トップページgage
1002コメント367KB

【悲報】1/80ブラス蒸機完成品激減【惜別】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@線路いっぱい2017/11/05(日) 16:06:16.67ID:n/Nkh2bW
その汽車はスピードを上げ地平線の彼方へ消える
0858名無しさん@線路いっぱい2018/06/18(月) 16:56:32.60ID:+K/GqM+K
んなもん気にしてどうするんですか?
0859名無しさん@線路いっぱい2018/06/18(月) 16:58:25.44ID:+K/GqM+K
>>856
音符はゆとり世代なの?
0860名無しの素人♪2018/06/18(月) 17:53:53.94ID:T23xf4Lx
>>859

円周率。
3.1415926
此の位で、計算するのが調度いい。
知ってるかね?
(爆笑)
0861名無しの素人♪2018/06/18(月) 17:56:26.70ID:T23xf4Lx
まあ

どんぶり勘定の
「山馬鹿」の1/80の輩達には、分かるまいなあ。

(爆笑)
0862名無しの素人♪2018/06/18(月) 17:57:36.22ID:T23xf4Lx
「山馬鹿スケール16番」

(爆笑)
0863名無しさん@線路いっぱい2018/06/18(月) 18:06:03.26ID:+K/GqM+K
>>860
1インチは何ミリ?
0864名無しの素人♪2018/06/18(月) 18:12:56.13ID:T23xf4Lx
>>863

ごちゃんねるで
質問かね?

検索したまえ!(大爆笑)
0865名無しの素人♪2018/06/18(月) 18:20:16.34ID:T23xf4Lx
まあ
「山馬鹿スケール16番」は
Nプラ同様。
今や
燃やしにくいゴミの掃き溜め製品。

(大爆笑)
0866名無しさん@線路いっぱい2018/06/18(月) 18:26:32.87ID:+K/GqM+K
>>864
何だ知らないのかw
0867名無しの素人♪2018/06/18(月) 18:30:42.41ID:T23xf4Lx
>>866

テメーは
「約」派だろ!

(大爆笑)
0868名無しの素人♪2018/06/18(月) 18:44:20.35ID:4dvYzHvL
>>866

ほれ!

https://atarimae.biz/archives/2013

まあ
「山馬鹿は、円周率習わなかった世代」
らしいなあ。

(大爆笑)
0869名無しさん@線路いっぱい2018/06/18(月) 19:40:41.74ID:+K/GqM+K
♪作ナローロコの板の隙間は「およそ1ミリ」w
0870蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/19(火) 00:39:16.20ID:4LmHT94L
>>857
どうやって置き石するんですか?(笑)
0871名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 00:49:21.62ID:2+kcXxPQ
コンマ数ミリの車輪の厚みが気になるくらい神経質なら、
スケールより3mm以上も広いゲージの模型には卒倒しちゃうよねw
0872蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/19(火) 01:22:23.34ID:4LmHT94L
>>871
どちらもそんなに気にならないから、16番でも良いって話でしょうな
0873名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 01:34:36.93ID:2+kcXxPQ
>どちらもそんなに気にならないから

なるほど。すると…

以前RMMにイモンのD51の真正面写真が載ってましたが、軌間が狭い分
車輪の分厚さが目立ってしまって、寧ろウチマタっぽく見えますね。
あれなら、加トの16番ゲージプラD51のほうが却ってバランスがいい。

こんな一見神経質を装いながら矛盾まみれなレスはアタマが壊れてる証拠ってわけだw
0874名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 11:03:11.34ID:qvzp0jbM
車輪が太いままなのに、敢えてファインスケール(笑)にするほどの
価値も無い、ということだろ、芋ゲージは。
0875名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 18:36:02.14ID:2+kcXxPQ
ファインスケールというのは車軸の太さまできっちりスケールになっていないとダメなの?
車軸の太さまでスケールになっている模型の製品とはどういうものなの?w
0876名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 19:15:38.06ID:hlHsvkQv
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品は壊滅した
0877蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/19(火) 19:23:32.89ID:4LmHT94L
ID:2+kcXxPQの個人的感想がスレタイの妄想になってしまっているわけですね
0878名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 19:46:40.26ID:Z97wVpdL
>>876
お前はうるさい。
同じことのコピペばかりするな。バカ!
0879鈴木2018/06/19(火) 21:08:13.64ID:+RpHQk6p
>>875
>ファインスケールというのは車軸の太さまできっちりスケールになっていないとダメなの?

「ファインスケール」の言葉の意味は、私の考えでは、
@広義の意味
  縮尺にとても良く合致した模型。かなり曖昧概念とも言える。
  例えば1/80模型で実物幅1mの窓を作る場合、
  実物1m÷80=模型12.5mmだが、
  面倒くさいから
  実物1m÷80≒模型12.0mm
  にすれば、前者は後者よりも、「ファインスケール」だ、となる。
A狭義の意味
  実物通りの縮尺では特に動作が困難な、
  タイヤワイズ、フランジデプス、バックゲージ、
  場合によっては連結器
  等にも縮尺適用を目指す考え。

だから、模型の車軸太さが縮尺からずれている場合
@に従えば、たしかにファインではないが
Aに従えば、車軸の太さはタイヤ幅等と関係ないので、
「ファインスケール」か否か? は無関係という事になります

以上は私個人の考えだから、違う意見があるならどうぞ。
なおNMRAが言う「ファイン」と「プロト」の違いは私には解りません。
0880名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 21:12:08.29ID:2+kcXxPQ
>>874
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2006.html

するとこれとかどうなんだ?
ちゃんと車軸の太さもスケールピッタリなの?
でないとファインスケールではなくてファインスケール(笑)だよね?w
まさかゲージが1/150になっていないとかそんな詐欺みたいなことは…?w

車軸の太さについては何も触れていないけど堂々と「ファインスケール」を名乗っている。
0881名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 21:19:29.37ID:2+kcXxPQ
>>880
訂正
×車軸の太さ
○車輪の太さ

ま、車輪の太さというより厚さだろうね。
0882鈴木2018/06/19(火) 21:38:16.34ID:+RpHQk6p
>>880
>するとこれとかどうなんだ? ちゃんと車軸の太さもスケールピッタリなの?

多分トミーは、私が書いた、
@の広義の意味で使ってるのでしょう。
敢えて言えば@の広義の意味でもいいから、
「ゲージ以外はファインスケール」と書いて欲しかったね。
勿論この手口を使えば、天賞堂の高額蟹股1/65ゲージのC622なんかは、
ファインスケールと言えちゃいますね

1/65国鉄線路を「HO」と呼びたがるのと同じで、日本人買物客は横文字に弱いのかな?
0883某3562018/06/19(火) 21:38:36.43ID:bgG5tSUb
>>879
>@に従えば、たしかにファインではないが
>Aに従えば、車軸の太さはタイヤ幅等と関係ないので、
>「ファインスケール」か否か? は無関係という事になります
ではもっと広義に「B意図した寸法の範囲で実物に似せた模型」という意味で
ファインという言葉を用いている人が居たとすれば、蟹股だなんだと
繰り返す人は間抜けということになりますね。
0884某3562018/06/19(火) 21:41:30.00ID:bgG5tSUb
>>882
>1/65国鉄線路を「HO」と呼びたがるのと同じで、日本人買物客は横文字に弱いのかな?
つまり鈴木さんは「俺に都合の良い呼び方以外をするやつらが居る」と
泣き言を繰り返しているだけなわけですね♪
0885名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 21:43:10.97ID:2+kcXxPQ
>>883
ほうほう。
すると車輪の厚み云々でケチつけているのも同様に間抜けってことになる。
0886某3562018/06/19(火) 22:22:19.10ID:bgG5tSUb
>>885
あなたがそれを認めるなら、
鈴木さんも間抜けってことですよ?
0887名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 22:39:06.68ID:2+kcXxPQ
>>886
>「B意図した寸法の範囲で実物に似せた模型」という意味で
>ファインという言葉を用いている人が居たとすれば、蟹股だなんだと
>繰り返す人は間抜けということになりますね。

もしこれを前提にしてモノを言うのならば、

>車輪が太いままなのに、敢えてファインスケール(笑)にするほどの
>価値も無い、ということだろ、芋ゲージは。

これはもう間抜けの王様ってことだよね、と言っているわけ。
0888名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 22:51:46.96ID:2+kcXxPQ
>>886
>「B意図した寸法の範囲で実物に似せた模型」という意味で
>ファインという言葉を用いている人が居たとすれば、蟹股だなんだと
>繰り返す人は間抜けということになりますね。

もう少し続けると、もしこれを前提にするなら、

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2006.html

このゲージも車輪の厚みも到底スケールとは程遠い機関車も「ファインスケール」になるけれど、
それならばゲージも縮尺に近く車輪の厚みもトミックスの機関車よりはスケールにずっと近い
1/87 12mmの機関車を内股?とかファインスケール(笑)とか言い出すのはかなり無理がある。
もしそうならトミックスのこの機関車こそガニマタでファインスケール(笑)だと言わねばおかしい。
0889某3562018/06/19(火) 23:18:51.70ID:bgG5tSUb
>>887-888
うんうん、そうですね。
だから、鈴木さん的に「俺の判断基準」で勝手に他人を
どうこう言えると思っているなら、所詮は間抜け同士ってことですよね。
あなたも、鈴木さんも含めて。
0890名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 23:29:04.30ID:2+kcXxPQ
>>889
はぁ???
生憎と何がファインスケールなのか「俺の判断基準」とやらを振り回して決めつけたことはないねぇ。

>「B意図した寸法の範囲で実物に似せた模型」という意味で
>ファインという言葉を用いている人が居たとすれば、蟹股だなんだと
>繰り返す人は間抜けということになりますね。

というオタクの「判断基準」からすると、
芋のブラスだけを車輪が厚いからファインスケール(笑)とけなしつつ、
車輪の厚みどころかゲージすらスケールからほど遠い機関車を、
メーカー自ら公式ページでファインスケールと称しているのを
ガニマタでファインスケール(笑)と貶さないのは不自然だよねぇ、と言っているだけだが。
0891蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/19(火) 23:34:43.04ID:4LmHT94L
こんな話になるのだから、スレタイはデタラメだって事ですな(笑)
0892名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 23:39:19.89ID:SOIgVBe9
次期製品が出てこないんだけど…
0893名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 23:42:44.56ID:2+kcXxPQ
>>891
>「B意図した寸法の範囲で実物に似せた模型」という意味で
>ファインという言葉を用いている人が居たとすれば、蟹股だなんだと
>繰り返す人は間抜けということになりますね。

ガニマタとかウチマタとか繰り返すのはマヌケなんだそうですよw

>以前RMMにイモンのD51の真正面写真が載ってましたが、軌間が狭い分
>車輪の分厚さが目立ってしまって、寧ろウチマタっぽく見えますね。
>あれなら、加トの16番ゲージプラD51のほうが却ってバランスがいい。

それにしても僅かコンマ数ミリの車輪の厚みが気になるほど神経質なのに、
ゲージがスケールより3mm以上も広いのは気にならないとは不思議。
もしかして神経質というより分裂症か?w
0894蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/19(火) 23:45:48.08ID:4LmHT94L
>>893
スレタイと関係無い話に必死なんですね(笑)
0895名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 23:48:55.02ID:2+kcXxPQ
>>894
ならスレタイと関係ある話できるのか?w
バカの一つ覚えのようにスレタイがデタラメだと喚いているだけだろ。
それこそスレチガイだ。
0896名無しさん@線路いっぱい2018/06/19(火) 23:56:39.27ID:2+kcXxPQ
今日の結論めいたことを書いておくと、
1/87 12mmの機関車がウチマタでファインスケール(笑)ならば、

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2006.html

このゲージも車輪の厚みもスケールからほど遠い機関車は、
絵に描いたようなガニマタでファインスケール(笑)だよねってこと。

というかこれがファインスケールと称して許されるなら、
もう出鱈目やインチキを遥かに凌駕して詐欺レベルかもよw
0897蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 00:00:54.22ID:eeYsIbKY
>>895
壊滅なんぞしていないから、デタラメ

誰にも分かりやすい話
0898某3562018/06/20(水) 00:01:21.79ID:rjHWcjjR
>>890
>というオタクの「判断基準」からすると、
>芋のブラスだけを車輪が厚いからファインスケール(笑)とけなしつつ、
>車輪の厚みどころかゲージすらスケールからほど遠い機関車を、
>メーカー自ら公式ページでファインスケールと称しているのを
>ガニマタでファインスケール(笑)と貶さないのは不自然だよねぇ、と言っているだけだが。
勘違いしていらしゃるようですが、「私が書いた判断基準」というだけであって、
「私の判断基準」ではありませんよ。
誰が書いた判断基準にしろ、「俺の判断基準」だけを頼りに他人を貶すのは
間抜けだと書いているだけだし、その片方だけの肩を持つものも
間抜けだと書いているだけです。

>>891
>ガニマタとかウチマタとか繰り返すのはマヌケなんだそうですよw
まあ個人的な好みは自由だとは思いますが、他人もそれに
従ってもらえると思っているような人はマヌケだとは思います。

>それにしても僅かコンマ数ミリの車輪の厚みが気になるほど神経質なのに、
>ゲージがスケールより3mm以上も広いのは気にならないとは不思議。
>もしかして神経質というより分裂症か?w
では何ミリまでの差までが許されるのでしょうか。
「コンマ数ミリは許されるけれど3o以上の蟹股は許せない、ただし根拠はない」なんてのが
無条件に受け入れてもらえると思っているなら、分裂症ですね。
0899某3562018/06/20(水) 00:07:41.25ID:rjHWcjjR
>>896
それは「ファインスケールをどう定義するのか」というだけの話であって、
そんなことを書いていると>>879の鈴木さんに笑われるちゃいますよ♪
0900鈴木2018/06/20(水) 07:15:40.23ID:LjFXV/tG
>>891蒸機好き
>こんな話になるのだから、スレタイはデタラメだって事ですな(笑)

オタクは「スレタイはデタラメだ」って思うなら、
来なきゃいいじゃん。
オタクは「デタラメ」スレタイの居座り人かね?
0901蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 07:18:21.89ID:eeYsIbKY
>>900
デタラメだと指摘に来なきゃいけませんからね
0902鈴木2018/06/20(水) 07:24:38.36ID:LjFXV/tG
>>901蒸機好き
>デタラメだと指摘に来なきゃいけませんからね

オタクは当スレのスレタイがデタラメだという意見なのかね?
0903名無しさん@線路いっぱい。2018/06/20(水) 07:32:31.66ID:5PUgOAs1
( ^ω^)・・・
ダメだ、これはひどい
0904蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 07:45:24.66ID:eeYsIbKY
>>902
意見もなにも、デタラメですよ
壊滅しておりません
0905名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 07:47:31.41ID:igaTS6KO
>>902
オタクはデタラメですよ
0906鈴木2018/06/20(水) 07:51:22.31ID:LjFXV/tG
>>904蒸機好き
>意見もなにも、デタラメですよ

何がデタラメだ、という意見なの?
0907蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 07:53:29.21ID:eeYsIbKY
>>906
「壊滅しておりません」と、書いてますが、何か?

鈴木さんの質問もデタラメですね
0908鈴木2018/06/20(水) 08:00:24.05ID:LjFXV/tG
>>901蒸機好き
>デタラメだと指摘に来なきゃいけませんからね

オタクは当スレのスレタイがデタラメだという意見なのかね?
0909蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 08:40:24.37ID:eeYsIbKY
>>908
書きましたよ>>904
0910名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 09:49:17.63ID:igaTS6KO
>>908
傍から見るにオタクがデタラメだという意見でしょう
0911鈴木2018/06/20(水) 15:40:54.60ID:9gWoNe3c
>>909蒸機好き
>書きましたよ>>904

書いてませんよ。
何がデタラメなの?
0912名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 16:02:27.69ID:PSyAaGka
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2006.html

これは酷い。
車輪の厚みどころかゲージまでスケールになってないのにファインスケールだとさ。
これこそファインスケール(笑)だね。
0913名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 17:03:30.07ID:ihh4I+JT
と、いうことだそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。
0914蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 18:05:36.86ID:eeYsIbKY
>>911
読めないなら質問しない事ですね
0915鈴木2018/06/20(水) 19:15:21.17ID:9gWoNe3c
>>901蒸機好き
>デタラメだと指摘に来なきゃいけませんからね

オタクは当スレのスレタイがデタラメだという意見なのかね?
0916名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 19:43:57.38ID:igaTS6KO
>>915
オタクは同じ事を何度書けば気が済むのかね?
0917鈴木2018/06/20(水) 20:34:04.54ID:9gWoNe3c
>>912名無しさん@
>これは酷い。 車輪の厚みどころかゲージまでスケールになってないのにファインスケールだとさ。

模型屋のキャッチフレーズなんて、スレスレの事でも言った者勝ちだからね。
一般趣味者は、
模型屋の言う事は参考にはなっても、
必ずしもそれをそのまんま根拠にする事は出来ないんですよ。

「アメリカの模型屋は蟹股模型をHOと称している」
なんて話は、
日本のプラ模屋が蟹股模型をファインスケールと称しているのと同類。
0918蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 20:56:13.39ID:eeYsIbKY
>>915
書きましたよ>>904

読めないくせに、質問しても無意味ですね
0919鈴木2018/06/20(水) 20:58:41.68ID:9gWoNe3c
>>918蒸機好き
>書きましたよ

オタクは、何がデタラメである、と書いたの?
オタクは、自分がデタラメである、と書いたの?
0920蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/20(水) 21:07:55.24ID:eeYsIbKY
>>919
書きましたよ>>904

読めないなら、質問しても無意味ですね
0921某3562018/06/20(水) 21:07:56.30ID:rjHWcjjR
>>917
>「アメリカの模型屋は蟹股模型をHOと称している」
>なんて話は、
>日本のプラ模屋が蟹股模型をファインスケールと称しているのと同類。
で、称したら間違いだ詐欺師だ泥棒だインチキだという話も同類なんですよね♪
0922鈴木2018/06/20(水) 21:24:44.98ID:9gWoNe3c
>>920蒸機好き
>書きましたよ

何が、どうである、と書いたの?
0923名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 22:09:21.00ID:ihh4I+JT
鈴木g3には介護が 必要である。
0924名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 22:19:17.68ID:ihh4I+JT
そして >>1はハゲている。
0925名無しさん@線路いっぱい2018/06/20(水) 23:08:52.47ID:awVM3yHA
>>897
>壊滅なんぞしていないから、デタラメ

ええっ、そうなの?
なら1/80ガニマタブラス蒸機完成品は42万するC58の次は何が予定されているの?
予定すらないの?
で、予定もないからネットオークションでゴミ漁りするの?
0926名無しさん@線路いっぱい2018/06/21(木) 00:52:58.03ID:8WO6lF7k
>>925
ファインスケールという幻(笑
0927蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/21(木) 06:38:32.62ID:jW7A8LQu
>>922
書いてありますよ>>904

何が書いてあるか読めないのなら、質問しても無意味ですね

>>925
壊滅は新製品予定だけの話なんですか?
新製品の出るペースなんて波があって当たり前でしょう

「壊滅」ならばエンドユーザーが誰も持たなくならなければ「壊滅」とは言えないでしょう
中古市場にもたくさん出回っていますから壊滅ではありませんね

先細りのジャンルであることは間違いないでしょうが、
現状において壊滅とは言えませんな
0928鈴木2018/06/21(木) 07:54:46.79ID:fF/8gqpU
>>927蒸機好き
>書いてありますよ
    ↑
オタクは、何がデタラメである、と書いたの?
肝心な主語を書かずに、護摩化しているでしょ

>何が書いてあるか読めないのなら、質問しても無意味ですね
    ↑
何が書いてあるか書けないのなら、答えても無意味ですね
0929蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/21(木) 08:37:29.26ID:jW7A8LQu
>>928
「壊滅していない」と書いてますよ

読めないのなら、質問は無意味ですね
0930鈴木2018/06/21(木) 11:40:25.10ID:3TJvM1PV
>>929蒸機好き
>「壊滅していない」と書いてますよ

何が、「壊滅していない」の?
蒸機好き大先生が「壊滅していない」の?

主語を護摩化すのなら、答えは無意味ですね
0931蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/21(木) 12:23:01.53ID:jW7A8LQu
>>930
ここのスレタイは何ですか?
スレタイも読めない人に質問する資格はありませんね
0932鈴木2018/06/21(木) 12:57:44.24ID:3TJvM1PV
>>931蒸機好き
>ここのスレタイは何ですか?

それがどうかしたの?
何が、「壊滅していない」の?
蒸機好き大先生が「壊滅していない」の?

主語を護摩化すのなら、答えは無意味ですね
0933蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/21(木) 15:11:37.25ID:jW7A8LQu
>>932
何の質問ですか?

意味が理解できないなら質問は無意味ですね
0934鈴木2018/06/21(木) 19:29:33.69ID:Am3nC8cH
>>933蒸機好き
>何の質問ですか?

何の質問ですか?
0935名無しさん@線路いっぱい2018/06/21(木) 19:33:47.34ID:XgFvFVgi
>>934
オタクは壊滅してるの?
0936蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/21(木) 21:52:27.44ID:jW7A8LQu
>>934
鈴木さんの質問は無意味だったわけですね

自分の質問を自分で壊滅させた、鈴木さん
0937名無しさん@線路いっぱい2018/06/22(金) 00:48:47.94ID:YuA9qGpJ
>ファインスケールという幻(笑

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2006.html

このトミックスの機関車の事ですね。わかります。
0938鈴木2018/06/22(金) 02:39:14.98ID:rAcSb/Ev
>>933蒸機好き
>何の質問ですか?
>>936蒸機好き
>自分の質問を自分で壊滅させた、鈴木さん

自分の質問を自分で壊滅させた、蒸機好き大先生なの?
0939蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/22(金) 02:41:26.94ID:vp4Vr/aF
>>938
レス番は?(笑)

質問を被せてきてるのは鈴木さんですよ
自分の書き込みすらわかりませんか?
0940鈴木2018/06/22(金) 07:03:07.64ID:ZK/a0a2V
>>931蒸機好き
  >ここのスレタイは何ですか?
>>933蒸機好き
  >何の質問ですか?
>>939蒸機好き
  >レス番は?(笑)
     ↑
質問を被せてきてるのはオタクなの?
0941蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/06/22(金) 07:52:55.44ID:vp4Vr/aF
>>940
鈴木さんは質問していないわけですね

では、サヨウナラw
0942名無しさん@線路いっぱい2018/06/22(金) 09:54:09.05ID:bDvEzw1e
^

鈴木g3 死亡

.
0943名無しさん@線路いっぱい2018/06/23(土) 01:02:54.39ID:jmfqZrKc
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2006.html

これがファインスケール(笑)
0944名無しさん@線路いっぱい2018/06/25(月) 20:51:08.17ID:qxf0gYNi
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品は壊滅した
0945名無しさん@線路いっぱい2018/06/25(月) 22:01:00.70ID:lOVacHt3
そして >>1はハゲている。
0946名無しさん@線路いっぱい2018/06/26(火) 08:28:51.48ID:ljV5PF1Q
>>942
@鈴木g3 死亡
大変だ、誰か警察に通報してよ
0947名無しさん@線路いっぱい2018/06/26(火) 20:29:57.12ID:fTzQtAly
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツいるの?w
0948名無しさん@線路いっぱい2018/06/26(火) 21:06:37.67ID:vHpYsSIR
12mmブラス蒸気よりも、16.5mmブラス蒸気の方がはるかに売れていることを
知らないんだな…。
イモ○の商売は、16.5mmで成り立っているんだよ。
12mmは作っても売れない…。
0949某3562018/06/26(火) 21:31:08.10ID:xXbN5ssI
>>947
あなたが買えないからといって
他人もそうとは限りませんよ♪
0950某3562018/06/26(火) 21:42:18.10ID:xXbN5ssI
>>917
>「アメリカの模型屋は蟹股模型をHOと称している」
>なんて話は、
>日本のプラ模屋が蟹股模型をファインスケールと称しているのと同類。
つまり、「海外でもがにまた模型のHO」なんてのは普通にあるわけですね。
0951185-282018/06/26(火) 22:19:09.69ID:KVTpcFVZ
>>950
>つまり、「海外でもがにまた模型のHO」なんてのは普通にあるわけですね。
普通にはないですね。
0952某3562018/06/26(火) 22:29:32.33ID:xXbN5ssI
>>951
>普通にはないですね。
あなたの普通がよおくわかりませんが、
現実に存在して受け入れられているんですよね。
0953185-282018/06/26(火) 22:36:43.55ID:KVTpcFVZ
>>952
まずはオタクの普通がいかほどのものか
示すべきでしょうねえ。
0954名無しさん@線路いっぱい2018/06/26(火) 22:38:45.65ID:XzxyOmFL
海外と言うか米英仏独伊墺瑞露などは実物の大半が蟹股なんですけど
0955某3562018/06/27(水) 02:01:30.41ID:be7S03LH
>>953
>まずはオタクの普通がいかほどのものか
>示すべきでしょうねえ。
私の普通がどうであろうと、「海外でもがにまた模型のHO」なんてのは
現実に存在して受け入れられているんですよね。
0956名無しさん@線路いっぱい2018/06/27(水) 11:59:21.58ID:JJSfDLoj
>12mmブラス蒸気よりも、16.5mmブラス蒸気の方がはるかに売れていることを

へ〜、そうなんだ。
芋店頭では42万のC58が飛ぶように売れているんだね、

さすがガニマタ厨房の妄想世界は凄いねw
0957某3562018/06/27(水) 20:53:13.41ID:be7S03LH
>>956
で、逆転がどうこう言っていた12o製品はどれほど売れているんですかね。
まぁプラ製品とかプラ製品待ちとかの競争がない模型は
さぞかしすごい売れ行きなんでしょうねぇ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。