>>937
鉄コレのコンセプトがブレて現代の見慣れた電車に走ったのは
声のでかいユーザーが鉄コレのコンセプトと無関係な物をキボンヌしまくったのが原因だろう
新しいメーカーが現れたと思って「どのメーカーでも良いから僕が欲しい電車キボンヌ〜」と
で国鉄101や国鉄201を出してみたら実際に売れて
経営層の都合等から利益が取れる物を売れと言う圧力が強まって(推測)今に至るのではないかと