[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39- [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0976鈴木
2018/02/25(日) 23:28:06.39ID:wYGSLFV0>米国での薄車輪ならHOではなく、fineHOもしくはproto87であり
fineHOは、HOの一種に過ぎない。
fineHOは、車輪形状もスケールの対象とするものであり、
普通のHOは、車輪形状までも厳密にHOを適用する事はない。
しかし両方ともHOの一種なので、
車体縮尺もゲージ縮尺も共通の1/87です。
16番国鉄型模型や、日本プラ模屋式「HO」のように、
車体は1/80縮尺なのに、
線路だけヌワ〜ント、1/65で作るという、ビックリ芸当はしない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。