関東地方の鉄道模型店について語ろう 39店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/10/17(火) 13:51:40.28前スレ
関東地方の鉄道模型店について語ろう 38店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460201624/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1460201624/
0700名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 10:15:57.10ID:UVG6Eh4Eカツミとエンドウは2000年入ってからギクシャクしはじめ、近年は周りが見ても良好と言えない感じが伝わり(パーツの相互流通しなくなり)、
数年前にエンドウが某企業の傘下に入って完全に絶縁状態になった
0701名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 17:00:02.52ID:fSsWIfAlその某企業(某医療法人系?)って、設立当初は不動産保有会社だったんだけど
それが金融機関出身者の参画で、資産運用?だか投資会社に
資本参加したした会社の業種もバラバラで、高齢者施設にIT、そして鉄道模型でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています