トップページgage
1002コメント367KB

【悲報】1/80ブラス蒸機完成品激減【惜別】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/11/05(日) 16:06:16.67ID:n/Nkh2bW
その汽車はスピードを上げ地平線の彼方へ消える
0011名無しさん@線路いっぱい2017/11/11(土) 23:28:41.17ID:Zi7lkmts
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツいるの?w
0012某3562017/11/12(日) 00:33:52.52ID:o/CdzhX3
>>10
ブラス蒸機完成品だけをよりどころにしているあなたよりはマシですね。

>>11
壊滅して今なら、まだまだ楽しめますよ♪
0013名無しさん@線路いっぱい2017/11/15(水) 18:02:32.95ID:8Q64+Bca
>>12
ブラス完成品蒸機のコレクターにとってはブラスでなければ意味ないだろう。

>壊滅して今なら、まだまだ楽しめますよ♪

そうだな、楽しめるというなら楽しめるのだろうなw
で、気が付いた時には…w
0014名無しさん@線路いっぱい2017/11/15(水) 18:55:24.27ID:qewY6NQ4
>>13


凄い、お宝になっていたりして。
0015名無しさん@線路いっぱい2017/11/18(土) 01:22:26.18ID:1iQSGz8a
>凄い、お宝になっていたりして。

そうそう、こ〜んなにゲージが幅広で実車に似ても似つかない機関車を、
ありがたがっているヤツいたんだねぇ、って話題になるかもね。
0016名無しさん@線路いっぱい2017/11/19(日) 01:43:42.81ID:Z/7O88cE
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0017名無しさん@線路いっぱい2017/11/21(火) 22:10:31.34ID:D1noBOIx
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツいるの?w
0018名無しさん@線路いっぱい2017/11/22(水) 15:58:17.97ID:sUVaqJhu
>>17

自分が買えないからって僻むなよ。
0019名無しさん@線路いっぱい2017/11/22(水) 20:44:58.15ID:1fzs5O5n
>>18
嘘かよと思う程ゲージが幅広で実車に似ても似つかない機関車をありがたがっているヤツ乙w
0020名無しさん@線路いっぱい2017/11/23(木) 21:36:33.83ID:HL/z6pfr
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0021名無しさん@線路いっぱい2017/11/23(木) 21:49:34.41ID:ZtZbM7wR
そして >>1はハゲているw
0022名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 11:58:57.95ID:sohL6Lf1
>>21
と、いつも必死なガニマタ信者の薄毛は、ガニマタブラス蒸機完成品と同様に風前の灯火。
0023名無しさん@線路いっぱい2017/11/26(日) 20:42:52.21ID:NEpSkGoQ
いまさらガニマタ1/80ブラスでもあるまい。
0024名無しさん@線路いっぱい2017/11/29(水) 00:54:01.69ID:k8Po2h3X
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツは薄毛なの?w
0025名無しさん@線路いっぱい2017/11/30(木) 20:12:14.84ID:v2chQ84n
>>24


自分が買えないからって、そんなに僻むなよ。

みっともないぞ♪
0026名無しさん@線路いっぱい2017/11/30(木) 22:30:53.96ID:i6DbUxG8
>>25
ガニマタ模型ばかり集めていると、模型が実車に似てないことで毛根にストレスがかかって薄毛に悪いよw
0027名無しさん@線路いっぱい2017/12/08(金) 00:04:28.25ID:NXSzzbyj
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0028名無しさん@線路いっぱい2017/12/24(日) 02:15:23.10ID:rRGGziz6
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツは薄毛でアデランスなの?w
0029名無しさん@線路いっぱい2017/12/25(月) 11:03:22.77ID:4SrxM5U0
基地外芋叩き厨が過渡死期縞エラー祭りに突進中で、
ゲージ論系各スレに出てこないから、ここもスレの空気が清々しい。
0030名無しさん@線路いっぱい。2017/12/28(木) 23:59:39.22ID:v6MAZD5m
トビーのC58が紋太で85000円
蟹股蒸機は意気軒高( ^ω^)・・・
0031名無しさん@線路いっぱい2017/12/29(金) 08:05:12.01ID:nAOJJ3yP
トビーC58は割りと人気あるにせよ委託出品1両をもって意気軒昂と言われましても
0032名無しさん@線路いっぱい2017/12/30(土) 08:55:12.91ID:F85cwrFA
もはや中古の値付けくらいしかネタが無いのだよ、ガニマタブラス蒸機には。
0033名無しさん@線路いっぱい2017/12/30(土) 09:45:41.75ID:h/gnfBo3
そして >>1はハゲている。
0034名無しさん@線路いっぱい2017/12/30(土) 10:47:30.50ID:F85cwrFA
と、ガニマタ信者の薄毛厨が必死です。
0035名無しさん@線路いっぱい2018/01/01(月) 10:44:29.09ID:8U86qv0L
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0036名無しさん@線路いっぱい2018/01/01(月) 11:14:16.36ID:1IuILz3e
しかし、冷静に考えてみると、ここは12mmを推奨する板だな。
結局、16番を卑下している板だね。
バカバカしい。少数民族が喚いているだけ…。
さいなら。
0037名無しさん@線路いっぱい2018/01/01(月) 17:13:21.51ID:r7dgeina
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
0038名無しさん@線路いっぱい2018/01/02(火) 23:11:41.67ID:gtx6RhuS
はぁ?
16番を卑下?

単にガニマタブラス蒸機は実車とは程遠いプロポーションで、
カッコ悪いよね、ってだけのことだろ。

少数派はガニマタブラス蒸機完成品のコレクターだろ。
なんせ製品が殆ど出てこないわけだから。
0039名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 14:53:00.52ID:qTz378qZ
さよならガニマタブラス蒸機完成品
0040名無しさん@線路いっぱい2018/01/03(水) 18:10:41.86ID:JQw0rP6B
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0041名無しさん@線路いっぱい2018/01/04(木) 23:06:19.55ID:Vwo1PfFd
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツは薄毛なの?w
0042名無しさん@線路いっぱい2018/01/05(金) 23:28:46.20ID:/Xw0XMzq
>>38
ガニマタ蒸気を卑下する輩は、ガニマタ電気機関や客車も卑下するのだろう?
違うか?
0043名無しさん@線路いっぱい2018/01/06(土) 02:31:46.61ID:x/rksuxC
どんなに細部のディテールにこだわってみても、
どんなに沢山の製品をプラで量産してみても、

ガニマタ模型ではカッコ悪いだけw
0044名無しさん@線路いっぱい2018/01/07(日) 23:26:20.45ID:6YxjssMd
卑下するとかしないとか、そんなのどうでもいい話。
実物とかけ離れたプロポーションの模型には、萎えちゃうよねってことだけ。
0045名無しさん@線路いっぱい2018/01/07(日) 23:46:08.41ID:6r/Rywkm
つまり、この場合スレタイは、ガニマタブラスの「ブラス」部分は関係ないだろう?
ブラスだろうがプラだろうが、16番が壊滅することを喜んでいるのだろう?
じゃあ、12を盛り上げる板に合流すればいいじゃないか。
蒸気とかブラスとか、関係ないじゃん!
0046名無しさん@線路いっぱい2018/01/08(月) 00:42:20.54ID:lzie3I4S
12とは何?
12という鉄道模型があるの?w
0047名無しさん@線路いっぱい2018/01/08(月) 10:08:26.54ID:8TuXM2M6
12mm
0048名無しさん@線路いっぱい2018/01/08(月) 10:43:37.25ID:1kDgsByd
16番の壊滅を喜ぶと、どうして12mmを盛り上げなくてはならないの?
16番でなきゃ12mmなの?
どうしても12mmな人は16番がどうであれ、そんなの無関係に12mmやるんじゃないの?
0049名無しさん@線路いっぱい2018/01/08(月) 19:26:52.92ID:8TuXM2M6
80分の1、ブラス蒸気壊滅「惜別」は、
@ブラス蒸気のみ壊滅になる状態?
Aブラス製品すべてが壊滅になる状態?
どっちだ?
0050名無しさん@線路いっぱい2018/01/08(月) 19:33:10.20ID:1kDgsByd
「蒸気」は壊滅しないだろw
0051名無しさん@線路いっぱい2018/01/09(火) 06:00:59.66ID:W53uDEfK
ガニマタブラス蒸機完成品壊滅迫力満点
0052名無しさん@線路いっぱい2018/01/10(水) 13:03:50.06ID:EIl4F0ps
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0053名無しさん@線路いっぱい2018/01/12(金) 23:36:27.93ID:EpD/PdvE
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込むヤツは酔狂な薄毛の他にもいるの?w
0054名無しさん@線路いっぱい2018/01/16(火) 22:00:30.53ID:An3aBQEV
ガニマタ蒸機カッコ悪い
0055名無しさん@線路いっぱい2018/01/21(日) 09:27:50.25ID:YJHfryio
そして >>1はハゲている
0056名無しさん@線路いっぱい2018/01/25(木) 17:50:21.15ID:M8XwNvAZ
>>53
蟹股キットを




一生懸命組んで、ひん曲がった罐を自慢する悲しい人がよく荒らしてますね
0057名無しさん@線路いっぱい2018/01/25(木) 23:28:48.20ID:ZGc2jDHJ
>>55みたいなハゲハゲ連発してるヤツほど薄毛でガニマタ模型好き。
0058名無しさん@線路いっぱい2018/01/27(土) 10:11:30.67ID:Fw2oCUFK
ガニマタ蒸機も薄毛も両方カッコ悪い
0059名無しさん@線路いっぱい2018/01/27(土) 10:44:34.49ID:s96ogJlO
>>58
貴様が個人的にそう思うのは貴様の勝手だ。
0060名無しさん@線路いっぱい2018/01/28(日) 00:20:36.22ID:I8ob4+CZ
と、ガニマタ機関車偏愛な薄毛が必死ですw
0061名無しさん@線路いっぱい2018/01/28(日) 05:23:07.91ID:TJFndPKt
と、いうことだそうですよ、日本全国のNゲージ蒸機模型愛好者の皆さん。
0062名無しさん@線路いっぱい2018/01/28(日) 19:56:38.29ID:jXTS9HaG
Nの蒸機は別に壊滅も激減もしてない。

絶滅の崖っぷちにあるのは本家ガニマタの1/80 16.5mmのブラス完成品蒸機だけ。
0063名無しさん@線路いっぱい2018/01/29(月) 13:16:57.38ID:Gr6mFWv9
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0064名無しさん@線路いっぱい。2018/02/04(日) 09:59:43.13ID:4l/4s8uY
>>62
絶滅していません
C58を42蔓延で発売します
ぜひ、お買い上げを( ^ω^)・・・
0065名無しさん@線路いっぱい2018/02/04(日) 18:11:18.42ID:KpCCUJkz
>>64
ガニマタでそれはメチャ高いなぁ。

12mmのブラス蒸機でC57クラスでさえ30万ちょっとだろ。
時期までこだわった特別な仕様ならともかく、普通のブラスでそこまで高いとは最早末期症状。

12mmは高いと叫んで回っていたガニマタ信者はどこに逃げた?w
0066名無しさん@線路いっぱい2018/02/04(日) 21:49:24.01ID:VTC1KL5m
うーん、イモンのブラス蒸気は「やっぱり高価だよ」
日本に生活している、普通の家庭で、40〜50万円の機関車を、
年間に1〜2両買っていたら、その家庭の奥さんや子供たちは可哀そう…。
独り者ならばいいけど…。
0067名無しさん@線路いっぱい2018/02/04(日) 22:30:47.98ID:KpCCUJkz
そうそう、そうだね。
42万もするガニマタブラスは間違いなく高価。
1/80 16.5mmブラス蒸機完成品の黄昏は確実に近づいているな。
0068名無しさん@線路いっぱい2018/02/05(月) 00:20:24.93ID:zO80cjXt
>>1は ひまわり学級
0069名無しさん@線路いっぱい2018/02/06(火) 16:09:07.27ID:O6Z+/2PF
と、12mmブラス蒸機より高いガニマタブラス蒸機完成品の出現で、
1/87 12mmを高い高いと騒ぎまくる手口が使えなくなった、
頭髪も脳味噌も両方薄いガニマタ信者が必死。
0070名無しさん@線路いっぱい2018/02/06(火) 20:22:58.84ID:v238k0A+
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品はガニマタ信者の薄毛と共に壊滅した
0071名無しさん@線路いっぱい2018/02/08(木) 21:27:06.93ID:TeT6cQT+
うーん、1/80 16.5mmゲージのガニマタブラス蒸気は「やっぱり高価だよ」
日本に生活している、普通の家庭で、42万円の機関車を、
年間に1〜2両買っていたら、その家庭の奥さんや子供たちは可哀そう…。
独り者ならばいいけど…。
0072某3562018/02/10(土) 03:55:19.90ID:gTRwMfkM
まぁ蟹股だろうと蟹股ではなかろうと、
42万円は安い買い物ではないですけどね。
0073名無しさん@線路いっぱい2018/02/10(土) 09:10:44.30ID:xePoYLRe
叩き売りになろうが、蟹股ゲージのタイプ品は・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0074名無しさん@線路いっぱい2018/02/11(日) 00:36:53.48ID:rGzHO7/2
1/80 16.5mmのガニマタブラス蒸機はやっぱカッコ悪いからね。
そのカッコ悪さはそのままで42マンはあり得ない。
0075名無しさん@線路いっぱい2018/02/11(日) 15:10:35.70ID:GOIjmXtB
うーん、イモン12mmのブラス蒸気は「やっぱり高価だよ」
日本に生活している、普通の家庭で、40〜50万円の機関車を、
年間に1〜2両買っていたら、その家庭の奥さんや子供たちは可哀そう…。
独り者ならばいいけど…。
ガニマタ(16.5mm)だけを責めるのに必死な、こだわりが強い方はみじめだね…。
0076名無しさん@線路いっぱい2018/02/12(月) 00:11:20.77ID:X+I9+bHX
叩き売りになろうが、蟹股ゲージのタイプ品は・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0077名無しさん@線路いっぱい2018/02/12(月) 10:22:48.14ID:sdxg4RuT
>>76
ひまわり学級乙
0078名無しさん@線路いっぱい2018/02/12(月) 15:55:42.10ID:PS0QZfWb
1/80 16.5mmゲージガニマタ信者は差別が大好き。
0079名無しさん@線路いっぱい2018/02/12(月) 17:37:40.89ID:EXMJCtL0
>>78
鈴米はAA荒らし擁護するのか…
0080名無しさん@線路いっぱい2018/02/12(月) 21:46:36.95ID:Bj5801VH
「ガニマタは壊滅する」とか言って、
自分の信奉する模型のジャンルしか受け入れることができない
可哀そうなやつ…。
他を一切受け入れられない悲しい人。
0081名無しさん@線路いっぱい2018/02/12(月) 23:16:54.73ID:qPJbu2Ig
>>80
そんなのどこに書いてあるの?

ガニマタ蒸機はカッコ悪いから、1/80 16.5mmのブラス完成品は壊滅したよ、という、
紛れも無い事実をどうしても受け入れられないヤツこそ哀れで悲しい人間だ。
0082名無しさん@線路いっぱい2018/02/13(火) 23:38:31.23ID:hlnL71hV
>>81
「壊滅した」とか、煽らなくたっていいじゃないか。
そのジャンルを楽しんでいる人だっている…。
その人たちは、どんな気持ちがする?
趣味だから、どんなジャンルだっていいと思うけれど…。
0083名無しさん@線路いっぱい2018/02/13(火) 23:59:55.40ID:gi12BqJp
>>82
1/80 16.5mmのブラス蒸機完成品は事実上壊滅状態なのは事実だよ。
煽っているのでもなんでもない。

ひまわり何とかとしつこく書き込んでいる輩こそ煽っている張本人。
0084名無しさん@線路いっぱい。2018/02/15(木) 10:08:17.47ID:8E2H3C+R
去年の夏まで秋芋の蒸機棚はがら空きだった。
今は押すな押すなの勢ぞろいです。
この掲示板を見て売り急いでいるのかも?
0085名無しさん@線路いっぱい2018/02/15(木) 11:46:12.71ID:3aC+6UzQ
安く買えるチャンスだね
0086名無しさん@線路いっぱい2018/02/17(土) 17:40:30.65ID:Ng8s/oG9
>>84
16番蒸気がケースに並ぶと直ぐに売れてしまう。
しかし、イモン蒸気は全く売れない!
ロットの数を聞いてびっくりした。
同じモデル(ナンバー)の蒸気は、「10両売れるかどうか」だそうだ。
つまりロットは5両が平均ということ。
プラの蒸気は1回のロットで何両作るのか知っているかい?
0087名無しさん@線路いっぱい2018/02/18(日) 08:39:44.28ID:970IFgDv
逆でしょ。
芋蒸機は殆どの機番が完売、残っている方が少ない。
16番はこのところ完売になったモデルの話を聞いたことがない。
0088名無しさん@線路いっぱい2018/02/18(日) 09:02:54.35ID:UrSQj/rd
まっ(笑)
10両した作らなかったら、たとえ40万円近くても当たり前に完売するわなw
天プラなんて何千両作っても完売するしww

やっぱHOゲージの蒸機は精々4〜5万円が妥当なところだな。
0089名無しさん@線路いっぱい2018/02/18(日) 15:23:14.09ID:hOp8WyZr
>>81
いくらいろいろ言ってみても、結局「売れないイモン蒸気」
悲しいね…。
0090名無しさん@線路いっぱい2018/02/18(日) 15:25:51.12ID:hOp8WyZr
12mmを売れなくしているのは、イモンのお蔭だよ。
カトーやトミが、16番の値段で12mmを販売すれば、
市場はすぐに逆転する。
値段が12mmを、庶民から遠ざけているんだよ…。
0091某3562018/02/18(日) 15:27:33.16ID:C7rU7ulN
>>87
>芋蒸機は殆どの機番が完売、残っている方が少ない。
君は算数が苦手なのかね?>>86さんが何を言っているのか
もう一度考えたほうがいいですよ♪
0092名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 02:47:16.03ID:My4SjJxD
いくらいろいろ言ってみても、結局「売れないガニマタブラス蒸機完成品」
悲しいね…。
0093名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 04:23:25.62ID:0zffYG+2
>>92
いくらいろいろ言ってみても、結局芋製品だって売れていないわけだが。
0094名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 14:45:59.53ID:My4SjJxD
日本型1/87 12mmのブラス蒸機を発売しているのは芋だけではないという事実にすら、
ガニマタブラス蒸機完成品の壊滅で錯乱して発狂寸前のガニマタ16番信者は気がついていないのだった。
0095名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 17:28:14.19ID:0zffYG+2
>>94
ブラス製品でしか比較できない12mm信者。
0096名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 18:43:59.06ID:RQiZQasC
>>95
ここが何のスレなのかスレタイも読めないガニマタ馬鹿信者乙w
0097名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 21:18:24.04ID:ikDf+KyL
>>94,96
哀れ…。
12mmの信奉者がいろいろ喚いてみても、一人だけ…。
>>87
文面を読み取ることができない…。
哀れ…。
事実が全く見えていない…。
0098名無しさん@線路いっぱい2018/02/19(月) 22:28:11.82ID:rzwrX7Ox
叩き売りになろうが、蟹股ゲージのタイプ品は・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0099名無しさん@線路いっぱい2018/02/20(火) 22:42:50.63ID:/wyo2qOu
事実が全く見えていないのは、
1/80 16.5mmゲージのガニマタブラス蒸機完成品が壊滅状態という現実を、
どうしても認められないガニマタ16番厨。

ちなみに僅かに生き残ったガニマタブラス蒸機完成品は、
日本型12mmよりさらに高額な一台なんと42万もするのです。
0100名無しさん@線路いっぱい2018/02/21(水) 21:25:56.02ID:0jjRV1kk
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品は壊滅した
0101名無しさん@線路いっぱい2018/02/21(水) 22:43:37.83ID:j02+4q2e
>>100
そして、12mm真鍮蒸気は全く売れず、ガラスケースに並んでいるだけ。
16.5mmが、繁栄するばかりなり…。
真鍮製品しかり、プラ製品しかり…。
0102名無しさん@線路いっぱい2018/02/22(木) 00:11:15.22ID:M6g+VPw2
>>101
はぁ?
16.5mmが無くなるとか、そんな事誰も言ってませんが何か?w
1/87 16.5mmは当然益々繁栄するだろな、別にガニマタじゃないし。

壊滅状態なのは1/80 16.5mmのガニマタブラス蒸機の完成品だ。
どうしてガニマタ厨はこんな簡単な話も理解出来ない程頭悪いのかねぇw
0103名無しさん@線路いっぱい2018/02/22(木) 19:57:32.01ID:R2CKzwrG
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツいるの?w
0104名無しさん@線路いっぱい2018/02/22(木) 22:56:30.56ID:o9jzzN0Q
>>102
現実を全く分かっていない。
日本型の鉄道模型で売れているのは、Nスケールと
80116.5
0105名無しさん@線路いっぱい2018/02/22(木) 23:00:25.82ID:o9jzzN0Q
>>102
現実を全く分かっていない。
日本型の鉄道模型で売れているのは、Nスケールと
80分の1 16.5mm の鉄道模型だ。
日本で87分の1 16.5mmの鉄道模型がいったいどれほど
売れているというのだい?
バカじゃないの?
0106名無しさん@線路いっぱい2018/02/23(金) 23:59:30.01ID:ktTAJTSA
>>104-105
Nが売れてるとか、そんな話はしてないし、そもそもこのスレにはどうでもよいこと。
売れているいないの話ならば、一番売れていないのは1/80 16.5mmのガニマタブラス蒸機完成品。
これは誰も否定できない。
0107名無しさん@線路いっぱい2018/02/24(土) 14:34:38.63ID:3CEO/11s
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品は壊滅した
0108名無しさん@線路いっぱい2018/02/24(土) 14:52:44.66ID:16pjA1Jt
そして >>1はハゲている
0109名無しさん@線路いっぱい2018/02/24(土) 18:26:02.72ID:j42AxvqQ
真鍮製模型壊滅とN隆盛に因果関係があるかどうか、
HO周辺趣味者的には因果関係は無いと考えるが、
実際にはあるのではないか。
廉価RTRの素晴らしいNゲージ蒸機が市場に出回るほど
ブラスHO蒸機は壊滅しているのではないか。
0110名無しさん@線路いっぱい2018/02/24(土) 23:00:12.99ID:8pUNrtDS
>>109
ブラスHO蒸機は特に壊滅はしていない。
壊滅しているのは1/80 16.5mmのガニマタブラス蒸機の完成品だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています