トップページgage
1002コメント355KB

ポポンデッタ総合17号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6ff8-b8Mh)2017/09/02(土) 06:32:02.93ID:YZ7HtgI+0
公式
http://www.popondetta.com/

※前スレ
ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]=
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1499238380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-0ptP)2017/09/16(土) 16:01:21.39ID:5UnXncHW0
買うのもヤフオク
売るのもヤフオク
0526名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-446e)2017/09/16(土) 16:20:20.41ID:2vn5caxdK
>>522
俺がポポで買い物するのは他店で品切れした車両や部品が見つかったとか、そういう時だけ。
0527名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-/PW6)2017/09/16(土) 16:36:09.31ID:0lk2vH2Nd
>>518
各地で、その張り紙が貼られてほしい。
0528名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/16(土) 17:07:57.50ID:nsdK76If0
>>519
イオンにぶら下がる形の地方戦略はともかく、自店競合とか
売れてる店同士でやらないと成立しないわ・・・

>>524
へいへいひたすら品性下劣な狂儲ポポンちゃん乙々
次の整理対象(閉店)にご期待ください
0529名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-0ptP)2017/09/16(土) 17:11:21.87ID:dh3P7ywM0
>>526

同じく。。。
こいつから買いたくないなって思うこともあるけどね
0530名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp4d-l/5L)2017/09/16(土) 17:16:04.51ID:2dI6xhsxp
>>528
脳内経営者乙w
模型屋で同じ事を言って失笑されるのがオチw
0531名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/16(土) 17:24:22.81ID:nsdK76If0
>>530
無意味でキモいストーカーレスしか出来ない中毒狂儲ポポンちゃん
そのレスみたいな自慰行為はポポンデッタのためになりますか?

こういう勘違いのなれの果てがあの店構えなんだろうな・・・オェッ
0532名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c953-zv0G)2017/09/16(土) 17:38:05.05ID:GE5Qi0iF0
買取り煽ってくる店員がウザい。。。
模型好きなんだから、その模型を安いインチキ査定で喜んで手放すわけなかろう
0533名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMab-Bx8q)2017/09/16(土) 18:01:19.81ID:5s1+3NRxM
文句言いながらポポなんか行く奴ってマゾなの?
0534名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1338-VUiJ)2017/09/16(土) 18:24:13.68ID:/MbtqDUE0
安中貨物 組立キット
0535名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp4d-l/5L)2017/09/16(土) 20:26:37.61ID:2dI6xhsxp
>>531
脳内経営者は実生活では誰にも相手されない。
ここでもキモい発言を繰り返し、失笑されているw
0536名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbee-XDX8)2017/09/16(土) 20:33:43.09ID:Etyg1udT0
>>531
ポポンS錠はミュージックフェアですぞ
0537名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/16(土) 21:49:08.97ID:nsdK76If0
>>532
狙われてるぞw 傷は無くても「市場人気」という流動要素で買い叩く

>>535
その異常行動って話題の女店員へ片想いゆえの凶行なんかな?
ここまで頭弱い妄執粘着の動機ってのは普通のそれとは考え難い
ま、そんなストーカー体質じゃ先は見えているな・・・
0538名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-l/5L)2017/09/16(土) 22:34:23.85ID:f3WU2Zle0
>>537
お前みたいな皆がわかりきってることをドヤ顔で語る評論家に粘着してるだけだよw
俺はお前と違って自分がキモヲタであることを自覚している。
0539名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/16(土) 23:00:55.32ID:nsdK76If0
>>538
はいはい確かに異常だね性悪粘着シロアリ横恋慕乙々
ポポちゃんがコミュ障なのは書き込み内容でとっくにバレてまちゅよー

さすがポポンデッタ、人と企画の両面で破綻してるな・・・
安中残念貨物の債権者がまともな製品を手に出来る事を祈ってやまない
0540名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-l/5L)2017/09/16(土) 23:49:39.19ID:Gcapii+K0
>>539
この偽善者が!
本心では「安中買った奴らザマァ」としか思ってないだろ!
この低脳キモヲタ薄口コメンテーター野郎!
0541名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b6f-9wEX)2017/09/17(日) 00:09:40.45ID:9Bzm9hd+0
ところで安中貨物返送して良品になって帰って来た人いるのかい?
ポポンデッタが信用できなくて、まだ返送してないんだけど、新品で買ったのに良品の組み換えで帰ってきそうで迷ってます。
0542名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 00:58:44.13ID:UJo0plSj0
>>540
同じ貨車フリーク(保有500両)として純粋に残念な話なんだが
性格悪くて狭量なだけの嫌われ者には理解できない話なのだろうか?

ほんとポポちゃんカッコ悪すぎだわ・・・
0543名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7971-fKjf)2017/09/17(日) 00:59:39.69ID:03z0Ycch0
>>541
あまりにも不良品だらけの交換パーツの手配で
返って来るまで数ヶ月かかるってよ。

要はパーツを再生産して追加生産ってことだから
クオリティ自体はあっ…(察し)ってことかと。
0544名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 01:21:04.65ID:UJo0plSj0
>>543
実際問題どの程度のレベルで合格品とするのか
ここは気になるところだろう

・タンク体と台枠、ステップや配管類の正確な組み付け
・傷はもちろん破損や変形、欠落の無い事
・接着剤はみ出しの抑制

初回生産時よりも厳しい日程で品質向上、あ〜・・・(察し)
0545名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-bicY)2017/09/17(日) 02:10:09.91ID:2sF4+Qdkd
一端返金してもらって対策品店頭に並ぶことがあれば・・・(察し)
が1番賢明な気もするが
万が一にも潰れても人柱が痛い目遭うの傍観出来るし
0546名無しさん@線路いっぱい (アウアウイー Sacd-CC5b)2017/09/17(日) 03:45:50.90ID:lCDMQk/ua
ペアーハンズの安中貨物キットを放置していたがポポがあの出来なので製作再開した。
過渡のタキ3000は偉大だ。
どう見てもポポより車高が低くかっこいい
0547名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7d-WVUe)2017/09/17(日) 03:50:16.11ID:pMYN2+djK
>>544
良識あるならコンテストやら夏のイベントで展示してngiが写真紹介したレベルでしょ
あれでも欲しい出来ではないけど
0548名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-l/5L)2017/09/17(日) 07:09:40.87ID:RI0TTxcM0
>>542
脳内に大量の貨車を所有してるんだなw
他人の不幸を見てはしゃいでる精神年齢10歳程度のキモヲタw
お前は外見も中身も醜いキモヲタだなw
0549名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-446e)2017/09/17(日) 09:25:24.36ID:MUegSNiAK
>>542
じゃあ、あんたの自慢の貨車コレクションとやらUPしてみろよ。
0550名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 09:31:46.09ID:UJo0plSj0
>>547
サンプルの時点で微妙だから過剰な期待は出来ぬという事かぁ
目的(良部品でまともな組み)に対する最適解は「一度分解、ユーザー再組み立て」
のような気がしてきた・・・なら接着剤を使われたら面倒だね

>>548
醜い妄想癖ポポンちゃん、本当に哀れな奴・・・脳に欠損とか無い?
その異常性格じゃ女店員もお前を避けまくるしかないわー・・・
0551名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 09:46:14.54ID:UJo0plSj0
>>548-549
お前の自演荒らしって一定の法則に支配されてるからわかり易過ぎる
存在そのものがフェイクなんだから無理すんなよ未成年ポポンちゃんw

こんな狂儲の後押しで店頭渡し客を当初切り捨てようとしていたのだろうか・・・
まったく酷い話だ
0552名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/17(日) 11:02:32.00ID:B4YRKhx90
やっちまった感じだね。他所の会社のマークを流用するって
何も考えてないんだね。

http://sozodo.p2.weblife.me/pg632.html
https://twitter.com/search?q=%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E6%9D%BE%E6%9C%AC&;src=typd
0553名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b6f-zgk1)2017/09/17(日) 12:23:29.07ID:4KWsTxMw0
ポポンさんの次なる大きなミスは、
個人、販売店、問屋から預かった商品の預かり書のような書面を一切交わしていないので、
後々「戻ってきた数が違っているぞ!」と水掛け論の応酬となって大モメになるに一票。
進捗状況を逐一案内すると豪語するも、実際には完全丸投げで、一切の告知がないまま忘れた頃に突然戻ってくるだろう。
散々延期した挙句に、あの程度のクオリティでしか生産できない工場に
再度組み直しを依頼したところで工場員のレベルが上がるわけでもなく、
いっそ全キャンセルして返金対応した方が損失は少ないと思うけどね。
0554名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-446e)2017/09/17(日) 12:35:42.51ID:MUegSNiAK
>>551
俺は>>548とは別人だぞ?
0555名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/17(日) 12:49:54.71ID:B4YRKhx90
インターネットの情報うのみにして、実際の店舗すら見に行けない人が屯してるから、
世の中の常識すらわからない人しかおらんのでしょうね。
ポポの客でこういうのはすぐわかる。
・襟の周辺にフケがついている
・爪の隙間が汚れている
・靴のつま先が壊れている
0556名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 13:13:23.10ID:UJo0plSj0
>>553
「修正(ポポ主観)した製品なので返品不可」とか、しれっと言いそうだ
預かってる金を修正生産の原資に回すのは結構だが、元凶の中華工場に
再度組ませるとか債権者には大いに不安な前途だろう俺なら返金で様子見る
安直な「二週間で・・・」って口上自体、資金引き留め策だったのかもしれない

>>554
仮に別人(の端末)なら掲示板テロに迎合・便乗とか恥ずかしいからやめとけ
鉄模板で貨車500両とか小僧扱いだがその程度すら信じられぬのは経験値の問題
0557名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-p+ov)2017/09/17(日) 13:27:48.78ID:8r0oGxwGa
>>552
松元のレイアウトは浜松から転属したものなのか
大田と福岡と樟葉のレイアウトはどうなるんかな
0558名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-0ptP)2017/09/17(日) 13:42:19.85ID:aSD+38dA0
客層の変えようがない業種で勝負せざるを得ない。。。ビジネスの宿命だな
0559名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp4d-l/5L)2017/09/17(日) 14:21:11.93ID:kht9qbtmp
>>556
他人の不幸を深妙な顔つきで楽しんでいる低脳薄口コメンテーター乙w
誰もがわかりきっている事を偉そうに語り賞賛を得ようとして失笑を買っているキモヲタ君おつとめご苦労さんw
0560名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)2017/09/17(日) 15:07:45.90ID:ZB7WPRH8p
先週、日本橋に行ったらレイアウトが出口の階段に積んであった。詳細は確認しなかったけど、、、
後、他店のレイアウトリニューアルは要注意!仙台のオープン時は宇都宮の使い回しだった。
0561名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 15:13:07.01ID:UJo0plSj0
>>558
鉄模なんて右肩下がりの閉塞市場だからね実際のところ
あの店で「新たな市場を開拓」なんて力は無いよこれから先も
専門店や通販に馴染みが薄い既存層がポポのコア顧客

>>559
妄想に耽る掲示板テロ、捏造ポポンちゃん芸が無いなぁ
そんな破廉恥ぶりじゃ女店員の気を引く事も叶わないなー残念 w
0562名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-EPJt)2017/09/17(日) 15:19:44.09ID:nbx/29k8d
↑頼むからさぁ〜コテ付けてくんない?
いちいちNGぶちこむのめんどくさいんだわ
0563名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)2017/09/17(日) 15:21:58.95ID:ZB7WPRH8p
>>561
自分も通販の厚みの薄さを感じているし、新品も他店の様にイメージ写真付けたりするべき!あまりに仕事しなさ過ぎ。

本来、通販から始めたんだから力を入れるところを間違ってると思う。(犬でさえ各店の中古とデータリンクしてるし、、、)
0564名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-0ptP)2017/09/17(日) 15:38:44.03ID:yGXgOIQqp
>>563
労働環境としては劣悪だからさ
従業員以前に店そのものに付加価値がない企業だから諦めよ
0565名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 15:44:01.39ID:UJo0plSj0
>>562
お友達の掲示板テロの方に言ってね (鏡に向かって)

>>563
通販が弱い何とかしたいとポポ経営者もどっかで語っていたけど
実店舗も市場要求を上手に反映出来てなく全般の課題なのかなぁって
中古のコンディション記載とか犬屋(ぽち)は要点の押さえが上手いよ
(フェスばかりやり始めてからは距離を置いたが)
0566名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp4d-l/5L)2017/09/17(日) 15:55:35.69ID:kht9qbtmp
>>565
脳内経営者乙w
お前を経営コンサルタントに採用したら、店は3日ともたないなw
0567名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81e1-SGtB)2017/09/17(日) 16:04:22.81ID:cQr2ihnA0
混んでるけど荷物から見ると7割はぽちフェス帰りの人だなあ
0568名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 16:10:53.61ID:UJo0plSj0
>>564
草創期のコンビニみたいな店作りなんだよね
改良しないまま全国展開して今の状態
「あそこのポポだけの何々」って求心要素が無いから
遠方からの来客は期待できないし専門店にも勝てない
0569名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/17(日) 16:55:32.99ID:B4YRKhx90
鉄道会社がどうするかで商品が左右される=受け身の商売だから
全国どこのポポンデッタに行っても同じような店になっちゃうんだよ。
あっちの店(ex:三宮)で余ってるとおもったら、こっちの店(ex:ビブレ)
でも残ってる
ひょっとして、鉄道模型って売れてないんじゃないか?と疑心暗鬼になる。
だから余計脚が遠のく。
0570名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-EPJt)2017/09/17(日) 20:06:28.68ID:nbx/29k8d
>>568
そんなおまえは誰に勝てない惨めな負け犬人生を現在進行形で送ってるわけだが。
はよ大ちゅきな電車に飛び込んで氏んで、どうぞ。
0571名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)2017/09/17(日) 20:23:09.50ID:ZB7WPRH8p
確かに、各店舗の差別化が出来ていない気がする。
商品もそうだけど、昔はレイアウトも差別化されていた、最近は、施設の通路側だけ施設の模型を被せただけの量産品、通路は狭いから歩きにくい、上層部は実際に座ってみたのかと聴きたくなるほど。
店員も、日曜5、6人の犬屋と2人で私語に勤しむポポ、差に愕然とした。
社内のホスピタリティーぎ働いていない気がする。一応、対面販売なんだから、、、と心配になるレベル
0572名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 20:59:06.73ID:UJo0plSj0
>>571
ね、売場面積は違えど同じ印象でしょ大都市でも郊外でも
このコンビニスタイルの利点は店頭に立つ者のスキルが低くても
ある程度の売り上げは期待できるという一方で、創造的活動の
大きな障害となるんだよ

つまり「考えてやって失敗するより無難に」ていう考えが支配的になり
「マニュアルに従いました」で逃げちゃう訳、その方が楽だからね
一番大事な出店に関しても基本イオンのぶら下がりで、これでは
相当上の人間までシロアリ化してしまうし、些細な現場改善もままならない
通販システムが貧弱なのも、それを主導できる人材が存在しないから
0573名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/17(日) 21:17:18.07ID:UJo0plSj0
追記
ポポ経営者の考える「ぼくの考えた理想のお客」と
「実際の客」のギャップが、ボタンを掛け違えたような
あの店の違和感の正体だ
シロアリにとっては現状の方が居心地よく責任逃れも
しやすいからこの体制が今後変わる可能性は低い
0574名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/17(日) 21:43:05.94ID:B4YRKhx90
システム改修しようなら、クビになる確率考えると、手加えるかボム仕掛けるかどちらかかね。
放置して、本人は気が付いて弄って、辞めてしばらくしてから障害起こりそうだね。
0575名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)2017/09/17(日) 21:50:55.27ID:ZB7WPRH8p
そうかぁ、、、
確かに、ターゲットとする客層が掴めていない気がする。他店を覗くと本当に何屋かよくわからない、、、

松本の画像見たら、天井?の絵にとうとう額もなくなり壁も何だか寂しい、、、
こうやって店舗の陳腐化が進んでしまうと、今回の出店も事前に調査したか怪しいと思う。これでは出店先の人達に失礼ではないか?

社内のシロアリ化が今回の安中事件の温床となるのでは無いかと思う。
0576名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/17(日) 22:31:55.46ID:B4YRKhx90
松本といえば松本城、漆黒の壁。松本のいいところをアピールしなさいと
言われた感じの店だね。それにしても内装手抜きだね。
0577名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-XLAy)2017/09/18(月) 02:20:12.61ID:MTc4UnjF0
>>510
> むしろ会社の運転資金を貸し付けたような恰好だから、
軽く数千万は貸してることになるな()
資本金の何倍だ?w

>>552
葛西と駅ビルにご報告するレベルでアウトですわ。
0578名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp4d-l/5L)2017/09/18(月) 10:59:31.32ID:PbUQDU8xp
>>573
「実際の客」がお前みたいなキモヲタじゃすぐに潰れるわなw
0579名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-stSH)2017/09/18(月) 11:37:15.77ID:6xXuMKZbd
なら、辞めたら?
0580名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/18(月) 12:58:03.71ID:WAqX3gHf0
>>575
>>ターゲットとする客層が掴めていない気がする。

通路から見える貸しレもブラレールも見世物に留まってるのが現実
仮に来て欲しい若い親子連れが足を止めて店に入ったとして・・・

・プラレール → 場所とる散らかる片付け面倒 → 嫁さん難色
・Nゲージ → 高ぇ・・・どうせ壊すのに → 夫婦とも難色
・グッズ → これぐらいなら冷かしついでに・・・ → 子供が興味薄

こんなもんでっせ 効果的な客寄せ策もあるが、これは教えない
優秀なポポ店員様なら1000年後ぐらいには実現させるだろう
0581名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-stSH)2017/09/18(月) 13:40:40.95ID:FwYU8eEOd
階段掃除してねーじゃんか。
水溜まりあって汚い
0582名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-/PW6)2017/09/18(月) 14:32:28.78ID:VVcCQined
ポポンがターゲットとする客層が来る。

あまり売上に貢献しない割りに、店内の雰囲気を悪化させる。

本来の鉄道模型の購買層が来なくなる。
来ても、優先順位の低い店になり、ポポンではあまり買わなくなる。
0583名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Etrh)2017/09/18(月) 17:40:48.55ID:ooIE4pIrd
別にポポでなくても、ある程度知識があれば通販でいい
0584名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/18(月) 18:14:13.35ID:FGJ8tRTK0
中古の車両要らないから、ポポンが無くなったとしても特に影響ない。
売り切れなら総本山か、次回生産まで待てばいい。
大きい子供が、指くわえて本当の子供が列車走らせてるところ、店の外から眺めている。
気味悪いね。
0585名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-pihM)2017/09/18(月) 18:22:30.84ID:5BG16zMkd
>>582

明日からでも

完全会員制にして

レジ前で何時間も

大口叩いて

一切買わない

イカレた野郎ども(クレーマー)を

一掃すればいい話。
0586名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/18(月) 18:29:04.77ID:FGJ8tRTK0
会員制にしなさいという指摘は10年前から出てたが、放置で今に至る
レジの前でずーっと買わない奴が滞留してるの、実はイオンだと見られてるんだよね。
何で→イオン扱いの防犯カメラで。「安全カメラ使用中」の札が出ている方で。
0587名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/18(月) 18:31:31.55ID:FGJ8tRTK0
具体的に→
レジ備え付けのインターフォンが鳴る。店員がやにわに話している。
レジ前にいた客をようやく追い払う
→20分くらいたってからイオンの社員証付けた男性職員がやってきて店員と話する。
0588名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/18(月) 18:37:45.80ID:WAqX3gHf0
やっぱり1000年では無理かも・・・
会員制とか施いても期待してる層が集まる保障は無いし
承認制会員なら申し込むに値する特典でも無いと食いつかない
(そもそも大家のイオンが何と言うか)
0589名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93ba-bLv0)2017/09/18(月) 18:42:32.72ID:UiNlezLo0
完全会員制にしたらレジ前で何時間も大口叩いて一切買わないイカレた野郎ども(クレーマー)だけが常駐する光景しか思い浮かばないぞ・・・
0590名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-24l8)2017/09/18(月) 18:48:11.88ID:FGJ8tRTK0
見た目の客数と実際の客数両方みてるんじゃないかね。

見た目の客数→100個売れたら100人の客が買ったと判断する。→客数100
実際の客数 →WAONポイントのIDで名寄せする。
100個売れた、ただし転売屋の買い占めだと判明した場合→客数1
0591名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/18(月) 18:50:35.53ID:WAqX3gHf0
それと「安全カメラ」の件
あれは保安と言いつつ店員の不正監視も兼ねてるの
テナント商売だと末端の店員までは目が届きにくいから
明らかに不自然な動きには敏感
0592名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-kKFX)2017/09/18(月) 19:05:01.65ID:xxNGefI3r
>>580
おまえが商売やればw
0593名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)2017/09/18(月) 20:02:45.33ID:VFkZQMbYp
仰る通り
ポポンのPOSには、数年前に客の人数カウント機能が実装された。

ファミリー等の種別選択は記憶があやふや
0594名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/18(月) 20:02:53.31ID:WAqX3gHf0
ぶっちゃけ若い親子連れが大きなセットものの
オモチャ買うならポポじゃなくトイザらスやジョーシン等へ行くよ

彼らから見たらポポの子供向けコーナーは
「売り場が小さく狭苦しく、けど欲しい物の見当たらないキヨスク」
みたいな位置づけに過ぎない
0595名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-l/5L)2017/09/18(月) 20:03:34.99ID:VFkZQMbYp
安全カメラは本社で全てのカメラを一括で見ることができるよ。
0596名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-0ptP)2017/09/18(月) 20:43:20.62ID:9OHYpSyf0
>>595
へーw
何でそんなこと知ってんの?
0597名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-l/5L)2017/09/18(月) 20:48:38.68ID:WcCgVJTF0
元、中の人
0598名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9a0-CWD8)2017/09/18(月) 22:59:26.69ID:NGoNvlA00
何だか、色々と御託を並べているのがいるみたいなんだけどぉ
普通に楽しめないのかねぇ・・・

走らせたり、商品をぶらぶら見たりさ
0599名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9924-pJSA)2017/09/18(月) 23:26:09.80ID:yUHXBcOc0
>>598
顔本の「鉄道模型が好き」って公開グループ見てみな
今回の安中貨物関連の投稿なんて、そこから話題が逸れて店員の態度や店の場所やら
「ぼくのかんがえたぽぽんかいかくあん」じみた御託並べてドヤ顔投稿ばっかりだよ。
かつてのわくわく児童館こと愛急鉄道を彷彿とさせるレベル
0600名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-/j5O)2017/09/18(月) 23:26:21.14ID:9dCCmaDVd
松本店、中古はそれなりにあったぞ。
秋葉原と互角くらいだ(但し吊し車両はコンションベンの売れ残りが僅か。300円でも要らないものばかり)
値札はまちまちだったから寄せ集めかな
中古のショーケースは一応長野県の列車を意識してあった。富、過度、蟻の183、9系の比較展示の様相
富2両入りのコーナーは大量のEF63セット
レイアウトは115系がデモ走行していたが、組成が変だった。
0601名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-0ptP)2017/09/18(月) 23:43:05.42ID:BMr+2D9o0
>>595
可視化し過ぎw
0602名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-XLAy)2017/09/19(火) 01:05:47.54ID:7QE7WrSP0
>>600
レイアウトはなぜか浜松を模してるがなw
なぜかwww
0603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8104-4eYL)2017/09/19(火) 03:05:18.83ID:BxPe1tTC0
蘇我ポポにシフォンが出現!
https://i.imgur.com/xQeB2hf.png
0604名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/19(火) 03:45:35.94ID:rvwXaJMV0
そもそも多くの人が来て楽しめる店なら閉店しない気が・・・
浜松とか政令市でもやっていけないって事実は重い
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/19(火) 03:54:46.16ID:rvwXaJMV0
>>603
それ個人の顔に修正入れなくていいのか
店がとばっちり食う事案なんだが思慮が足りないな
0606名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKc5-/Be7)2017/09/19(火) 07:47:24.39ID:psmGZDRTK
日曜にぽちフェスついでに秋ぽぽ行ったら、
えらく中古品が減ってた気がするんだけど
あんなもんだっけ?
0607名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-/PW6)2017/09/19(火) 07:59:37.29ID:Xy01hQnfd
>>604
柵の外の人は、カネを落とさない。
店中に入ってきた人だって、オモチャ屋感覚だと、模型の値段を見てびっくりして買わない。
0608名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-kKFX)2017/09/19(火) 10:26:34.68ID:gPavR8GMr
>>604
利益出さんとな、、
ショッピングモールの肥やしになってる感
0609名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-kKFX)2017/09/19(火) 10:32:15.60ID:gPavR8GMr
てか、おもちゃ屋系はテナント料徴収しなくていいと思う。
おもちゃ屋のあるモールとないモールでは客の入りが違う。
その割にはおもちゃ屋自体は利益あがらんし。
0610名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-pihM)2017/09/19(火) 11:31:46.70ID:yQEhvnutd
>>604
そうすんと痴呆は閉店祭りで、
アキバ近辺に一局集中すると思われ。
0611名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b6f-zgk1)2017/09/19(火) 12:27:06.18ID:nU3DxipM0
同じ中古を扱う店でもこことそれ以外の中古店では客層が違うところがなあ。

他の中古店→鉄模の経験者が市場にないものを探すなど、そもそも何か問題があっても自分で補修できるレベルの人が多い。
ここ→鉄道模型初心者が多いのに、安いことだけに目をつけてさせた修理不能レベルの古い中古品を散々流通させて、
   それを他店やメーカーへ修理に持ち込んで「日本製品なのに、なぜ修理できないんだ!」となるレベルの人が多い。
0612名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93ba-bLv0)2017/09/19(火) 16:39:27.81ID:eJQnoOvP0
安い・・・か?

ジャンク吊りでさえ鉄コレ新品より高値が付いて見えるんだぞ
しかも再生産が掛かるとタムに並ぶ新品よりも高くなるパターンが多過ぎ

富オハネ24のように80年代から再生産と微改修を繰り返しているものなんか明らかに初期製品だろうってプラ車輪に最新ロットの価格から見てもほとんど割り引いていない値付けになっているし、
発売当時の価格を知っている鉄道模型経験者から見て割高過ぎる印象しか受けないんだよね
0613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81e1-SGtB)2017/09/19(火) 18:05:43.24ID:H9cVMGqg0
>>606
人手不足なのか、バイトがサボってるのか、中古入荷がないのか知らんけど、在庫が減らないうちは補充してないっぽいよ
吊りコーナー以外はずっと同じ商品が鎮座してるし、「新入荷」の棚だって2週間以上「新入荷」のままだし
0614名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-FVvI)2017/09/19(火) 18:21:01.47ID:kC6iNdjEd
>>613
もう閉店して数日経つような幕張のカフェでさえ
「新規OPEN!」のままバナーが放置されてる段階でお察しだべ?
0615名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab56-24l8)2017/09/19(火) 18:34:41.88ID:OKvjmTBe0
>>612
高い。まさに 中古の鉄道車両+車体更新工事費>>VVVF車直接投入
って感じ。
0616名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab56-24l8)2017/09/19(火) 18:47:33.25ID:OKvjmTBe0
幕張か。あそこ良くて2019年頃までで閉店でしょう。
東京五輪の絡みで端っこのモール2つは手入れするでしょう。
0617名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/19(火) 19:00:47.85ID:rvwXaJMV0
(これは他店でも同じだが)中古現物は全般として強気な価格設定
掘り出し物はコレクターor転売屋の定期巡回で駆られる定め
開店時からずっと吊るされてる主みたいな商品は値段見直そうよ・・・
0618名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81f0-auBw)2017/09/19(火) 19:26:23.71ID:rvwXaJMV0
トイザらス
米加法人破産手続きへ
タワーレコードの時のように日本法人への影響は少ない模様
おもちゃ屋も厳しいね・・・
0619名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-Dqa5)2017/09/19(火) 20:19:01.10ID:FYZWDFmWd
そういえば、浅草って改装終わった?
0620名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab56-24l8)2017/09/19(火) 20:50:17.69ID:OKvjmTBe0
来年の1月以降の予定。ただ、浅草現地の案内ニュアンスが変わった。
4階の仮店舗にて営業→4階に移転して開業
0621名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab56-24l8)2017/09/19(火) 20:55:00.00ID:OKvjmTBe0
で、とてもオタクが寄り付く雰囲気ではない。模型はごく少量、レイアウト用品なし
玩具中心、東武博物館の展示品は撤収。観光地のお土産物屋と変わらない感じ。
中古扱いは事実上消滅。
0622名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-446e)2017/09/19(火) 20:55:10.39ID:1pHNWxeHK
>>618
隣町にトイザらスがあるんだが、鉄道模型を置かなくなって久しい。
まぁ元々申し訳程度にしか置いてなかったし、トイザらスで買うことも無かったけど…
0623名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-p+ov)2017/09/20(水) 07:48:45.54ID:bw2c3srva
>>618
現物からデータの時代なのかねぇ
0624名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-xyjZ)2017/09/20(水) 08:24:51.20ID:Wr6d9A8up
>>620
この前知らずに4F店舗に行ってみたらクソみたいなものしかないじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています