トップページgage
1002コメント326KB

TOMIX信者の会part259【真談話室238/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5fc0-asy+)2017/09/30(土) 18:50:10.81ID:EIKEiiUk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行重ねてスレ建てする

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part258【真談話室237/v5】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1504161848/

【特記事項】
なお、このスレの>>2に記す者は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0641名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-aFDn)2017/10/27(金) 18:51:36.88ID:TGbyVEo8a
>>623
Nにパーツ盛り盛りもクドくなる良い例。
床配管スケール通りにしたら直径何cmや?
0642名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-4DGM)2017/10/27(金) 20:12:51.33ID:VJSmaQEwd
>>640
過度は新規のキッズと老害(団塊)についていくためにEF63やEF210をインレタからナンバープレートに変え、HOをN以下のディテールにしやがった
精密化よりキッズ、団塊に媚びるとかますます鉄道模型を中途半端なおもちゃにするらしい
過度は521系やE127系でT車増結やインレタでの多数買い需要無くした
227系でM付き2連セットだした富の方がユーザーの意向わかってる
0643名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-4DGM)2017/10/27(金) 20:13:07.21ID:VJSmaQEwd
>>640
過度は新規のキッズと老害(団塊)についていくためにEF63やEF210をインレタからナンバープレートに変え、HOをN以下のディテールにしやがった
精密化よりキッズ、団塊に媚びるとかますます鉄道模型を中途半端なおもちゃにするらしい
過度は521系やE127系でT車増結やインレタでの多数買い需要無くした
227系でM付き2連セットだした富の方がユーザーの意向わかってる
0644名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932e-6X4S)2017/10/27(金) 20:20:09.60ID:Y4Ug9Xem0
塗装品質を見る限り、過剰に神経質な最近のユーザーをわかっていると思えぬ。
0645名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-4DGM)2017/10/27(金) 20:34:58.62ID:1Q+EHRWcd
逆に考えろ
塗装以外は過度より優れている
0646名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ba-xsCD)2017/10/27(金) 20:39:13.56ID:rPEKVs2x0
複線間隔広くて間抜けって散々ディスってきたら
車両基地レールセットなんて出しやがった
中の人見てるなと思った
0647名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692e-Radc)2017/10/27(金) 20:41:18.19ID:LiJwuKr60
>>645
車体反ってるのによくそんなこと言えるな
0648名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-4DGM)2017/10/27(金) 20:46:08.65ID:1Q+EHRWcd
車体を本来の設計からデフォルメして似てない何かを作られるよりはマシ
0649名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-4DGM)2017/10/27(金) 20:46:53.11ID:1Q+EHRWcd
車体を本来の設計からデフォルメして似てない何かを作られるよりはマシ
0650名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMeb-VtrM)2017/10/27(金) 21:00:50.00ID:oxDF79C1M
>>640
新規のキッズが買ってくれないと市場は狭まる一方だ
プラ量産品が買えなくなるかもしれん

プラレールを長年販売している富なら重々承知のはず
プラレールアドバンスは惜しかった…
0651名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a92f-nE1B)2017/10/27(金) 21:21:58.38ID:vhowSk5U0
>>646
でも本線の複線間隔は広いままだぞ。
0652名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKab-9dAL)2017/10/27(金) 22:44:04.88ID:oPcdzqMhK
そもそも複線間隔37mmという基準は誰が決めたんだろうな。
0653名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f110-79bz)2017/10/27(金) 22:49:19.41ID:AlcvJExL0
鉄模やってる人間が皆5ちゃんやってると思ってはいけないよ
0654名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD33-Nzsp)2017/10/27(金) 23:03:03.57ID:WmJli/HBD
Twitterは若干見てるっぽいツイートあったけど
基本的にこんな便所の啖壺見てると自惚れん方がいいよ
ちょっと前にキボンヌ埋めでやたらムキになってるやつがいたけど
こじらせちゃったんだろうな
0655名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9156-20SA)2017/10/27(金) 23:04:06.87ID:IAy1O5Nn0
>>652
21m/150=140mmこれがトミックス線路長の基準
sin15°×140mm=36.2mm
この辺だと思う
0656名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ba-09v+)2017/10/27(金) 23:31:51.49ID:7uFESkX20
>>652
道床レール3本並べて中1本抜いたら37mmだったんじゃない?
0657名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-DxIa)2017/10/27(金) 23:58:09.46ID:6Fj7wzbNa
>>656
いや、それは逆に複線間隔を先に設定してから道床を18.5mm幅にしたんだろ。
0658名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-NSR+)2017/10/28(土) 00:13:18.66ID:74M75Vkea
>>645
サポート体制も劣ってる
0659名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9338-DRuk)2017/10/28(土) 01:39:32.83ID:Gho7rLCv0
>>652
ポイントの長さを140mm、ポイントの曲線の角度を15°とする。
曲線の半径を r とすると以下の式が成り立つ。

r・sin15°= 140

この式より曲線の半径 r は

r = 140 / sin15°≒ 541

である事が分かる。

複線間隔 d は、ポイントの直線側の線と上記の半径541mm・角度15°の曲線を
二つ組み合わせたS字曲線によって分岐した線との間隔になる。
この値は以下の式により求められる。

d = 2r(1 - cos15°) ≒ 36.9

これにより複線間隔37mmが定まる。
0660名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-LGVi)2017/10/28(土) 01:42:52.60ID:gRWiBjrWp
三角関数なんてぜってー使わねえよと思っていたけど、まさか趣味で使うとはね
0661名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-a+vt)2017/10/28(土) 02:15:24.06ID:+rzFC0Z6d
複線上に並んだ列車を取り上げる時に指先が入る空間を現物合わせで求めた結果だと思ってたわw
0662名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11ba-7D0c)2017/10/28(土) 02:56:31.14ID:gukuZRvv0
皆さん、マリンライナーは、青と赤、どっち買うの?
0663名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a1ef-r1Ny)2017/10/28(土) 03:14:31.82ID:qfRdS6N+0
>>659


香港時代はオーバースケールとあんまし気にしなかったから。
複線にしてデカイ
のでもすれ違いが出来るようにかもなおもちゃ屋的発想からかもしれない。
0664名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a996-QeyJ)2017/10/28(土) 05:38:10.61ID:W+SfTU220
>>662
自分は青買う
しかしまた223系は
特徴のある車端部の機器省略して
スッカスカのカプラー丸見えの
あり得ない外観になるのかな
しまかぜも227系もだけど
イメージが、全然かわるから悲惨
0665名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-Q7Ci)2017/10/28(土) 06:26:30.13ID:3y+Ywrfwa
直線は160mmを基本としてほしかったな
140mmだと列車を走らせたときのジョイント音が変で気になる
0666名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-Njad)2017/10/28(土) 07:44:04.17ID:jaPqOGmMd
>>659
おお、納得!
0667名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 07:56:46.34ID:eGbqYra3r
TOMIXはパーツ付けようと思えばTN台座に後付け出来るからねぇ
227は単価上がるのを嫌ったんじゃないの
0668名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 338e-uDLb)2017/10/28(土) 08:32:32.47ID:WVbWKNJt0
>>664
文句言うなら買うな
0669名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-DxIa)2017/10/28(土) 08:35:45.61ID:HXSLPXGha
>>662
青だな。

213-0が鉄コレで残念。
0670名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a996-oaFu)2017/10/28(土) 09:03:17.17ID:ELGU+loF0
>>668
さすが富信者
批判は絶対許さない
西日本のマイナー車
これしか出そうにないから
妥協して
買うしか無いだろ
0671名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM3d-ooey)2017/10/28(土) 09:08:26.97ID:KQ6nLMtrM
複線間隔はシキがぶつからない様にだよ…
0672名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ba-xsCD)2017/10/28(土) 11:14:14.73ID:iEw1ivFN0
道床が狭いというのも間抜け感を増幅してんの
複線間隔をスケール通りにするといろいろ弊害もあるから
異教も広めだが道床も広めにとることで違和感を軽減している
0673名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13b8-xXVv)2017/10/28(土) 11:34:18.84ID:GumM5l/n0
シキ1000再生産まだ?
0674名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b0c-a4pS)2017/10/28(土) 11:34:39.89ID:bF0O57e/0
>>631
矛盾はしてないが、そもそもものを言ってる立場が真逆。

>>639
> パイピングは上手いしウェザリングもそう悪くはないと思うが
曲がったり揃ってなかったりする手摺や、
きちんと曲げられていない線材やエッチングパーツでも、
上手いと思えるんならいいんじゃねーの?(投げやり

ウェザリングも、もしもこの車両の制輪子が鋳鉄だったらとか、
もしもこの車両のスライダーが銅だったらとか架空の設定が好きで、
なおかつハゲたら自分で補修するのが楽しい!とかなら、
それはそれでいいんじゃねーの?(投げ

>>660
線路の線形もだが建物の斜めの屋根とか車両各部の
寸法を出す時にも役立つから、最低でもsinとcosは覚えておくといいぞ。
ただtanやcotは高校大学以外で結局使ってないし、
secやcscやarc○○は本当に使わないw
0675名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69fc-Njad)2017/10/28(土) 11:51:24.87ID:nOs+vwC40
>>672
そうか?
子供心に、異教の道床の広さはオモチャっぽく感じ、富の初代ベーシックセットから始めた私です
0676名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d18e-nu9H)2017/10/28(土) 12:01:55.89ID:fy2BSHhB0
>>672
固定レイアウトにしたときに違和感少なくするってんで
意図的に道床狭くしたんじゃなかったっけ?
下にコルク敷くしバラストまくだろうってことで。

俺もレールはtomiさんのほうがいいな。
0677名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2f-dYP4)2017/10/28(土) 12:03:27.82ID:ObuK+nSb0
>>674
そうやって指摘しないといられないのかな
俺には物事を複数の側面から見ることは両立するのだが
異なる考え方を受け入れられないのは不幸だね
0678名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-DxIa)2017/10/28(土) 12:04:23.62ID:QfKxZqjIa
>>672
道床を複線間隔の半分(18.5mm)より広くすると、ポイント関連の規格にまで影響があるからなあ。
0679名無しさん@線路いっぱい (アウアウイー Sa1d-/BR2)2017/10/28(土) 12:08:37.49ID:L3jXW3MJa
>>662
両方とも買うよ、
0680名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d943-iJn0)2017/10/28(土) 12:15:47.63ID:AOm+21hF0
>>672
狭い道床幅と広い複線間隔のおかげでポイントに補助線路が要らず
補助線路にとらわれない自由自在な配線を可能にしている
>>663
玩具屋的発想かもしれない

>>665
基本を25m/150に求める必要は無いが
好みによって使える25m/150=S166.5があれば良いとは思う
しかしそんな物を出すと基本長140の倍数+複線間隔で構成されるシステマティックな規格を自ら崩すことになるので
玩具屋的発想なら出したがらないような
0681名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d943-iJn0)2017/10/28(土) 12:19:23.97ID:AOm+21hF0
>>674
自分にとってどーでもいい話でも
口出しするなら一つの立場を採って一貫しないと駄目か?
傍観者には同時に異なる視点から物が見えてしまうこともあるだろう
0682名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 13:01:09.46ID:I2C5tnkkr
貸しレとかでこの手のアスペルガー症候群な指摘厨来るとウンザリすんだよな
友達や知り合いならともかく他人にするとかうぜえ
突っ込みどころ満載だが実在したものを用意すると釣れる釣れる

この手の輩は模型とは妥協の産物であるってことを知らないからな
正義の反対もまた正義である場合があることを知らないから
いい歳しても頭脳は子供のままなんだろう
0683名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebef-Eec1)2017/10/28(土) 13:09:43.82ID:KqPns0he0
貸レでそんな奴に当たった事一度も無いわ。
0684名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2f-dYP4)2017/10/28(土) 13:24:18.95ID:ObuK+nSb0
なんか妙な奴が現れたw
どうってことはない
生暖かく見守ってやれ
0685名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71d8-54zY)2017/10/28(土) 14:26:21.02ID:RuMf9y1L0
機関車のナンバーをなんとか改善してほしい。
ナンバーが成型色だけで塗装してないので車体と色が合わないのと、車体側凹みとプレートの精度が低くて隙間が大きいのは止めてほしい。
過渡並みのナンバー嵌め込み精度を出すのは富では出来ないのか?
0686名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13b8-xXVv)2017/10/28(土) 14:27:57.55ID:GumM5l/n0
指摘厨はセルフ車掌と同じw
触れてはいけない池沼w
0687名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 14:32:11.04ID:fahOP0hor
個性だよあくまでも個性
ヘイト的な発言は控えましょう(白目
0688名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-a4pS)2017/10/28(土) 14:38:21.68ID:HJtnh1FNd
いいんならいいんじゃねーの?と言ってるんだが。
0689名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 14:39:03.75ID:fahOP0hor
おまえがそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな(白目
0690名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d943-iJn0)2017/10/28(土) 14:41:55.82ID:AOm+21hF0
社会の一人一人が全てを受け入れる義務を負っているんだよ(白目
0691名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-Radc)2017/10/28(土) 15:22:17.58ID:wucb/m0sd
>>685
コスト削減に勤しむ玩具メーカーには無理
0692927 (スップ Sd33-kabC)2017/10/28(土) 15:33:20.13ID:ayQ+RYZUd
>>685
katoのナンバーみたいに、キチッとハマればストレスなくなるんだよな。
緩ければボンドつけろだ?いつも緩くて落ちてくよ。必ずつけろの間違いだろ。
0693名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-KdAr)2017/10/28(土) 15:58:47.79ID:M6SESAvJd
富って塗膜を計算してないんじゃ?w
0694名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKab-9dAL)2017/10/28(土) 16:11:12.22ID:XjSLODzKK
>>685
いっそのこと初期製品みたいに固定ナンバーに戻したりして…
0695名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd33-t4Ij)2017/10/28(土) 16:43:07.87ID:8dHnSIWmd
瑞風とかななつ星もこの塗装品質でやるのか?
0696名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ba-xsCD)2017/10/28(土) 17:28:12.53ID:JnLsNVHB0
ここにはより良い製品を作ろうという気概が感じられない
模型メーカーと謳うならばモノ作りにこだわってほしい
0697名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb6f-zyQE)2017/10/28(土) 17:40:16.45ID:36rF/Zol0
ボクちゃん、
これから社会で出れば今の日本企業の思想がいかにダメダメで、
どうして次から次へと不祥事が露呈しているのか分かる日が来ると思いますよ?
0698名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-b6yd)2017/10/28(土) 18:09:42.14ID:E2RoaQvua
>>686
この前も485系1000の前にEF71つけて走られてたら指摘されたよ。なんで連中は他人の電車がそんなに気になるんだろうな
0699名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f110-79bz)2017/10/28(土) 19:52:24.40ID:U1RBIowc0
指摘厨を擁護するわけじゃないが、世の中は他人の事を言わないと気が済まない人間が多いという事も知っときなさい
自身は努力せずに人の足引っ張る事しかしない連中が身近にいるでしょ?
0700名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 20:56:00.82ID:fahOP0hor
>>692
素直にエッチングパーツつければいいんだろうけど
ないやつが困るんだよな
0701名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 21:01:41.84ID:fahOP0hor
>>699
「他も同じことを考えているに違いない」てのはおかしいからね
多様性を一切認めないのは異常だよ

その人は軽微なレベルだが重度になると
精神疾患やカルト宗教の麻原教祖になるからな
0702名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2f-dYP4)2017/10/28(土) 21:09:00.76ID:ObuK+nSb0
>>701
#一口に精神疾患と言っても色々あってだな〜
0703名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKab-9dAL)2017/10/28(土) 21:51:16.25ID:XjSLODzKK
>>701
麻原、宅間、宮崎、植松、大久保、酒鬼薔薇…
誰が一番キチガイだろ?
0704名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-2Drj)2017/10/28(土) 21:51:22.80ID:fahOP0hor
当該の方にはそんなことは言ってないぞ?
行きすぎたらそうなるってだけで
あくまでも程度の問題だからな(白目
0705名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b1b-F7Hk)2017/10/28(土) 21:59:40.40ID:diqRUrw00
TNOS買った人どう?
0706名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13a2-KdAr)2017/10/28(土) 22:16:07.62ID:uQ8KM1FB0
>>662
711なんて出たっけ?鉄コレ?
0707名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ba-xsCD)2017/10/28(土) 22:22:06.29ID:zPWXovYT0
>>697
誇りをもっていい仕事してるところはやっぱ残ってるよ
私の拙い経験の話ではございますが
0708名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2f-Eec1)2017/10/28(土) 22:23:18.29ID:We1VUERf0
>>703
アレだがその手合いはもはや精神疾患を通り越して
精神病質(字面は似てるが意味は天と地ほども違う)ではなかったかと
要するにサイコパス
0709名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b09-AYwW)2017/10/29(日) 00:05:15.19ID:oYG7zLm40
>>707
とはいえ、社会全体が腐っていけば、そんな素晴らしいと思われている会社までをも蝕んでいくんですよ。
ちなみに貴殿の考える誇りを持っていい仕事をしている企業とは何処のことですかね?
0710名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saed-DxIa)2017/10/29(日) 00:23:41.54ID:FBjrJIq1a
>>706
721を富でやってほしい。

それはさておき、マリンライナーと言えば自分は213だな。
0711名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd33-aoYh)2017/10/29(日) 00:42:32.86ID:ZNzjT4dVd
>>705
この週末は配線と格闘していると思われ。
しばし待たれい。
0712名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ba-xsCD)2017/10/29(日) 00:47:30.68ID:/z/pNf5F0
>>709
社会全体が腐ってるなんて
何青臭いことゆってるんだかwww
0713名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f110-79bz)2017/10/29(日) 01:23:51.90ID:W4Nxa8qe0
社会が腐ってると理由付けて自分も腐る必要ないと思うが?
0714名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebef-Eec1)2017/10/29(日) 02:38:07.74ID:rngFUTzx0
>>707
良い意味での職人気質な所は、まだまだあるよな。

客の気付かない所へ工夫できなきゃプロとは言えん。
昔、先輩に言われた言葉が懐かしい。
0715名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b0c-a4pS)2017/10/29(日) 02:39:44.31ID:0k5MslBd0
>>707
>>692の「今の日本企業の思想」と言ってる
「今の」というのがものすごく重要だと思うんだが?
アメリカ型の経営が持ち込まれてから、
確かに競争力はついたが企業倫理はおかしくなった。
0716名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 33f8-yov3)2017/10/29(日) 11:47:38.73ID:pGyF3SMr0
>>713
結局甘えなんだよね
0717名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b0c-a4pS)2017/10/29(日) 12:28:19.17ID:JGeeRz9l0
>>713
だからといって逆に振り切ると、
俺様以外みんなバカ!とか
こんな社会など俺様が正してやる!とかヤバい方へ行って、
加藤の乱とか植松の乱みたいなのを起こすんだよな。
0718名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9338-DRuk)2017/10/29(日) 19:43:43.02ID:egK/6h4k0
腐ったらそれを肥料に新しい木を植えよう
0719名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-6OqV)2017/10/29(日) 22:02:40.65ID:p5yj/sgMd
俺たちは腐ったミカンじゃねぇ!
0720名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 21c5-Eec1)2017/10/29(日) 22:04:12.56ID:ZsFdCdPS0
腐ったバナナだ!
0721名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b2f-dYP4)2017/10/29(日) 23:01:51.32ID:NSRo0A2U0
>>719
あなた、歳、バレるわよ?
0722名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb6f-q3dG)2017/10/29(日) 23:23:08.78ID:x6uCSLfD0
安倍、そんなに谷垣が怖かったのか〜
0723名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9338-DRuk)2017/10/30(月) 00:38:45.00ID:MUPIT71N0
ムーンライト八重垣
0724名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1bf0-RUOP)2017/10/30(月) 01:33:43.79ID:sn0E6MZh0
京阪13000系の鉄道コレクションを買おうと販売箇所に出向いたものの、品切れで買えず舌打ちしながらグリーンマックスに期待している京阪信者は居ますか?

また、買えなかった腹いせに駅員と喧嘩した信者は居ますか?
0725名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMa3-JoQe)2017/10/30(月) 07:36:14.27ID:LQ2WIyUnM
富品質管理は年度末まで期待できないな
3月まで予定されてるの全部出すらしい

エラー、塗装不良、部品数不足何でも有りそう
0726名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-a4pS)2017/10/30(月) 09:07:52.42ID:xAAPG8i+d
それでも客センがまともにたいおうしてくれるならまだしも、
そのアフターもクソオブクソだからなあ
0727名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-AzhO)2017/10/30(月) 09:27:13.25ID:I87M1hjzd
埃混入はいつもだけど年度末は特に増える
他社が弾くのを基準内で押し込んで在庫品も同様ですと交換にも応じないからな
0728名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-4DGM)2017/10/30(月) 09:35:59.09ID:5RPoyhqQd
埃は交換してくれる
最近は103系黄色ATC、E233系T編成交換してくれた
ちゃんと不良箇所書いてるのか?
0729名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-RqYE)2017/10/30(月) 09:44:43.16ID:m8asjd6md
EH200ってM9なのかな?
一応予約してあるんだけど、先日EF64のモーターが死んでから富の動力車は買うのに戸惑いがあるな。
0730名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-AzhO)2017/10/30(月) 10:24:45.94ID:I87M1hjzd
>>728
埃混入品してない物があれば当然交換してくれるが、
在庫も埃混入品しか無いという理由でそのまま戻されるケースが増えた事を言っている
富製品を買う頻度が多ければ分かるよ


583N1N2床下グレー再生産
113-300湘南色
485-3000上沼垂再生産
キハ47ノスタルジー
キハ183サロベツ
etc
0731名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b09-4DGM)2017/10/30(月) 11:07:04.99ID:IlCgc7wL0
>>730
その中でN1,N2、115-300湘南、サロベツは買ったけど
115-300湘南は奇数方先頭車の前面塗り分けと、
サロベツは183-500HETもだけどドア周辺のは細かいモールドの塗装微妙な点くらいで
埃個体あんまりなくね?
0732名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-a4pS)2017/10/30(月) 12:14:58.94ID:xAAPG8i+d
>>730
埃混入には打痕付きで返って来たり、
印刷の帯欠けには埃混入で返って来たり、
打痕付きには帯欠けで返って来たりするのも追加で。
0733名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMa3-JoQe)2017/10/30(月) 12:29:10.16ID:LQ2WIyUnM
>>731
ホコリ混入より塗装不良の方が多いな
それを隠すための修正印刷とか
0734名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-5Bk2)2017/10/30(月) 12:35:07.85ID:GHH0K8OBd
俺は打痕だけは許せないな。
0735名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-74iL)2017/10/30(月) 12:39:19.22ID:G0BxauUNd
だから良品になるまで何度も着払いで送り返せと
0736名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMa3-JoQe)2017/10/30(月) 12:41:44.05ID:LQ2WIyUnM
>>735
何回ループを記録するかな
0737名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hc5-nu9H)2017/10/30(月) 13:17:22.80ID:en4e6aFCH
そして、ブラックリストに載り、以降は適当に相手されるようになる、と。
0738名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD33-2O7e)2017/10/30(月) 14:04:29.18ID:48vwr8dQD
最初から適当だゾ
0739名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-74iL)2017/10/30(月) 14:15:52.29ID:G0BxauUNd
>>737
ブラックリストに載ってもただ着払いで送り返すだけだし
0740名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hc5-nu9H)2017/10/30(月) 15:04:46.20ID:en4e6aFCH
>>739
度が過ぎると業務妨害と見なされるかも知れないから程ほどにな。

当然、しつこい客については法務に対応を確認している筈なので。
最初の事例で見せしめになるかもよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています