TOMIX信者の会part252【真談話室231】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/07/01(土) 20:48:11.08ID:Qe3Ak1mfhttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part251【真談話室230/v5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1484218953/
0002名無しさん@線路いっぱい
2017/07/01(土) 20:49:10.86ID:Qe3Ak1mfワッチョイ付スレ↓
TOMIX信者の会part255【真談話室234/v5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1496201080/
0003名無しさん@線路いっぱい
2017/07/01(土) 22:07:43.72ID:JG3DJmtx本スレは↓コチラになります。
https://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
今日のズリネタは稲田朋美でした。
こんばんは、東府中です。
0004名無しさん@線路いっぱい
2017/07/08(土) 09:19:54.30ID:wK7lfUGxヲクではただでさえ高い製品がプレ値になっているしマジでなんとかしてほしい。
0005名無しさん@線路いっぱい
2017/07/09(日) 23:47:28.32ID:9VOwUo4X0006名無しさん@線路いっぱい
2017/07/10(月) 02:42:32.82ID:sODe8zfV0007名無しさん@線路いっぱい
2017/07/11(火) 23:31:56.14ID:8uEJXdoV0008名無しさん@線路いっぱい
2017/07/12(水) 02:52:15.07ID:tOGOiTp60009名無しさん@線路いっぱい
2017/07/12(水) 23:28:14.69ID:yJMwtgJ/山口線で先日試運転をしたらしいけど、それに合わせて狙ってくるだろうか?
異教のD51は早めに手放しておいた方がよいかな。
0010名無しさん@線路いっぱい
2017/07/12(水) 23:53:19.71ID:Ib19SQhx東京上野クリニック乙
0011名無しさん@線路いっぱい
2017/07/13(木) 21:32:46.62ID:ROpz6zJnどうせ出すならNの方がありがたかった。異教のは表現が荒いとうか何でもでかく作るからどうも好きになれない。
EF67-100は超嬉しい。セノハチの再現が出来る。
0012名無しさん@線路いっぱい
2017/07/15(土) 11:34:18.05ID:a3XhCYYD2位 JR四国 アイランドエクスプレス四国
3位 JR北海道 くしろ湿原ノロッコ号
4位 JR九州 ハイパーサルーン
5位 JR東日本 茶色
6位 JR貨物 JR貨物新更新車B
7位 JR東海 JR東海仕様
今度の富のDE10抱き合わせ規格の途中経過だけどどれが選ばれるかな?
俺はアイランドエクスプレスをお願いしたい所だが。
0013名無しさん@線路いっぱい
2017/07/15(土) 15:59:57.95ID:VlMbujgTもう答えは決まってるんだろうよ。
ノロッコ
アイランド四国
ハイパー
を準備中と予想。
結果に関係なくこの三つは出すだろう。
0014名無しさん@線路いっぱい
2017/07/15(土) 16:00:50.62ID:5EL9QDfc某模型店では、きのくに投票にかなり必死のようだな。
0015名無しさん@線路いっぱい
2017/07/17(月) 01:29:17.16ID:pfNh+5nXさすがにノロッコ、アイランド四国、ハイパーの3つもは出さないんじゃない。
抽選結果のレスの帰り具合が良くて1位と2位の数が拮抗していれば、富は2つ出しても売れるのではと判断して、長いスパンでは製品化してくる可能性はあると思うけど。
>>14
某模型店ってどこ?
今の時点での結果は、その某模型店の動きが大きく影響しているって事?
0016名無しさん@線路いっぱい
2017/07/17(月) 22:22:54.90ID:gKaIniTq情弱乙
0017名無しさん@線路いっぱい
2017/07/18(火) 19:06:00.23ID:nUsiRcQoいまのメーカーはどこでも「どれだけ売れるか?」ってモノサシでは商売してないでしょ。
購入希望者数と生産数がイコールなら、それが少量でも利益は出る。
今回の選挙は、その数を推し量るための仕組みに過ぎない。
場合によっては全部出すかもよ?
そういう意味では某店の組織票は、実際の購買意欲を誤らせる愚策かもね。
0018名無しさん@線路いっぱい
2017/07/18(火) 21:20:52.47ID:21PSDsfvしかもその後の製品化の為の順位とは直接関係ない
店が実際より過剰に予約数を報告してれば、どうなるかな
0019名無しさん@線路いっぱい
2017/07/18(火) 23:59:47.17ID:GSs5R+Dy0020名無しさん@線路いっぱい
2017/07/19(水) 00:18:46.38ID:9GaMfqGh仮に定着したとしてもどのみちすぐネタ切れだろう
0021名無しさん@線路いっぱい
2017/07/19(水) 21:51:21.00ID:hATeo02B問屋への受注を締め切ったからその数を集計して発表してるだけだぞ?バカなのか?
そもそも今回の企画のためだけに報告なんてしてねーし、数を増そうもんならそのまま入荷も増えて死ぬだけだわw
0022名無しさん@線路いっぱい
2017/07/19(水) 23:42:25.68ID:pKhOikXE0023名無しさん@線路いっぱい
2017/07/20(木) 18:04:21.01ID:1GMKikUn0024名無しさん@線路いっぱい
2017/07/21(金) 13:12:19.27ID:QS+VR/MT0025名無しさん@線路いっぱい
2017/07/21(金) 13:27:26.89ID:eJnC5zbC・新製品情報
http://www.tomytec.co.jp/tomix/index.html
(発売日・再生産は下をクリックorタップ)
・N情報室
http://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/
・HO情報室
http://www.tomytec.co.jp/tomix/report/ho/menu/fr_menu.html
・ジオコレ
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/
・カタログ
http://www.tomytec.co.jp/tomix/stocklist/detail.cgi
・修理サポート
http://www.tomytec.co.jp/tomix/support/
・お知らせ
http://www.tomytec.co.jp/tomix/info/news/
・重要なお知らせ
http://www.tomytec.co.jp/tomix/info/important/
・更新履歴
http://www.tomytec.co.jp/tomix/news/news/
・トピックス
http://www.tomytec.co.jp/tomix/news/topics/
・ご意見・ご感想・製品化希望の送信フォーム
https://my.tomy.co.jp/confidential/tomytec/tomix_goiken.htm
0026名無しさん@線路いっぱい
2017/07/21(金) 13:29:30.36ID:eJnC5zbC2ちゃんねる掲示板では、
色んな世代・経験者・思想の方々が書き込みします。
※なるべく年少者は、年長者へのマナー配慮をお願いします。
(普段の一般生活マナーと同様です)
尚、下記のケースは全て「掲示板荒らし」とみなされてしまいますので、お心当たりの方は前もってお読み下さい。
・SNSマナー並びに現実社会生活を完全無視した不心得え者。
・他人(第三者)に対して意味不明な「スルー(シカト・無視)を強要」させ掲示板の流れを停滞させる中学生レベルのマナー違反者。
・IDを操作しての自作自演による連続的(または断続的)な偽装工作者。
・各メーカー・各店舗を完全に否定し意味不明な誹謗・中傷をくり返し、次第にエスカレートしていく変質者。
・購入者を偽装しクレーマー行為を頻繁に行う不届き者。
・各規格・各メーカー・各店舗への虚偽の風説を流布、犯罪予告などをする悪ノリの愚か者。
(連続的な犯罪予告の場合、隠語も含まれます!)
※悪質な場合、通報の上アクセス禁止になり処罰の対象になります。
ご理解・ご協力をお願いします。
趣味掲示板@2chより
*****************************************
0027名無しさん@線路いっぱい
2017/07/21(金) 20:32:30.22ID:fBcv4+hvお富さんが後だしじゃんけんで出してくれるのを期待して待つかw
0028名無しさん@線路いっぱい
2017/07/21(金) 23:08:40.72ID:+MKWRfjH税込\15,000超えるのは予想
0029名無しさん@線路いっぱい
2017/07/21(金) 23:18:21.41ID:5xLd6BNA鉄コレも値段が上がってきているけど、元々が値段が安かったからな。でも真面目にN化すると高いよね。
富の非HGが一番コスパが良い気がする。
それでも過渡製は安いけどデカイライトや太いHゴムなど表現が大味なのが受け入れられない。21 世紀の今になって114系とか新規制作する会社だからな。
0030名無しさん@線路いっぱい
2017/07/22(土) 01:02:50.39ID:cDPclu1Z0031名無しさん@線路いっぱい
2017/07/25(火) 10:16:48.79ID:FS8ew8gSログ見たら去年も同じぐらい時間かかってた
さて、コンテストで売らない分は通販に持ってくるのかそれともJAMか?
0032名無しさん@線路いっぱい
2017/07/25(火) 10:25:18.94ID:CNDXyNpaわしも同じくらいの時間に買えた
吉備民だから必須アイテム、と思ってたから上京せずに済む
0033名無しさん@線路いっぱい
2017/07/25(火) 19:14:44.60ID:QKTBn1onトレインボックス今日だっけ?
やらかしちまった。
0034名無しさん@線路いっぱい
2017/07/25(火) 19:58:15.18ID:Ccv4cMEEまだ間に合う
19:55現在
0035名無しさん@線路いっぱい
2017/07/25(火) 20:47:23.71ID:LBYaRXdi0037名無しさん@線路いっぱい
2017/07/26(水) 22:45:09.78ID:srRBH09X“…とあるルートから”とかwって、強度な情弱?
0038名無しさん@線路いっぱい
2017/07/26(水) 22:50:05.18ID:ZaWztsuo0039名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 01:11:27.99ID:xILgfIug> 21 世紀の今になって114系とか新規制作する会社だからな。
異教が113系とも115系ともつかない物を作ったとは初耳だ。
詳しく話をしてもらおうじゃないか。
0040名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 06:16:43.28ID:3EeWwIuJ0041名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 06:51:47.30ID:/Cr7fggb225-100系の転落防止幌の中間用がなかなかはまらなくてイライラする
0042名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 07:09:17.57ID:Phdd5PPY227系でも同様> 転落防止幌
0043名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 07:10:44.38ID:Phdd5PPY0044名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 07:27:33.10ID:/Cr7fggb225-5100の間違えですね。すまそ
0045名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 07:56:30.12ID:Phdd5PPYもちろん基幹系列、番台も
0046名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 11:36:46.68ID:/Cr7fggb0047名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 19:54:18.19ID:0lpi4F1k>>38
いやそんな難しい話じゃないよ。
とあるルートってのは単に友人から譲ってもらうって事だよ。
瞬殺になると見込んで2セット手配したらしいんだが、今回はそうならずやっぱ一セットでいいかなと考えが変わったらしい。
新品をそのまま1万円で譲ってくれるというので美味しく頂く事にした。
直接渡しだから送料もかからなくてウマーだったよ。
0048名無しさん@線路いっぱい
2017/07/27(木) 21:21:06.49ID:4MOuh4Iw0049名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 06:31:31.77ID:KKzEFEtf色違いのどちらにしようかなやんでたが、セット販売で割引になってるのを予約した。
結果的に7輌編成が可能に。
0050名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 12:41:46.50ID:AssDkYqZ変わってるねえ
0051名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 18:30:37.80ID:FRpL8yWqニコイチにして塗装状態の悪い方をヤフオクに出すからよろしくね
0052名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 22:22:14.74ID:hfM6UaYp0053名無しさん@線路いっぱい
2017/07/29(土) 00:52:39.36ID:02x7uRGh冨は復活新潟色の時はすぐ製品化したけど今回は製品化しないのかな。
富からは以前スカ色の1000番台は発売されていたけど、サハは余るし最新のロットで製品化した欲しいなぁ。
0054名無しさん@線路いっぱい
2017/07/29(土) 08:15:33.95ID:z1Pl++ly0055名無しさん@線路いっぱい
2017/07/29(土) 16:33:14.52ID:BbWV4fZW全車窓下と青帯との間の白がなく、特にオハは
ほぼ全車、青とピンクの間の白帯が無いに等しい。
マイクロのリゾート88車の塗装の方がよっぽどマシ。
予約してた人はつらいだろなあ。
0056名無しさん@線路いっぱい
2017/07/29(土) 18:16:14.40ID:guxzcWG0帯の1本や2本無いのは弊社の出荷基準内です。
ゴミーテックソ
0057名無しさん@線路いっぱい
2017/07/29(土) 19:50:51.62ID:BKlmaGKAトレBOXにまだ売ってるから
買う奴いないよぉ
0058名無しさん@線路いっぱい
2017/07/29(土) 20:23:52.25ID:/104ZlV6クレカの審査が通らない方々が既に5人程いらっしゃるようだがw
つーか、西日本商事はgalaxy_express999_shinに
一体何個売ったんだよクッソ使えねーな。
0059名無しさん@線路いっぱい
2017/08/19(土) 13:49:15.06ID:jv3yLrxQ_____ ,_.′_'" ̄ / _ ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
!r、――.、〉∠´ _  ̄`,'" / /7ヘに)、
\\ イ/1「二 ̄ _ ___ / | ./ .//./「`\
_」>`7 {「 フ ̄,. - ;´:i ̄:: : .: . . . / |∧// .| |_〉_〉
. / 1「フ/ ∨ / :::::i::::::::::::::::::: : :./ >ァ' ヽヽ ̄
/ ′/イ′ ∨=__ ::::i!::::::::::::::: :: ,." // |\\
. / / / /.′ ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃 / / ! 〉 〉
〈._」 ! :! ! \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃 / ./ |//
|_」 ! ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′ `ー′ i/
. i \'"::::::ヽ:\{ |
! `.<':;:::::::ヘ ,... !
. ', ヽ::ヾ:::ヽ , '´ l
. ' , '´` ー→ !
' , y′ l
0060名無しさん@線路いっぱい
2017/08/22(火) 03:15:05.28ID:KEtIB71t例年ならこのJAM明けにはヲクで転売屋から高値を出さないと購入できなかったのに。
それとも例年生産数が足りないとクレームが頻発しているから今年は生産数を増やしたのかな。
なんにしても転売屋の皆さんヲクで売れずにご愁傷様です。
原価割れでたたき売りでもしてくださいね。
来年もトレインボックスは新作を出すつもりなのだろうか?
一回しくじると営利企業が及び腰になるからなぁ。
0061名無しさん@線路いっぱい
2017/08/22(火) 05:06:59.58ID:Z/YcmSeq0062名無しさん@線路いっぱい
2017/08/22(火) 10:39:34.76ID:JSkPSV/Aこれまで2箱買っていた層が今回は1箱しか買わなかったりしたかもね
0063名無しさん@線路いっぱい
2017/08/22(火) 17:52:22.61ID:FFlwUihkキハ47は事業者限定なのに、キハ40が一般流通。
前回の高岡色は、列車箱を売り切ったあとにしれっとキハ40を売り出したから、
キハ47セットを手に入れたヤツ、もしくは買えなかったけどキハ40だけでもいいやと割り切れたヤツがどちらも買ったかもしれないが、
今回は初めから二通りの売り方を開示してしまったから、キハ40を一般流通するなら、なぜキハ47もやらないんだ?となってしまった。
むしろキハ40も含めて3両セットにしてしまった方がスッキリしたと思う。
これでまた来年は売り方を変えられて10時打ちを余儀なくされるんだろうね。
結局は転売屋が引っ掻き回す程度の需要しかないのが情けない話。
0064名無しさん@線路いっぱい
2017/08/22(火) 20:11:07.95ID:hk0L3tXH/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ゝ________ノ
/ /\\ ヽ ∧ ヽ
| / )ノヽ|人 |!|
(V ―― ―― V)
(6リ `⌒ ヽ ⌒′リ6)
( く ) < おーい、みんなー!
\ `== / ケーキができたよっ
|\_/ |
ノ | |〜
r'"(ヽ--( ノtヽ ノ ノ`ヽ---ノ ) ヽ
{ ) ) *:.。 ◆ *:+ ( ( ( }
| ___旦 ☆ /⌒>o |
| /___△ 幺 (二 二) . |
| (三田三迥__幺幺 ( =ヮ=)ν |
| (三問三【Merry Xmas】""") y |
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
(ノ ⌒∪⌒∪⌒∪⌒∪⌒∪⌒∪⌒ヽ)
|☆=★≡☆≡★≡☆≡★≡☆=★|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)'
〜はにゅサンタ〜
0065名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 23:34:00.49ID:HxWtWOK+何も過渡から出るのに被せなくてもいいと思うが。
なんつったって実車は1本しかないんだから。
他にやるべき作るべき車両は色々あるだろうに。
公式を見ると 動力が新動力になるみたいだね。
GMみたいにコアレスモーターになるのだろうか?
あのGMのスムーズな動力は良いよね。
他の車種にも是非水平展開してほしい。
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/kt2017sikisima.pdf
0066名無しさん@線路いっぱい
2017/08/23(水) 23:41:41.86ID:Dg3k2uB20067名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 01:29:44.51ID:3ON6IIZPあ キハ45は単品で
0068名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 01:42:31.54ID:8q3N79PJ国鉄急行色Tセットについては次回再生産時に期待
0069名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 11:21:05.71ID:P37n4mR/全面的に同意。
0070名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 12:13:56.60ID:WMFO1zYFネタは新鮮だったけど、一般消費者に馴染みのないものだったからかな?
0071名無しさん@線路いっぱい
2017/08/24(木) 22:45:29.20ID:rYALvOmXまぁ現行仕様の車だから次の全検までは少し時間もあるし、どの位トレインボックスの在庫があるのかわからないけど近いうちに在庫は全部捌けるんじゃない?
0072名無しさん@線路いっぱい
2017/08/25(金) 03:11:57.01ID:ZSyo4PM1瑞風が良かった
0073名無しさん@線路いっぱい
2017/08/26(土) 23:13:50.04ID:cvFIpXKK高い買い物だから、製品化例が少ない地域色の方が面白い。
国鉄一般色ならキハ20系やキハ45系で間に合ってる。
例えば40津山ワンマン色(青)だったら絶対買う。
0074名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 00:25:43.87ID:e3P51Gv6どうせ貧乏人の俺には縁が無い車だから あんまり張り切られても嬉しく無いや
実車には乗れそうもないからせめて模型だけでも買ってみるか…なんて逆にみじめでねw
むしろ普通に乗れた身近な新旧特急・急行に力入れてくれる方が嬉しい
0075名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 13:53:43.83ID:fQoKiZmhHGはTNが付いているだけであって
その他の出来は考慮していないと宣う奴がいるが
その程度のモノしか作れない今の富に
期待するだけ無駄だと思うのはウチだけ?
0076名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 16:19:19.95ID:as4qQLXr253系やキハ58系を発売した当初に製品を見て感動したあの頃が懐かしい。
0077名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 16:33:44.43ID:e+sBV9Nt0078名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 20:39:41.47ID:ngvDF6iOその感動を呼んだキハ58も、修理不可で突っ返されるんだぜ?
0079名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 20:56:56.48ID:B7rO0ZHt0080名無しさん@線路いっぱい
2017/08/29(火) 23:57:38.63ID:Es9yXdSe103系低運クモハ入り編成は基本セットのみの発売でクモハ入り増結セットが発売されなかったから、10連で強制的に2Mにさせられたりとかね。
高い金出さされても全然マニアの背中の痒い所に手が届く製品にしてこない。
マジユーザーを馬鹿にしているよな。
0081名無しさん@線路いっぱい
2017/08/30(水) 00:51:15.54ID:dvHM0cXG富は昔からそういうメーカーだが?
0082名無しさん@線路いっぱい
2017/08/30(水) 05:23:59.05ID:Zu0JexMCサポートの電話対応が完全に馬鹿にしてるんだからお察し
0083名無しさん@線路いっぱい
2017/08/30(水) 08:31:03.87ID:n7Np+3sf電話で上の人間出してくれって言っても
自分らに影響が及ぶことが目に見えてるから
なんだかんだ理由つけて出さない
上層部に直接抗議文を出すしかないな…
一時期それで良くなったんだけど
やっぱりグループの社長が変わるとこうも変わるもんかね…
0084名無しさん@線路いっぱい
2017/08/30(水) 16:05:41.05ID:ttFZOQZV以前から高いM車を組成上無意味に複数買わせたり
要らない車両が付いて来たりブックケース代が上乗せされたセットを買わざるを得ないような誘導があったが
こんなに露骨では無かった
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/08/30(水) 23:39:18.82ID:A5mAurrR103系なんか実に勿体ないよな。
車端部表現なんか真っ先に思い付く部位なのに
0086名無しさん@線路いっぱい
2017/08/31(木) 01:30:14.52ID:osR0CYfaそれを考えると過渡は高いM車を組成上無意味に複数買わせたりする商法はあまり見受けられないのは良心的だね。
冨は成形品の造形や時代考証のチェックなんかは良いんだけど、塗装で手を抜いたり費用をケチったり商売のやり方がえぐい印象がある。
0087名無しさん@線路いっぱい
2017/08/31(木) 01:45:23.48ID:JEtiq8ul過渡は、逆にそれが災いして長編成を組もうと思ったら、追加の動力を葦で買って置かないと後から入手できないとか
2両編成は旧国を除いて0.5Mとか
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/08/31(木) 02:51:41.33ID:QYzonHtw過渡は窓枠が厚ぼったかったり窓が小さかったり最近はそんなでもないけど
あと黒台車の成形色が濃いグレーなのはなんでだろ?
0089名無しさん@線路いっぱい
2017/08/31(木) 13:16:23.06ID:OFu+0Hls過渡流割高な車両を買わせる戦略
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/08/31(木) 13:54:07.10ID:gZnWQxDD0091名無しさん@線路いっぱい
2017/09/01(金) 02:37:21.33ID:qEYIYr6b金を抑えてものつくりするのが最優先だからしょうがないか。
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/09/05(火) 23:59:08.86ID:j9nrbA4kもちろん異教の方が新しいから優れている所は多いんだけど、肝心の正面形状が相変わらずの中目じゃね。
冨は古い部品を多く多用しているけど成型品の造形だけは秀逸なんだよな。
0093名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 00:14:49.18ID:wfrNpEFy0094名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 00:35:39.20ID:a593dfteKATOのドアモールドはTOMIXと比べるとかなり緩く作ってあるが
その分帯が段差のところまで綺麗に塗られている
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 05:04:54.50ID:WhuE1UwR富の車体は塗装落とすのに水抜剤使うと変形すると聞くけど、再塗装するときは他の人はどうしてるのかな?
元の塗装の上から再塗装したらユニットサッシなどのモールドが消えそうだけど。
0096名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 08:31:07.21ID:LpO1qVMq0097名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 11:51:15.11ID:RFlSN/hl0098名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 13:40:00.76ID:LUItiUkMTOMIXは塗装ミスや埃混入除けば、曇りの日という設定にすればさほど気にならない件
0099名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 14:04:07.87ID:G/67oQUP試作品にジャンパ栓受けの凹みがあることがNGIのレポートで判明した
<98022> 道南いさりび鉄道 キハ40-1700(ながまれ号)の金型を使えば
正しい形状にできる
という旨、公式に垂れ込んだ
援護タノム
0100名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 16:24:15.97ID:uowemHy/条件大杉w
無塗装でいいわ
0101名無しさん@線路いっぱい
2017/09/06(水) 16:36:06.44ID:3exC6918無塗装でいいならαモデルの115が一番いいんじゃないかと思ったけど、あれ1000番じゃなくて300番台だったね。
あれ爺のEVOと同じ人が設計しているから成型品の造形は見事なんだけど、無塗装キットなのが難点だね。
EVO103はマスキング無で塗装できるから楽なんだけど足回り無いし、αは足回りは過渡のが使えるからいいけどあの塗り分けをするために綺麗にマスキングを成功させないといけないから素人には手が出ない。
どっちも帯に短し襷に長しで結局どっちもノーマルユーザーがついてこない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています