>>894
どうせどんなにリアリティ求めたって実機のように走らせられないくせに「緩やかなカーブリアル!」!なんていうなよ。

富で一番緩い半径605mmのやつで実物だと90m。これがどれくらいきついかというと簡易線「以下」(簡易線は最小半径160m)だぞ。


水野良太郎が言ってたみたいに小半径の通過がリアルかどうかなんて問題じゃない、カーブ部分を隠せばいいだけ。
そして急カーブを通れればそれだけリアルな直線部を長くとれるから見た目もよい。