2018/03/22(木) 20:39:13.51ID:FepwAfsD私は全て分解してギヤケースの接合面をヤスって調整し直している。グリスもモリブデンに交換。
MPジョイントは最近変わったがそれまでのはユニバーサルジョイントの向きがおかしいので
中間のスプライン軸が等速回転になっていない。
その意味がワカランやつはこのブログの2018-2-13のところを見ると良い。
http://dda40x.blog.jp/
0548名無しさん@線路いっぱい
2018/03/22(木) 21:18:39.03ID:9xWxYWCn0549名無しさん@線路いっぱい
2018/03/23(金) 00:05:33.59ID:0CEYybvB0550名無しさん@線路いっぱい
2018/03/24(土) 08:14:05.08ID:iJ7wFgd/インサイドみたいに無くなるのは勘弁
0551名無しさん@線路いっぱい
2018/03/24(土) 15:18:13.74ID:ZjGK61FUMPって世に出てどのくらい経つのかなぁ。
かれこれ30年にはなるのかな?
0552名無しさん@線路いっぱい
2018/03/24(土) 15:45:45.69ID:TSPYWUQf昭和61年頃に登場
最初に載せたのは当時最新鋭電車の205系と211系の発売に合わせて
エンドウがNゲージを発売していた時にNゲージ撤退時大量余剰のN用両軸モーターを2台搭載
モーター同士をゴムパイプで結んで一体化していた
モーターが高速回転のためか当初のMPのギヤ比は13:1(判別は駆動軸の軸受けが黒色樹脂製)
当初パーツとして分売時にはN用モーター2個とユニバーサルジョイント2個も含めて発売
そのN用モーターの在庫が無くなったからキャノンを採用しギヤ比13:2へ変更していまに至る
0553名無しさん@線路いっぱい
2018/03/24(土) 21:09:16.76ID:CtWzH/fkへぇ、そんな歴史が
勉強?になります
0554名無しさん@線路いっぱい
2018/03/25(日) 08:40:40.41ID:MeA6wQEb0555名無しさん@線路いっぱい
2018/03/26(月) 00:18:52.42ID:IJI1eOjz0556名無しさん@線路いっぱい
2018/03/27(火) 00:00:56.93ID:SrEDelon0557名無しさん@線路いっぱい
2018/03/27(火) 12:45:06.21ID:aZQay1RU0558名無しさん@線路いっぱい
2018/03/27(火) 18:54:43.17ID:7d1+ogy0作る側も買う側も価格高騰
0559名無しさん@線路いっぱい
2018/03/27(火) 22:10:40.27ID:b1twK7DI…などと言われながら、かれこれ30年。
0560名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 10:03:02.01ID:HW6grPnN0561名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 10:35:45.61ID:NrqkrnEE>ブラスは終焉を迎えようとしてるな
最近のプラメーカーで突然消えたり突然逃亡したメーカーがあるね
また予定では昨年の春発売なのにまだ発売出来ない無責任メーカーもあるね
そういうのはどうなの?
0562名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 12:11:02.75ID:n2TYayWOここはプラスレじゃないからな
0563名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 12:22:48.66ID:jEiplSP+>ブラスに関しては悲報ばかり
最近のプラメーカーで突然消えたり突然逃亡したメーカーがあるね
日本精密模型、ボークス等々
また予定では昨年の春発売なのにまだ発売出来ない無責任メーカーもあるね
そういうのはどうなの?
0564名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 13:07:15.20ID:K7H846zZここはプラスレじゃないからな
0565名無しさん@線路いっぱい
2018/03/29(木) 00:15:11.90ID:sJJZoFYs0566名無しさん@線路いっぱい
2018/03/29(木) 10:30:01.18ID:3hVRGZ1Lアナタが資金を出してくれるなら作りますよ
0567名無しさん@線路いっぱい
2018/03/29(木) 18:25:14.18ID:Qe4UqCoS0568名無しさん@線路いっぱい
2018/03/30(金) 08:35:40.81ID:QQHJIhKw0569名無しさん@線路いっぱい
2018/03/30(金) 12:35:56.76ID:KwOxmjop0570名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 03:57:10.49ID:cev56QQtブラス製品の品質が良くなっていくのがいいね
0571名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 09:33:52.84ID:mIJ+F6cF成型機1台買うのにもどんだけ莫大な投資と不動産が必要だと思ってるんだよ
商品買うカネも無いくせにニートの頭ん中はいつもお花畑で羨ましいよな
0572名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 10:01:56.62ID:nN4vT+F2成形機や土地に投資してまでプラ製品出してるメーカーなんて
過渡くらいのもんじゃないの?
大半のメーカーは精々が簡易金型代くらいなものかと。
0573名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 11:34:46.52ID:6X7llZ/1プラ製品の90%は外国産でしょ
そんな莫大な投資をして作って売ったC59があの出来
0574名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 11:54:57.13ID:mIJ+F6cF過渡は別格だな
NCマシニングの保有台数と自社で金型起こせるところが率直に凄い
富井も国内生産やってるけど印刷とか二次的な仕事だけだし
0575名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 15:24:07.42ID:zYFHYGY2莫大な投資?をした日本精密模型の活動は約2年
プラメーカーってこんな簡単に無責任に終わっちゃうの?
日本精密のオハ61を期待して手持ちの海龍を手放して待っていた人達可哀想だな
その手放した人達のオハ、オハフを格安で数台手に入れた私
0576名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 15:25:31.08ID:cx4wM4/u2018年に発売された蒸機が、まさかの一段ランボードw
0577名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 15:40:27.86ID:nKamOE2hくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライターモドキが未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0578名無しさん@線路いっぱい
2018/03/31(土) 16:04:12.56ID:nN4vT+F2「一段ランボード」って何ぞ?
0579名無しさん@線路いっぱい
2018/04/01(日) 14:15:46.57ID:zv/O5IlX0580名無しさん@線路いっぱい。
2018/04/02(月) 03:51:29.01ID:vDJl9r2o前から書いているでしょう
ビルのオーナーさんのために作ったのですよ
0581名無しさん@線路いっぱい
2018/04/02(月) 12:02:55.00ID:bzKDHp9Gビルの所有者がレイアウト製作資金を出したのであればカツミの物ではないよね
そうすると所有者に無断で使用は出来ない
カツミに恨み辛みを多く抱えている者はデマ流したりつまらない事で攻撃してくるからな
3/30(金) 19:38配信
「ネットでデマを拡散させた11人が特定されて立件へ」というyahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180330-00000119-jnn-soci
0582名無しさん@線路いっぱい
2018/04/02(月) 17:13:46.31ID:Oj3Tk4wb大家は、なんでまた自分のレイアウトを店子の店先になんか作らせたんだ?
たまには遊びにやって来るのか?
若しくは休業日に遊んでるとか?
0583名無しさん@線路いっぱい
2018/04/02(月) 18:04:59.04ID:aZ5f9MFu0584名無しさん@線路いっぱい
2018/04/02(月) 18:32:07.94ID:BKG1Y9aP0585名無しさん@線路いっぱい
2018/04/02(月) 21:29:59.68ID:BhfqArvMそんなこと言ってると廃業になってパーツすら手に入らなくなるぞ
今16番業界全体が縮小してるしな
0586名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 09:15:20.47ID:wGCuOPKA0587名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 12:30:38.81ID:E7K1vDOd値上げ以前に供給側廃業の波がヒタヒタと…。
0588名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 13:02:35.84ID:1zuSEhVG>供給側廃業
一時騒がれたMPや台車に使っている川口のダイカスト屋が廃業危機になったけど
代替わりしたから当面安泰
もしこのカスト屋が無くなったら日光の台車も消滅危機だったからな
0589名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 13:05:49.27ID:+keTOTR10590名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 13:43:50.42ID:e3SJrc7q0591名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 14:02:18.80ID:M0fu++8U0592名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 14:14:10.40ID:PGpp1oY6それを言うなら90年代の「半島」製品は輝いてた
しかしいまはその輝きを失って過去帳入り
0593名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 15:10:30.53ID:QZzdQKjVつい先日篠原の廃業が告知されたな
0594名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 22:39:44.58ID:HfG72K1cソースは?
篠原のHPにはそんな事実はないが。
篠原HP
http://www.jmra.gr.jp/shinohara/
0595名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 22:40:52.68ID:HfG72K1c×>>583
○>>593
いずれにしても無責任な噂ではなく、確実なソースを求む。
0596名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 23:36:36.38ID:9aKMAuJm本当みたいだよ
0597名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 00:20:43.48ID:NSmFt0T2どんだけ情弱なんだよ
https://twitter.com/komumodel/status/979596521560686592?s=19
http://www1.odn.ne.jp/fujiwaramokeiten/shinseihin3html.html
少し探しただけでも直ぐに見つかるんだか?
0598名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 01:17:40.87ID:7qKazav2言っておくが「篠原のHP]を見る限りだよ。
どういうことかは篠原自身がそういうことを告知するべきだろうに。
0599名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 01:29:36.61ID:mbvlcblVhttp://www.echomodel.com/index.php?よろず日誌
篠原のサイトは数年前から更新が止まってる
自分が確認する限りでも最低去年から更新されていない
0600名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 01:46:22.03ID:7qKazav2何のためのHPなんだかねぇ。
0601名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 07:11:35.80ID:NSmFt0T20602名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 07:18:33.02ID:S3RJUj6kVSEとか珍しいのがあった
0603名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 07:32:52.76ID:NSmFt0T2知り合いの模型屋に聞いたら、かなり前から廃業するって聞いてたと返答もらった。
まあ情報収集先が5chしか無いのなら無責任な噂と捉えらえていても仕方ないか(笑)
0604名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 07:41:39.47ID:7qKazav20605名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 07:52:39.58ID:Pb8elDh5HPを何年も更新できない状態になってしまったから廃業なんだよ。
0606名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 08:23:51.75ID:yZoH2yjv若いスタッフでもいればマメに更新もできるだろうけどね。
おそらく外部へ委託してたんだろうけど、業者は自主的には更新しないわな。
0607名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 10:50:35.73ID:DKezcVeF13mmのスレで数年更新されてないHPを引用して同じ事言って大恥晒した奴
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1394365528/696
奴らは必死なんだよ
13mmのレール出しているのは篠原だけだからレール無くなったら死活問題
0608名無しさん@線路いっぱい
2018/04/04(水) 11:47:08.12ID:kG8wZPAW13mm屋だけじゃなく、俺達16番屋にとっても結構大きな問題だぜ。
何しろ、組み線路(過渡製はレールが細くて電圧降下が大きいし、沿道製はポイントの値段が高い)以外は
バカ高いうえにポイント類のバリエーションもはるかに少ないPECO製に頼らざるを得なくなる。
引き抜きレールもなくなるから、ちょっとした線路の補修やレールを使った工作にもコストが掛かるようになる。
俺みたく木製道床付愛用派は、犬釘もなくなるからレールの交換や補修もままならなくなる。
死活とまでは行かなくても大いに困る。
0609名無しさん@線路いっぱい。
2018/04/04(水) 23:32:45.92ID:/EPH42Od天賞堂では売り切れていた。
0610名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 01:28:43.20ID:OB1a6mkE0611名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 03:20:35.58ID:ZdDfsYTc…って気分だな >シノハラの廃業。
0612名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 07:30:41.46ID:QFrsb2xt0613名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 07:43:48.10ID:ZdDfsYTc転売目的は感心しないが、買い占めたくなる気持ちは分かる気がする。
シノハラは大量の直接注文はお断りだそうな。
0614名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 15:58:51.38ID:OB1a6mkE0615名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 18:29:39.85ID:almRzdr/どう考えても先細りだよな
0616名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 19:05:25.76ID:ZdDfsYTc生きてる間はなんとか持ちこたえて欲しいと思ってたけど、
「シノハラの線路」がなくなるってのはショックだな。
このぶんだとひょっとして先に見送ることになるかも >鉄道模型。
0617名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 20:25:44.78ID:HlpRpR2V0618名無しさん@線路いっぱい
2018/04/05(木) 21:48:02.90ID:5Qt96MhBクソだな。
0619名無しさん@線路いっぱい
2018/04/06(金) 04:27:48.74ID:0ruwawaoこれで横浜で16番やってるのは芋とカツミといそご模型だけになるのか。
磯子もいつまでやってくれるか分からなそうだし、
神奈川全体でもあとは小田原の機関庫が残っているぐらい。
完全な16番不毛地帯になりつつある。
0620名無しさん@線路いっぱい
2018/04/06(金) 05:45:20.82ID:L/qsnNDz0621名無しさん@線路いっぱい
2018/04/06(金) 06:55:30.12ID:6iqWIu5b> これで横浜で16番やってるのは芋とカツミといそご模型だけになるのか。
ひとつの街で3つもあれば十分かと。
0622名無しさん@線路いっぱい
2018/04/06(金) 08:49:37.29ID:/4sLla2G天賞堂をお忘れなく。
0623名無しさん@線路いっぱい
2018/04/06(金) 18:25:30.10ID:4sz4RZNX芋の12mm道床付きレールを分解したら、
篠原レールだった。
五反田でレール生産するのかなあ
0624名無しさん@線路いっぱい
2018/04/06(金) 23:41:42.04ID:p25DBnP2償却するのに何年も掛かるから専業だと殆ど儲けが無いんだよな
0625名無しさん@線路いっぱい
2018/04/07(土) 03:17:13.44ID:7ricOh1D0626名無しさん@線路いっぱい
2018/04/07(土) 06:12:46.09ID:WUWhD91m分岐器が大変そう。
PECO製なんかに取り替えたら、フログがプラだから
余計に交換頻度が上がることになるだろうし。
0627名無しさん@線路いっぱい
2018/04/07(土) 06:50:18.02ID:vd7PM3XF芋も自社製品の生産に支障が出るならやりそうな気がするけどね。
>>626
PECOで急場はしのげても俺は恒久使用はできん。あの価格だもの・・・
0628名無しさん@線路いっぱい
2018/04/07(土) 12:38:22.39ID:v935wpt70629名無しさん@線路いっぱい
2018/04/07(土) 19:07:59.93ID:iR2CKPwM随分ボロボロなレイアウトだなぁ…って思ってたが
0630名無しさん@線路いっぱい
2018/04/08(日) 13:06:17.61ID:9DtBZ6/bいろいろな思い出だけが残る。
0631名無しさん@線路いっぱい
2018/04/08(日) 16:16:09.17ID:bbQ7FblM0632名無しさん@線路いっぱい
2018/04/08(日) 18:16:34.67ID:f7wLQg9a0633名無しさん@線路いっぱい
2018/04/08(日) 18:56:48.41ID:kH39vdnW金属材料業者とは縁が深いだろうし、自前でしょうね。
0634名無しさん@線路いっぱい
2018/04/09(月) 07:49:29.26ID:vof/p9Mwシノハラを引き継ぐメーカーが現れるかは微妙
0635名無しさん@線路いっぱい
2018/04/09(月) 08:25:52.08ID:Jlp7v/qd> レールなんてそんな儲からない
…って何故判る?
0636名無しさん@線路いっぱい
2018/04/09(月) 11:06:35.88ID:8UgEEJ2L0637名無しさん@線路いっぱい
2018/04/09(月) 12:37:08.04ID:n6uQuyDgでも模型ではスペースセービングのためにとっても有効・便利なポイントが
ソコソコの値段で手に入らなくなるのはちょっと辛いなぁ…。
0638名無しさん@線路いっぱい
2018/04/11(水) 06:27:37.62ID:F3CY1O+Iどんなメーカーが廃業しても不思議ではなくなった
0639名無しさん@線路いっぱい
2018/04/11(水) 08:50:42.63ID:pB98IGGd“ウワモノ”がプラ製品の普及で一見盛んに見えても、
肝心の“足元”が覚束なくなるようでは先が思い遣られる。
0640名無しさん@線路いっぱい
2018/04/12(木) 22:05:21.36ID:fCf28kmU若い世代がやってくれるかに掛けるしかないわな
0641名無しさん@線路いっぱい
2018/04/12(木) 22:45:14.16ID:z4s403os模型的には電気配線でなやむアイテム。
0642名無しさん@線路いっぱい
2018/04/13(金) 00:32:32.77ID:LlKR6EXFそれも随分減った気がする。
0643名無しさん@線路いっぱい
2018/04/13(金) 16:50:17.72ID:dVH1B7it0644名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 21:16:31.79ID:vNwkLn8T0645名無しさん@線路いっぱい
2018/04/16(月) 20:14:10.17ID:eN4r9dUT0646名無しさん@線路いっぱい
2018/04/16(月) 22:53:49.23ID:MXf0EWZD0647名無しさん@線路いっぱい
2018/04/16(月) 23:04:23.29ID:GWfFbjqLいえ、間違っていません
世界工房製のキットを組み上げたので
しかし色が間違っているかも
もう少し明るかった記憶が
0648名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 00:18:15.11ID:DgCp6UwQ0649名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 02:05:43.72ID:a3r+CdP70650名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 04:16:51.86ID:9M+VqVCaお気に召さないのであれば買わないという選択肢もご用意致しております。
0651名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 07:06:25.29ID:hQgJo7DGなお、セールは2016年以前に製造されたものが20%以下の模様
0652名無しさん@線路いっぱい
2018/04/17(火) 17:44:57.85ID:rGV9hGhMワールド工芸製だけどなんか気に食わないよな
EF64、EF65は出来いいのに、なんかEF80は変
まだ天のが似てるし出来いいわ
0653名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 05:02:15.42ID:3sH4CwYN0654名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 05:14:12.42ID:dorVp0WP0655名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 15:53:31.87ID:iPjpI5LZ夢屋(キット)、天、ワールドKTM、どれもイイ感じではない不思議な機関車。
しかしカツミが分売したDT127台車の質が30年前かよっ!と
ツっコみたくなる簡素な出来のダイキャストで失笑したわ。
んなのが9500円ww でも他に流用出来ない台車だ。今時、1万以下なら安いのかな。
あんなのだったら台車もワールド式のエッチング重ねの方がマシだったんじゃねぇか?
0656名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 18:32:24.33ID:tHU1+7apまあ、値段も出来も糞な台車だが、真鍮製じゃないだけマシだよ
カツミに真鍮台車は無理。あれでよく完成販売品は走れるよな
完成品のは徹底検品して、分売のはテキトーにぽいぽいなんだろな
ま、EF80(1次型)やED74、ED73みたいのはプラ向けだと感じたわ。せいぜい発売予告してるムサシノさん頑張ってください
0657名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 18:36:59.76ID:QqfvapoY一体なぜなんだ?
0658名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 22:10:24.66ID:oxGhfiAA0659名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 10:57:37.04ID:eHk2h6oq0660名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 13:00:57.26ID:o6rzyIklその感じすらも違うと言っている
0661名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 15:32:30.74ID:wxKQJHLZ0662名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 18:19:05.43ID:moVe+Zw70663名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 03:47:19.99ID:qY4XShzL0664名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 07:17:34.69ID:aFmDNbjqでんてつは店を掃除して大屋に返却し、さっさと引き払った方がいい w
0665名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 08:02:03.11ID:rwDTy4LH別物じゃん
0666名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 16:20:52.85ID:CI2Bq7bQ0667名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 00:12:01.25ID:5WT0dr0G0668名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 01:01:39.99ID:4UUfBcLf0669名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 04:56:00.87ID:EXEQfrkU悪い事は言わん、鉄道模型なんかやめちまえ。
0670名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 07:36:08.37ID:chSYFaev0671名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 09:58:52.02ID:chSYFaev0672名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 11:11:54.13ID:/0Sv2OVM0673名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 17:17:21.68ID:EXEQfrkUそれ言ったら、ここ30年ほどはずっと迷走中だけどな w
0674名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 17:33:23.73ID:rRRZvbrO大丈夫おまいらは何の心配しなくてもよい
0675名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 18:22:54.64ID:kJXgN+6a0676名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 20:48:54.53ID:qgknBFlV0677名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 09:24:48.30ID:TjcVo4g00678名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 12:54:00.59ID:IRzTiYrV0679名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 13:51:08.98ID:5Du339yQギアよりあのクソジョイントを何とかしないとダメ
すぐに外れるからエンドウのに交換したよ
改良の余地有りACEジョイント
0680名無しさん@線路いっぱい
2018/04/24(火) 09:09:56.58ID:SUV5d/5E0681名無しさん@線路いっぱい
2018/04/24(火) 15:01:30.57ID:Zu4ZFGuJ0682名無しさん@線路いっぱい
2018/04/25(水) 01:38:58.57ID:oYP0HOmX0683名無しさん@線路いっぱい
2018/04/25(水) 19:36:31.44ID:x87SPFwj自分は京トレインが欲しい
0684名無しさん@線路いっぱい
2018/04/25(水) 20:44:06.01ID:9Wn9bM6m0685名無しさん@線路いっぱい
2018/04/25(水) 22:47:03.16ID:xZ2EyMfY京とれいんは何年か前に丘も出してたな。
0686名無しさん@線路いっぱい
2018/04/26(木) 00:07:50.42ID:z0dCGID/0687名無しさん@線路いっぱい
2018/04/26(木) 02:26:22.44ID:RjAo+api0688名無しさん@線路いっぱい
2018/04/26(木) 12:30:43.08ID:cqsP7Jzk阪急は易しそうで難しい。
これまで実物に似た製品を見たことなし。
むしろ、作者の好みで一部が誇張されたり省略された自作品の方に
似てるものが多い印象。
0689名無しさん@線路いっぱい
2018/04/26(木) 18:17:57.64ID:FxSUVfnk0690名無しさん@線路いっぱい
2018/04/26(木) 19:15:35.78ID:Was6Bolnもうなってるよ。
0691名無しさん@線路いっぱい
2018/04/27(金) 10:15:26.66ID:pC+KaauB0692名無しさん@線路いっぱい
2018/04/27(金) 20:19:48.52ID:efnJ5KJu0693名無しさん@線路いっぱい
2018/04/28(土) 02:06:59.75ID:tvDeY7rD0694名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 02:15:34.32ID:/60/ZRrbちなみにオレは引っ越しで場所がなくなり古い金属道床が主力のレイアウト休止中
0695名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 03:30:29.65ID:CiCdg2590696名無しさん@線路いっぱい。
2018/04/29(日) 04:15:22.22ID:UYo6ONWHはい、日銀総裁と安倍総統の物価上昇目標に
協力しています。
0697名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 14:07:09.11ID:8zxn//Q8>池袋店はレイアウト走らせてる??
あのレイアウトはカツミが入っているビルのオーナーの私物
店子が所有者に無断で勝手に使っていいのか?
0698名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 09:21:41.54ID:v2F0nESMなんか掘り出し物みたいなのは有ったのでしょうか
0699名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 10:42:05.32ID:T53fWecRそういうのは自宅かオフィスとか個人的に置くものだろう
0700名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 11:53:17.42ID:OEvwLGMU所有者の銅像を置くよりいいだろ
>オフィス
あのビル自体がオフィス
0701名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 16:00:11.14ID:MliTabu22016年以前の製品が二割引なだけで特に何もなし。
0702名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 20:54:00.97ID:s1FhoSk4つか、セールで売るもん無いんだろw
0703名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 21:54:53.26ID:OJph952Z天のカンタム64がセールだったからw
0704名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 22:02:08.50ID:EoXZ2ffW四季島の最新完成模型、素晴らしい出来上がりなのですが
写真まだ公開出来ず残念です。
Twitterより
なぜハードルをあげるのか
0705名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 23:01:17.82ID:SsTh+Sen0706名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 23:11:25.59ID:s1FhoSk4つか、5月にズレ込んだのもそうだが許諾が下りないと画像上げられないんだろ多分
0707名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 07:19:16.37ID:rlR5fGLz0708名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 07:30:22.45ID:gN3fkJD60709名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 09:18:53.16ID:oB0aS6voアンタの懐の中身がまともなマニアの4割引なだけでは?w
0710名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 09:57:15.25ID:vmzMmnmIアンタの給料も世間の4割引きの額しか貰えないんだろw
0711名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 10:49:22.91ID:r6iThyXi0712名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 17:44:20.72ID:du8D7uFF0713名無しさん@線路いっぱい
2018/05/01(火) 23:33:06.92ID:jb3QZQJi汚名返上KATOにはHOでやってほしい。
0714名無しさん@線路いっぱい
2018/05/02(水) 07:01:35.19ID:ZCh6VSr90715名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 18:35:04.77ID:SJkHecIm0716名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 19:40:00.85ID:LBVwBn4z0717名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 21:36:05.39ID:7WCabv9A0718名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 21:40:00.03ID:sL9sJc0Z買ってから言おうなw
0719名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 00:17:19.68ID:m1eEA5NV0720名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 10:26:03.34ID:xVJnS5qJサハ201の総武色なんてあったね。
当然売れなかったけど。
0721名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 11:42:47.55ID:7UJLAfXhカプラーがちがう
乗務員扉の下の取ってがついている
妻面雨樋が(一応)表現されている
中央線用は前面種別幕が光る。朱色がデフォ
椅子が付いた
こんなところか。
E233よりはまともだと思ったんだけど
0722名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 11:59:34.91ID:Reh6QUkT0723名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 12:04:51.20ID:Ule0+ya8それだけ冷たくされても足繁く通う理由は?
他に会話する人がOTさんしかいないから?
0724名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 01:02:51.06ID:GHSUQQwY今のラインナップではちょっとねえ...
0725名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 05:36:49.52ID:4qrlCkueそう感じたのなら、君はチャレンジキット卒業では?
通常のブラスキットに進学かと。
0726名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 13:25:31.45ID:oycqePly自分の欲しい車両のチャレンジキットを出せってことかと。
0727名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 14:29:12.09ID:lTLhAISn0728名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 16:25:21.75ID:KuflKZDE売れてほしい製品が売れなくなるので、それはない。
チャレンジキットは微妙に欲しくないわ的なスタイルが選ばれ続けると思う。
0729名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 18:41:57.42ID:4qrlCkue何も克己に閉じこもる必要はない。
0730名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 23:07:32.14ID:OXEGLrqu0731名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 23:59:31.64ID:KuflKZDEユーザー視点とメーカー視点をごちゃまぜにして論ずるのは止めてくれないか?
0732名無しさん@線路いっぱい
2018/05/07(月) 00:19:53.45ID:LEtiMyhV0733名無しさん@線路いっぱい
2018/05/07(月) 03:04:44.88ID:uJN0oF9V>>724-725を読めばゴッチャになってないことくらい分からんか?
ゴッチャにしてるのはアンタの方じゃん w
0734名無しさん@線路いっぱい
2018/05/07(月) 13:07:34.76ID:ntcOfF4hそもそも入門用アイテムにバリエーション、いわんや自分好みのラインナップを求める
…なんてのがどうかしてる。
チャレンジキットの題材は、コストや組み易さを最優先して選定されているのだから。
0735名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 09:58:52.70ID:X/OsPbEw0736名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 11:40:21.31ID:XWzFpXCZそれだけ冷たくされても足繁く通う理由は?
他に会話する人がOTさんしかいないから?
それとも>>735の人間性に問題あるから冷たくされている?
まー、こういう所に書き込むくらいだからな
0737名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 13:34:45.68ID:fNeueXmJホントに行ってるの?
0738名無しさん@線路いっぱい
2018/05/09(水) 03:10:50.72ID:qNwodSkr0739名無しさん@線路いっぱい
2018/05/10(木) 07:17:08.92ID:SoUYp5YU0740名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 03:11:26.52ID:IkQFcSYv0741名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 04:51:37.09ID:3YzOzON40742名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 10:32:06.17ID:6pQlxDiy出てただろ。
0743名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 10:32:06.26ID:6pQlxDiy出てただろ。
0744名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 11:55:47.72ID:LvpAfJodhttp://www.mmjp.or.jp/tramway/news/pg348.html
0745名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 12:41:44.19ID:6pQlxDiyまだトラムに懲りてないのか?w
0746名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 19:31:44.92ID:WUrTrdy50747名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 20:43:27.37ID:btY38yMnしかし最新作のC59があんな状態だから油断はできない。
0748名無しさん@線路いっぱい
2018/05/12(土) 13:57:47.92ID:UHBfRHNN0749名無しさん@線路いっぱい
2018/05/12(土) 15:28:19.58ID:sEWDEXohキハ23系を現物見ず予約で買った私は現品到着してガッかり
速攻で処分した
それだけ酷い出来
0750名無しさん@線路いっぱい
2018/05/12(土) 15:40:26.79ID:DPKjDIwi× DCならそこまでひどくはないだろう
○ トラムならホビ○スほどまではひどくはないだろう
0751名無しさん@線路いっぱい
2018/05/12(土) 23:07:51.32ID:cFHLdUnl0752名無しさん@線路いっぱい
2018/05/13(日) 00:30:44.07ID:3jpZK6se0753名無しさん@線路いっぱい
2018/05/13(日) 12:13:45.14ID:tGBkONS4室内灯は1階2階別々取付で綺麗に照らされてましたでしょうか?
0754名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 02:48:25.26ID:XwFDg62+大昔のは持ってるんだけど古すぎる
0755名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 04:53:34.96ID:Rfy9B3BA四季島写真出たけど、もしかして窓・・・無し?
0756名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 07:33:04.60ID:T5Kkh6cr0757名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 08:04:38.45ID:oz68smTZそのカーテンは着脱可能なのか?
0758名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 09:44:19.32ID:ozV45GYv0759名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 09:53:06.31ID:L1/F3ue/ああいう短編成がこれからのブラスの主流
0760名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 12:14:24.80ID:YVL/Zn8R見たところ窓の裏から貼ってるぽいから着脱仕様ではないと思う。
実車見たら客室側小窓と大窓下の長方形窓は大体カーテン閉まってるから、いいとこついてるのではなかろうか。
0761名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 20:33:12.89ID:oQblkov8どうしたんだろう、急に…。
「プラスチック製キハ85」が、発売される情報が漏れたかな…?
0762名無しさん@線路いっぱい
2018/05/14(月) 23:04:09.58ID:uSGWHqLi何度も修正して承認が通ったんだろ
0763名無しさん@線路いっぱい
2018/05/15(火) 09:05:44.58ID:CxDVoNNxトワや七つが出ないのもその辺りの絡みかな?
0764名無しさん@線路いっぱい
2018/05/15(火) 17:43:45.94ID:J+/6OnUHカシオペアとかトワイライトとかはやぶさとかのように。
0765名無しさん@線路いっぱい
2018/05/15(火) 17:57:51.60ID:+B1S9W7T名古屋も今年が最後だったし。
銀座も終わり、一般が鉄模を見る機会が
どんどん無くなっていくね。
0766名無しさん@線路いっぱい
2018/05/15(火) 22:36:27.63ID:1jsEMtYJ0767名無しさん@線路いっぱい
2018/05/15(火) 23:52:36.82ID:QmJ6tsSF0768名無しさん@線路いっぱい
2018/05/16(水) 00:13:30.79ID:oVZD8WCf松屋が復活するかどうか??
0769名無しさん@線路いっぱい
2018/05/16(水) 14:04:58.13ID:IbwaaaGz0770名無しさん@線路いっぱい
2018/05/17(木) 00:42:11.63ID:4NG46PxJ0771名無しさん@線路いっぱい
2018/05/18(金) 00:49:03.76ID:CnpAgoj/Q:横浜店どうなるんだろう???
A:ご心配には及びません。来月から新メンバーで頑張りますから( ^ω^)・・・
0772名無しさん@線路いっぱい
2018/05/18(金) 01:28:01.72ID:4YF9Z3fO0773名無しさん@線路いっぱい
2018/05/18(金) 04:01:12.30ID:X5j1OM6g欲しい商品が再生産されるので前回買った人のレビューとか見たいのだけどまず見当たらないもので・・・。
>>753さんの251系もそうですね。
高価ですぐに店頭から無くなってしまう商品も多いので・・・かといって予約も出来が今一つ分からず
たまに全然作りが(特に前面顔)イメージと違うというか大雑把な表現の物があるので手が出しづらいです。
※最近だとE657系の顔がちょっと大雑把な作りに思えました。
0774名無しさん@線路いっぱい
2018/05/18(金) 22:03:09.99ID:bZGl5W/Cオイラの知る限りじゃ20から30セットの間
基本予約数しか作らない
そもそもその考え方が愛好者減少と価格上昇している一因ともとれるが、単価が高いのでメーカー在庫する訳にもいかないのだろう
確かにエンドウのは詰めが甘い時があるので設計者のセンスに偏りがあるのでは?と推測
カツミの方がプロポーション的な基本設計がしっかりしている印象がある
技術的には工場の設備が整ったエンドウの方が強度のある製品になっている
最近はツイッターで製作中のものを上げてくれるから、それ見て判断するしか無いかな
0775名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 00:17:16.44ID:ATAvz+P10776名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 00:31:25.02ID:1QgtyT8I厚ぼったい顔と駄目過ぎる塗装
0777名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 02:23:16.55ID:pdpVnwGA再販するとこんなにも値段が上がるのかという事も良く分かった。
0778名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 11:15:07.47ID:cmXITk9py500とかhikarieとか
0779名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 13:10:07.33ID:QIQipkG/在庫を抱えても自動車や電化製品のように型落ちというのがない分余計に作ってコストを下げても
いいと思う。
>>775
東急は別として、JRでも最近は車両はステンレス系の車両が製作するのが難しいと思う。
それにしても、あの黒染め車輪というのはやめてくれないかな。エンドウに聞いたらユーザーの要望が
あってそうしたというが、車輪の掃除の時に色が落ちるんだよね。
0780名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 13:50:15.75ID:o9D0Q2ca>あの黒染め車輪というのはやめてくれないかな
エンドウがやっと黒車輪を採用して嬉しいぜ
あの輪芯のメッキギラギラが安っぽく見える
>車輪の掃除の時に色が落ちるんだよね
ならメッキギラギラ車輪に交換すれば済む事
0781名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 13:54:45.70ID:cgtqjExX富のステンレス車は塗装でとてもよい表現が出来てるから、ブラスメーカーの努力不足だと思う。
黒染め車輪は汚れやすいし車輪は銀色のほうが好みだね。
0782名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 14:06:58.53ID:sHGPmhIR富カトの車輪は黒メッキ
0783名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 14:11:20.00ID:RDI/rFLK流通が極端に在庫を嫌うから無理。
0784名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 15:15:06.75ID:rvORqCb50785名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 15:54:39.37ID:o8dpvV+L>塗装よりデカールの劣化が心配
ほんこれ
その点で印刷機導入たエンドウのは一応の安心感がある
昨今の車両はロゴやらデザインの凝ったものやらも多くなったし、
加えてソレらがあるとないとじゃ印象が大きく違ったりするけんね
0786名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 16:35:35.87ID:MqhjS5t/エンドウカシオペア初期のデカールベトベト
パノラマエクスプレスアルプスの帯ボロボロ
スーパーエクスプレスレインボーの白文字かすれ
夢空間の帯はがれ
0787名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 18:14:15.98ID:vgiLQj7a店頭在庫だけでなく販売済みの商品でさえ回収して、デカールを張り替え購入者に納入する程の酷さ
もちろん無料で
またキットの付属のデカールも数年でボロボロになった
デカールの品質が問われる騒動だった
0788名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 19:09:55.98ID:ZNV8fZk7西武4000系エンドウで出してくれないかな
あれってエンドウOEMじゃないの?
0789名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 19:25:25.43ID:1QgtyT8I完成品は塗装だったが
0790名無しさん@線路いっぱい
2018/05/20(日) 05:36:03.83ID:X/Z0olwi0791名無しさん@線路いっぱい
2018/05/20(日) 05:46:55.25ID:4YgMqGPK0792名無しさん@線路いっぱい
2018/05/20(日) 12:34:39.94ID:J7+7qZTU0793名無しさん@線路いっぱい
2018/05/20(日) 13:47:28.73ID:UQVoGa/1カツミはN700Aのロゴもデカールだったし
0794名無しさん@線路いっぱい
2018/05/21(月) 00:42:25.87ID:FsDBXYLs0795名無しさん@線路いっぱい
2018/05/21(月) 08:34:24.95ID:25bdYbkqついでに、パンタの隣に発煙装置が付くようにしてほしいわ。
0796名無しさん@線路いっぱい
2018/05/21(月) 12:58:05.12ID:S6iw8BG3その上カツミはエンドウより値段が高いから始末悪い
0797名無しさん@線路いっぱい
2018/05/21(月) 21:27:51.25ID:FsDBXYLs0798名無しさん@線路いっぱい
2018/05/22(火) 00:53:54.60ID:7nZskBRO0799名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 13:15:44.28ID:HblVOMWV赤い塗装部分はデカールですか?
0800名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 13:51:03.35ID:nipRfzCj0801名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 15:46:18.10ID:EJ8fVdmc0802名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 16:00:05.64ID:clYa1rfN夢空間、エンドウの印刷塗装で
際発売してくれないかなあ
どうせ製造はエンドウだったんだし
0803名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 19:05:08.94ID:gCtccrTF0804名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 23:59:47.76ID:k5MWl8K21999年位から進化しない糞
0805名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 01:30:34.68ID:344mvCOkES3061 M51編成「国鉄特急色」6輌セット 予価360,000円+税
ES3601 N102編成「グレードアップあさま色」6輌セット 予価380,000円+税
0806名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 05:02:46.33ID:8lyaTh/l適正価格で買えるのか? w
0807名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 06:23:46.73ID:Cmaagavy0808名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 06:55:41.13ID:8lyaTh/lパートのおばちゃんが…か? w
0809名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 13:46:17.03ID:Fx9KJfir記憶があるんだけど違ったかな?
0810名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 18:00:13.80ID:WS45DvGy0811名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 18:13:45.59ID:jewK9r9Uあんなクソガマを再々販するなんて正気か?と思ったら
立川限定少量生産か。作るのは2〜3台くらいではw
0812名無しさん@線路いっぱい
2018/05/24(木) 23:17:52.05ID:UPD5mKZK0813名無しさん@線路いっぱい
2018/05/25(金) 00:58:14.00ID:ILKFEy0N0814名無しさん@線路いっぱい
2018/05/25(金) 13:10:09.09ID:PraKNHiM0815名無しさん@線路いっぱい
2018/05/25(金) 18:10:21.57ID:2Vc3CRrG183系0番台再販した方がまだ良いんじゃないの
0816名無しさん@線路いっぱい
2018/05/25(金) 21:59:20.01ID:O4BDL256おまいら売れねぇ売れねぇ言いながら賑やかじゃないかw
0817名無しさん@線路いっぱい。
2018/05/26(土) 05:56:30.98ID:GdvDVWR1Q:沿道のやりたい事が分からない
A:お答えします
売れる模型を作りたい
作った模型の完売を目指します
安売りをしたくない
0818名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 08:37:58.44ID:KYsRwu6O0819名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 11:05:15.25ID:KQ3s4XBC貧乏で買えないので格安セールして下さい…と素直に言え。
0820名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 12:28:43.30ID:El5TtTSuそうだね。0番台出すんだったらついでに1000番台も。
0821名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 18:30:16.08ID:/WJScSFG0822名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 19:34:27.65ID:uThdeeDyくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0823名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 20:59:28.01ID:1c6fKhLQ0824名無しさん@線路いっぱい
2018/05/26(土) 22:12:50.32ID:/WJScSFG0825名無しさん@線路いっぱい
2018/05/27(日) 20:08:00.98ID:fBbwygD20826名無しさん@線路いっぱい
2018/05/27(日) 20:26:22.31ID:Qs0yi7ms183,9はプラでも余り気味だし
0827名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 01:07:21.96ID:RUeeQmhi0828名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 01:08:15.08ID:w267NNHQ381系ゆったりやくもを出してほしい
0829名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 07:37:30.91ID:hFycHRj3キハ181系だな
0830名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 07:59:27.39ID:NU6GMSzG列車としての人気はそっちの方が高かったけどね。
0831名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 10:59:38.66ID:7eOyhukE0832名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 16:54:26.52ID:6Almq9dq読んでるだろ。
ただ読んだあとで「言うだけなら楽だよな。」って言ってるかと w
0833名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 09:37:30.11ID:capq4oIy勉強になりますって言ってたよー
0834名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 12:48:50.04ID:bJZPTmJT社交辞令とかリップサービスってものを知らんのか?
…応対方を間違えたらヤバそうな奴の前なら殊更。
0835名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 13:58:50.07ID:capq4oIy勉強になりますって言ってたよー(棒)
これなら分かりやすいか?
0836名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 17:07:29.30ID:MBa2REBe0837名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 21:28:33.13ID:s2biI6/r昔の栄光今いずこ…。
基幹の店舗閉店で、いよいよ厳しさが伺えるね。
0838名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 21:39:36.05ID:KV/JaoEZmjd?
0839名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 22:00:22.20ID:7M48TCapガセ書き込んで楽しい?
http://hissi.org/read.php/gage/20180529/czJiaUk2L3I.html
0840名無しさん@線路いっぱい
2018/05/29(火) 22:10:50.66ID:b6C1nL26嫌がらせに嘘の情報を流すと罪になる?
https://legalus.jp/others/general/ed-1345
刑法233条は、虚偽の風説を流布し人の信用を毀損した者を信用毀損罪として処罰するとしています。
「虚偽の風説を流布し」とは、事実とは異なった噂を不特定または多数人に対して伝えることをいいます。
スレチでした・・・
0841名無しさん@線路いっぱい
2018/05/30(水) 07:27:32.86ID:9KqNTSFKM店長はどうなる???
0842名無しさん@線路いっぱい
2018/05/30(水) 10:39:54.23ID:GT6vDg2Zここは旧2ちゃん
ガセは無視しようぜ
池袋店閉店と何度もガセ書き続けても普通に営業しているし今度の標的は目黒店
相当恨みを持っているみたいでカツミの営業を妨害したいのだろうよ
書き込んだ本人自身のクビ絞めなきゃいいけどね
昨年にはガセ書き込んで逮捕された市議会議員もいるしな
もう完全匿名性が無いよ
0843名無しさん@線路いっぱい
2018/05/30(水) 12:31:43.43ID:wmZsW7TW0844名無しさん@線路いっぱい
2018/05/30(水) 13:24:26.86ID:KzDAiGxO価格高騰、品質低下はカスミだけ。
特に飯田線の旧国第2弾のアップの写真、販促用として使うのには塗り分けが酷すぎる。それで
あの値段だからね〜。
0845名無しさん@線路いっぱい
2018/05/31(木) 07:06:15.60ID:/JA7dSSi0846名無しさん@線路いっぱい
2018/05/31(木) 10:18:31.45ID:zP7a6za50847名無しさん@線路いっぱい
2018/05/31(木) 10:43:51.21ID:1qziyMzB>天賞堂はブラスベーシックってやってたけどやらなくなったね
あれね、動力がTAに移行したときにアダチに残っていた旧動力の在庫一掃させるためにやったシリーズ
使い切ったのでブラベシ終了
0848名無しさん@線路いっぱい
2018/05/31(木) 14:26:28.96ID:h5e7kcZA0849名無しさん@線路いっぱい
2018/06/01(金) 04:05:37.23ID:lJd8fG6i0850名無しさん@線路いっぱい
2018/06/01(金) 17:02:07.17ID:V7q2TBTQ0851名無しさん@線路いっぱい
2018/06/01(金) 19:20:18.53ID:hJzKkzw5EF500は昔、武蔵野が出してたな。
0852名無しさん@線路いっぱい
2018/06/01(金) 19:27:12.58ID:Urfk7rj1http://www.ktm-models.co.jp/shop_yokohama.html
0853名無しさん@線路いっぱい
2018/06/01(金) 20:27:47.07ID:9tZf6m+7領収書出さない。 何十万もの模型売ってるのに収入印紙はどうなんだろうか?
印紙税はどうやって払っているのか?
税務署の職員は、
その店のことは、過去に何回か通報があるのでこちらでも把握している。
そこで皆さんに質問です。
印紙税はどうやってはらうの? 貼らなくても、後でまとめて払うことができるのか?
掃除もしない店は、だめですな。
0854名無しさん@線路いっぱい
2018/06/01(金) 22:08:55.75ID:bUptJKl40855名無しさん@線路いっぱい
2018/06/02(土) 01:45:41.95ID:kFjPTQoF0856名無しさん@線路いっぱい
2018/06/02(土) 16:36:24.94ID:6Bz37PaV目黒店の店長はもういらないんだよ。
0857名無しさん@線路いっぱい
2018/06/02(土) 16:43:16.16ID:A7BmI84nここに限らず支店を持つ会社は人手不足によるため店長兼任等はどこでもやっている事
それがどうして目黒店閉店に結びつける?
まだカツミに対する営業妨害を続けるの?
0858名無しさん@線路いっぱい
2018/06/02(土) 16:47:42.56ID:L4+j8H//http://hissi.org/read.php/gage/20180602/NkJ6MzdQYVY.html
【悲報】1/80ブラス蒸機完成品激減【惜別】
605 :名無しさん@線路いっぱい[]:2018/06/02(土) 16:30:42.55 ID:6Bz37PaV
0859名無しさん@線路いっぱい
2018/06/02(土) 21:39:16.55ID:uBEVx91s現代の車両で新規ユーザーを獲得しないと
0860名無しさん@線路いっぱい
2018/06/03(日) 15:52:15.98ID:kVWtHf/cいや、ウメキタから回すので心配要らんさ w
0861名無しさん@線路いっぱい
2018/06/03(日) 15:58:44.06ID:vkZJJi9p0862名無しさん@線路いっぱい
2018/06/04(月) 10:01:26.66ID:VkzSW3/X0863名無しさん@線路いっぱい
2018/06/04(月) 12:41:11.06ID:ljv0NtcA現代の車両より国鉄型の方が獲得できると思う。今の若い人たちにはお金もないだろうし、
購買層は圧倒的に中年以上の富裕層だろうから。
0864名無しさん@線路いっぱい
2018/06/04(月) 17:21:22.36ID:VwP3yqxb0865名無しさん@線路いっぱい
2018/06/04(月) 17:27:36.76ID:8Eq4b+rZ買いもしないくせに何を話掛ける事があるんだ? w
0866名無しさん@線路いっぱい
2018/06/04(月) 17:40:49.80ID:8Eq4b+rZ新規にこの道楽に入って貰うにしても、
いかに富裕層とは言えこんなにバカ高くちゃ
ただただ呆れられてオシマイじゃね?
0867名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 01:49:43.83ID:+wyIA64N0868名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 03:28:34.59ID:7ekwxNz9なかなかの出来で
満足満足、
0869名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 03:52:22.27ID:cahXOp3C出来はよさそうだね。
0870名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 08:19:21.12ID:+wyIA64N0871名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 09:51:11.75ID:tMxb8UiO>仕掛けてきそうで
希望的観測は止めよう
もしプラで永遠に出なかったらどうする
0872名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 12:26:22.59ID:t7+rWAxSいや、是非311系を! by天邪鬼 w
0873名無しさん@線路いっぱい
2018/06/06(水) 00:37:29.11ID:YNntiT5E0874名無しさん@線路いっぱい
2018/06/06(水) 07:50:02.39ID:0zpWKx1sブラスはブラスじゃないと
0875名無しさん@線路いっぱい
2018/06/06(水) 11:41:41.07ID:hLijrV8U店員もお前と話しても何の得にもならないからなw
0876名無しさん@線路いっぱい
2018/06/06(水) 18:50:38.29ID:74iMq3Q00877名無しさん@線路いっぱい
2018/06/06(水) 23:38:42.43ID:FSPpEgPI0878名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 00:09:09.11ID:Rl4ydhwD0879名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 00:33:27.79ID:uGgxaoW9京成3500更新はやるって言ってたよ。
0880名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 01:53:59.28ID:SXmgPm57早く店を畳んで撤退して欲しいメーカーの1つ。
0881名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 03:28:11.98ID:h3PeIMgJ0882名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 06:55:15.52ID:TKBO0ik80883名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 07:02:32.67ID:WAirmrjpオレも同感。
0884名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 11:47:31.30ID:qsh02Yiy50万はなあ…
0885名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 14:02:40.39ID:mWeEVSjj0886名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 14:03:39.55ID:tO/9JiiLまたお前かよ。良くもまあ飽きずに毎回キモヲタ店主へ粘着出来るよな。ひょっとしとホモなのか??
キモヲタに粘着するキモヲタ、きもっw w w 。
0887名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 17:05:16.98ID:MX++HE/T0888名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 17:24:32.10ID:Beq7f3JP他のお客に感じ悪い態度を取らなければそういう態度をとられるアンタに問題あるのでは?
0889名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 17:42:25.20ID:5+MQLBZrでも欲しいのは間違いない
買った人レビューたのむ
0890名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 17:47:45.80ID:IOhvxvZJお金払う時手が震えましたよ(笑)
年1でブラスの編成物買ってます、
後はプラ物を買う程度、毎月買っている訳では無いから、
0891名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 20:06:02.60ID:54omF7Q1現金で支払ったの?!
カードじゃなくて?
俺なんか数万でも基本カードで払うから
何十枚の万札持参とか、考えられんわ
0892名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 21:59:46.88ID:mWeEVSjjNのようにプラで安価に製品化されて貸レイアウト等で233系等と同様に皆が走らせてるみたいな状況にはなってほしくない。
まぁプラで出たら買うけど。
0893名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 22:51:47.94ID:ONIV59Dzはい、基本はキャッシュです
カードもありますがなんだかね
でも今年はもう欲しい物が無いから、
あってもブラスは買えないけど、
怒られるから(笑)
E655系欲しかったんだけどね(泣)
0894名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 23:18:43.68ID:ONIV59Dz価値観なんか人それぞれ
今は満足しているが
後になってなんて馬鹿したんだと
思うかもしれないし
ただ仕事の励みにもなるし
今の生活水準を保てる様にってね
0895名無しさん@線路いっぱい
2018/06/07(木) 23:24:21.66ID:LGDknJXuパンタグラフだけ先に売られてたから買ったんだがそれきり本体買わずじまい
やはり見てると作りたくなる…
0896名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 01:11:30.19ID:LBjHLPi30897名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 05:48:14.43ID:wBe5luolQ:克己は話掛けにくい店員が多い
A:銀座の某店に行くがよろしい
溜口で応対していただけますから
0898名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 06:21:36.24ID:H/n8bo4Z実車がYC1系に置き換えられて形式消滅しそうだし、是非ここで模型化してくれ
0899名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 06:39:22.94ID:DbE5FOGQそれにしてもキハ66系
よく持ったよな
当時は豪華過ぎると言われたけど
結局は時代を完全に先取りしたアコモだったんだろう
そのうちどこかがプラで出すでしょう
0900名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 17:07:27.70ID:WFSdjPf/おれも、参考のため国税庁にきいてみたが、領収書を渡さないというのは
よくわからないですといわれ、匿名でもいいですから情報提供してほしいと
いわれた。 それで、所轄税務署に繋がれて事情を話した。
領収書を出差なければいけないというのは税法には規定がないそうです。
税務署承認済みとなければ、領収書に印紙をはるべきだそうです。
というわけで、領収書を出さないで売り上げをどう管理しているのか、
領収書をださないで印紙税をどのように納めているのか。
以上が、不明瞭であるということで情報提供ということになりました。
店名、住所、代表者名を伝えておきました。
0901名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 17:09:54.20ID:WFSdjPf/神保町の店もそうだということですね。
0902名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 17:27:09.01ID:WFSdjPf/営業車にガソリン入れるとき、自分のPとかTとかのカードだして
ポイント貯めてる。代金は会社で払うのに。
本人は得したと思って喜んでいるようだが、周りからはなんかせこくて
おかしなひとと見られている。
印紙代200円節約できたと思って得したと思っているのですかね?
0903名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 17:43:52.54ID:TI3r7lBn別にいらないけどね
0904名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 18:27:58.56ID:Iw+EmPRS残念だったね。
0905名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 18:51:55.42ID:0PBy/mMy現金の方がポイント貯まるので。
いつ欲しいブラス模型が出ても、
現金買い出来る金は持ってる
その代わり車を持たないが
0906名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 19:40:19.82ID:R/81Bip3それな。
0907名無しさん@線路いっぱい
2018/06/08(金) 22:46:48.03ID:arn/oV0T銀行には3桁万後半無いと辛いですよね
0908名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 04:40:11.29ID:WOpbSdpQレスサンクス
でも万札数十枚常に財布に入れてるわけじゃない
だろうから、いちいち降ろすのも大変かと感じたけど
>>905みたいな理由があったんあったんだね
俺は陸マイラーだから積極的にカードだけど
ジョーシンなんかは確かに現金でのポイントの方が美味しいね
0909名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 04:59:25.20ID:GW9HvCls0910名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 05:53:41.69ID:odXg8hLn嫁さんはK自動車買い変えたいって
言い出したし(泣)
良く考えるとエンドウの四季島で
K自動車買えますよね、
ちょっとやっちゃたかな、
0911名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 08:48:33.86ID:gh6/TMg0今は軽が200万超の時代だから流石に四季島の値段じゃ買えないでしょ。
でもそういう話で思い出したが、鉄模も高齢化進んでいるけど、
クルマも金がかかりすぎて若い人が全然趣味として見なくなっているので
あと10年すると趣味としてのクルマは絶望的に衰退すると言われているね。
確かにスポーツカー乗ってるのなんて、おっさんばっかり。
>>905の人みたいに車持たないで鉄模、っていうのは東京近郊の交通至便地域なら現実的かも。
クルマ持たないと月5万は鉄模にかけられるはずだから、普通に毎年1本ブラスの長編成が買えてしまう。
0912名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 11:10:23.47ID:GW9HvClsオマケに結婚しない、子供作らない、家買わない
…最近の若い衆は金貯まりそう。
0913名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 11:25:11.16ID:Ehvsm+BO0914名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 11:37:05.88ID:MA22IyZE0915名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 11:40:03.46ID:7Be1rWIL0916名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 12:02:04.62ID:jJzzs32/タバコ吸わない、クルマ持たない、酒飲まない、結婚しない、子供作らない、家買わないのは金無いからだよ
貯める金無い奴がほとんどだよ
安月給すら食費や無駄な税金、自分らの時代にはほとんど貰えない年金やらでいっぱいいっぱいなんやで
更には、人によっては資格やら奨学金の返済とか実家に金入れるやらで大変なのもある
ボーナスすら1ヶ月分貰えるか貰えないかくらいが大半
日本は終わり
0917名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 12:16:04.05ID:atjqhUiaプラの方がもっと先行きが暗い
0918名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 13:30:04.73ID:u4yWvUiD先日車両のライトが球切れになり、修理にだし戻ってきたが、そんなことがしょっちゅうある。
0919名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 16:23:33.32ID:qZH8QoFRあの街が俺をアウェーな気持ちにさせる
特に土日や夏休み
0920名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 16:45:48.26ID:2+wQ5Ka90921名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 17:46:10.37ID:GYQkIHpI0922名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 20:48:21.59ID:WOpbSdpQんな事は無い
求人も担当してるけど、取り合いで大変だ
プラの増殖は、益々続きそうだ
車のライト切れは直さないかんけど。模型は
放置でもいいし
0923名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 21:14:51.40ID:SRZqSXit鉄道も魅力的でない
時代が変わってるんだよ
0924名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 21:16:26.67ID:z9RNetbQ0925名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 21:46:54.60ID:JMg433Y6明日わかるさ
0926名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 21:51:20.02ID:fH1BHfwAまたかよ。
営業妨害してそんなに楽しいか?
ガセを流すのは「威力業務妨害」か「風雪の流布」かの立派な犯罪です。
スレ落ちしても書き込みしたという事実を残します。
http://hissi.org/read.php/gage/20180609/ejlSTmV0YlE.html
0927名無しさん@線路いっぱい
2018/06/09(土) 22:06:21.01ID:FPamoVOK<威力業務妨害とは|業務妨害に関する罪と刑法での罰則や例>
https://keiji-pro.com/columns/95/
0928名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 06:22:20.17ID:5+OcITx20929名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 12:38:25.81ID:dgj38mlmホムペにある重大発表ってなんだった?と地方在住民
0930名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 12:44:57.22ID:EX4lx1HAなんにもないよ
でもカツミへの営業妨害を始めている人物がいるのは確かだ。
ガセを書き込んでいる本人は「絶対バレない」と思っているのだろうね。
カツミも一応「法人」だから酷かったら刑事告訴も視野に入れてもいいんじゃないかな。
0931名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 13:41:47.77ID:B7MZmfxM確かに今の車にはほとんど魅力がない。
最近の車で欲しいモノがなく、新車で買って今まで乗り続けている車がもうすぐ旧車の仲間入りになる。
0932名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 18:23:03.03ID:GNOEGVFh0933名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 19:15:01.27ID:ZTm7Pc8H0934名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 21:32:19.86ID:9LJw0OY2嘘を嘘と見抜けない奴はネットを使うのは難しい
0935名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 21:49:56.33ID:OsYzBvHEこれで閉店閉店といつもネタに挙がっていた池袋店の閉店が無くなったな
目黒店は帰りの権野助坂の登りがキツイからあまり行かなかった
閉店でも影響ないな
0936名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 22:08:50.35ID:Am1Q2xaY同じ2階のフロアで76.02m²で月34.776万円 (管理費月額49,680円)
あの広さだと月100万円程度必要
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1173210000341/?nx_id=archive_building_inqroom
0937名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 22:13:43.94ID:XQ3kGP5k0938名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 22:14:03.34ID:Am1Q2xaY文字化けと訂正
同じ2階のフロアで76.02平方メートルで月34万7760円 (管理費月額49,680円)
0939名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 22:27:35.61ID:mSu/LTb7>本店だった目黒
あそこは「本店」じゃないぞ。
メーカー直営のただの小売り部門。
気は確かか?
0940名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 23:13:16.23ID:9xce41Hw鉄模には通用しない時代になったのかな。
0941名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 23:38:40.20ID:NLPcCDjM目黒店オリジナルパーツ以外はわざわざ行くメリットが無かった。
0942名無しさん@線路いっぱい
2018/06/10(日) 23:46:04.23ID:oXQeZDXb0943名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 00:19:42.18ID:+kK2GzYJこれも営業妨害でしょ
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.7 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@線路いっぱい[]:2016/10/30(日) 15:24:41.07 ID:D/7m77EI
来年大阪店閉店
http://hissi.org/read.php/gage/20161030/RC83bTc3RUk.html
大阪店はいまも営業中
0944名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 01:42:02.50ID:E86CffgY頑張ったら実物に乗れるよw
0945名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 07:08:34.88ID:YGZXqSvz一回きりじゃなぁ…。
そう何度も頑張れないし w
0946名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 11:11:07.51ID:pPUU5crQあれないと困るんだけど
0947名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 12:25:51.77ID:de1vzRHP0948名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 13:08:58.59ID:cn2PKSQQ>>模型は放置。
確かにそうだね。そう考えれば気が楽だわ。
0949名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 13:16:54.34ID:KCBQjjYWこれ↓を基準にすると家賃は年間約1000万円程支払っていることになる。
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1173210000341/?nx_id=archive_building_inqroom
家賃が経営圧迫しているのはどこも同じでそれが撤退の最大理由でしょ。
ここに限らず経営順調でも家賃の高騰で撤退せざる得ない事象はたくさんある。
ちなみに目黒店の真下は以前は某大手のコンビニだった。
それが撤退したということは家賃なんだろうね。
0950名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 13:34:34.54ID:96wtuASL0951名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 13:44:35.56ID:0SGsdqGf0952名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 14:19:36.26ID:BkqifVHO築37年物のビル。
店内リニューアル前は店の奥に行くとそこから木製床だったのかギシギシと音がした記憶。
0953名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 15:03:26.15ID:3tRlum4J0954名無しの素人♪
2018/06/11(月) 15:18:18.38ID:jDC76wqe配線のハンダ付けと
金属のハンダ付けと。
同じだと思ってる輩も、多く成ったからねぇ〜。
まあ
薄いエッチングだろうと。
厚い板だろうと。
ハンダの量と、鏝の温度対比が重要なのが
金属のハンダ付けと、配線のハンダ付けの違いなんだけどね。(笑)
0955名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 16:00:16.88ID:3Kcsv0/j有楽町店を拡大って書いてあるからそこでやるのかもね。
ただ有楽町のビルって面積拡大できるのかな?移転かね?
0956名無しさん@線路いっぱい
2018/06/11(月) 19:40:34.28ID:YGZXqSvz思い出すなぁ
>目黒のショールーム。
で、そのずっと以前、今から30年近く前、
権ノ助坂の商店街の端っこに結構大きな模型屋があったような記憶
があるんだけど、誰か覚えてない?
0957名無しさん@線路いっぱい。
2018/06/11(月) 20:00:34.09ID:CPGEE1CG隣にあった縫製店が奥に越したから、今は空いてます。
そこを借りて広くするということです。
0958名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 05:05:09.76ID:j+Q6mfdcどうせ目黒の全商品を他店に振替は無理だろうし
0959名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 10:22:50.48ID:FIiu3Ronhttp://www.ktm-models.co.jp/shop.html
本店て書いてあるし。
0960名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 11:48:25.66ID:7dCtRcEp店舗の閉鎖であって会社が倒産するわけではない
極至近距離に本社があるから2週間掛けて本社倉庫に一旦回収するよ
>>959
こんどは有楽町店が「本店」になるから影響ない
0961名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 11:56:20.53ID:DINkqE3k無理はせずエンドウみたいに一店舗経営にしても良いのでは?
0962名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 12:02:51.79ID:cYXOGiGq0963名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 12:15:45.40ID:5bPRRmMl0964名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 12:34:08.91ID:I8yugtH7カツミが支店を出すのはかつてデパートに出店していた名残からだよ。
東急で3店(本店、東横店、日本橋店)と阪急大井町店に出店していた。
0965名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 12:35:26.82ID:I8yugtH70966名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 13:32:58.83ID:fBt5RJZQどこが本店になるかって話じゃなくて、
そもそも目黒店は本店じゃないって話に対するレスなんだが。
0967名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 14:58:03.98ID:9d2cIAuD0968名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 15:00:48.00ID:iCYm+ow4面積は個人的に池袋のほうが広い感じがするけどね。
有楽町店が広くなったとして目黒店並みの広さが確保できるのかな?
0969名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 15:18:25.70ID:raN8WwvDデパート社員の優待券ね。
それ何度も使わせてもらったよ。
>>968
有楽町店がカツミの旗艦店になったらあの広さでは狭いでしょ。
まさか同じビル内のもっと広い場所に移動とか。
0970名無しさん@線路いっぱい
2018/06/12(火) 20:25:55.48ID:eD9sPP3Tというか、運転会は続くのかな?
0971名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 01:23:03.16ID:TQi0gwIX0972名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 02:57:38.07ID:k1mxaN/kそこが創業当時からの店?
0973名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 06:59:56.28ID:vlaj3mg8そうなのか?
ショールームの帰りに偶然見つけたんだけど。
純粋な模型屋というより、おもちゃ屋が鉄道模型もシッカリ取り扱ってる
…って感じの店だった。
0974名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 07:58:51.00ID:gWjNmB3j昔は魚ラン坂に店があった。
0975名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 11:20:53.34ID:0z5790XX>プラ製品を定価売りなんて自殺行為なんだが・・・
それでも人気車種は定価でも売り切れるのさ
0976名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 12:08:39.31ID:zrDCoQdg0977名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 13:00:27.50ID:49/4sabn0978名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 13:12:25.67ID:Ze+vA39Z0979名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 13:58:38.08ID:i9SZ12jw0980名無しさん@線路いっぱい
2018/06/13(水) 19:57:25.72ID:JgOJm6Cc0981名無しさん@線路いっぱい。
2018/06/13(水) 20:51:24.79ID:Lr4KfuVDそうです
私はハイエナです( ^ω^)・・・
0982名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 02:31:10.03ID:4YeCX/qo0983名無しさん@線路いっぱい。
2018/06/14(木) 06:49:55.14ID:TQrj5vcD銀座の某店ならば、ピカピカの新古品が
@@%引きですからね( ^ω^)・・・
0984名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 07:03:59.58ID:k6Ccl/Yhよく分からんなぁ w
0985名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 08:04:39.03ID:31+Fu8Sr0986名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 11:25:09.91ID:Da9DscaN0987名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 14:27:35.89ID:m6sR7QDb0988名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 14:30:59.05ID:cuEZVWbQあれは、本社工場から運ばれるんじゃね?
1キロも無いし。
0989名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 14:45:19.34ID:4wr0lHh00990名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 15:14:53.57ID:cuEZVWbQ東京駅発、日比谷経由等々力行きバスを使えば
ハンドキャリーで有楽町店から工場まで運搬可能。
0991名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 20:06:33.14ID:2dx00FW+ポイントを考えてから支払い手段を決めるという人のことだけど。
10%くらいなら個人経営のみせなら現金値引きしてくれるのに
もったいないなと思いまして。
0992名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 20:13:33.58ID:CfTtLqxd0993名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 01:00:24.06ID:MzIbgOQb0994名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 06:45:51.33ID:c3si1BW5…むしろTMSの広告に載ってる大雑把な地図を頼りに探しあてるのが楽しみ
ですらあったけど、今はモデラーの高齢化で駅近でないと成り立たなく
なってきたんだろうか?
たしかに目黒店は駅から遠い。
0995名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 06:48:55.49ID:Ozac6tx0Nゲージャーだけどいつも来館のついでに寄ってた
0996名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 06:57:23.05ID:c3si1BW5アレ、結構有名なんだよな >目黒寄生虫館。
少なくともカツミよりはお客も多いし、何故だかアベックの来館者が目立つ。
0997名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 06:57:33.28ID:c3si1BW5アレ、結構有名なんだよな >目黒寄生虫館。
少なくともカツミよりはお客も多いし、何故だかアベックの来館者が目立つ。
0998名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 11:31:31.18ID:O8ZBwj4gIP表示だとマズイ人がこれ↓を立てた後にここを立てたので重複
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1509958325/l50
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10
これを消費するかIP表示がマズイ人は新規で立てて
>目黒寄生虫館
日本で唯一の施設だからね
展示してあるサナダ虫の長さは圧巻
これが人体から出て来たなんて恐ろし
0999名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 11:37:36.55ID:O8ZBwj4gIP表示だとマズイ人がこれ↓を立てた後にここを立てたので重複
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1509958325/l50
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10
これを消費するかIP表示がマズイ人は新規で立てて
1000名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 11:38:28.10ID:6hAuJNaa10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 12時間 33分 43秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。