【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -20- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/07/15(土) 23:30:13.30ID:pDsto11t待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。
【注意事項】
他規格批判スレッドではありません。
他規格(16番、13mmなど)に対する批判や否定的な書き込みは厳禁です。
また他規格狂信者の荒らし煽り行為は徹底無視でお願いします。
0207名無しさん@線路いっぱい
2017/08/09(水) 23:45:43.80ID:UmN+zYH22chの外で追っかけているわけですね
0208名無しの素人♪
2017/08/10(木) 10:30:39.80ID:/6P8Rv9Wつけ忘れて、俺の追っかけかぁ〜。
いや
勘弁して欲しいなぁ〜。(爆笑)
0209名無しさん@線路いっぱい
2017/08/10(木) 12:48:22.21ID:mQfAHioy全く同感だけど…
しかし、こういう完璧基地をお仲間にしている鈴木と185も、相当だよな
0210News!
2017/08/10(木) 23:44:30.42ID:RXTx0Shthttp://www.imon.co.jp/
蒸機の中でもパシフィック機の人気は頭ひとつ抜けている印象。
同カテゴリが観賞向けとして捉えられているためだろう。
中核をなすC57を含め、ラインナップは盤石となってきた。
C55一次後期の対象は12号から19号まで。
特に有名な門デフ機15号を含むことから、前期より人気があると見られる。
発売は21日とアナウンスされているが、JAMでも或いは動きがあるか。
0211名無しさん@線路いっぱい
2017/08/11(金) 16:38:55.63ID:lmgomO1w0212名無しさん@線路いっぱい
2017/08/11(金) 20:37:49.41ID:28TyAso+はい、おめでとう
0213名無しさん@線路いっぱい
2017/08/11(金) 21:57:48.70ID:D3sANDdzhttps://www.facebook.com/fabtrains/
0214名無しさん@線路いっぱい
2017/08/12(土) 23:30:13.03ID:/1scrmxZ0215名無しさん@線路いっぱい
2017/08/13(日) 11:23:06.97ID:Ey8owWvB0216名無しさん@線路いっぱい
2017/08/13(日) 11:40:37.41ID:b8iajYrGただし以下に12mmと言えども金属車体で頑張りすぎは危ういのではないだろうか。
個人的にはセサフ1型であってくれればと思った。
0217名無しさん@線路いっぱい
2017/08/13(日) 16:52:22.70ID:ovlW/FA40218名無しさん@線路いっぱい
2017/08/13(日) 21:12:46.85ID:6Dituk1w0219News!
2017/08/14(月) 08:24:01.75ID:DqK+Dl4Shttp://westerwiese.com/
近郊型電車も欲しくなってきますな。
クモハ123など、現在も活躍する車両の製品化にも期待大?
0220名無しさん@線路いっぱい
2017/08/15(火) 13:41:23.43ID:QPJStoFp0221名無しさん@線路いっぱい
2017/08/15(火) 16:11:58.26ID:MVKurAjtあんたも懲りずに好きだね。
FABにでも頼んだら、割高だけど10台ぐらいから
引き受けてくれるよ
0222名無しさん@線路いっぱい
2017/08/17(木) 20:26:12.94ID:z3MMSvoV0223185-28@そうだJAMに行こう
2017/08/18(金) 04:04:26.92ID:kvxmh38R前売り券は買った。
0224名無しさん@線路いっぱい
2017/08/19(土) 16:12:44.11ID:lv1vufaL0226名無しさん@線路いっぱい
2017/08/19(土) 22:12:37.91ID:1vOmnPY1予定品は何か試作品ありましたか?
0228News!
2017/08/20(日) 20:55:06.66ID:qDSTATKqhttps://www.facebook.com/fabtrains/
12mmの石炭車は珊瑚セキ3000、モデルワーゲンセキ1000、IMONセキ3000に続いて4作目かな。
お買い得セットなども動員して割安にして欲しいかも。
0229名無しさん@線路いっぱい
2017/08/21(月) 22:34:29.01ID:EwP5rj7t進行中の製品も見たかったし、いろいろ質問もしたかったんだけど。
0231名無しさん@線路いっぱい
2017/08/22(火) 00:30:58.82ID:c8D8o7xGこのところ、かなり鉄ヲタ色が強くなっていて、
逆に恥くて行きにくくなったよJAMおじさん
0232名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 00:25:36.24ID:XLZAJ9qi0233名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 06:37:05.96ID:CoumRYIl0234名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 07:22:29.93ID:XLZAJ9qi昨日時点ではまだ残ってましたが。
0235名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 19:09:03.27ID:k2j5VtnX0236名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 21:09:19.78ID:XLZAJ9qi再生産はあるのか?
メジャーどころが売れるとは限らない、というのが面白いところではあります。
0237名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 22:50:41.10ID:s9BV/7DB0238185-28
2017/08/24(木) 00:26:03.56ID:haOv014A再生産するんでは?
0239名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 18:20:06.98ID:8XCgHV5X0240名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 20:57:57.26ID:6JMjK2TN安価にしようとすれば、そこそこ量産をしないといけないですからね。
HOナロー(9mm)はおそらくその安価さも受けて、12mmよりもかなりシェアが大きい。
歴史が長いこともあるが。
「安価な小型車」は、裾野を広げるには恰好の分野では。
旧フクシマの車種は設計資産があり、かなり製品化のハードルが低い模様。
0241鈴木
2017/08/24(木) 22:12:50.69ID:oOKL+pWd別な面から見れば、
マイナー車種はメジャーに比べて製品化が楽、という事があると思います。
メジャー車種は、(オレに言わせれば過度に)細かい事まで皆が知ってるから、揚げ足を取られやすい。
メジャー車種は、結局は製造番号別に、運用時期別に、作り分けないと、
ウルサイ事を言われる事になる。
どうしてこうなるか? と言えば、
現在のHOファンは蟹股ファンに比べて、過度に細ケェ事を要求する客が多すぎ。
自分で、細かいディティルアップするなら別だが、
それが出来ないから、模型屋にそれを要求し、高価格になる。
HO模型と蟹股模型の品質的違いは、単にゲージと車体の縮尺(1/87)が一致してる事だけであって、
それ以外の細かいディティールに関しては、16番と同列の模型に過ぎない、
という事が大事だと思います。
メジャー車種が揃わない割にはマイナー車種が賑わってるとしたら、
HOとしては、決して褒められた事ではないと思います。
0243名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 22:44:01.08ID:6JMjK2TNそんなことはないと思いますよ。
基本的に弱小市場での生き残りはそれはそれで難しいはず。
メジャー製品は競争が激烈、近隣の16番市場にはプラ製品もあるから、
価格で競争力が乏しい12mmは価格訴求以外の道を模索しなければならない。
メジャー車種は市場成熟度も強いから、細部に拘る模型が生き残っていくのは自然なことと思われます。
メジャー車種の安価な製品が12mmに少ないのは、そこに市場がないからと考えざるを得ないでしょう。
市場があるなら、そこに数あまたあるメーカーのどこかが製品を投入しているはずなのです。
少しでも安価な市場の形成を志向するなら、ディテールの削除よりは市場規模の拡大が課題と言えるかと思います。
>>242
おおーっ‼
と思ったら今日時点では池袋だけですね…
何だか欲しくなってきたりして。
0244名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 22:57:42.43ID:6JMjK2TN駄知や佐久は12mmとしては非常に安い。
HO近辺の製品としては最も安い価格帯に入ると言っていいだろう。
購入に際し価格が大きな要素になっているのは言うまでもなく、この両製品が
12mmの新規ユーザーに相応の役割を果たしているのは想像に難くない。
フクシマ時代もそうだったかは失念してしまったが、この安さの大きな要因は、
同社の設計資産がタダで手に入ったことが大きかったかと思われる。
企業がやっていることだから、図面を引くにも人件費がかかる。
IMONが今後どういうスタンスで製品を投入してくるかまではなかなか読めないが、
旧フクシマの車両群の製品化のハードルが低いことは確かだろうと思う。
同社のなつかしの製品群を思うにつけ、今後が楽しみである。
0245名無しさん@線路いっぱい
2017/08/25(金) 20:34:29.69ID:LGuQdNTXDF50、今にも製品化されそうな勢い?
プラオハも順調みたい♪
http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0246名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 12:03:05.04ID:JHWf/nnX0247名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 13:04:42.11ID:1QuVuKlI一応釘刺しとくぞ
0248名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 13:13:21.92ID:nBHqT+GK0249名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 18:57:28.90ID:GW698ggBお前、何様のつもりよ。
0250名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 19:07:05.71ID:qM6myuGn12ミリやってる人も247に賛同する人がいる。
だから緩む事はない。暴走が一部の輩の仕業だと証明したければ許すなって事。
0251名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 20:51:35.56ID:fihksHQl12mmを一応やっていても某規格メインの人ね。
いい加減にしとけよ。
ま、退潮基調は如何ともしがたいとは思うが。
0252名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 21:01:32.46ID:fihksHQlキット2種のひとつは初期型を指していると見られる。
DF初期型、近年のモデルとしてはマイクロ(N)のそれ以外、ちょっと記憶がない。
16番でも今後出る見込みのないタイプのひとつか。
冷却ファンが回るとか言ってるんで価格は厳しいものがあろうかと思うが。
まずは楽しみ。
プラオハも強力な援軍となるかと思うが、もうひとつの華、新世代のブルトレの製品が乏しいところが
惜しいところか。このあたりも揃ってくれば価格にも競争力が出てくるのでは。
0253名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 21:06:10.70ID:qM6myuGn0254名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 21:12:43.32ID:fihksHQl何が暴走してるんでしょ?
0255名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 21:48:42.89ID:fihksHQlま、確実とは言わないが。
ムサシノ再生産 … 同社の性格から考えて、まず、ないだろう。同社のそれはEF65など超人気機種に限られる。
トミー再生産 … そこそこ可能性があるが、微妙な市場規模ゆえ、怪しい。まあ、全くないとは言わない。
天賞堂再生産 … 旧品は設計が古いので、あるとすればリニューアル。あるとすれば価格は12mmを超えるか。
他社再生産または新規 … ここが一番可能性がありそうだが、12mm製品がある当面は難しいか。
真鍮の場合は、よほど気合の入った製品でないと今後は受け入れられそうにあるまい。
プラであれば価格訴求も可能だが、某社の再生産以外に可能性はないだろう。
ま、いつになるやら、というレベル。
こう考えていけば、市場が12mmをどう判断しているかが見えてくる。
0256名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 22:31:22.45ID:XEw+/Xz2ゲージ論系スレに転載させてもらうぞ。
向こうでいじってやるわw
0257名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 22:34:30.64ID:fihksHQl0258名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 00:06:43.47ID:u6VItd1Oどうぞどうぞ。ゲージ論系スレで頑張れ。もうこっちに来るな。
0259News!
2017/08/27(日) 00:10:30.34ID:nLI7Y2dHhttp://fabtrains.com/
いつもはFBなんですが、珍しい。
最近の12mmは元気だねぇ〜
0260名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 00:44:48.19ID:oerSMFg2下請け業者がいるんかな?
でも随分と粗い表面な気がするけど
0261名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 00:51:09.55ID:nLI7Y2dHちなみに、キットの設定もあったような。
0262名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 10:45:30.75ID:asS2Xpeoこのスレにいる名無しさんは、結果的に12mmスレを追い出された形になっているので、
逆怨みしちゃったようですね
それ相応の社会的制裁を受けてる人達なのかもしれませんね
0263蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/27(日) 15:57:05.76ID:xXABd+Rs>初期型のみならず、DF50そのものが今後は16番では出にくくなるような。
比較禁止ですよ
しかも、デタラメですから話になりません
0264鈴木
2017/08/27(日) 16:14:34.00ID:ldM1qJ4y>比較禁止ですよ
何処に「比較禁止」って書いてあるの?
何と何の比較が禁止なの?
0265蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/27(日) 16:58:29.14ID:xXABd+Rs>他規格批判スレッドではありません。
> 他規格(16番、13mmなど)に対する批判や否定的な書き込みは厳禁です。>>1
>初期型のみならず、DF50そのものが今後は16番では出にくくなるような。>>255
0266鈴木
2017/08/27(日) 17:02:51.32ID:ldM1qJ4y>比較禁止ですよ
何処に「比較禁止」って書いてあるの?
何処にも「比較禁止」なんてて書いてないじゃん
何と、何の、比較が禁止なの?
0267名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 17:29:53.50ID:7VD/6zVX249がマトモな仕事をしないから。
0268蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/27(日) 17:33:56.57ID:xXABd+Rsでは、鈴木さんは>>265の内容が禁止行為にあたらないと、主張するのですね
話にならない
0269185-28
2017/08/27(日) 17:36:46.62ID:/H8RtkDi比較は禁止ではありません。
0270鈴木
2017/08/27(日) 18:07:06.86ID:NsgE5op2>では、鈴木さんは>>265の内容が禁止行為にあたらないと、主張するのですね
↑
鈴木が何処で「>>265の内容が禁止行為にあたらない」などと主張しましたか?
レス番明示して、鈴木の該当箇所を、ここに引用して下さい。
>>263蒸機好き
>比較禁止ですよ
↑
何処に「比較禁止」って書いてあるの?
何処にも「比較禁止」なんて書いてないじゃん
何と、何の、比較が禁止なの?
オタクが勝手に法律をこしらえて、「比較禁止」なんて他人に対してナンクセ付けてるの?
どのレス番に「比較禁止」って書いてあるの?
「蟹股式HOの国鉄模型は16.5mmゲージで、1/80の国鉄模型は13mmゲージなので、
比較すると、前者と後者の間には3.5mmの差がある」
と比較文を書いたら、
蒸機好き先生に「比較禁止」とか、ヘンテコな文句付けられるの?
0271名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 18:19:01.42ID:Zyie/HP9やっぱりキチガイはダメだな
0272蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/27(日) 18:42:49.63ID:xXABd+Rs実際には比較してデタラメ垂れ流しですね
>>270
鈴木さんが禁止行為にあたらないとするなら、デタラメですね
0273鈴木
2017/08/27(日) 18:48:08.39ID:NsgE5op2>実際には比較してデタラメ垂れ流しですね
↑
「比較は禁止」 なの?
↓
>>263蒸機好き
>比較禁止ですよ
0274鈴木
2017/08/27(日) 18:52:13.39ID:NsgE5op2>鈴木さんが禁止行為にあたらないとするなら、デタラメですね
↑
何がが禁止行為にあたるの?
「比較は禁止」なの?
「比較は禁止」だなんて、何処に、誰が、書いてるの?
↓
>>263蒸機好き
>比較禁止ですよ
0276名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 20:30:28.80ID:hRB79f8Z0277鈴木
2017/08/27(日) 20:50:19.31ID:NsgE5op2>それが?、>>265は禁止行為には違いないでしょう
>>263蒸機好き
>比較禁止ですよ
どのレス番に「比較禁止」と書いてあるの?
0279名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 21:01:55.86ID:u6VItd1O0280鈴木
2017/08/27(日) 21:11:39.92ID:NsgE5op2>それが?、>>265は禁止行為には違いないでしょう
>>263蒸機好き
>比較禁止ですよ
どのレス番に「比較禁止」と書いてあるの? >>1に 「比較禁止」と書いてあるの?
0281鈴木
2017/08/27(日) 21:15:24.56ID:NsgE5op2>比較禁止ですよ
「HO国鉄型のゲージは12mmだが、
蟹股式HO国鉄型のゲージは16.5mmなので、
比較すると4.5mmの差がある」
と比較の文を書くのは禁止なの?
0282名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 21:28:57.87ID:7VD/6zVX小学生以下か、鈴木はw
0283名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 21:53:43.45ID:y3jd9OD+小学生以下でしょ。何せ割り算も掛け算もできないみたいだから、鈴木g3は。
0284名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 22:37:41.67ID:nLI7Y2dH発売を告知したムサシノも結局は出さず。
OJも他社を含め製品化には及んでいなかったかと。
かつての16番キットでは、或いは出ていたかも知れないが、仮にそうであったとしても
現状入手はまず無理だろう。
一番入手が簡単なのはマイクロのNということになる。
これ以外でDF50初期型モデルの入手は、事実上不可能の状態にある。
今回の芋発売分で初期型が含まれているとすれば、これは千載一遇のチャンスと言っていい。
生産予定数割合も、或いはそうなっているのでは。
0285鈴木
2017/08/27(日) 23:11:10.56ID:NsgE5op2>比較禁止ですよ
「比較して言えば、プラ模型より真鍮模型の値段の方が高い」
「比較して言えば、TMSの方がトレインより歴史が古い」
「比較して言えば、16.5mmゲージは13mmゲージより広いから安定感(笑い)がある」
こういう比較の話は全部禁止なの?
0286名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 23:19:20.40ID:ideaZArMそれ全部スレ違いだろ。
アタマ大丈夫か?
0287鈴木
2017/08/27(日) 23:28:36.74ID:NsgE5op2>比較禁止ですよ
何処にそんな規則が書いてあるの?
0288名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 23:32:37.11ID:7VD/6zVX0289名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 23:55:56.26ID:mqdhmxbeよって比較論議は完全に自由。
だが、16番批判にヒステリックな人も一部いるので、言葉遣いには気を付けた方が宜しいかと。
0290鈴木
2017/08/28(月) 03:16:33.10ID:zPsr8gDC>ヒステリックな人も一部いるので、言葉遣いには気を付けた方が宜しいかと
ヒステリックな人は、いない方が宜しいですね
0291蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 06:56:55.42ID:PPCd43kZ>>1に禁止行為が追加になったのは、それで荒らした人達がいたからですよ
>>289
比較して批判してきたから禁止行為になったはずですよ
実際に禁止行為でしょう
↓↓
>初期型のみならず、DF50そのものが今後は16番では出にくくなるような。>>255
>>290
>ヒステリックな人は、いない方が宜しいですね
ヒステリックなのは、鈴木さんでしょう
0292蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 07:00:25.50ID:PPCd43kZ問題なのに、揚げ足取って話をすり替えたのが鈴木さんですね
禁止行為に当たらないとするなら、その根拠を書けば良いだけなのに、
話をすり替えて質問繰り返すから荒れてしまうのでしょう
0293名無しさん@線路いっぱい
2017/08/28(月) 07:20:47.18ID:QsWXMSfF教えてあげるのが親切というものですよ。
本気でDF50を好きな人は、この機会を逃すと入手が難しくなる可能性があるんでね。
ところで、NもOJも記述があるが、これは宜しいのか?
相変わらず支離滅裂な蒸機さんよ。
0294蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 07:40:58.50ID:PPCd43kZどういう根拠に基づくのですか?
デタラメな印象操作なら、違反行為でしょう
実際にその人は根拠の無い妄想を繰り返して来た人であり、
何一つ、その通りになった例が無いのですからね
0295蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 07:46:17.69ID:PPCd43kZ>ところで、NもOJも記述があるが、これは宜しいのか?
Nの話は否定してるわけでは無さそうですが、
OJはUトレインが製品化してますので、間違いですね
違反行為でしょう
0296鈴木
2017/08/28(月) 07:55:07.09ID:3fJ+WW/j>本来、>>255の書き込みが禁止行為に当たるかどうかが、 問題なのに
今度は「本来」などと、話をずらしにきましたか?
オタクが、>>255の書き込みが禁止行為に当たるかどうかが、 問題だと思うなら、
正しい理由を書いて、>>255の書き込みを禁止して下さい。
↓
>>263蒸機好き
>比較禁止ですよ
↑↑
オタクが主張する 「比較禁止」 なんて事は
このスレ内の何処にも書いてないから、糞理由の言いがかりです。
従いまして、本来、>>255の書き込みが禁止行為に当たるかどうかが、 問題だとしても、
オタクの思惑に反して禁止行為には全然あたりません。
蒸機好き大先生は、間違った理由を使って他人の書き込みを禁止してはいけません。
他の人は誰も、こんな失礼なことをしてません。
0297蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 07:59:19.09ID:PPCd43kZ話をずらしているのは、鈴木さんですよ
こちらの話は最初から違反行為に当たるかどうかですからね
鈴木さんが勝手に言葉尻を捕まえて、意味の無い質問を繰り返しているだけですね
0298蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 08:01:20.36ID:PPCd43kZ>オタクの思惑に反して禁止行為には全然あたりません。
根拠がありませんね
「OJも製品が無い」とかデタラメ書いているのですから、
明らかに違反行為でしょう
0299名無しさん@線路いっぱい
2017/08/28(月) 08:04:53.13ID:N92Dt6z4そろそろ富、若しくは天から再生産かな
0300鈴木
2017/08/28(月) 08:06:24.05ID:3fJ+WW/j>>1に禁止行為が追加になったのは、それで荒らした人達がいたからですよ
↑
「それで」って何を指すの? 重要な事柄は代名詞で誤魔化さないでね。
恋人どうしのイチャツキ会話じゃないんだから。
>比較して批判してきたから禁止行為になったはずですよ
↑
それはあくまでも、オタクの思い入れとしての「はず」なのでしょ。
「比較して批判してきたから禁止行為になった」のなら、
「批判してはいけない」と書いた人が、
「比較すると自動的に批判になる」と理由を書いたはずですから。
最初に書いた人の動機を、オタクが勝手に断定してはいけません。
>実際に禁止行為でしょう
↑
理由は? どのレス番に 「実際に禁止行為」 である、と書いてあるの?
0301鈴木
2017/08/28(月) 08:11:26.44ID:3fJ+WW/j>ヒステリックなのは、鈴木さんでしょう
オッ、止むに止まれず 【人格攻撃ミサイル】 発射ですか?
0302名無しさん@線路いっぱい
2017/08/28(月) 08:24:12.30ID:WXzUQQZR0303蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 08:24:15.46ID:PPCd43kZ何を誤魔化していると言うのですか?
前スレまでが大荒れだったのは、事実ですよ
>>301
先に人格攻撃したのは鈴木さんですよ
↓↓↓
>ヒステリックな人は、いない方が宜しいですね>>290
これも人格攻撃ですね
↓↓↓
>蒸機好き大先生>>296
お互い様ですよ、鈴木さん
0304鈴木
2017/08/28(月) 08:28:47.95ID:3fJ+WW/j>こちらの話は最初から違反行為に当たるかどうかですからね
↑
今度は 「最初から」、と来ましたか。
だったら話の根拠付けに 「比較禁止」 なんて嘘っパッチ書かずに
オタクが正しいと思う根拠を、辛抱強く何日でも探せばいいじゃん。
「違反行為に当たる」などと、他人の書き込みに対して無礼な事を言ってる
オタクの話が、 最初から、 カスそのものですよ。
0305鈴木
2017/08/28(月) 08:30:48.71ID:3fJ+WW/j>先に人格攻撃したのは鈴木さんですよ
鈴木が誰に対して「人格攻撃」 したの?
0306蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/08/28(月) 08:40:35.56ID:PPCd43kZ鈴木さんが勝手に言葉尻捕まえて話をすり替えていただけですよ
貴方の勝手なストーリー通りにはなりません
>>305
鈴木さんが「ヒステリック」だと思っている人に対してですよ、
人格攻撃には違いありませんね
誰か示さなければ人格攻撃にならないと思い込んでいるのなら、
大きな間違いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています