トップページgage
1002コメント317KB

マイクロエース信者の会 Part221 /v5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (アウアウエー Saa2-MRQN)2017/07/19(水) 19:18:15.36ID:CXS75zHra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

前スレ
マイクロエース信者の会 Part220 /V 5 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1493931753/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
スレ立て時一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」で立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a12f-gcVe)2017/10/20(金) 12:27:17.48ID:nykRy01c0
>>712
なるほど、爆上げ後の製品だったわけか。 
0715名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71f8-bcII)2017/10/20(金) 14:23:41.66ID:ZMnk8L1F0
いや安かった頃の改良はまなすやアルコンなんかも何回か同じ価格で再生産してるし
0716名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-qZHh)2017/10/20(金) 17:51:31.52ID:WyI6eECTd
>>715
それは随分昔から少し昔に再生産したからな

最近もEast-iとか再生産して一応据え置きだな。
まだ見れる価格の再生産ものもあるけど今後は意味のない改良品が更に増えるのかな
0717名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-tYqm)2017/10/20(金) 23:17:40.61ID:RRBi/O3Za
>>675
地元民だし、485ひたち乗り納めの時に偶然K7を引いたけど、蟻の485は流石に完全スルーですわ。
0718名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 812e-JCAK)2017/10/21(土) 02:04:06.96ID:/ElCApII0
富の中四国強化発言のせいで四国8000を安心して予約できない
0719名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-HN0h)2017/10/21(土) 12:40:37.87ID:5uRlUhX/a
>>713
2000系の宇和海なんてこないだ再販した気がするのにまた予約受付あったけど
売れてるとは思えないんだが
0720名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-HN0h)2017/10/21(土) 12:42:30.30ID:5uRlUhX/a
>>718
なにせ既に発表してる鉄コレ含めたラインナップからすると残るのが2600、とか2000系や8000系
1000系やその他マイクロと当たりそうな車両くらいしか思い浮かばないもんな
まぁここでトミックスも振り子システムを仕掛けるなら2000系が丁度いいと思うわ
0721名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71f8-B/u5)2017/10/21(土) 17:43:26.10ID:pImSMLUf0
今年も蒲田は酷い惨状だった…
0722名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a5ae-ofVB)2017/10/21(土) 19:33:46.52ID:/1htNE7a0
>>709前半3行
ほんこれ
ま、ある意味蟻らしいっちゃらしいけど
富も本命焦らしで似たようなトコあったりもするが

夏のイベ限115弥彦なんかもそうだったな、何で態々Y1?…みたいな
0723名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddba-gh9y)2017/10/21(土) 20:20:38.90ID:fdWD0jkL0
蒲田で安売りしてた?
0724名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19b4-/ZaK)2017/10/21(土) 20:27:36.25ID:aJIJ9XeZ0
>>697
実質2000円やけど・・・
0725名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ce0c-eYbw)2017/10/21(土) 22:09:44.41ID:phDf65sn0
>>711
社員(息子を除く)の給料カットだろw
0726名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr85-XSFg)2017/10/21(土) 22:21:32.54ID:bmxcXvblr
>>702
811系とか端からTOMIXやKATOが15000r円くらいで出してやりゃいいのにな
高すぎてもうウンザリするだけ
0727名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71f8-B/u5)2017/10/22(日) 00:26:15.80ID:/s/ncEoy0
>>723
してた
混雑を考慮してか開場着後からではなく、13:20頃から始った

30名位の人だかりができていて、セットの入った段ボール箱を机に置いたとたんすごい勢いで減っていく。
人が手にしたやつを奪い取ったり、2人がかりで取る役、キープ役と分れて10数セット確保しているのとか
もう修羅場。最高でヤジ馬含めて50名近くいたんじゃないか?

東武台湾塗装、名鉄6000灰扉、京王7000・3000、相鉄6000広狭、カヌ座青、記念90・91があったのは見た。
ちなみに俺は買っていないからどの程度安かったのかは分らない。
0728名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddba-gh9y)2017/10/22(日) 00:57:55.73ID:CH4zKx3O0
>>727
確かに修羅場ですね!
ありがとうございます!
0729名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7a-iryn)2017/10/22(日) 02:23:50.74ID:1bfqdJYAd
ハセガワやアリイ等の...
プラモ屋さんはどうしても腰高系やねぇ。。(笑)
0730名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Sp85-xnhs)2017/10/22(日) 12:52:04.75ID:ozzU/QT9p
この出品者ってN-gauge Infomation の清田だよね?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b278231722

インサイダー情報でまんまと売り抜けてる気がするが?
過去歴見ると新幹線試作とか371あさぎりとかもやってそう

kyopeeって清田でしょ?
kyopee_d = 清田_大輔?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1298501006/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1298501006/519-521

ググるとこんなんも出てきた
https://twitter.com/kyopee24
アニヲタ全開野郎だな
0731名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd9a-I+PG)2017/10/22(日) 13:51:47.28ID:j6Q+X7kId
>>727
マイクロの特価品、初日で全て売り切れか・・・
半額でもイラネというレスをみかけるが
実際値段を安くして売ればどんな車種でも売れちゃうのか・・・
0732名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce0c-eYbw)2017/10/22(日) 14:02:42.18ID:Q8NjPOIH0
>>730
暴利を貪っているのかと思いきや
高くもない値段で即落設定してるし、
アニヲタだとしてそれが何か?
わざわざリンク先まで見に行ったのにつまらん、損した。
0733名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd9a-POoj)2017/10/22(日) 14:42:14.03ID:gK8ysawXd
>>730
インサイダーには該当しないが発表前の終了で暴落前に売り抜けてるのはセコいな
即決価格に届かない値段で終了してるからそもそもプレ値で捌ける物でもない

NGIの情報なんて別のサイトで代用出来るから干涸らびさせるにはアクセスしないことだよ
スマホからだと広告だらけで糞重いしアフィ自体下落でそのうち食えなくなるよ
0734名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM62-nt5B)2017/10/23(月) 08:42:40.78ID:9KOv970IM
>>733
逆にヲク見れば解ることだな
0735名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7a-iryn)2017/10/23(月) 15:48:06.71ID:9oWJvytVd
>>731
蟻の最大売りは安さだった頃もあるからね。(^_^;)
0736名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-xBsa)2017/10/23(月) 15:50:44.50ID:y8pNbYSVd
最近は電機の製品化が無いな
0737名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d66f-16zt)2017/10/24(火) 07:28:51.83ID:Sie59Fj20
電機は過渡と富からだいたい出尽くしちゃったからねぇ
今さら碓氷峠関係発売しても遅いし。
ただ、蟻のEF58やEF67にみられるようなテールライト点灯っていう強力なメリットがある分、
まだまだ商売の余地はあると思うんだがな
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a12f-gcVe)2017/10/24(火) 08:05:08.04ID:3AI5sy460
新型電機最後の砦ED60
0739名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-02hY)2017/10/24(火) 08:21:10.32ID:9a/FxX/9d
空気を読まず、
EF64 1001 復活国鉄色。
0740名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-xBsa)2017/10/24(火) 08:22:54.07ID:rq99PzSNd
ED60が出ないのは本当に謎だな。
HOで出せてNで出せない理由があるのか・・・
0741名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM8a-DV9+)2017/10/24(火) 08:40:21.64ID:6F+ollyVM
ED61と違って動力流用がきかないからペイしにくいってのはあるだろうけど、そんなの過渡富レベルの話だしな。
主戦場が阪和線だしマイナーだからってのが大きな理由かね。
マイナーであることは逆に蟻での製品化に対する大義名分になるんだけど、蟻はそういう空気読めないから。
0742名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ef-h3yZ)2017/10/24(火) 12:48:27.52ID:Iv3KZ0Y00
>>737
EF62と63の1号機なら富も過渡も出さないだろ
0743名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 812e-JCAK)2017/10/24(火) 13:16:26.45ID:msVw2XvN0
>>737
ED42…
0744名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-xBsa)2017/10/24(火) 13:17:38.82ID:rq99PzSNd
>>741
関東の人間だけど、阪和線がマイナーってイメージは無いぜ?

てか、1両しかないED46や6両しかないDD50とか、さらにマイナーな私鉄電機を出せるなら、8両もあるED60を出せない訳がない。
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a5ae-ofVB)2017/10/24(火) 13:33:24.51ID:+gmSEeNQ0
DD53「…」
0746名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7a17-aYWJ)2017/10/24(火) 20:51:25.16ID:kkBI5Eej0
>>741
JR四国の方がマイナーイメージが強いけどなw
JR四国の車両が製品化されるのを大喜びするのは
糞田舎の四国の現地土人だけじゃないのw
0747名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa22-+udL)2017/10/24(火) 21:00:27.54ID:140Y4DP+a
実車がたくさんいるからってその分多く売れるわけじゃないぞ
0748名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ce0c-eYbw)2017/10/24(火) 23:43:03.16ID:DRCRfN2l0
>>746
四国をバカにしないとアイデンティティーを保てないほどの
自身もクソ田舎住みか出身の土人なんだろうなあ。
0749名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd03-JFFi)2017/10/25(水) 07:16:17.61ID:DD7OQEpm0
なんでオリジナルよりも台湾色が似合ってるのさシコ8000
0750名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM11-REa2)2017/10/25(水) 07:20:01.76ID:HhFO3tbpM
EF500とかED500とかは蟻の領域だと思う
0751名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-uLJS)2017/10/25(水) 07:26:40.93ID:Ew7cYvmSa
四国以上の田舎は北海道東北山陰地方辺りか?四国の土讃線と高徳線は今だに非電化地区か
0752名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5b8-koSQ)2017/10/25(水) 09:36:43.76ID:kL9B9KV10
何で過渡富は出さないの
ED18・ED71・EF61・(ED42・ED72・ED77・EF12・EF53)

何で蟻は出さないの
ED30(凸)・ED38・ED44(90)・ED45(91)・ED60・DD12(おまけ)

あたりかな
0753名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM8a-DV9+)2017/10/25(水) 13:05:35.09ID:QVAvzEwoM
DD12タイプならあったよな。
あれ密かに人気あるんだよな。
0754名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d66f-16zt)2017/10/25(水) 14:17:13.81ID:7jnTeVA/0
うんうん、DD12とかDD90ってイイよね!
今のところ真鍮製キット(とその組立完成品)しかないからなあ
オクにたまーに出ても高くて手が出ないし、ショーティーじゃなくてきちんと1/150で出してほしいもんだ
0755名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-xBsa)2017/10/25(水) 15:38:43.91ID:5hjUD7PAd
>>752
ED18は過渡が飯田線シリーズで出しそうな気がする。
0756名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 55be-16zt)2017/10/25(水) 23:36:27.72ID:H4DE2l+J0
DD91が欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
冥土の土産にぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
やっぱり蟻でも無理かなぁぁぁぁぁ
0757名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd5-4SHv)2017/10/26(木) 00:00:03.97ID:QbThEcjQK
made in chinaって、冥土行っちゃいなとも読めるな。
0758名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11f8-0QAE)2017/10/26(木) 08:45:20.90ID:iimTS7qF0
811系再生産はいいけど、前面にマイクロカプラー装備とか書いてないし
開口部が広すぎな強化(笑)スカートの設計見直しともないから
またあのブサイク面で発売されるのか…
0759やや (ワッチョイ 13cc-P4y5)2017/10/26(木) 09:48:29.25ID:JG8sJtoo0
伊豆急2100系 キンメ電車 サハ2173を2扉車に改造! URL:https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v517785397
0760名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-a4pS)2017/10/26(木) 12:27:13.74ID:IcTOKoXad
ダフオクの宣伝してるヤツ、BLに入れとくかな。
5ちゃんで宣伝するようなアホと関わりたくない。
0761名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-CEry)2017/10/26(木) 13:36:07.71ID:NhPLMsrId
>>757
確かにw
0762やや (ワッチョイ 13cc-P4y5)2017/10/26(木) 23:47:16.48ID:JG8sJtoo0
【特製】 TOMIX 381系 ゆったりやくも パノラマ編成 細帯デカール使用!早く落札したもの勝ち!
個人で製作し、ヤフオクでオークション中!URL:https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k274196637
0763名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb6f-KIob)2017/10/27(金) 06:02:15.43ID:zewTBcgf0
DD91はどうしてNゲージ模型がないんだろうね?
夢屋とか八雲工芸あたりから発売されてもよかったのに
ムサシノのHOモデル以外なんにもでてないんだよなあ・・・・・・
DD50の前面とDF90の胴体とを繋げばそれらしい形にはなるんだけど(屋上除く)
0764名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-uDLb)2017/10/27(金) 08:29:33.27ID:gMppJu58d
>>763
それらしい形ってエラーじゃん
そんな手抜きなんか許されるわけ無いだろ
0765名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-mfxC)2017/10/27(金) 09:34:18.72ID:WtsPAdi4d
701は現行仕様じゃない模様。
0766名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 533a-0PGh)2017/10/28(土) 03:26:19.46ID:J0ACWeRm0
>>746
貴様の代で血が絶えますように。
0767名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1ba-DRuk)2017/10/30(月) 02:29:48.93ID:iQgadRsY0
>>702
指宿のたまて箱はミスト噴くのか?
0768名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-a4pS)2017/10/30(月) 12:10:48.10ID:xAAPG8i+d
ミストを吹く機能はございませんが、
ミスト同様のスモークを吹く機能で再現します。
また、お客様のマウスからバブルを吹く機能、
およびテレフォンでファイアーを吹く機能も予定していますので、
ご期待ください!

マジクソエース
0769名無しさん@線路いっぱい2017/10/30(月) 12:12:04.94
床下からスモークは吹きそうだな
0770名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71d8-54zY)2017/10/30(月) 22:28:10.81ID:opD8vgwJ0
>>769
東武50050系次回生産分に搭載予定です。ご期待ください。
                                     マジクソエース
0771名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9a4-KIob)2017/10/30(月) 22:29:27.68ID:pjsJYDJB0
ヤフオクスレで一躍有名になった詐欺師hstdjapan(kokudenmodel)ですが複数の新しいヤフオクIDを使ってヤフオク詐欺を再開しています。

@alanala1anala1alanalala1alan
Aakashimo9000
Bhstdpanja

ヤフオクスレで晒されているIDは上記3つですが他にもまだ晒されていないIDがあると思われます。

騙されて被害にあわないように、今のうちからブラックリストに入れておき、うっかり入札をしないようにしておきましょう。
0772名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-RqYE)2017/11/01(水) 00:02:13.07ID:Y2SiqJfyd
今年の年末もHOのED60〜62のバリ展発表があるかな。
0773名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 411d-Q/5A)2017/11/06(月) 10:08:20.27ID:sobCBu8g0
肥薩線 かわせみ2号がトレーラーと衝突
https://pbs.twimg.com/media/DNq-aH6VwAAQP_d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNq-aH9VwAASnM2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNrDGvcVAAARn54.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNrGSbbV4AAmKfk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNrGSbZU8AY28Et.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNrGSbbVwAEsO4j.jpg

いさぶろうしんべい車両キハ140 廃車になるのかな?
それとも直す? 廃車になったらまた編成が代わるね。
0774名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-L7b9)2017/11/06(月) 18:32:39.20ID:K1GUKoXed
外板を叩き出して完了だろ、こんなの。
0775名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-gIC3)2017/11/06(月) 19:09:33.64ID:we+1YKgnd
台枠歪んでなければ問題なさそ
0776名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM6d-mbga)2017/11/06(月) 22:13:17.43ID:vNPu7UWxM
路面電車にステンレス車が向かないのも鈑金が効かないため?
0777名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-ebS+)2017/11/06(月) 22:18:40.49ID:H6Jf2m9Fd
おまいらハイパーDXを使ってるか?
秩父デキは動かなくなってモーターのコミュあたりから煙吹くから止めといた方が良い。
富パワーユニットなら問題ない。
0778名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e56f-7NLO)2017/11/06(月) 23:46:58.36ID:3iPoKavo0
パワーパックは無難に低位モデルを使ったほうがいいよ。
0779名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa69-J1SB)2017/11/07(火) 01:07:45.46ID:UG+bo0IEa
低位というか過渡の変な機能がついたパワーパックは使わない方がいいな
0780名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-ebS+)2017/11/07(火) 08:11:59.39ID:z/yMs2Mid
秩父デキが煙噴いてからは心配でHO車両にもハイパーDXは使ってない。
0781名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6d-vN1e)2017/11/07(火) 09:17:15.77ID:50cq3gY9K
今昔の過渡富から現在の鉄コレ簡易形や欧州車など
なんにでも無難に使える過渡スタンダードSが唯一無二ですな
0782名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-ebS+)2017/11/07(火) 12:36:39.60ID:z/yMs2Mid
そのスタンダードSがPWMのSXへモデルチェンジだそうだ。
0783名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2eef-d23H)2017/11/07(火) 12:44:53.76ID:WmFidBR10
そうなるとN400が唯一の電圧制御になるのか
0784名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf9-vN1e)2017/11/07(火) 13:24:50.66ID:50cq3gY9K
>>782
俺が書き込みした2時間後に
終了のお知らせとなってしまった・・・スマン
0785名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-ebS+)2017/11/07(火) 13:37:52.40ID:z/yMs2Mid
出力13.5Vとか停車中もライト点灯とか、これもハイパーDXと同じ匂いがする。
これも煙噴きそうな予感がするな。
0786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e513-DLEs)2017/11/07(火) 16:01:06.31ID:Hg0tpFtZ0
欧州型も持ってる自分としてはスタンダードsは最高だったんだけどなぁ
0787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 411d-Q/5A)2017/11/07(火) 16:42:33.87ID:NWHKjVqJ0
ニセコエクスプレス 4日運行終了 廃車かぁ
知らなかったよぉ
トマサホEXPとともに現役運行中にとうとう出さなかったかぁ。
クリEXPとか人気ないのかな?
期待してたのにぃ。
0788名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8910-8cyc)2017/11/07(火) 18:09:33.07ID:oZ0azFBG0
アナログでDCC車両を動かすことができるパワーパックが無くなる?
0789名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sxf1-YmtY)2017/11/07(火) 20:29:57.10ID:u6A0nqKFx
過渡の古いパワーパックDXと富の緑のやつ、DU-2があるから大切にせねば
パルス系のは一癖あるからな
0790名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2eef-d23H)2017/11/07(火) 20:56:47.40ID:WmFidBR10
だから富N400が現行品で直流電圧制御だって
0791名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-ebS+)2017/11/07(火) 21:41:28.51ID:z/yMs2Mid
N600ではなくて?
0792名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2eef-d23H)2017/11/07(火) 23:18:50.70ID:WmFidBR10
N600はPWM
0793名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE0a-JOxy)2017/11/08(水) 05:10:56.06ID:1ayYrnZ/E
転売開始しました (((o(*゚▽゚*)o))) ヨロシクね
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/opyopyo2020

仕入れ元もはっきりしていますので安心してご購入いただけます
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t539736330

お得意先のReReオークションストア様他、
ブックオフ町田中央通り店も利用しております
是非、ご入札ください
0794名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-ebS+)2017/11/08(水) 08:19:34.73ID:jdgg6svgd
>>792
そうなの?
今まで勘違いしてた。
0795名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM8a-PSIy)2017/11/08(水) 18:30:33.20ID:/CchmtKMM
>>787
だって展望室使えない展望車はどう考えても…
0796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 924b-SaAB)2017/11/08(水) 18:36:10.48ID:w41saUhZ0
>>793
ゴミだらけw
これが本当のゴミんなさいw
0797名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-ySnM)2017/11/09(木) 14:59:03.60ID:t7imVjPR0
ハイパーDで富蟻Mは100種以上走らせてるけど問題ないな
過渡のは1つも持ってないから知らん
0798名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-K88W)2017/11/09(木) 16:56:28.10ID:QYbjBvt5d
ハイパーDは知らないがハイパーDXは何ともない。
でも常点灯の明るさやスロー挙動は、KC1KM1のほうがずっと好きだな
0799名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-3VlO)2017/11/09(木) 20:34:48.62ID:JcJVN0sZd
つーかさ、ハイパーDXって富蟻の室内灯がメッチャ暗くね?
1000CLやDU-101の方が断然明るいんだが。
0800名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr33-F4M4)2017/11/09(木) 20:41:05.61ID:WxIW/vOJr
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/
0801名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff2-JIcl)2017/11/10(金) 21:23:04.90ID:EnOh6j/80
>>798
今更ながら、KM・KCを売却してしまった事を大後悔している俺・・
ハイパーDなんて買うんじゃなかった・・・
0802名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-3VlO)2017/11/11(土) 19:55:30.66ID:K8x+1NRqd
今月の新製品発表は無し?
0803名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-EcaS)2017/11/11(土) 20:05:22.92ID:vm/Q0u2zd
>>801
今更、KC対応のパワーパックがkato純正品で出るとは思わないもんな。
0804名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fba-j2QP)2017/11/11(土) 20:23:04.07ID:bf1ruSoG0
>>802
未だに期待しているのか?
0805名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-3VlO)2017/11/12(日) 21:09:01.32ID:HFEqc1EYd
>>804
期待というか、気にはなる。
0806名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a1a0-skne)2017/11/16(木) 14:54:51.60ID:LJZjbbkB0
明日なきゃ今月ねえな
さすがに溜まりすぎだしね
東武四国のダブル8000なんかいつまで延ばすんだって話だし
0807名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bdf8-RjUU)2017/11/16(木) 14:56:12.53ID:N7wPWLgf0
京王8000も入れてあげて
0808名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd1-x/r4)2017/11/17(金) 10:50:00.52ID:eVPibkYmp
大樹
20050
0809名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd1-x/r4)2017/11/17(金) 10:50:20.99ID:eVPibkYmp
あとEXEα
0810名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spd1-x/r4)2017/11/17(金) 11:38:09.20ID:pWs7NR9dp
大樹は蟻がだすとはな。まぁ富C11も不安定な走りだが。
0811名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spd1-ZH6f)2017/11/17(金) 12:04:25.22ID:2V/O7AAKp
こんな値段でも買う奴がいるから強気なんだね。企業努力なんて微塵も感じない。
0812名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d2f-ijJr)2017/11/17(金) 12:15:25.42ID:70RNndq60
買う奴=豚屋
0813名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd82-MKrv)2017/11/17(金) 14:05:56.36ID:nCVv0kN+d
マジクソの社内では、あのアンテナを「プーメラン型」と呼ぶのか()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています