>>739>>740
そうかもしれない。(笑)

「その人の人格によって選んだ“もの”を否定する事」=人格否定だと仰っている。
しかし、どこまでいっても「もの」と「人格は」別の事象。
人格によって選んだ、食物・小説・音楽・漫画・スポーツ・政党・宗教、およそ人類の文化的生産物の何を
否定しようが、それを選んだ人格を否定する事と同意義ではない。当たり前の事。

要するに感情的になって「俺の選んだものを否定する奴が気に食わん」という心情を=人格否定、と強引に
紐付けているだけのこと。
で、模型規格否定に「感情的」になる自由も勿論ある訳だが、そこで模型の否定には模型自体の擁護で反論
すれば良いものを、完全に冷静さと論理性を失い、小馬鹿嘲笑侮辱侮蔑といった直接的な人格否定そのもので
返すから、ここでこんなにも嫌われ馬鹿にされ非難されている訳だ。
いつまで経ってもこんなことすら分からず「占有」「制圧」「荒らし」「基地外」呼ばわりされ続けている
のだから、処置無し。もはや救いようも無いだろう。