20系全盛時代から思えば、長距離輸送の主流から転落したイメージは已む無しだろうが、
国鉄晩年からJR初期にかけて、ブルトレ復活の高揚感があったと思う。

個室やロビーが続々と連結され、北斗星も誕生して

特に俺の場合その時代大学生〜社会人で、
当時のブルトレに結構乗ったから、一層印象が深いのかも。

折角ベースの25型があるんだから、
富士ぶさロビーと、あさかぜデュエット、瀬戸かぜシンデラロビー
あたりは、是非やってほしいものだが


でないと66の牽く編成にならないんだよな…