トップページgage
1002コメント293KB

[ェェェェェ] KATO信者の会Part352 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/07/06(木) 17:29:34.66ID:r2GCuEIS
ワッチョイなしのKATOスレです → ワッチョイありはhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1497430452/

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】や【スレ建てについての詳細】はワッチョイありと同じです
【特記事項】
>>2
に荒らしの呼称を掲載
書き込みを見つけたら、2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ の該当スレへ通報書き込みをして下さい

以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part351
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1496235648/
0532名無しさん@線路いっぱい2017/07/16(日) 19:39:17.44ID:1HoMlUmR
人に聞く前に自分でやらんガキが多くなったね
ついでに手よりも口が先に出てくる輩
0533名無しさん@線路いっぱい2017/07/16(日) 19:51:05.37ID:/64AaGQt
>>532
老害
0534名無しさん@線路いっぱい2017/07/16(日) 20:04:44.97ID:Xw6VJ4y/
>>531
形状的には庄龍鉄道で出してるグランライトの方が簡単じゃないかと思う。
やったことないけど。
0535名無しさん@線路いっぱい2017/07/16(日) 20:15:46.70ID:eZJUYYnI
>>531
11-201と同じ形の集電板を用意する必要がある。
0536名無しさん@線路いっぱい2017/07/16(日) 21:46:53.86ID:sB/x/3mj
>>498
鋼板車体と内装の樹脂製パーツの少なさかなぁ
そんな車両が現在は少なくなっただけで思い出補正を取り払えばやはり貧乏臭いw
質実剛健とも言えるけど
0537名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 01:32:31.88ID:2DPJ7DsF
>>534
グランライトは半田付けが面倒だけどな
0538名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 01:49:07.02ID:jw9tjcI/
汎用を凡用と誤読しないと絶対やらかさない間違いが見えますね、、
0539名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 02:11:26.34ID:NgKZJJU9
タムのLEDはアタッチメントが付属しているから旧製品にも取り付けられる


とはいえ、旧製品のトレーラー車は集電板が組み込まれていないのが多いから、Assyの集電板(現行の細いやつしかないけど)で
両面テープでも貼っとくか自作するかして台車集電させとかないと
0540名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 07:43:55.97ID:jQlVcTB7
室内灯くらい自作しろよ
作り方もスマホでも簡単に調べられるよな?
0541名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 08:08:16.31ID:QTRF8UTp
自作なんてやってられるのは学生までだろ
0542名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 08:13:33.86ID:COcF/UbI
自作めんどくさい
0543名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 08:14:28.86ID:9U6ZFR8S
20両も30両も作るとなると結構面倒だからな
自作との差額は手間賃と考えて市販品を買ってるわ
0544名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 08:16:23.91ID:jQlVcTB7
まぁ確かにそうだな
夕庵式で組み込みも含めて1時間に4両くらいか
庄龍鉄道ので1時間に5〜6両くらいかな

ただ時間じゃ買えない工作スキルも手に入る
LED工作など楽勝になるし趣味の幅も広がると思うけど
0545名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 08:16:50.05ID:A2/w/jsW
>>518
185系が出た当時に2ちゃんねるがあったら、確実にこう言われる
「珍特急」
0546名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 08:36:22.26ID:WtwZUDgu
*****************************************

・SNSマナー並びに現実社会生活を完全無視した不心得え者。

・各メーカー・各店舗を完全否定し意味不明に誹謗・中傷する者。

・購入者を装いクレーマー行為を悪趣味とし頻繁に行う不届き者。

・各メーカー・各店舗への虚偽の風説を流布、犯罪予告などをする者。
(隠語も含む)

・故意によるIDを操作しての自作自演による断続的または連続的な投稿者。

全て「掲示板荒らし」とみなされます。
※悪質な場合通報します!
お心当たりの方は十分にご注意下さい。

いろんな世代の方が書き込みしますので、トラブルが多発しております。

なるべく年少者の方は、年長者の方へのご配慮をお願いします。

ご理解・ご協力をお願いします。

趣味掲示板@2chより

*****************************************
0547名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 09:20:36.59ID:aW5TvHbi
自作楽しいから俺は割と好きだな
0548名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 09:36:01.38ID:vxpQuul4
室内灯はKATO純正使ってる
これが一番明るさがちょうどいいわ
他は眩しすぎ
0549名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 09:36:06.55ID:aZUuvwXo
時間が無いってただの社畜自慢?
0550名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 09:38:20.49ID:ePug2l3t
LED取り付けたら安いパワーパックが使えないから注意。
0551名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 10:08:37.06ID:4uSv1U0P
>>545
モーニングくって食後のアイスコーヒーがコップに帰って行ったじゃねーかw
0552名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 10:12:34.26ID:8Tl3Fa+G
集電板なんで市販の薄い銅板かアルミ板買えばええやん
ご家庭のハサミで切れるし、数百円で100両分の集電板作れるで

>>550
パワーパックジュニアなつかしい(´・ω・`)
初期のトータルセットのパワーパックはジュニアだったよね
0553名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 11:42:56.96ID:A5qeEgc2
>>552
集電板って総本山で売っていたような
保守用Assyパーツ見たいな
0554名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 11:53:27.78ID:q0xw8v/5
>>544
死ね老害
0555名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 12:22:24.41ID:HG9xuVT4
このタイミングで四季島…NGI
鉄道模型コンテスト、JAMでの年末商戦発表は…
0556名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 13:25:41.37ID:d8j4GnrA
>>555
コンテストでななつ星、jamで瑞風だな
0557名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 15:37:23.00ID:DFGIicjb
室内灯の自作やってみたいけど、ぬこが自室に入り浸ってて無理だ
自作どころか純正の室内灯の組み込みすら出来ない。いたずらされそうで

別の部屋でやろうとしても、ついてきて「遊んでー!」って足に絡みつくし(泣
0558名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 15:50:29.67ID:sM+FyqY2
自慢なんだかなんだかよくわからないが、猫は可愛いな
0559名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 16:13:00.92ID:4Jth5qLS
>>556
家にも巨大黒猫がいるけど、作業時間だけは遠慮してもらって保管は大きな箱に入れれば?
テープLED使えば楽だし、材料を自分で探すのが面倒なら庄龍鉄道のを使ったら楽

行き先表示を点灯させたり、スシの白色と電球色を一両で分けたり
後進時の運転台の車掌灯を点けたりとか色々できるぞ
0560名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 17:15:44.23ID:vq54lRFb
>>553
11-201に使う旧タイプの集電板なんて、とっくに在庫切れ。
10年位前、知り合いが旧キハ82の前照灯(11-200)を修理扱いで取り付け出来ないか相談に行った時、集電板が無くて断られた
0561名無しさん@老害いっぱい2017/07/17(月) 19:42:48.57ID:U7V7X99z
銅薄板を切って曲げるのすら面倒くさいの?
0562名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 20:32:38.69ID:xfKsO/iq
うん
0563名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 20:39:47.47ID:U7V7X99z
じゃあ、自作してメルカリに出品すれば売れるのかしら?
0564名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 21:17:04.31ID:sM+FyqY2
メルカリはDQNが多すぎて嫌だから出すならヤフオクにして下さい
0565名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 21:19:09.57ID:lkwf0e/N
旧タイプの室内灯
東武乗り入れ485中間車でめんどくさいなって思ったのが最期かな
0566名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 21:28:41.84ID:xA0h3jpc
>>561
俺はピンセットとか使ってるよ
0567名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 21:50:04.35ID:wT4Nf3xG
>>557
ぬこ「僕に車内灯組み込んでー」
0568名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 22:10:38.18ID:SEJsUNgX
>>557
スイッチはω
0569名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 22:15:46.07ID:Kxq51ksi
ぬこ「これが本当の尾灯っ!」
0570名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 22:32:32.65ID:H+YR8/eg
仕事振り切っても家事育児で平日は作業時間激減したわな。カネで解決って事で室内灯の自作はやめた。
0571名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 22:33:51.21ID:gWPgSz5X
>>569
おいらニャーけもののー血がーさーわーぐー
0572名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 23:24:58.60ID:9FnUYGC3
>>549
趣味が鉄模だけとは限らんのだよ
0573名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 01:01:00.01ID:Q/ZEgGGe
KATO様
今度オハ35を再販していただけるのは有り難いのですが、そろそろスユニ61を単品で出してはいかがでしょうか。
よろしくお願いします。
0574名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 04:35:54.63ID:N1DlcxwP
*****************************************

いろんな世代の方が書き込みしますので、トラブルが多発しております。

なるべく年少者の方は、年長者の方へのご配慮をお願いします。

・SNSマナー並びに現実社会生活を完全無視した不心得え者。

・各メーカー・各店舗を完全否定し意味不明に誹謗・中傷する者。

・購入者を装いクレーマー行為を悪趣味とし頻繁に行う不届き者。

・各メーカー・各店舗への虚偽の風説を流布、犯罪予告などをする者。
(隠語も含む)

・故意によるIDを操作しての自作自演による断続的または連続的な投稿者。

全て「掲示板荒らし」とみなされます。
※悪質な場合、通報します!

お心当たりの方は十分にご注意下さい。


ご理解・ご協力をお願いします。

趣味掲示板@2chより

***************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0575名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 14:40:19.23ID:Uaj40Vmq
ラウンドハウスって基本再生産しないんだっけ?
0576名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 16:05:06.52ID:SX0Rux8g
無いつもりで買うのが吉。
0577名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 19:26:13.33ID:x9/3UVeh
>>573
みーちゅー
0578名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 21:15:36.14ID:wP0nqMSG
>>553
田無にもあるよ
0579名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 21:28:55.49ID:YN0exSIj
>>578
あれは11-201に使えない。
0580名無しさん@線路いっぱい2017/07/18(火) 22:17:55.42ID:wP0nqMSG
>>579
標準の集電板も
厳密に言えば使えないぞ
幅が合わないからな
だから基板の足を合わせりゃいいのさ
0581名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 00:44:53.81ID:M4Y39yOv
「定形外郵便ですが、自宅計量のため、郵便局での計量と誤差が生じる場合がございます。
不足分はこちらで負担させていただきますが超過分は返金いたしておりませんので御了承下さい。」

と商品説明に書いている人から落札したら、車両1両(T車)の定形外送料で200円請求された。
しかし届いた郵便物の切手は120円。

この人の過去履歴見ると同程度の重さのT車をいくつも発送している。
120円で送れることを分かってて200円請求してるとしか思えない。
0582名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 01:23:11.82ID:dYhVLiUE
>>581
最近、定形外郵便は値上げしましたよ。
0583名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 01:35:36.37ID:LQ7kPYrB
>>582
これ、コピペ
0584名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 01:37:09.50ID:28saNFZV
>>582
120円しか貼らずに>>581の手元に届いたというのだから値上げは無関係
全ての定形外が値上げされたわけではなく
定形外の中にサイズの枠が設けられて2段階になった

200円が正当な料金で>>581が買った相手が悪徳業者であれば
送料200円収受して貼る切手は120円分だけ
差出人の名前を書かずに発送することにより不足額80円を>>581に負担させる
0585名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 03:46:54.21ID:oEtx/1w8
80円ぐらいでクダクダ言うなよwww
0586名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 06:31:03.88ID:T/RcDyJu
まあネトオクでは割とよくあるがな。
0587名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 06:33:36.12ID:8zDVuZFJ
マルチコピペに全力で釣られるアホどもめ
0588名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 07:03:31.28ID:x1X5i1li
>>537
ハンダ付け不要なのもあるぞ。
しかしハンダ付け不要のやつは接触がシビア?で点灯するまでの調整に難儀する。
ハンダ付けタイプは試したことないからわからんけど、確実に点灯しそうなのはこっちのような気がする。
0589名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 07:19:24.27ID:f+RUMNKZ
ED19買ったがオハ31系とメチャクチャ似合うな。
飯田線シリーズで終わらせるのはもったいない。
0590名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 07:29:09.92ID:YGsKxqXG
>>589
まじかいいな、俺はワムを5両くらいで牽いてるよ
0591名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 08:21:06.35ID:mcYdqoPk
>>581だが、実際に届いた郵便物には120円分しか貼られていなかったんだよ。

初めての発送ならまだしも、ここ最近に何両も発送している訳だから、120円で送れることぐらいわかっているお思うのが自然。
それなのに200円請求してくるのは意図的にとしか思えない。

「悪い」か、もしくは「どちらでもない」の評価付けてやろうか考え中。
0592名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 08:36:13.71ID:nJEJ+CaG
報復評価食らって他の出品者から敬遠されたいならどうぞとしか
0593名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 08:47:40.76ID:tUuyJY6/
>>591
郵便局まで走るガソリン代だな。
0594名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 09:17:11.79ID:6wIJbQls
>>591
まあまあ
穏便に
0595名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 09:22:05.86ID:Q2E5ZaNG
まだ無傷だが、こういうくだらないことでバトルしないよう気をつけてる
0596名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 09:50:26.66ID:WBKO9Dt2
>>590
ED16+オハ31系も似合う。
昭和10〜20年代の中央線というイメージ。

ちっちゃい機関車が本線の列車を牽くってのが萌える。
0597名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 09:50:41.44ID:dYhVLiUE
>>587
面白い尾久ネタだった。
もっとあったら頼む!
0598名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 10:31:11.18ID:tUuyJY6/
貨車1両発送したら、髪の毛1本入ってたとかで悪いの評価受けたことあるわ。
0599名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 11:10:35.06ID:hY76QFxI
動作確認だけした新品同様で車輪傷だらけとか、非喫煙なのにヤニ臭いとか奥は色々だ。
おまけが入っていたこともある。
0600名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 11:13:13.33ID:Q2E5ZaNG
>>599
毛が入ってたのか
0601名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 11:26:12.12ID:9UVZ0uZ+
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)
0602名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 12:15:11.83ID:E0AD6uZH
また懐かしいネタを
0603名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 12:16:21.53ID:B5zkCDtf
>>601
これって実際にあったやり取りじゃないよな?w
0604名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 16:40:09.42ID:bvH3nTPP
115系長野の出来良さそう
ソースは阿波座ツイッター
0605名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 17:30:05.71ID:lToQEuuW
>>584
理屈はともかく、説明に書いてあれば当然それに納得して入札したとみなされるから出品側に法的な問題はない
むしろその手の説明文の奴からなボられる可能性が高いのにホイホイ入札して後からグダグダ文句言う方がバカ
0606名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 17:32:30.72ID:lToQEuuW
>>591
お前のことな
ピーピー騒ぐ前に自分の軽率さを反省するんだな
せいぜい報復評価食らってろw
0607名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 18:15:40.44ID:GcN6qa+Z
敷島12月か、さすが地元束日本だけあって早いな
実車取材に銭かかる七坪氏・水風は当分やらんらしい
0608名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 19:44:56.36ID:mcYdqoPk
>>605
説明文にはもともと「ボりますよ」と書かれているので出品者には文句は言えない。

状況的には「意図的に」やってる可能性が高いから、これ以上被害者を増やさない為の注意喚起でもある。
0609名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 20:36:43.81ID:6wIJbQls
瑞風はトミックス
ななつ星はマイクロエース?
0610名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 20:40:07.85ID:gD25sDWp
>>609
両方とも馬鹿みたいな値段になりそう
特に蟻
0611名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 20:50:25.60ID:jblPMP80
富はDF200-7000の実車がデビューしたタイミングで
過渡の独壇場だった貨物仕様のDF200を製品化してきたから
ななつ星やる気満々に見えたんだがなあ
0612名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 20:59:11.08ID:68dIWRfv
>>611
カシオペア牽いたから出ただけだろ

キハ141出してもSL銀河もでないし
0613名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 21:13:32.77ID:N2EJbBvq
オクネタが出たから俺も。旧製品のDD13のカラバリで鹿鉄と神岡タイプ、特に神岡の方いい値段になってたな。
未だに探してるコレクターがいるんか。
0614名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 21:20:56.05ID:lCJveuxl
>>612
富がDF200出した時にはカシオペア定期的運行
(定期列車とは言っていない)廃止の発表すら出てなかったぞ
いわんやカシオペア紀行をやって奴で
0615名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 21:25:43.08ID:m9scLis3
>>614
許諾が降りず、現在に至る
0616名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 21:26:22.32ID:nJEJ+CaG
DD13鹿島鉄道色持ってたけど色味が微妙だったから売ってしまったな
0617名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 21:33:05.90ID:JHOHWqAR
>>611
富は九州仕様のDE10黒も出していたな、折り返しとかでななつ星の補助もやってる。
0618名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 21:39:16.42ID:9IEEPgXu
>>617
でもあれって特別なトワイライトに合わせたかのようなタイミングなんだよな
またJR九州もご丁寧に金手すり重連と赤手すり重連と両方やってくれた
0619名無しさん@線路いっぱい2017/07/19(水) 22:22:45.07ID:PIpL84Tc
>>531
2個並列のチップLEDとCRDか何かに足を付けたやつをオクで捌いてる人がいるから、
それを真似すればいいと思う。
昔は電球を薄くクリアブルーで塗ったりしたがw
0620名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 00:13:45.04ID:/ZIoaSzd
教祖様、お許し下さい
私は異教の誘惑に負けてコキ107を10両も買ってしまいました
こんな不義理な儲を見捨てないで下さい
0621名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 00:15:37.11ID:y/r4Kh7k
>>620
そんな不義理な信者にはカプラーの高さが合わなくて自然解放の罰が当たります
0622名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 00:18:48.53ID:YTPABY0v
>>621
何て厳しい罰だ
0623名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 00:31:08.24ID:wwBKFItd
>>600
それもあった。天パーな頭髪だと信じるしかなかった。

客車10両落札したのに12両入ってたり、緩衝材でスナック菓子が入ってたり、予備パーツ付けてくれたり。
0624名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 06:14:42.74ID:KJjEDiYE
天然パーマに悪い奴はいない
0625名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 06:15:49.74ID:XhDPKOfC
>>621
反省して、解放しにくい異教カプラーで統一します。
0626名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 07:51:55.83ID:Pxx5NnP8
もし、製品化されたら一番売れるのなんだろ
四季島
みず風
ななつ星
0627名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 08:08:05.65ID:rrJfXd5o
勾配が急なので、後ろの数両を走行中解放します。
0628名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 08:11:48.50ID:KJjEDiYE
>>626
そら東京におる奴が一番売れるやろ。
0629名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 08:13:36.42ID:Pxx5NnP8
でもぱっと見イモムシみたいだよ
0630名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 08:16:48.57ID:tYpTweaW
豪華列車って格好良さが無くて模型になっても購買欲が湧いてこない。
0631名無しさん@線路いっぱい2017/07/20(木) 08:19:39.92ID:j4o+bLm6
>>624
銀魂乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています