[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@線路いっぱい
2017/09/30(土) 23:21:47.20ID:GdHaq+CWhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1506211252/291
>Nが爆発的に大市場になったのも、日本の家屋の事情もあるが、HO近辺3規格の三つ巴の
>消耗戦による漁夫の利によるところがかなり大きかろう。欧米にはない事象である。
>この喰い合いのために、相当の市場が他のレジャーへ逸走しているだろう。
>しかもファイン系は12mmと13mmで市場が分かれている。どう考えても不合理で、しかも
>「不十分な」ファイン系である13mmは12mmよりも歴史が長い。12mmがどうしても
>市場的に割を喰うのは避けられなくなる。
>この経済的不合理を見ずして「すべて同列で」などと言うのは、いささか読みが浅いと言われても
>仕方がない。まして先行規格に設計上の不合理があるのは事実で、健全な鉄道模型市場の発展には
>つつみ隠さず指摘していくのが重要というものであろう。
こいつバカ?w
Nゲージが「爆発的大市場」になったのってどんだけ昔の話だよ?ww
それと、各々ユーザー層が全然違う鉄模規格同士が「喰い合い」だと? 意味不明www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています