トップページgage
1002コメント276KB

【キハ56】Nゲージで北海道を楽しむ 北斗16号【17】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい2017/09/17(日) 20:06:25.72ID:RqZP7Gq4
こちらは北海道関連のNゲージを語るスレです。

注意事項
*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
*埋めは980以降、「次スレ」が立ってからです(厳守)
こちらは北海道関連のNゲージを語るスレです。

【C55】Nゲージで北海道を楽しむ 西線16条【16】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467544685/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0983名無しさん@線路いっぱい2019/03/14(木) 20:22:37.46ID:mrIPdFSu
札沼線2両もいるか?と思ったが単行でもPDCと併結でも遊べるな
0984名無しさん@線路いっぱい2019/03/14(木) 20:31:38.85ID:OsNMK+hU
キハ22、12年ぶりに再生産とか間あき過ぎだろ
0985名無しさん@線路いっぱい2019/03/14(木) 21:58:41.16ID:QeQ3HGjw
やったー、キハ22だー!

鉄コレでいいから、キハ21出ないかな…。
0986名無しさん@線路いっぱい2019/03/14(木) 22:05:47.99ID:mHKSRjTk
シクレ キハユニ25-7だな
0987名無しさん@線路いっぱい2019/03/14(木) 22:37:57.12ID:eHa6iUQo
>>985
13弾雄別なら数両ストックを抱えてるw
0988名無しさん@線路いっぱい2019/03/15(金) 01:58:52.14ID:YY5SfAHH
>>981
98336の発売延期して、JR北海道色止めて
急行色に差し替え、再生産のキハ40-1700
に、いさりび鉄道用インレタとか?
0989名無しさん@線路いっぱい2019/03/15(金) 14:31:39.33ID:Yx6R4I0d
再生産のキハ22は100番代だが、たしかタラコの方は200番代だったはず。そちらはアナウンスがないな。
0990名無しさん@線路いっぱい2019/03/17(日) 13:42:01.71ID:3HqRINC0
>>988
いや、急行色風はそれはそれでまた別に出すだろうね

>>982
日高線は最初から2両セットの方が良かったな
0991名無しさん@線路いっぱい2019/03/18(月) 18:15:03.73ID:+tK8zRod
マイクロぉぉ・・・
ノースレインボーの先頭車
なぜ、183−0を入れるんじゃあ・・・
0992名無しさん@線路いっぱい2019/03/18(月) 19:31:59.75ID:wkRfeHkP
だってマイクロエースだから
0993名無しさん@線路いっぱい2019/03/18(月) 20:14:28.24ID:i0Hin6Pq
そこはだものだ
0994名無しさん@線路いっぱい2019/03/18(月) 20:36:45.91ID:C8ALO5gz
去年11月に札幌駅で見たが0番台?わからん
0995名無しさん@線路いっぱい2019/03/18(月) 21:28:35.59ID:NwoymAa+
>>994
97年2月に踏切事故で5201が大破して8月に復帰するまでの代用仕様だよ。
0996名無しさん@線路いっぱい2019/03/18(月) 22:06:35.49ID:C8ALO5gz
うわあマニアック マイケル・センベロ
0997名無しさん@線路いっぱい2019/03/21(木) 23:10:25.00ID:yJqYDSD3
埋め
0998名無しさん@線路いっぱい2019/03/21(木) 23:40:34.11ID:d1SDgZ/l
次スレタイトルどうするか

【カムイ】Nゲージで北海道を楽しむ ライラック18号【ホワイトアロー】

とかでええの
0999名無しさん@線路いっぱい2019/03/21(木) 23:52:32.35ID:FpDo/1cb
暗黒の時代?
1000名無しさん@線路いっぱい2019/03/22(金) 00:18:36.67ID:pm4cGk2I
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 550日 4時間 12分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。