【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -23-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@線路いっぱい
2017/11/05(日) 07:58:38.78ID:smEd+Djm>技能技術も必要ですがそれ以上に、「やり遂げる気持ち」が絶対的に必要になります
たまにはいいこと言うね。その直上のコメントは気に入らないが。
一応当方塗り完まで実績あるし、その苦労は判っているつもりだが。
もっと言えば、特定番号機に組み上げようと思えば、資料収集も結構なハードルだ。
余程有名な機番か、雑誌で作例のあるものか、保存機のあるもの。このあたりから選ぶしかないか。
保存機も、現役仕様そのままとは限らんし。
当方所有のC5552、別に手放してはいないが、キット素組で特定番号に出来るのは、やはり貴重。
なかなか時間が取れないし、他にやりたいことも一杯あるので、全くの手つかずのままではある。
韓国製は特に組みにくいとも聞く。ただ、図面通りに組み上げていけばいい(キットに手を加える
必要がない)点で、まあ、何とかなるかなと。
ちなみに、キット組みが難しいのは、12mmに限らないだろう。16番でも同様である。
昨今高価ながらも完成品が充実していて、キット組み人口が減少傾向にあるのは否定できない。
特定機をやろうとすると、完成がプラ完に大きくシフトしている16番では、特に今後は苦しいかな。
ちなみにイモンの国産キット、初心者でも組めるとは聞いたことがある。根性は必須だろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています