【キハ56】Nゲージで北海道を楽しむ 北斗16号【17】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/09/17(日) 20:06:25.72ID:RqZP7Gq4注意事項
*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
*埋めは980以降、「次スレ」が立ってからです(厳守)
こちらは北海道関連のNゲージを語るスレです。
【C55】Nゲージで北海道を楽しむ 西線16条【16】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467544685/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0773名無しさん@線路いっぱい
2019/01/10(木) 19:54:57.25ID:UhuoOLvXNの新規金型はN700S (J0) だけ
それで手一杯なんだろう
キハ183復活国鉄色はHM4種がメインだな
細かい仕様違いはあるけど
0774名無しさん@線路いっぱい
2019/01/10(木) 20:18:34.29ID:BcrpUSw40775名無しさん@線路いっぱい
2019/01/10(木) 20:22:52.55ID:UhuoOLvX利尻もな
お茶を濁してるのは担当者が一番よく知ってるはず
0776名無しさん@線路いっぱい
2019/01/10(木) 22:59:30.49ID:z8tPTglq蟻みたいな値段だな
0777名無しさん@線路いっぱい
2019/01/10(木) 23:27:00.59ID:UhuoOLvXM車がまた2両だからな
なんなら値崩れ待ってろ
0778名無しさん@線路いっぱい
2019/01/13(日) 20:10:02.47ID:cGRkcgNS0779名無しさん@線路いっぱい
2019/01/13(日) 20:56:46.54ID:09bEEgRwいざ実際にやるとなると面倒やろなぁ…
0780名無しさん@線路いっぱい
2019/01/13(日) 21:02:28.81ID:8yYIXzoq0781名無しさん@線路いっぱい
2019/01/14(月) 15:08:09.29ID:PU9epYLtあと6両の仕様違いは再現できるのか?
0782名無しさん@線路いっぱい
2019/01/14(月) 15:22:10.01ID:WQiZtpvAなぜ俺に聞く?
0783名無しさん@線路いっぱい
2019/01/15(火) 14:24:28.41ID:/otf/pT9お座敷とか利尻とかに挟まれたやつらをもうやらないってことなのか。
0784名無しさん@線路いっぱい
2019/01/15(火) 16:05:01.89ID:A6g7Zb5e0785名無しさん@線路いっぱい
2019/01/15(火) 21:05:05.56ID:NHpuKVMOコンプリートするための1アイテムって意味だろ
>>784
新製品展示会のスライド画像だな
NGIで見られる
0786名無しさん@線路いっぱい
2019/01/15(火) 21:11:52.67ID:T5buIsua0787名無しさん@線路いっぱい
2019/01/16(水) 11:43:19.23ID:kFfhPH9S詳細見た皆がそれ突っ込んだと思うわw
>>775
蟻改良品発売辺りで発表する嫌がらせに出るとみた
0788名無しさん@線路いっぱい
2019/01/16(水) 17:54:25.08ID:js4KnBRVIMONのモーターに総取っ替えしようか思案中
きっと20個じゃ足りないなorz
0789名無しさん@線路いっぱい
2019/01/18(金) 00:47:32.48ID:e0n9eOHd0790名無しさん@線路いっぱい
2019/01/18(金) 09:42:40.37ID:Z8YG8EXg0791名無しさん@線路いっぱい
2019/01/18(金) 12:39:08.92ID:MtZPPTpq0792名無しさん@線路いっぱい
2019/01/18(金) 13:14:28.66ID:OtE34JTzBMTNに換装した時従来より車間が広い件もどうでもいいんだろうな
0793名無しさん@線路いっぱい
2019/01/18(金) 23:30:39.05ID:AFNCmh140794名無しさん@線路いっぱい
2019/01/18(金) 23:58:14.88ID:yRlIyLMx0795名無しさん@線路いっぱい
2019/01/19(土) 00:03:27.68ID:R/vdT0mi0796名無しさん@線路いっぱい
2019/01/19(土) 14:11:13.05ID:Egokq9mb0797名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 09:53:47.17ID:+yyMTg8J0798名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 10:35:20.00ID:KO0c4kWi0799名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 10:36:57.28ID:eO8p9Zav0800名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 10:43:13.98ID:dd4vGWHEその時は「日本全体で万遍なく」甚大な被害を受けてると思う…
南海トラフ(東海〜沖縄)・首都直下・東日本大震災の余震・北海道沖・
内陸地震・日本海側・大津波・火山噴火が完全セットになると…
原発が倒壊した場合、その可能性どころですらないってことで
0801名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 10:51:11.32ID:XkY/RU5Z東日本大震災の後、関西の政治家か誰かがその手の発言して叩かれてたね
0802名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 11:24:26.60ID:KO0c4kWiかわぐちかいじの太陽の黙示録を読んでみたら?
0803名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 11:33:18.54ID:eO8p9Zavあそこまで行ったらそれこそ日本の終わりだろうが
0804名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 11:56:23.08ID:dd4vGWHEあの作品が冗談にならないことを、切に願う限り…
政治面でも、地球レベルで色々とおかしい状況になってるし
0805名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 12:12:13.25ID:qaM8u6AAはまなすが現役だった頃に乗り鉄したら、意外と中国人などのアジア系が多く乗ってる事に驚いた(スーツケースや衣服の違いでぱっと見の判断)
アジアやオーストラリアでは北海道は根強い人気があるから、何とか移動で鉄道を使ってもらえるようにして欲しいと思う
0806名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 13:07:13.33ID:KO0c4kWi相当ヤバイ状態だね
0807名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 14:35:25.81ID:xDIqiVjAスレチかも知れんがかなりヤバいね
0808名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 15:05:55.94ID:rXyhdXPM0809名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 15:07:56.44ID:eO8p9Zav0810名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 17:45:27.95ID:2xLHP8WE東日本大震災からもう少しで10年、そろそろだね。
富HGや過渡製品は壊滅、鉄コレは問題ないということか。
0811名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 18:05:11.04ID:xDIqiVjAいつ起こってもおかしくないが、長らく起こってない
発生したら被害は計り知れない
0812名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 19:04:56.32ID:j+Hsch9C栃木は北関東だし東京から100km離れてるから富本家は大丈夫かと
0813名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 20:14:19.72ID:dd4vGWHE仮に発生した時点で、南海トラフや東日本大震災(の余震)ともコンボってなると、
どこにいたってもう壊滅レベルかと
0814名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 20:47:38.02ID:eO8p9Zav0815名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:06:09.59ID:jvYgJCGF0816名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:14:21.62ID:eO8p9Zav台風と中国の脅威がね・・・あと米軍基地
0817名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:15:54.11ID:xDIqiVjA日本列島に安全な土地はないと言っていい
逆に言うと、そういう意味で安全な土地はカナダのような大陸塊ということになるが、絶対はない
0818名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:17:14.78ID:eO8p9Zavやっぱりそうなんだねありがとう
佐渡や対馬とかは?後は礼文島や利尻島など
0819名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:19:26.36ID:dd4vGWHE対馬…韓国の植民地?
佐渡…北朝鮮の拉致者供給源?
利尻・礼文…遠くないうちにロシア領になるかと
0820名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:22:13.62ID:xDIqiVjA過去に奥尻島で大地震があったことを考えるとお察し
少なくとも、利尻、礼文は火山帯の上
0821名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:23:39.73ID:eO8p9Zav離島にも例外は無いってことですねありがとうございます
0822名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:34:46.55ID:dd4vGWHE>>819の対馬に関しては、旅行に行ってきた親のコメントも加味してる
「韓国のような日本」だとさw(半島が見える程度の距離でもあるだけに)
…要は「色々と諦めろ」ってことでw
それに、昨年までの2010年代を考えたら、北海道から九州まで
「日本大災害」と言いきれてしまう年代であったかと
(東日本大震災・北海道・関西・熊本大地震・台風列島・西日本&九州豪雨)
0823名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:38:29.66ID:KO0c4kWiサーバーとかコールセンターは北海道だよ
一時期サミット以降光ファイバーとか整備されて
賃金の安い沖縄に行ったけど
仕事がだらしないから、ほとんど撤退した
WOWOWとかディズニーリゾートなんかも札幌だよ
今東札幌の日通の跡地にKDDIがでかいの建ててる
賃金安くて標準語に近いからコールセンターは最適
しかしサーバーといえば石狩の件もあったから
北海道が安全とはいえないと思うがね
0824名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:39:39.90ID:eO8p9Zavああ、やっぱり対馬が韓国に乗っ取られつつあるのは本当なのか
0825名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 21:41:44.76ID:/nK2x2hI0826名無しさん@線路いっぱい
2019/01/20(日) 23:17:03.03ID:aexS2xtN0827名無しさん@線路いっぱい
2019/01/21(月) 23:30:17.06ID:4C4Z4IWU南海トラフが本気出したら東京から沖縄まで津波でヤられるぞ、つまり東京湾にも2、3メートルの津波が来る
でかいクラスの南海地震が大体300年に一度と言われていて
前回の巨大南海地震から今で約310年くらいになるから、そろそろヤバいね
0828名無しさん@線路いっぱい
2019/01/21(月) 23:33:42.62ID:4C4Z4IWU1923年03月24日 四川地震-M7.3
1923年05月〜6月 茨城県群発地震
1923年07月 霧島山(御鉢)噴火
1923年08月25日 キラウエア火山噴火
1923年09月11日 関東大震災-M7.9 ★
2017年07月17日 カムチャッカ地震-M6.6 x2回
2017年08月08日 中国 四川地震-M7.0
2017年継続中 茨城県群発地震
2017年10月 霧島山 噴火
2018年03月06日 霧島山 大噴火
2018年03月09日 霧島山 大大噴火
2018年05月04日 キラウエア火山噴火 ★
To Be Continued 相模トラフ? <<== 【次ココ】
ちなみに関東はこれがヤバい
0829名無しさん@線路いっぱい
2019/01/21(月) 23:49:17.17ID:nSVxCufG関東大震災は災害としての名称で、
地震としては大正関東地震が正しい訳だが、この震源も、本来次回動く時期を過ぎてる
よって、相模トラフが近く動くとすると、この震源も連動する可能性が高い
0830名無しさん@線路いっぱい
2019/01/21(月) 23:55:13.49ID:5qigH01Zそれに「山津波・地滑り・山体崩壊」までセットになると…
実際、熊本・北海道地震でそれは発生してしまってるから、
もはや冗談で済む話になってない
…リアル「北斗の拳」なヒャッハーワールド(但し救世主は存在しない)が
日本全体で展開されても、冗談抜きで困るけどね
で、北海道自体…明るい未来はもう来ないのであろう
0831名無しさん@線路いっぱい
2019/01/22(火) 16:50:45.12ID:cJvuXopE発達障害に対するあらぬ噂をたてるのはやめて貰おうか
障害者にも健常者にも迷惑だ
0832名無しさん@線路いっぱい
2019/01/22(火) 18:38:38.53ID:4wE0ivLS医師免許など専門の資格を持たない人間には発達障害かどうか断言することはできない
0833名無しさん@線路いっぱい
2019/01/22(火) 19:09:51.34ID:mmz32au6関西○交?
0834名無しさん@線路いっぱい
2019/01/22(火) 20:58:38.39ID:dqt1K9Vr0835名無しさん@線路いっぱい
2019/01/22(火) 21:02:35.32ID:1EDmJ2FSただ、会話が一方的だったり勝手に怒り出したり、自閉スペクトラム症とおぼしき人間がいるのは事実
コミュ障が原因で就職や社会生活で不利を被ってるので丁寧に接したいと思ってるのだが、なかなかね
0836名無しさん@線路いっぱい
2019/01/24(木) 20:28:28.52ID:d+0cNeN3関西援交だろ言わせんな(笑)
0837名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 10:34:55.61ID:/ELw3wEK0838名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 11:47:48.11ID:S4kRmgxe伊豆のやつを電装改造するのか、或いは別の改造車かね。
ミトーカ車がついに渡道しそうだ。
0839名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 12:36:07.96ID:SmhWbnCX0840名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 14:52:51.77ID:yi3ujmx80841名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 15:22:33.20ID:f+1pXQsk0842名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 21:04:09.88ID:n1YPoZM10843名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 21:40:19.62ID:Gbexlps5特別列車を持ってきて走らせるだけ
利用料とホテル等付随費用で儲ける
新たに路線運営するわけないだろw
0844名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 22:47:03.13ID:dwsZpBd2なぜなのか、歴史を遡って考えてみるといい。
まあ、五島がどう考えていたかは別の話でな。
0845名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 23:13:59.47ID:/6K2oT8P0846名無しさん@線路いっぱい
2019/01/25(金) 23:38:59.39ID:S4kRmgxeキハ183-1550が特に・・・
0847名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 00:06:06.97ID:qxDqHQwVマジか…
0848名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 00:41:22.85ID:2BfDJyj1またか…
0849名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 00:43:47.69ID:y3Xii01ZまりもBに入ってるキハ183 500も反ってるから。
(気になるか気にならないかって議論ではない。あくまで反ってるか反ってないかって話)
0850名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 00:48:33.11ID:2BfDJyj1まりもBは2セット買ったが、キハ183-500はいずれも反ってないと判断
0851名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 03:26:05.47ID:2BfDJyj1(趣味検索で見た)
0852名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 06:53:05.73ID:VBJsilCb0853名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 07:08:30.83ID:55DQt6hG0854名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 07:19:51.41ID:bt1uQduE0855名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 08:42:35.51ID:2BfDJyj1前回ではキハ183-NNは幌が付いてBMTN対応、新集電台車になっているが?
500番台の出るまだ前の話だ
0856名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 09:55:37.00ID:P7lsrqrQ大雪AB&-7550の時にもリニューアルされて、ヘッドマークが現行のパーツ交換式に変わってる
0857名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 10:27:35.27ID:y3Xii01Z0858名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 12:00:06.93ID:V7xbteq+リアルにバナナ饅頭w
0859名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 13:15:09.11ID:j21EnbnUエラーって?
まさかデコに付いてる手摺の有無の事じゃないよな?
0860名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 14:36:15.80ID:nwbRDDqpバナナではないのでどっちがいいのか
0861名無しさん@線路いっぱい
2019/01/26(土) 16:23:08.57ID:55DQt6hG0862名無しさん@線路いっぱい
2019/01/30(水) 21:44:48.49ID:sYILh9RO0863名無しさん@線路いっぱい
2019/01/30(水) 21:51:48.78ID:++YoKfBV0864名無しさん@線路いっぱい
2019/01/30(水) 22:04:15.81ID:z3qSeoPE0865名無しさん@線路いっぱい
2019/01/30(水) 22:25:57.94ID:CbE0N5FN0866名無しさん@線路いっぱい
2019/01/30(水) 22:29:53.07ID:7rNgZC/Fさて何作ろう
0867名無しさん@線路いっぱい
2019/01/30(水) 23:12:05.13ID:TOwdDrU1未塗装レジンのキハ27が手元に(但し足回り付)…さぁどうしようw
0868名無しさん@線路いっぱい
2019/01/31(木) 02:18:20.72ID:XeDDfkaRドアを塞いでくつろぎとか?
とりあえずアルコン色キハ56 213と今度の過渡キハ58非冷房でキハ56 148でも作ってみるか
0869名無しさん@線路いっぱい
2019/01/31(木) 11:32:06.03ID:ohFug2c90870名無しさん@線路いっぱい
2019/01/31(木) 20:01:02.69ID:rLAfWkr70871名無しさん@線路いっぱい
2019/01/31(木) 22:21:10.91ID:zvBKzE4V0872名無しさん@線路いっぱい
2019/02/04(月) 20:41:12.19ID:3XaOplVU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています