トップページgage
1002コメント293KB

[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/07/06(木) 17:29:34.66ID:r2GCuEIS
ワッチョイなしのKATOスレです → ワッチョイありはhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1497430452/

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】や【スレ建てについての詳細】はワッチョイありと同じです
【特記事項】
>>2
に荒らしの呼称を掲載
書き込みを見つけたら、2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ の該当スレへ通報書き込みをして下さい

以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part351
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1496235648/
0785名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 09:27:21.75ID:HTAKLwTE
ババアみたいなオッサンだなw
0786名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 10:50:22.77ID:3SsSswkQ
飲食店で、商品注文して出てきたけど金無いからいらない。
なんて、通用しねえだろ。
飲食店だったら警察に突き出されるぞ。
0787D員 ◆ze124km/Mc 2017/07/23(日) 10:52:05.12ID:dB1K8BQ5
HOは金額の問題じゃない 買い続けて増えてゆくのが問題
残念だが売却せざるを得ない すると売却と購入の繰り返しとなる
元金30万あれば回転できる 30万以上だと売却が難しくなる 売れない
0788名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 12:20:15.95ID:P7lDgJ0v
東京店のワゴンパーツ売りに行ってきたが、今日は開店直後に罵声発生してた。
と言っても、罵声をあげた側は悪くない。正当な非難だ。
開店待ち行列の最前にいた @e531ddt が他の客の伸ばした手を強引に押し退け、力任せに無理矢理パーツをつかみ取りをして買い占めたからだ。
その結果、一部商品が床に落下してボディひとつは大破していた。
早朝から並んで早い者勝ちという理論武装をしているようだが、こうなると器物損壊と他者への傷害になるのではなかろうか。
なお、コイツがワゴンパーツ売りでトラブル起こしたのはこれが初めてではない。
0789名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 12:34:01.45ID:/D+v+ubB
>>783
結婚の盲点だよな
うっかり全財産・全口座を渡して地獄を見る
俺は自分が財務省だから問題ないけど
0790名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 12:34:37.81ID:o8egTw8v
>>783
!!!
・・・
0791名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 12:53:13.41ID:bxGaePsx
嫁に内緒の隠し妻は基本だろ(脳内妄想
0792名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 13:07:59.18ID:IzI4u2fW
俺の嫁は脳内にいるからな
隠しようがない
0793名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 13:27:23.58ID:uXLT8y5L
>>788
壊したものは弁償していただく(つまりお買い上げ)
で、そのバカはその壊したものを買ったのか?
買っていないのなら、店はその損害を受容し、許したのか聞いてこい

もし、店がその損害を受容し、許したのなら、
今度からそのバカが買う寸前のものを、
「バカに払いのけられたために落としてしまった」として大量に落としてやればいいし、
バカが壊すようもっと力を入れなければ取られるほどの力で収奪すればいい
0794名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 14:15:34.68ID:JgJ1TlHS
なんかバカっぽそう。
ああいうのはネットスラングだしてトラブル起こす。
公務員だって言ってるから首は飛ばないだろうが
0795名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 14:23:09.09ID:uXLT8y5L
公務員ならなおさら圧力を加えやすい
現場撮影してそいつが務めている議会で取り上げてもらえばいい
店が被害届を出せば、電話1本で済むこともある
良くて1回昇進停止の左遷、悪くて諭旨免職
0796名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 14:41:34.66ID:jXkau8EU
>>795
窃盗・盗撮・淫行あたりならまだしも、過失で商品を破損しただけで議会うんぬんなんて絶対に無理w
0797名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 14:44:20.76ID:uXLT8y5L
>>796
1回だけならね
複数回(最低3回以上)していたら、それは通用しない
0798D員 ◆ze124km/Mc 2017/07/23(日) 14:47:49.25ID:dB1K8BQ5
ワゴンセールとかw 処分品のバーゲンセールですからw

別に弁償なんてして頂かなくて結構ですw
君達同士で上手くやって下さいw
買ったもん勝ちです こっちは売ったもん勝ち
0799名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 15:47:33.25ID:qHntRjjj
211系のベンチレーターはなんで屋根と一体なん?
115の長野色と並べたら見劣りするよ…
0800名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 15:54:26.15ID:1HbLgDz8
>>799
マッタクだよな、リニューアルして欲しいよね、ついでに5000、6000番台 ゆくゆくは213系に手をだしてほしい
0801D員 ◆ze124km/Mc 2017/07/23(日) 16:10:28.49ID:dB1K8BQ5
処分品セールに群がるガキ共w
ゴミの奪い合いw

弁償とかw
廃棄物ですけど?w
0802名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 16:32:18.53ID:GNe9Ff3a
まだ生きてやがったのか
この粗大ゴミは
0803名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 16:36:54.93ID:qHntRjjj
>>800
213系は飯田線シリーズの最後を飾るかな。
0804D員 ◆ze124km/Mc 2017/07/23(日) 16:37:20.80ID:dB1K8BQ5
売れ残りはメルカリだぞ
1箱2000円 速攻で売れてるw
0805名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 16:55:38.56ID:Z/pF+qdS
>>799
それは、富の旧製品に合わせているから、だよ。
そして、自分の為にその仕様にしてくれているんだよ<ウソ
0806名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 17:01:26.35ID:qHntRjjj
富の製品だってベンチレーターは別付けだよ
0807名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 17:05:42.46ID:EsivxCcM
>>806
旧製品は一体だったって話
0808名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 18:20:36.80ID:qYDnMfJd
えっ、TOMIXの211って屋根と一体の時あったの?!
知らんかった
0809名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 18:46:04.76ID:2Oo9QFIJ
いちばん最初に出た時はベンチレーターも屋根と一体だったな。あれも、元は古い製品だよ。
0810名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 19:20:43.76ID:mcWAK+Yl
先頭にTNが付く前の製品だな
113と211は何回仕様が変わったのかよくわからん
0811名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 20:17:57.70ID:pB48ug2m
>>799
103系グロベンは一体にするとおもちゃになっちゃうから別パーツだったけど
ガラベンの昔の製品って屋根とベンチはコストダウンのため一体が標準仕様
集中クーラーまで一体成型が当たり前の時代だった
115系は富や蟻に対抗するため最近改良しただけ
0812名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 20:38:04.63ID:g3guT5u/
富211は今でも前面窓にワイパーが無いんだよな
0813名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 20:41:50.40ID:Ru+VcVe1
後付けパーツを付ける向きには、むしろその方が有難い。
0814名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 21:12:06.12ID:Z/pF+qdS
ワイパーに後付けパーツに勝るものなし…かな。
0815名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 22:00:33.60ID:/ggcb82e
GMの211系の屋根を移植
0816名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 23:42:20.13ID:tWSIQ2uf
>>811
211や115のやつはガラベンじゃないだろw
0817名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 00:05:39.19ID:Xf4Wvx8+
>>816
細かい人だねって言われない?
0818名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 00:07:00.05ID:ivbGSIay
>>817
いやこんなの基本だからw
0819名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 00:13:43.42ID:1lsIFbE0
そういやベンチやクーラーって一見何の変哲もない部品だけど一般的な金型では抜けない
形態になってるからそれを再現するために各社とも結構な手間と金をかけてるんだよな。

但し蟻のAU13Aなんかは例外。簡単に作れるように形態をデフォルメしてるので酷い形態になってる
0820名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 00:14:56.00ID:XRTNqp46
ガラベンで集中クーラー積んでるのって、どんな車両があるかな。意外に難しい
0821名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 00:51:44.58ID:jxlbcoJs
>>820

相鉄の各形式ぐらいか?
0822名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 01:34:49.35ID:weZDvhHW
>>762
南海ラピートも
0823名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 03:36:52.53ID:JcbSStS4
あー年末にかけての碓氷峠シリーズで碓氷デビューしちゃおうかなー
手出すつもりなかったけどなんか欲しくなってきてしまった
0824名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 07:59:09.53ID:fTlObKoF
>>819
爺のAU13も酷いぞ。
側面フィルターのネット表現が省略されておかしな事になっている。
0825名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 09:17:39.48ID:FqllMWzy
カテ違いすみません。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r200419553

私はこういう出品者は大好きだ。
十年前はオモシロ出品があって長閑だった。
0826名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 10:37:24.19ID:67QIoNxg
>>823
Mountain・Tunnel・Bridge・etc...
Diorama上でのDisplay用 or Traveling用なら
Best recommendedかと。。
0827名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 16:01:32.03ID:OfwXRE7q
私は敬虔なKATO儲なので信仰対象以外のキハ47系は持っておりません
過日ヤフオクで白く塗ったキハ40を落としたのですが届いた個体は片側だけ運転席周りの窓が欠落してました
Assyで手に入りますか?
0828名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 16:12:20.39ID:5AL163DU
今は前面窓だけの脚パ設定は無かったはず
0829名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 17:40:27.18ID:YYPm4Cjd
もう一両買うて落としととか理由つけて修理扱いで出せばよかろ。
0830名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 17:42:45.12ID:Nnj3Lt9g
>>760
ほんと、それ常識
それが出来ない経済力と計画性の無さなら、そういう人は底なし沼に落ちるから模型を買わない方が良い
0831名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 17:44:39.51ID:Nnj3Lt9g
>>773
いいたいことには同意だけど、そこまでムキになるお前も精神が正常では無い
0832名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 17:47:03.02ID:Nnj3Lt9g
>>795
キチガイ

このスレってキチガイしかいないのかよ
0833名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 18:22:54.59ID:4qVDidGN
>>830-832
いちいち連投している自分は大丈夫なんて
まさか思ってないよな??
0834名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 19:10:33.82ID:Nnj3Lt9g
はい、キチガイが1匹噛み付いてきました
0835名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 20:49:51.38ID:tyRGttIX
>>823
ワシもCAD画像見てるうちに欲しくなってきた。
6両でリゾートふるさとと並べて遊ぼうか
0836名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 20:54:30.21ID:OfwXRE7q
やはり不要になった部品パーツを取っておくって必要だよね
ところで異教のプラ車輪、要りませんか?
0837名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 21:05:33.78ID:n1UxkauB
12月予定品ポスターのその2には何がくるんだろう
0838名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 21:37:39.59ID:+enRBRlX
>>837
>>960の5番目
>>970の4番目
>>980の8番目
>>990の3番目
と予想
0839名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 21:43:44.95ID:/cN5qtsq
>>837
C57 1次だろ
0840名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 21:56:37.76ID:sMjPl299
D51 200だろ
東西の動態保存機をならべられるようになるんじゃない?
0841名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 22:18:07.13ID:Qo8u8t66
>>838に期待w
0842名無しさん@線路いっぱい2017/07/24(月) 23:28:25.37ID:OfwXRE7q
583系旧製品のクハネ581発売に期待
0843名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 04:11:34.67ID:8of6oQ5G
ヤフオクでC62 2 梅小路機関区 3万円近く出して買ってる人ってバカなの?
なんで予約して買わなかったの?
0844名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 06:17:11.23ID:co972te8
まあ、いいじゃん。

ここの話だと再販するらしいし
0845名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 10:24:43.67ID:5mhWBOts
C56とD51再販おねがいしますわ
0846名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 12:59:50.73ID:Yo8d5BMW
適当に塗色変えて楽しもうと尾久で買った旧製品のDD13京葉臨海(ブルーじゃない)を二台持ってます
1つは記念館に収めましたが1つが宙に浮いたままです
どんな塗色が良いか、皆様のアドバイスをお願い致します
0847名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 13:25:09.23ID:W7FbBiC5
うぜー(´Α`)
0848名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 14:09:37.66ID:Yo8d5BMW
>>847
お前がな(・o・)
0849名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 14:40:48.23ID:WvZp2aqo
>>844
最近は即完売したようなのはすぐ再生産することが増えたね
クモハ12とかHOのクモハ40とか
0850名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 14:41:25.87ID:WvZp2aqo
>>848
マジでウザゴミでワロタw
0851名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 15:03:17.65ID:Yo8d5BMW
>>850
粘着基地害ワロス(^。^;)
0852名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 15:28:22.42ID:8N3ShLGv
>>849
欲しい時にすぐ買えていいことだよな
転売ヤーを儲けさせることないよな
0853名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 16:02:44.55ID:4M0dml2r
欲しいときすぐにとまでは求めないけど、
ちょっと待ってれば再生産されるって安心感が
テンバイヤーの活動を狭めてくれるんじゃない?
0854名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 16:11:56.09ID:/5fS1pYO
>>843
無意識にポチってしまう
重度の尾久回想病かと。。
0855名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 16:15:51.20ID:N0EsOu+P
EF62前期型を購入しましたが、ヘッドライトが機関車がある程度のスピードにならないと
ヘッドライトが点灯致しません。
他のユーザーのご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
0856名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 16:46:08.99ID:/5fS1pYO
悪質な転売目的の

出品者からは

一切「買わない・売らない・扱わない」

ように徹底しましょう!


鉄道模型倶楽部@2chより
0857名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 16:55:40.72ID:NH7ACaUh
梅小路21800で出してる転売屋むかつくわ。なんぼ売るねん
0858名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 17:01:06.21ID:W7FbBiC5
>>853
チマチマ再生産なんてメーカーが高コスト体質になって定価が上がる遠因になるな。転売否定とか厨房までだろ?
0859名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 17:33:21.26ID:Ftmzgrcu
なにこいつ転売ヤー?
0860名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 17:54:43.97ID:4M0dml2r
>>858
転売屋が儲かる分は、メーカーに儲けて欲しいとは思う。
在庫が塚になるリスク考えりゃ、再生産によるコスト上昇は
メーカーにとっては織り込み済みだし、こまめに再生産したほうが
前述のリスク低減には効いてくる。

しかし、模型の転売とか手間かけていくら儲かるんだ。
>857のヤツとかも21800とか割りに合わんな。そんな儲けでよくやるわ。
月間10万くらい儲かるならやってもいいけど、それ以下じゃやってられん。
学生だとしてもバイトでそのくらい稼げるだろ。
0861名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 17:58:47.89ID:K20nS2gN
>>946
鹿島臨海色の一択
0862名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 18:10:01.10ID:3TyCCsb2
ロングパス来たー
0863名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 18:17:50.77ID:M8riVOaV
>>860
転売で儲けてるんじゃないんだよ。多分。
先月のクレカの請求を今月の転売で支払い。その品物はクレカで買ったので…以下無限ループ
0864名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 19:56:45.84ID:NezMNtBN
転売屋もさもしいが
それを叩くやつもさもしい
0865名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 19:57:26.55ID:/5fS1pYO
>>863
クレカ崩れの人から買ったことありますが、
転売屋と異なり定価割れで格安でしたよ。
0866名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 20:58:41.73ID:TgypRr0N
放置してた12系走らしてるんだがテールが暗くてほとんど見えん・・・
もしかして電球なのか?
0867名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 21:02:50.88ID:LBYaRXdi
電球だろ。
12系はプリズムの形状が悪いのか、LEDに替えても暗いんだよなぁ。
0868名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 21:14:41.71ID:iEETn5z3
>>864
お前が転売ヤーだとバレバレですw
0869名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 21:44:52.82ID:W7FbBiC5
>>868
おまえはまさかコンビニとかスーパーで買い物とかしないよな?
0870名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 21:59:15.36ID:mrsYaqok
>>869
お前は、見知らぬ他人がコンビニで購入した品を、そいつから買ったりしてるのか?
あるいは売ってるのか?
0871名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 22:08:39.72ID:4M0dml2r
>>869
市中価格って言葉知ってる?
それと乖離した値段付けして、さらに転売屋の手にわたった分
流通在庫が減少するから転売屋は煙たがられてるんだけど、
そいつらとコンビニ、スーパーが同一のレベルで論じられるとでも?
0872◆BF5B/YTuRs 2017/07/25(火) 22:30:01.24ID:TJgh7gUP
転売屋と小売店の違いも分からないと
0873名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 22:38:48.41ID:56Wm96ma
転売屋もさもしいが
それを叩くやつもさもしい
同類って話し
0874名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 22:57:43.59ID:W7FbBiC5
>>871
市場経済でリスクを取らんやつは発言権無いんだよ。
0875名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 23:03:11.73ID:W7FbBiC5
>>870
意味不明。自分の考えを整理してから書き込むクセをつけてくれ。
0876名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 23:06:26.75ID:Q3eCc5m+
転売屋は氏ね
0877名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 23:06:33.72ID:OOyyR8Ed
テンバイヤー発狂w
0878名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 23:07:19.86ID:ucopnI98
転売ネタはヤフオクスレでやれやボケカス共
ウザいんじゃダァホ!!
0879名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 01:14:43.65ID:IrzKPbqR
そもそも今時転売なんか儲かるのかね
一昔前ならともかく
0880名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 03:06:51.23ID:TM2jsqq9
儲かってたまらにゃう
0881名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 04:08:29.73ID:52PGSia6
>>875
おまえが嫌われる理由がわかったわ
0882名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 09:27:50.14ID:Hj7S/dpJ
つか、転売って商売の基本だろ?小学校くらいからそういうの教えたらいいんだわ。ここでムキになって否定してるような奴らは、中年以降それまで社畜で仕事してて、仕事なくなったら首吊るしか無いんだろうなw
0883名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 09:33:39.81ID:DomJH/Hj
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
0884名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 09:39:13.02ID:HjKiAfRZ
>>882
転売屋乙。

言ってみればダフ行為なわけよ。転売屋は。
それと通常の商行為を同一視するのは
屁理屈も甚だしい。アホか。
0885名無しさん@線路いっぱい2017/07/26(水) 09:41:31.60ID:yu8zSn3n
>>882
その言い分が正しいと言える状況は相手の足元を見てないときだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています