[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -19-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
2017/12/01(金) 21:41:50.64ID:N1/oQ7hS超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10+ホキ****×24+ヨ8000
久々の出場、IHC製オアカー改の鉱石専貨。
私は(プラといえども)わざわざ高価な日本型(ホキ2500やセキ3000など)に拘って
揃えるようなことはせず、廉価な米型貨車を塗替えて使っている。
雰囲気としては秩父鉄道の“ヲキ”に近いかな。
尤も国鉄線上にもホキ5200と云う変り種が居ましたけど。
しかし乍ら、同じG=16.5mm、日米の縮尺の違いも相俟って、JNR制式機に
牽かせてみても意外と違和感が無い。(飽くまでも私見です。念のため。)
◎キハ26[100]+キハ23+キハ30+キハ26[400]
両端は天プラ、中間2両は海豚のT車。
客車でも気動車でも、ローカルに“並ロくずれ”を組み込んで悦に入る私。
実物でこんな列車に、こんな車両に出逢えたら、愉しいだろうなぁ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています